X



【情報・知識】THE首吊りPart151【募集中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Template 1
垢版 |
2017/11/29(水) 20:30:30.42ID:o6FJP1Cu
この板は心の病を持つ者同士のコミュニケーションの場です。
第三者の方は書き込みを御遠慮ください。

このスレは実践的に首吊りの方法(いかに苦痛を軽減させるか)をひたすら語り合うスレです。
「もしあなたが安楽死したければ…」と言う条件下において情報の提供アドバイスしているものであり
自殺を推奨、教唆しているものではありません。
首吊りによる安楽死(トブ状態を疑似体験含む)はあくまで熟慮の末、個人の判断と責任において実行してください。

書き込みは、メンヘルサロン板のローカルルールとテンプレートをよく読んでからお願いします。

■前スレ
【情報・知識】THE首吊りPart150【募集中】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1508773449/
【情報・知識】THE首吊りPart149【募集中】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1506854225/
【情報・知識】THE首吊りPart147【募集中ID有り】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1502963815/
【情報・知識】THE首吊りPart146【募集中ID有り】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1499963330/
【情報・知識】THE首吊りPart145(ID蟻)【募集中】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1498297283/
【情報・知識】THE首吊りPart145【募集中】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1498279877/
【情報・知識】THE首吊りPart144【募集中】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1495717308/
【情報・知識】THE首吊りPart143【募集中】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1494817564/
【情報・知識】THE首吊りPart142【募集中】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1493592017/
【情報・知識】THE首吊りPart141【募集中】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1491605537/
【情報・知識】THE首吊りPart140【募集中ID無し】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1489617705/
【情報・知識】THE首吊りPart139【募集中】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1488019175/
【情報・知識】THE首吊りPart138【募集中】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1486430764/
【情報・知識】THE首吊りPart137【募集中】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1485051782/
【情報・知識】THE首吊りPart136【募集中】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1483619912/
【情報・知識】THE首吊りPart135【募集中】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1482531646/
【情報・知識】THE首吊りPart134【募集中】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1480831131/
【情報・知識】THE首吊りPart133【募集中】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1479116698/
【情報・知識】THE首吊りPart132【募集中】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1477746689/
【情報・知識】THE首吊りPart131【募集中】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1475713127/
【情報・知識】THE首吊りPart130【募集中】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1474758453/
0023優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:53:57.75ID:AVrxLh3A
非定型で吊る場合緩衝材はいる?
あと家に綿ロープ4mmしかないんだけど、これだとやっぱり細すぎかな
0025優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:28:36.58ID:BeTYL9jQ
>>24
やっぱり細いかー、観念して買うわ
ありがとう!
0026優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:37:21.58ID:p1aNZEnA
非定型ならロープじゃなく布類でいいじゃん
0028優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 00:21:37.37ID:Xh2BYJ+0
スレ立て、おつあり
0029優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 00:23:28.72ID:7fjaJ8/C
>>26
えっ布でも出来んの!?
ハングズマンノットじゃなくても良い感じ?
0030優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 02:19:35.16ID:bbAkzp7a
君、少しは自分で調べたらどうかね????
0033優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 11:16:55.23ID:IeO89n0r
     xッ     xッツ〃ッ,,     xッ巛ヾミ、    ミ      ヾ
    ミ,, 彡   彡 ミ    彡  彡ミ    彡  ミ      彡
     _, '´ ゙̄ヽ. 彡 _, '´ ゙̄ヽ.  彡_, '´ ゙̄ヽ. 彡     ミ
      ハ⌒ソ))ス./x  イノ⌒ソス)/x  リ⌒ソ)) ス./彡i !lィヾ
     ノ从゚ヮ゚*// \从゚ヮ^//  \从゚ヮ゚*//
    (´ ノ!_ノ(y´     ソ!_ノ(y´    ソ!_ノ(y´ ))
      ( 、  ノ     ( 、  ノ      ( 、 ,ノ (´
  キタ━━i_ (━━━━i_ (.━━━━i_ (━━━━━ !!! >>1乙(´・ω・`)
      / ̄″ ヽ、   / ̄″\     / ̄″ヽ、
     んん〜ァ〜ゝ  んん〜ァ〜ゝ  んん〜ァ,-ゝ
     / / //ヾノ   / / //ヾノ    / / //ヾノ
    (_(___/    (_(__,,/     (_(___/
0034優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:06:00.40ID:f1oPoGxe
首吊りした時絶対倒れないと思ってたんだけどな
けっこう確認したし丈夫だと思ったんだけど
上手くいかないもんだな
0037優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:42:45.32ID:2mDI1Ba8
お墓の近くというか周辺で吊るのは辞めた方が良いですか?
木にロープ掛けて逝きたいのですが。
0038優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:40:49.23ID:DC4bmuVB
>>37
火葬場を経由してから無縁仏に埋葬されます
身寄りのない奴はね
0039優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:41:22.73ID:fS8R0H3v
>>37
私有地はやめとけとテンプレに書いてあるだろ
賠償請求が遺族に行く可能性がある
0041優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 19:02:35.41ID:nvUPA6aU
>>40
天才
0042優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:00:02.20ID:5Z+3PfB2
>>40
公営=賠償請求が遺族に行かないと思ったら大きな間違い。

誰かが吊ったせいで火葬場の運営に大きな影響が出て
多くの人の火葬が出来ずに、葬式に影響が出た・・・
となると、当然損害賠償は請求される。
0043優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:00:23.61ID:dF/5i32z
非定型ならすぐできるんだけど
ダメなのかなあ
0044優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:16:10.79ID:jcvYW9yd
火葬場だろうが墓場だろうが一旦病院に運ばれるんじゃ?
0045優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:24:53.97ID:f1oPoGxe
>>35
やっぱそうなんだよね
ぶら下がり器揺らしてみても大丈夫だったから大丈夫かなって思ったけど意識戻った時には倒れてた
かなり揺れるんだろうね
けっこう調べたつもりだったんだけど甘くみてたわ
0046優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:42:00.75ID:B7brhXsK
またデマか
0048優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 07:39:17.71ID:r1GRZ9rl
朝がっこうきて人が首吊りしてたらびっくりするだろうな
0049優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 07:47:09.64ID:xsTCCbMQ
>>48
そういう当てつけみたいな死に方は軽蔑する
死ぬなら迷惑かけずに死になよ
いじめられてたとか復讐したいとかなら別だけど、ピンポイントに復讐相手だけにしてほしいわ
0050優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 09:03:43.95ID:YqP/pwnr
>>48
俺かな?
学校のグラウンドじゃなくて、どこか河川敷の近くのグラウンドだったり、そういう個で分かれたグラウンドの事、言葉足らずですまん
0051優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 09:06:03.91ID:YqP/pwnr
これならせいぜい見つけるのは散歩のおじいちゃん
0052優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 09:39:25.60ID:jRTCj5VI
散歩のおじいちゃんもかわいそう

見つけてもらうなら仕事かつ見慣れてるであろう警察か消防救急の人がいいな

山奥で白骨になって土に帰る位見つからないかぎり心的ダメージと迷惑は誰かに必ずかけるし
0054優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 10:58:18.82ID:4XSl/7B7
失敗して構ってアピールするやつ
>>8
読んで事前準備しっかりしてからやれよ
0055優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 11:17:27.49ID:n2pJGS9i
前スレで鼻の奥が痛くなるのが怖いって書いてる人いたけど
確かに吊ってると鼻の奥痛くなってくるね
0056優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:11:12.52ID:/cc6OJje
>>14 Template 7
3: http://www.liveleak.com/view?i=028_1337010525
女性による壁にもたれかかった非定型動画
6:http://www.liveleak.com/view?i=041_1342180197
女性を無理やり

リンク先の動画が既に削除されています

13: http://www.liveleak.com/view?i=2a0_1185106657
中東の絞首刑動画A
14: http://www.liveleak.com/view?i=518_1190245078
中東の絞首刑動画B

safe modeをoffにしても、Linux環境では再生できません

次スレでは、上記4リンクの削除をお願いします。
0057優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:24:46.97ID:Jd4FXNGa
それ前スレでも指摘したけど、確認しないでテンプレ貼るんだよね
0058優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:14:13.41ID:hiWdQ+WY
死体を見慣れている人に見つけてもらおう
警察署の近くとか
0059優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:49:35.01ID:H+TWpNL1
前スレ誰も次スレ立てないまま落ちたのに落ちるまで一切スレ立てようとすらしなかった口だけの雑魚が
次スレ立った途端偉そうに文句言ってて草生える
0061優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:17:47.28ID:6NOJKSZI
>>42の言ってる事って結局相続放棄すれば済む話なんじゃ?

それだと同じ理屈で電車も請求されるよね
0062優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:33:19.83ID:JGG00NKs
警察署に植えてある松の木で吊ればいいんだわもう。
0063優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:26:20.99ID:hiWdQ+WY
便秘辛くて夢の中にも便秘ネタが出てきた
はやく自殺してウンコ垂れ流したい
0064優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:20:23.86ID:NOQNZQyC
ホームレスになるなんてごめんだ、でかい樹のある公園で必ず成功させてやる
0065優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:35:05.94ID:hiWdQ+WY
このーきなんのき自殺のきー
クレモナ結んで首かけてー
踏み台けってー
無事ーに死にましょうー
0066優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 03:32:28.03ID:x+2KKvER
暖かい布団の上で薬キメて安らかに永眠したいわ…
0067優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 06:23:43.05ID:EneeBTGe
結び方については参考文献とかサイトは皆さん何を見ているの?
前軽くロープの本を立ち読みしたらハングマンズはなかった気がする
0068優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 06:31:59.86ID:EneeBTGe
概要はネットでわかるか
五回くらい巻くのだろうけど、上に向かって巻くのか下に向かって巻くのかとか
細かい違いが気になってしまう。練習しなきゃ駄目だね
0069優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 08:04:38.10ID:EneeBTGe
外でする場合
ロープに加え踏み台の脚立とかを持ち運びするしかないんですかね?
森林とかに行く場合かなり大変そうだが、皆さんどうするんだろう
首吊りはあまり調べてこなかったのでわからないことだらけだ
0070優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 09:17:39.05ID:IWsiQKd4
木登りする訳にもいかないしちょうど良い木を探すしかあるまい、脚立は確かにあると便利だとは思う
0071優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 09:37:49.58ID:x+2KKvER
ロープが長いなら、まず枝に引っ掛けて別の木に結びつけるってやり方もあるから、それにしようかなって思ってる
0072優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 09:39:38.12ID:cfdVYXLZ
私は18cmの踏み台を持っていきます
3mのロープを高い枝に投げてひっかけて踏み台に登って腕を伸ばしてもやいを作って固定します
次に首側のもやいを作り実際にかけて足がつかないか試します
伸びて足がついた場合は、固定側のもやいの輪の中に、もう片方のもやいをぐるぐる巻きにして短くします
これで、踏み台18cm、身長154cmでも高い場所にロープを設置でき足も浮かせることができます
公園の遊具で確認しました
0074優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 12:38:55.21ID:jP05SlC+
>>70
山奥まで行かないとなかなか見つからないよ
でも、公園の遊具なら、首吊りするにはちょうど良い高さだろ
0075優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 12:42:13.84ID:gM4IganZ
公園の遊具は子供が可哀想なんじゃ…と思ってしまう
0076優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 12:48:26.40ID:emiO5p+1
今ってジャングルジムや太鼓橋がない公園多いよね
子どもが落ちて怪我するのもあるけど自殺で使われるから作らないってのもあるんだろうな
0077優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:27:18.20ID:emiO5p+1
子供でも成功するってことは圧迫(頸動脈洞反射)にそれほど重さはいらないってことだよね?
よく失敗談を聞くがもしかして体重関係あんのかな?
重すぎると強く圧迫しすぎて気管も一緒に圧迫するとか
0078優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:45:58.60ID:SBtRmpBJ
>>74
遊具はちょっとやめた方がいいかも、樹と違って遊ぶものだしね
0079優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:32:20.85ID:x+2KKvER
>>77
どんな締め方でも死ぬだけなら簡単だよ。暴れる可能性を運良くクリアすれば。子供なら力も弱いし
あとは苦しいだけで、死ぬことは出来る
0081優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:54:51.65ID:o4CqIngw
凄い初歩的な質問なんだけど、ハングマンズやもやいの場合、首の輪っかではなく
枝やバーに結ぶのは普通どうするものなの?固結びなのか何なのか
0083優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:36:03.03ID:LLdWccuD
>>82
もやいが基本らしい
0085優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:59:15.40ID:dkjwWKi4
寒いし温かくなってから死ぬ
寒すぎ
0086優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:50:31.73ID:dkjwWKi4
>>83
らしいでなくて
なんで?
どうして?
ごたくはいいから
0087優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:03:32.35ID:6GpHd9sj
クリスマス、大晦日、正月と町中が忙しく幸せになる時は鬱が加速するな
逝くには一番いい時だ
0088優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:18:41.80ID:o4CqIngw
でも、冬に外の首吊りはあまり現実的ではなくないか?
寒さでハイベンにしても効果が薄れるだろうし
ぶら下がり器は170くらいじゃないと難しいという話も結構ショックだ
0089優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:24:08.33ID:x+2KKvER
血流を阻害すれば良いわけだから、寒い方が血流鈍くていいと思うんだが違うんか?
0090優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:28:15.13ID:o4CqIngw
即レスだが
筋肉が収縮しすぎて固くなるから、逆に血行を阻害しにくいイメージが俺にはあるんだよ
寒い中スムーズに逝けるイメージ難しくない?
0092優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:36:43.61ID:o4CqIngw
いや、でもそういうイメージない?
適度に暖かいほうが絶対いいと思うんだが
0093優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:40:40.63ID:emiO5p+1
暖かいと血管開いて血流いいんだがな
まあ好きすればいいよ
0094優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:43:12.80ID:x+2KKvER
チラッと調べてきたけど分からんかった…
もういいや…
0095優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:47:25.63ID:o4CqIngw
>>93
いやそりゃわかるけど、結局締めて血流を止めやすいのは暖かいほうではないかってことだよ
0096優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:20:09.67ID:5hAS9d71
太い血管と細い血管、どちらが血流を止めやすいかは一目瞭然じゃね
0097優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:24:51.78ID:t+VvUi+g
>>73
ホムセンに売ってる折り畳みの色とかも可愛いやつで軽いです
0098優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:26:36.94ID:9fby315x
>>96
血流の量は関係なくて、大事なのは血圧ね。

そりゃ血管が細い方が血圧が高くなるんだから、
血の流れは止めにくくなる。が正解。

血管の太さ(面積)が倍になっても、倍の血が流れる訳じゃなくて
その分ゆっくりとおだやかに流れるだけだから、簡単に止まる。
0099優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:32:57.22ID:t+VvUi+g
山でやるなら冬のほうが絶対いいよね
到着するまで心臓に負担かかってるから、運動不足のメンヘラのことだし下手したら吊る前にぽっくり死ねる人もいるかもしれない
0100優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:37:14.67ID:5hAS9d71
>>98
で、野外の吊りは夏がお勧めなのか、冬は適さないのか?
どのみち自重で血管を絞める圧力からしたら夏冬関係ないと思うがな
0101優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:42:40.86ID:cNExmjZY
あのな

血圧は心臓に近い方が高い
だから太くて心臓に近い動脈が一番高いから止めづらくなる
心臓から遠い末端の末梢血管は血圧が低いのですぐ止まる
で、寒さについてだが寒いと熱を逃がさないように末梢血管は自ら縮む
結果、末梢血管の分の血流が動脈にかかるので血圧が高くなる

よって寒い屋外は頸動脈を止める吊りはむかない
0105優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:46:42.47ID:yLnBcC34
練炭焚きながら首吊ればいいじゃん
0106優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:49:11.94ID:81aO33PW
経験してればわかること
運動あととか風呂入ってるときとか通常より失神しやすい
0109優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 02:20:27.09ID:oKL1heT4
昔友達と飲みのオール明けからスーパー銭湯行ったら二回中二回、失神した。風呂から上がってたってすぐ
0110優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 03:18:35.07ID:q8/jkTmV
まーた言い訳するのに余計な知識が増えてしまった…
0113優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:43:53.06ID:VF38jO3m
昔は飛び込むの人の気持ちが全くもって理解できなかったが今では痛いほどわかる
首吊りで逝けないとなると飛び降りか飛び込みしかない
首吊りの準備すらしんどい
0114優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:51:56.47ID:rbnLmMn8
>>113
それな。めんどい
第一選択肢には違いないが他のもチラチラ浮かんでくるよな
0115優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 16:48:51.21ID:bZqObrMX
しかし>>2の7秒苦しみがないというのが本当なら、場所さえ見つかればゴールはすぐそこ
なのかな
別スレにも書いたけど、ロープをかけるポイントが狭いから
いくら食い込むと言っても本当に外れないのかも心配だ
0116優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 16:52:12.79ID:rbnLmMn8
なんかチマチマしたことを考えるのが嫌になってきた
何もかもメンドイ。
0117優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:48:04.34ID:q5vXQUD4
7秒なわけないやん
逃げれる足場用意して定型でやってみればいい
0118優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:53:40.76ID:5hAS9d71
覚悟が決まった人は7秒
覚悟が決まってない人は苦しみまくり
0119優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:08:06.53ID:HtCwA43K
>>117
荷重が違うからなあ
しかもポイントって未だによくわからないんだよね。喉仏の上でもあまり縦方向だと
顎に引っ掛かり外れ落ちるだけでしょう
もうちょい斜め内側にかかるのがベストなんだろうけど、下手に首の横方向に食い込むと
確実に苦しむ
本番で斜めにうまくやれるのか
0120優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:10:10.06ID:B0aNfqB3
首吊りと血圧って関係あるか?
何十キロもの体重を血管に掛けて物理的に塞ぐんだから、血圧が高かろうが低かろうが死にやすさには関係ないと思うんだが
0123優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:58:11.87ID:Uw1gBfku
格闘技とかだと7秒もあれば落ちてるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況