>>830
違うかな
古書店の店主というのは意外と高学歴な人が多く
しかも本好きから古書店の経営を始めた人が多い
つまり金儲けだけとか社会で立身出世するなら
別の適切な進路があったわけだ
それを捨てて、古書店をやってるのだから
商売をしてるという感覚が少ない

しかし日本の書籍文化を守るために誇りと自負を持っている
というのには完全に同意
ただし文学限定では絶対に無い
それぞれ古書店(というか店主)には得意分野があるのだからね