X



【 ID無し 】 趣味と娯楽について(´・ω・)・・・ Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:14:23.05
とかく孤独になりがちな我々メンヘラ。
みんな趣味や娯楽について熱く語りたいよね(決めつけ)
でも今スレ数が少ないし、ID出ると書きづらくなったりするよね。

名無しでOK、続けて語りたい人はコテ酉つけて、色のない日常に彩りを・・・

※ 違法だったり、性的・変態的・猟奇的な趣味の話は絶対に禁止で
※ 板でスレが落ち易い設定みたいなので、どなたか気が向いた時に保守してくださるとありがたいです
※ もしまた落ちちゃったら、このテンプレのいちばん頭に

!extend:none::1000:512

↑をコピーして貼り付けてね
IDが出ない呪文なのです(´・ω・)

みんな仲良くね(´・ω・)・・・(゜ー゜ *)

※初代スレ
【 ID無し 】 趣味と娯楽について(´・ω・)・・・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1463339048/

前スレ
【 ID無し 】 趣味と娯楽について(´・ω・)・・・ Part6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1507091700/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0193優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:16:27.69
>>191
今日登録した
デビルマンみるために
0195優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:32:05.36
>>194
既に絶望を味わったわww
0196優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:34:07.74
しかし、君の名は の枠内で 俺はデビルマンだぁああのCMを初公開した運営に拍手w
トレンド入りしてた
0198優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:45:15.32
>>197
ネタにすらならない中盤以降がマジできつい
原作では数ページで終わるとこを伸ばしすぎてるのも地獄に拍車をかけてる
0200優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:55:00.38
遅延評価の勉強が楽しい
呼び出すまで評価されないリスト、ただそれだけなのにここまで世界を大きく変えるのか、という感動
0201優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:14:47.77
テレビ番組は平常に戻ったかな?
モーガン・フリーマンに早く会いたい
0203優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:40:09.47
明日は某オーケストラのニューイヤー・コンサートを聴きに出掛ける
本来なら楽しいはずが最悪の気分になるのが確定してて…
まあでも頑張ろう
0205優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:18:43.30
今何回か家で歌ってたらこれ>>161については歌にできるぐらいに歌メロの明確なイメージがあった
>>159は微妙(特に音数に問題があって歌詞を直す必要がありそう)
>>161は改めて好きな詩。歌メロ込みじゃないとこの感じ伝わらないと思うけど。

考えてみれば楽器も打ち込みも出来なくてもアカペラで形にする方法はあるにはあるんだな…歌唱力がアレなので練習しないとだけど、まあ所詮趣味だし…
0206優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 17:27:17.32
ニューイヤーコンサート終了。行って良かった
ラデツキー行進曲の手拍子で嫌な事を少し吹き飛ばせた
この気分が続くといいな
0207優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:31:05.08
マーラーのアダジェットな気分になってしまった
1日もたなかったな
0209優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 00:16:36.60
ARIA中学生の時にお金がなくて2巻までしか買えなかったけど、今なら金があるから完全版買おうかなあと思った
漫画は良い

最近気付いたけど自分はアニメと漫画なら漫画派かも
集中力が無くてセリフ聴き逃しちゃうしアニメは漫画より情報量が多いせいか疲れる。
漫画は自分のペースで読めるしアニメ視聴みたいな力みがいらない気がする
好みもあるから人によりけりだろうけど
0210優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 00:17:54.66
連レス
オタク文化の中心はアニメであり続けてるから、ついていくためにアニメ見ないと、みたいな意識がどこかにいつもあったけど、
好みの問題だし漫画だけ読むのもありだよね、って事に気づいた
って書こうと思ったけど書き忘れてた
0212優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:30:16.93
最近のそれオタクって言うより流行やミーハーなんじゃないか
オタクって基本好きなものとことん好きな人のこと言う言葉だし
0213優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 02:17:47.92
流行りのアニメ追わないおじさんオタクの方が楽しそうではある
0216優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:12:46.73
ソレ、ググって初めて存在を知った
知らない世界の表層以外のことはホントに知らんもんだなぁ
なにごともハマるときゃハマってしまうものだから
狐憑き呼ばわりされそうな自分にはなんとも言えん
0217優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:40:33.06
ゲーム作ろうかなあとか小説読もうかなあとか色々思ってたのは結局やらないままだったけど遅延評価の勉強がものすごく進んで素晴らしい連休の過ごし方ができた

あとバーチャルYoutuberっていう新ジャンルに出会えたのもよかった
ミライアカリ推し
0218優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:34:41.31
バーチャル界隈は目立ってきたせいかちっちゃい炎上最近多いね
0219優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 14:48:11.50
昔、弱小個人サイトやっていて数年で止めたが、
当時は2ちゃん外は行儀良かったのよね
今時は2ちゃん的言動がどこだろうと漂っていて、怖くて運営できなそう
まぁ何かしらアップしている側もwww上、という意識が希薄なのもあるだろうけど
0220優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:41:33.62
昔はパソコン使うのマニアだけだったから自浄作用働いてみんなで良い場所に保とうとしてたよね
携帯でネットに繋がるようになって良い文化は全て壊れてしまった
0222優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:04:55.15
アマゾンプライム会員、年会費がニコ動プレミアム×1年より余裕で安いんだなあと知って今更ながら登録した
これでアニメ映画観放題で音楽も聴き放題か…すっげえ時代だなあ
0223優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:07:44.00
あーなんだ、音楽聴き放題は別プランだしアニメも有料のちょこちょこあんのね
0224優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:09:05.45
アマゾンプライムだけの聴き放題あるよ
まあおそらく断然さらに課金のほうが自由度高いけど

ジャンルで聞きたいときなら十分よ
0226優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:15:22.23
ちなみにスマホでもアマゾンプライムの恩恵受けられる
パソコンでもスマホでも切り替えて使えるけど、同時には使えないシステムになってるぽい。
後から接続するともう片方の接続切れる。
0227優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:17:52.88
アマゾン動画もしばらく経つと無料が入れ替わる
でもずっと待つと改めて無料再開とかけっこうあるので、無料期間切れてもすぐ観たいとかでなければ待つよろし
0228優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:35:23.31
なるほど。色々ありがとう。とりあえずSHIROBAKOが無料だったので観てる
0229優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:58:48.15
改めて考えてしまった
こういう場所でのやりとりでも
感知していないだけでモニタの向こうにはリアルな個別の人間が確かにいるんだよなぁ
想像すると、なんか急にレスに人間のナマの体温や呼吸を感じてしまうw
0233優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 16:18:24.29
でも楽しいハナシではないようなので
わからないのはむしろ良かったかも
0236優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:51:04.21
People In The Boxのアルバムが4つあっただけでももう満足できた
あんまり無いバンドはあるにはあるけど有名所ならだいたいあるから満足かな、今はClariS聴いてる
0237優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:59:15.96
サンクス
俺もアレクサ買うことあったらアンリミテッド入るかな
0238優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:17:54.13
SHIROBAKOいいなあ
ジャンルとしては日常系だから気楽に観られるんだけど、アニメ制作会社の日常だから決して退屈にならないし、バランスが良いなとなんとなく思った
0239優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:17:27.19
久々にアニメにハマった……
生まれる前の作品にハマる傾向にあるらしい
作品スレで行ったらタコ殴りにされそうだからここで言わせて欲しい

フェルゼンになってアントワネット様に愛されたい…

あぁ早く原作読みたいよ、ベルばら
0240優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:40:35.23
いくつかは知らないけどアニメの質のピークは90年代以前だからね
深夜アニメが始まってから質は低下していったし
セル画生産終了とかスポンサーのお金が安いってのもあるけどね
深夜アニメ初期はグロや男臭いオヤジ向けだったけどいつしか性対象向けアニメの温床になっちゃったけど
0241優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:47:24.44
>>240
なるほど
90年代生まれなんだけどそれ以前の作品を時々観ると面白くてハマってしまう
自分は男だけど母が見ていたような女性人気が高い作品にハマる傾向があるみたい
自分の嗜好がちょっと偏ってるってのもあるけど、やっぱり昔は、TVは家族で見るものだからアニメは家族で見れるものとして作られているってのも大きいのかなって思った。
0242優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 07:46:07.61
ナカイの窓がアニメオタク回で、視てみて、
昔に遡れば遡るほどアニメといえば王道路線だったけど
今はメジャータイトル以外だと個人の萌え(広義での)ツボ狙いで、
数打てば当たる的に乱発されているように感じられたな
0244優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 02:04:28.85
>>242
たまたま観てたけど、中居のダメさ加減が気になったなぁ
MCのクセに、全然やりこなせてない
アニヲタ回と事前に分かっているのに、
ちょっとでも勉強してこようとする気すらない
あれでヨシとしている局もダメだね
TV番組がつまらないのも納得だよ
0251優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:30:27.52
某技術書を読みながらインタプリタ作り始めるつもりだったけどなんとなく気分じゃなかったのでオセロ作っている
2Dアクションはこのライブラリでやる気が起きないので座礁
0253優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:11:28.42
オセロ、久々にスイッチ入ってるかも
一回作ったことがある上にそんなにロジックが難しくないから、今度こそ可読性を上げる事に集中してコードが書けてる
0254優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:58:54.44
ゆくりと赤くうるわしく
杉の山から日がのぼる
雀も人もにわとりも
この世の調べなるかなと
あるじも知らず動き出す
静かな夢見のしとねから
日のあたたかなひろごりへ
まばゆいみどりの火のなかへ
0255優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:16:35.37
100%納得いくものではないけど現時点の自分の力としてはそれなりに悪くないコードかなと思う
もうじき完成
出来上がった後に1年前に作ったものと比較する楽しみが待っている。
0256優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:36:13.56
ちょっとアゲますね
0258優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:17:00.37
cpuが勝手に打ってくれてお互いが打てないときのパスも考慮する機能が昨日出来た
今日読み返した感じ間違いの余地がない自信を持って動くといえるものになってるかなと思う
でもDRY原則を守りきれてなかったりクラスに分けても良かったような気がする部分があったりする
あとは勝敗判定とリセット導入くらいしか機能面ではないけど、気付けるところはまだ手直ししていこうかな
0260優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:21:21.91
セルフコードレビューみたいな感じでひたすらちょっとでも問題があってちょっとでも改善可能だと思った部分は改善するという作業をしていた
結構楽しめてるもののちゃんと良い方向に進んでるのか自信がなくなってきたけど、一年前のコードと比較したら劇的に読みやすくなってる部分があったので良しとしよう
0262優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:39:35.22
趣味で…胸糞というか、もやもやなんだけど誰か愚痴聞いてくれませぬか?
0263優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:51:44.07
オセロ

うーん正解がわかんなくなってきたぞ。
今の時点でも失敗しまくってるような気がする。でも避け方がわからない。
「今の時点ではここまで出来た」っていうベンチマークになればいいや。一年後に今を越えてればいい。
こればっかりやってられないのもあるしあとは機能揃って明らかにおかしい所だけ直したらもう終わりにしよう。
0264優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:03:05.80
もやもや…
0266優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:19:42.86
ありがと
好きな同人クリエイターが権利がらみのトラブルで叩かれてるのを見ててつらい
某有名WEB4コマに無断でキャラを使われてしまって、出版社に訴えた形
出版社は迅速に対応して差し替えたんだけど、同人クリエイター側が4コマのファンに睨まれる形になってしまった
問題になったキャラは元々出自不明のぬいぐるみで既製品かすらも謎
だから、そもそも同人クリエイターの方も権利がないからただの売名って叩かれてるんだ

もうすこしつづきます
0267優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:26:15.18
炎上してるってわけじゃないけど、同人クリエイターとぬいぐるみの関係を知ってると胸が痛くなってきて…
同人クリエイターはちょっとメンヘラ入ってそうな人で20年間以上ぬいぐるみをイマジナリーフレンドにしてる
鬱とかもそれで乗り切ってきたらしい
そのぬいぐるみに何かさせて動画を作ったり、Tシャツにしたりと同人活動してたんだよね

それを見てて僕も鬱の時癒されてたから、叩かれてるのを見ると本当につらい
0268優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:31:03.02
同人クリエイター側はぬいぐるみの権利は自分にあると言いたいわけでなく、出自不明で権利のわからないぬいぐるみの権利を出版社に取られると活動が出来なくなると訴えたらしい
商業向けでやるのはやめてくれと

仕方ないけど、それが4コマ側のファンに伝わってないし、理解されないのが見ててつらい

連投すまん
0271優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:17:48.58
インターネットの大きな流れって何も考えてない人たちが作るもんだから悩んでもどうしようもない
0272優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:22:06.30
>>271
反応ありがとう…
炎上しなければいいな、またあのぬいぐるみ君に癒されたい
0273優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:39:51.64
プロがアマチュアのアイデアを盗用する形で商業化するのはムカつくね
0274優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:47:01.53
本当にね、アニメ化もしてる作品だから作者は自覚持って欲しい
アマチュアが活動できなくなったら悲しすぎる…
0275 【鹿】
垢版 |
2018/01/19(金) 00:05:53.06
塗り絵で癒される

やってる人少なそうだが
サラサラ塗る鉛筆の音とかに癒される、
0276オセロ
垢版 |
2018/01/19(金) 18:51:20.74
今後の目標は妥協 時間をかけない もう終わらせる
0278優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 19:55:27.88
>>277
そうそう
あんま楽しくなくなってきたけどかと言って半端で終わらせられない
次の楽しみに行きたい そういう気持ち
0280優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:45:08.82
先手後手ランダムにして石の数数えてゲームオーバーと勝敗判定ラベル表示してリセット機能付けて…って全部単純作業すぎるからまじでやる気なし
創意工夫の余地がないプログラミングはつまらない 仕事ならしょうがないけど
0282優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:11:01.65
最近詩が書けないので>>161の続き
相変わらず考えないで書いてるので特に意味はない


嘘だけの日は、
嘘みたいに散った
クズだった日は、
嘘みたいに死んだ
完璧な瞬間は、
手の中にあった
気付かずに生きて、
気付かずに死んだ

情報過多なこの世界で
定石はわからないままだ
一寸の先に見えた闇から
一瞬で涙が消えてった

駆け出した、書き出した、
弾かれた、遠のいた
手が触れた、瞬間に、
残骸は、息をした
今行った、皆行った、
ここはもう、要らないと
「それじゃまた、いつの日か」
手を振りさよなら
手を振り笑うんだ

二十四度目の朝焼け
来てほしくなかったはずの日
気付かずに笑ってた自分
残骸でもまだ脚は動くよ

嘘みたいな空、
嘘みたいな朝、
嘘みたいな日に、
「嘘みたい」と笑った
0283優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 10:39:19.07
動物モノTVを良く見るんだけど、昨日の志村動物園の録画を朝流して、
わさお……と朝っぱらからぼろ泣きw
カタルシス効果があってストレス軽減されたかもしれないけど、切ないよー
0284優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:54:48.08
飼い主さんが亡くなっても探しているんだっけ
切ないね

今日は寒いから軍用のコート着たけど途中で細部が見たくなり結局脱いだ
その後メンタル落ちてきた
案外趣味に手をつけられるくらい調子よくなってると思ってたけどまだだめなようだ
0285優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:16:37.36
野草をただ眺めたり触ったりで歩くだけの一日でした
トンビが空高く気持ち良さそうに円を描いてて
途中、アオジという少し珍しい冬鳥も見れました
太陽と空の色の移り変わりもすばらしかったです
帰ってその日見た知らない植物の名前を図鑑で知りました
次また会えるのが少し楽しみです
0287優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:00:49.76
>>286
この楽しみはつい最近身につけたばかりなんです
それまではただの雑草だと思って素通りしてほとんど見向きもしてなかったです
でもこれだけ当たり前にタダでどこでも見れるというのはむしろ驚異的です
名前を覚えるだけでも結構違ってきます
0288優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 14:15:10.30
自然ウォッチング、とても素敵で奥深い趣味ですね

自宅の荒れ庭の野の花を調べたら、
林地の自然と宅地の造成地が混在した環境のようで
園芸種や国内外来種が混然として、ドレよ? ナニよ? になって同定難しいよー
0290優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 15:10:14.65
草の名前とかはよく知らないけど、自然公園歩くのは俺もめっちゃ好き
0292優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:51:11.94
ネトフリデビルマン、案の定微妙な出来でうーんって感じだったんだけど、海外でなかなか盛り上がってるみたいで原作ファンとして嬉しい。
YouTubeでdevilmanを調べると、デビルマンの歌で踊り狂ってる人がいたり、クライマックスの有名なあのシーンで衝撃をうけてる自分の様子をアップしたのとかいっぱいあって何か不謹慎だけど面白いわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況