X



躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:46:52.78ID:+Cm59+zM
双極性障害(躁鬱病)に苦しめられた被害者の方も、
現在躁鬱で苦しんでるご本人の方同士の情報交換にもどうぞ。

●このスレでは減薬・断薬・スピリチュアル系・呼吸法・気功・瞑想・精神科医の詐欺論などの話題は扱いません。

●一般的な薬物投与による治療法への批判も荒れる原因になりますので禁止します。

●一般的な雑談、辛い時の愚痴などは勿論OKです。

●相談では無く、悩みや愚痴を言いたい人も多いでしょうから、すぐにアドバイスや意見をぶつけないようにしたいものです。

●何かあったら主治医に相談することをお薦めします。

----------------------------------------------

躁うつ病のホームページ
http://square.umin.ac.jp/tadafumi/

患者さんと家族のための双極性障害の手引き(PDF)
http://square.umin.ac.jp/tadafumi/Living_with_bipolar.pdf

双極性障害 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E6%A5%B5%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3

厚労省「みんなのメンタルヘルス 双極性障害(躁うつ病)」
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_bipolar.html

「双極性障害委員会 | 日本うつ病学会」
http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/sokyoku/

●不快に思う・不快になりそうな気がする書き込みがあった場合、次のような対応をすると心の平安を維持できそうです。
1.見なかったことにする
2.専ブラの人は「迷惑レス」や「あぽーん」機能を利用する

※前スレ
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その52
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1507420091/
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1507420091/
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その53
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1509815193/
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その54
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1512142332/
0469優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 10:00:04.74ID:Ojd9v92U
とんでもない悪徳精神科医が薬漬けにして
全く咎めも受けずにいつも待合室は満員状態とか見てると
幸運にも親が精神科医なんだから親に相談しろとしか思わない。
0470優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 10:15:37.61ID:ScGffbV9
うちの精神科はいつも空いてる
あのおっさんガチ適当だからな
0471優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:04:32.31ID:OSwcjqh8
>>465
さいしょはしいて言えば「うつ状態」って診断だったよ
聞かないとあえて最初は病名は言わない医師もいるよ
双極診断までは15年かかったから見分けがつきにくいんだろうと思う

安易に病院に行くのはすすめないけど(行って病名がつけばあなたは精神病ということになる)
生活しづらいなとか感じるのなら行ってみてもいいかな
親御さんに診てもらうのが確実だけど、なかなか難しいよね。
(鬱と双極は普段の生活ぶりを見ていないとわかりづらい)

てか、親御さんは「なんかお前最近暗いな」とかは言わないのかな?
0472優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:05:13.15ID:YCCU3LeS
親が医師とか勝ち組人生じゃん。
学生で金持ちでうらやましい。
親からしたら子供が精神病だったらショックかもね。
なぜ鬱だと思うのか?しかも双極性障害の疑いもある?
キツイこと言ったけどごめんね。
0473優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:07:15.75ID:YCCU3LeS
>>468
双極性障害診断の検査ってあるんですか?私の主治医は何も検査しないので教えてほしいです。
0474優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:11:26.23ID:sp2DARWV
自分は院長の判断でした。
0476優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:22:42.03ID:DSoR+hnu
ウツ病→劇うつ状態→躁転→双極性障害
0478優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 16:24:23.87ID:Ojd9v92U
検査がなくても普通。
躁鬱だと診断が下るまで何年もかかるのも普通。
本人が自覚して医師に話してるならともかく
鬱が辛くて病院に通い始めた場合とか経過を見ないと分からない人も多いから仕方がない。
0479優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 16:36:45.02ID:tHJoHNCs
>>478
私も鬱の治療3年。抗うつ剤で躁転→転院、双極性障害
0480優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 17:05:51.58ID:9gn7vGUK
>>805
離婚した方がいいよ
時間は有限
0481優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 17:11:16.61ID:VXfddcm9
1週間お風呂入れない&着替えすら出来なかったけど流石に臭う…
今日は頑張ってお風呂に入ろうと思う
久しぶりのうつ期辛い…
0483優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 17:34:18.34ID:VXfddcm9
>>482
9月下旬からフラットだったと思ってた
毎年冬がだめで週に1回通院カウンセリング受けて薬調整したりしてうまくやってこれてたつもりだった
年末年始も乗り切ったと思ったら仕事始め終わったその日にぶっ倒れてそのままうつ期突入
0485優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:03:18.10ID:kFejQwWQ
双極性障害で、心因性多飲症に苦しんでいるのは俺くらいなのかな?
0486優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:32:06.41ID:ScGffbV9
量はどれくらい?
薬で乾くからみんな人よりは飲むと思うけど
0487優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:41:44.04ID:jmrZJjXX
検査 最初いった小さなクリニックは何もしてくなれかった。

最低でも 家族の病歴、本人の病歴、双極性なら甲状腺の検査
うつだけならCTで脳血栓(薬物検査なんてやるのかな?)かな。

ここはわかりやすい。 ここまでやってくれればうれしいな。
http://www.cocoro-h.jp/untreated/consultation/index.html

あと 現在はまだきちっとしたエビデンスがでてないけど(私の情報古い?)
光トポグラフィーによる脳の血量検査で
うつ状態でも うつ病なのか双極性なのかがわかるようになるらしい。
http://utu-yobo.com/judgment.html

研究中の検査は血液検査での診断を目指しているらしい。 もう実用

https://www.news-postseven.com/archives/20171119_629218.html
0488優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:49:19.77ID:kFejQwWQ
>>486
水、お茶、牛乳合わせて、5リットル以上は飲んでいる。
正確な数字はわからない。
0491優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 02:28:09.39ID:UffrJnc0
俺はある日に覚醒した
0492優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 06:53:10.77ID:RFWYjAht
>>489
糖尿は内科でやっていたけど 精神科でもやったほうがいいのかな。
0493優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 08:21:26.98ID:OH5GOJ3+
やっと年末年始のドタバタ騒動で落ちたのが落ち着いてきた、、、
上がったり下がったりしててほんと動けなかったなぁ
0494優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:14:16.18ID:lOwREmAC
この病気、コロコロテンション変わって周りに迷惑かけたりトラブルになったら、結婚できなくなったり、
子孫を残せなくなって患者が激減しそうだよね。
それなのに結構患者がたくさんいるってある意味すごいよね
躁状態の勢いで結婚して子供作った人が多いのかな
0495優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:18:19.93ID:PpExOZl6
遺伝子があっても発症しない人がいくらでもいるんでしょ
どんどんつながっていくよ
0498優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:20:33.92ID:OH5GOJ3+
躁状態って長く続いたりする?
鬱状態のときは、もうほんとに人生に絶望して死にたい気持ちが常にあって無理無理無理無理なんだけど、
躁状態のときも、あっこれ躁入ったなってときはなんとなくわかる。これも長く続いたりするんかなーって思って…
ってなるとそれを利用して子孫繁栄かー
難しいね。付き合ってください!で躁状態、付き合ってから結婚までも躁状態、結婚後にある日悔やんで鬱状態。このコンボはキツそう……
0499優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:30:12.65ID:JFK0FVlm
発症するのが遅かった人は
もうすでに結婚して子どもつくった後だったって感じなんじゃないの?
子ども育てつつ自分も生きるのかなり難しそう。
0500優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:39:35.83ID:fXWDs/1N
>>494
コロコロテンション変わる、ほんとほんとに
最近は殺人とかの犯人が躁鬱のことがあったり肩身狭いけど、メッチャ匙加減が鬱より難しいのが認知されてほしいと思う
0501優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:44:39.71ID:CoCJPYXt
躁状態で付き合い始めて交際中は鬱状態で会えたり会えなかったり。次の躁で勢いづいてプロポーズ、そこからマリッジブルーで鬱状態。新婚生活は躁状態でラブラブ。でもまた鬱状態に。
とても子どもなんて怖くて作れんな。
0502優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:52:56.55ID:RTYTGFF1
新卒で入った会社を鬱で辞め、
新しくバイトを始めてそこで気に入られて正社員(同時に業務内容が変わる)、
鬱症状再発。
社会不適合すぎて死ぬこと考えてしまう
0504優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:37:08.67ID:4TdeRQPX
独身でいたほうが自分のためにも他人のためにもなる
うちの親もまさにこれで振り回されたから
0505優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:48:31.50ID:rEi7WJpM
躁鬱病の人は、一生独身でいたほうが多方面への影響を考えるといいよ
0506優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:53:59.95ID:OH5GOJ3+
この病気って体調よくなっても、寝たらリセットされたりしない?
0508優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:45:18.98ID:vuag9c7y
>>499
まさに私がそう。子供2歳で1型発症。今ひどいうつ病態。対人恐怖症。公園すら怖い、子供を義実家に預けるか迷ってる。
0509優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:51:03.82ID:VN5+tYyU
>>508
薬飲んでる?
今何歳か分からないけど薬効かないのかな
辛いよね
0510優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:19:03.66ID:vuag9c7y
>>509
コメントありがとうございます。

ラミクタール150mg
エビィリファイ3mg
ジェイゾロフト25mg
レメロン30mg

です。

ラミクタールとエビィリファイは飲み始めて3ヶ月くらい、レメロンは1ヶ月、ジェイゾロフトは1週間です。

本当に辛いです。7月に大きな躁がきて9月から鬱に落ちました。
0511優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:14:02.86ID:OzK675/4
>>510
抗うつ剤は効きはじめまでに時間かかるから、これからだよね
待つのはしんどいけど、改善されるといいね
0512優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 01:35:38.99ID:7wRP3c8v
学生です、今は不安神経症、鬱病と診断されているのですが、担当医の方に双極性障害の疑いがあると言われました。
ここ最近は気分がよかったので治ったのかなと思ってしばらく通院してなかったのですが、急に落ち込みが激しくなりリスカを再開してしまったりしたので久しぶりに病院に言ったらそう言われました。
自分でもまだあんまり分かってないのですが双極性障害なのでしょうか、、、
0513優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 01:35:54.66ID:yMEdGkhl
>>501
勢いで中出しして勢いで子供捨てそうだな


俺も子供は無理と諦めてる
0514優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 01:36:01.82ID:7wRP3c8v
学生です、今は不安神経症、鬱病と診断されているのですが、担当医の方に双極性障害の疑いがあると言われました。
ここ最近は気分がよかったので治ったのかなと思ってしばらく通院してなかったのですが、急に落ち込みが激しくなりリスカを再開してしまったりしたので久しぶりに病院に言ったらそう言われました。
自分でもまだあんまり分かってないのですが双極性障害なのでしょうか、、、
0515優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 01:37:50.13ID:yMEdGkhl
>>505
だな。

人との関わりを極力減らして周りの人達への被害を減らすべき

結婚、子育てなんて良い迷惑だわ

そもそも自分自身をコントロールすら出来ないのに子供育てられるわけもない
0516優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 06:40:45.81ID:BblpEHIP
>>514
掲示板だし素人に 簡単に診断はできないよ。
しばらくは様子見だろうね。先生も

双極性障害なら 自分が良くなったとおもっても
通院継続してね。 
0517優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 08:46:16.72ID:QdeUIc4c
薬飲むと朝動けないから
昨日は断薬してしまった
良くないけど朝動けないのは困る日があるんだよ
0518優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 09:08:42.40ID:/FkPgD5A
それは処方が悪いだろ
0520優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 11:01:53.84ID:cLzpqq3h
>>514
通院をやめる、ダメ絶対

ツイッター見てると病気に対して認識が甘い人多いね
特に高校大学生
0522優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:21:45.49ID:ByomRYFp
糞の新型鬱病野郎の休職が1年3ヶ月なんだがマジで呪い殺したい

死ねやクズ仮病野郎!
0524優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:32:44.27ID:ByomRYFp
会社寄生型の新型生活保護の糞鬱は死んで当然では

糞鬱のために1年以上仕事してみろ
周りの人間には全くメリットなしで糞鬱の給料稼いでるんだぞ

新型鬱病の糞は早く自殺するべき
0525優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:33:19.58ID:cI91bJqo
ここは双極性障害のスレです
新型鬱病はスレ違いです
0526優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:14:30.20ID:9LNm+XcZ
>>520
ありがとうございます、定期的な通院は続けるようにしてみます
0527優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:59:43.61ID:eR+20nyf
>>514
不安神経症と鬱病の組み合わせは私と被ってますね。
私は知り合いに躁鬱の方が2人居るのでこのスレを覗いてますがなんだが怖くなってきました。
0528優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:42:49.88ID:GHZMvwXg
今、躁
どうしても外せない用事があって、薬飲まずに徹夜した
当たり前だけどテンション高いし浮かれてるし体は軽い
今の私ならなんでもできそう☆、みたいになってる
これやらかして前の鬱酷かったからダメなんだよなあ
0529優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:14:33.18ID:aEz/lRQ4
そうなんよね
何でもできちゃうけどやったらいかんのよね
後の鬱を出来る限り浅くしないといけないから
0530優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:36:52.54ID:/FkPgD5A
出来る気がするだけでいうほど結果はでないけどね
0531優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:18:54.42ID:K1cIWYBL
みんなやっぱり朝や昼は弱い?
自分の場合あからさまに夕方ごろになると身体が軽くなるんだけど、単なる鬱なのかな
0532優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:39:26.61ID:dnliYKHk
>>531
夕方から活動的ピークは日付変わる今頃
鬱だろうが躁だろうが混合期だろうが、フラットでも
0533優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:39:15.40ID:qU1vbE0D
次の診察日に自分の今までの借金額を正直に主治医に話して見ようと思う。3年ぐらいで総額1000万越えw
主治医の前だといい子ぶってしまってウソばっかりついてた。
診断が2型から1型に変わるかな。借金でしんでしまいたい。
0534優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:02:12.95ID:GUyeEC8D
医師には、正直にすべて話したほうがいいと思うけどなぁ
返済に限界を感じたら、自己破産でもいいじゃん
0535優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 02:06:32.05ID:mJXjx+DK
おれは1千くらいでしたよ
資産ないなら破産したほうがいいけど、
あるなら面倒だな
0536優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 02:31:11.72ID:DOAEfR/6
>>532
ワイはエンジン掛かるんが夕方四時過ぎくらいから

んでピークは深夜の2-5時くらいかな

朝日が昇る頃に就寝です
0537優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 02:32:06.91ID:DOAEfR/6
人間が嫌いなので普通の人が普通に活動してる時間帯を避け、
寝静まってる時に活動してまつ
0538優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 03:44:15.70ID:hxLD78N9
>>531
朝昼だめ15時くらいから少しずつエンジンがかかり1時くらいまでは保つ
0539優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 03:46:28.47ID:lK7DM5If
ストレートになんか日によって波あるよね?って派遣先の人に言われ一瞬ヒヤッとした
バレてないといいけどあからさまに分かるものなのか?自分ではそんなつもりないんだがな
0540優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 04:54:11.33ID:NoB/h4q2
>>532
>>538

やっぱりそのぐらいの時間ですよね。。
朝昼ほんとに動けないから仕事もできないなぁ
17時からのバイトとかでも探してみようかな……
0541優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 05:24:11.83ID:I042XDUL
>>533
正直に話したほうがいいとおもう。

私は父の会社に勤めていたが、会社が倒産し、
父の連帯保証に入っていたので
一緒に自己破産申請しています。

破算にはお金がかかるから、お金なければ
法テラスを使うといいよ。
生活資金ないときは、役所福祉課などと相談
0542優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 05:40:01.84ID:qU1vbE0D
借金の者です。
自己破産手続きにはもう始めてるんだ。医師にも伝えてる。
問題は借金の額と家族のカード使ってまだ買い物してるのを嘘ついてること。そして家族にも迷惑かけてる。
それも全部話します。
薬とか一気に量増やされたらイヤだな。
皆さんのレスで決心ついた。
医師からの信頼無くすの怖いけど受け入れてくれるかな。
0543優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 05:50:22.32ID:I042XDUL
>>542

> 皆さんのレスで決心ついた。

よかった。

> 医師からの信頼無くすの怖いけど受け入れてくれるかな。

借金のことは言いにくいよね。

素直に謝ってから話せば大丈夫だとおもう。
0545優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:54:54.72ID:KRsF3n3N
仮想通貨で3億儲けた
0546優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:28:28.56ID:eyJFimOI
言いにくいことがあるのはわかる。
自分は思い切って性欲が強くなってるから躁になりかけだと思うと
医師に言うようにした。
医師なんか慣れっこだから別にああそうですかって目安として受け止めるだけ。
薬をどうするか判断するのに重要だしね、浪費とか性欲とか。
この病気なら医師の前では恥ずかしがってる場合ではない。
0547優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:28:17.65ID:lJO5YO0l
周りで数時間で数十万稼ぐとか、月200万稼げるとか、
一生お金には困らないとか、誇大妄想みたいなこと言ってる人がいて困るわ
薬飲んでるらしいけど、こんなに酷いとか恐ろしい
0548優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 17:40:40.41ID:qU1vbE0D
>>543
ありがとう。
今日は弁護士と面談の日でした。改めて自分の金遣いの荒らさに弁護士も引いてたよ、、
明日は医師に言えるかな。シュミレーションしておきます。
0549優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 17:57:17.03ID:TUQ3fMZt
そっか、医者ならああそうですか、で終わるか…
お風呂入れないのも料理も掃除も着替えもしないの恥ずかしくて言えないんだけど
頻度を紙に書いて渡そう
0550優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:25:11.78ID:O8G3A8et
>>548
話すの大変なら メモで渡したらどう? A4に1枚にまとめて。
0552優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:12:01.03ID:oMTk+g0H
>>547
インテルCPUの脆弱性が発覚したから
仮想通貨は結構やばいんだよね
0553優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:45:43.93ID:eyJFimOI
医者は慣れっこだし性的逸脱とか借金とかは人生かかってるから
把握してもらわないと困る。
家事ができないと悩みを打ち明けたらあなたはここまで歩いてこれるのに?と
サボってるかのように言った医者がいて
前に薬漬けにした医者よりはまともだからドクターショッピングみたいな真似したくないと言ってたが
兄弟がもっと気軽に医者を替えた方がいいと言われて転院した。
今の医者はそんなことは言わないし
洗濯では室内干し用の洗剤を使って洗ってから取り出して干すまで休んでも臭くならにようにしてるとか
工夫してる話をすると熱心にメモり始める。
多分他の鬱の人に勧めてるんじゃないかな。
0554優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:54:45.98ID:DpWLlhck
>>548
あと家族にもちゃんと言わないと同じように自己破産させることになる
カード使えないようにしてもらったほうがいいよ
0555優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:48:31.84ID:SKRqEzVH
一人で居たい躁鬱の人に好きだって告白したら駄目ですか?
0557優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:19:43.43ID:/z9AmwSD
拒絶されてても好きなの
相手がおかしくならないなら気持ちを伝えられる
0559優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:54:08.27ID:YRYy5rMz
514の学生です、そこそこの進学校に通っていて来年受験を控えています。家族は寝ててもいいから学校にだけは行け留年するなと言っているのですが、調節障害ももっている中朝無理矢理起こされて学校に行って、〜というのが凄く辛いです、夕方からは調子がいいんですけど...
私は通信制にしたいと思っているけど怖くて言えないし、このまま頑張って学校に行く選択をしても受験が心配です、躁鬱病又はうつ病を抱えたまま受験をした方とかはいらっしゃいますか...??お話が聞きたいです...
0560優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:59:12.76ID:ftDpJ9hg
>>550
>>551
アドバイスありがとう。
メモして渡そうかな。
怒られそうで怖い。以前自己破産のこと告げたら呆れてたし。
相手の顔色を読むクセがあってこれが当たるんだよなぁ。

薬をどう考えても太る処方に変えるみたいな話も以前された。
リフレックス+デパゲンとか。私は鬱状態のほうが多いので。BMI30超えの筋肉質デブなのでそれだけは避けたいです。
0561優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 01:01:31.46ID:ftDpJ9hg
>>554
問題はそれなんです。
家族も私のせいで破産寸前です。
でも持ち家あるから自己破産できない。カードは隠してもらいます。
でも買い物したい気持ちに負けそうになる。
0562優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 01:21:57.82ID:W4+b+57i
>>559
高校受験か大学受験かによる
てか無事受験が終わってどこかしら入学したとして通えるの?
入って終わりじゃ金の無駄なだけになるよ
0564優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:04:39.31ID:kDBqqmuN
薬疹が出た方はいらっしゃいますか?
双極で3〜4年前から寝る前にラミクタール200mg、セロクエル、ロヒプノールをメインで飲んでいて
頓服で出ていたアモバンを最近は毎日飲んでいます
1/6くらいから明らかな発疹?が出て、皮膚科で固定薬疹と言われ
発疹が出た前日から新しく飲み始めた抗生物質を辞めた
その後数日して薄くなってきたかな?と思っていたら
一昨日に小さいのが少し増えて、今朝も小さいのが目の上にも増えた
薄くなったり、少し濃くなったり、増えたりしています
よく考えてみると明らかな発疹が出る前から、小さな発疹が1つあった
ラミクタールで薬疹が出た方は服用を辞めてからどれくらいで治りましたか?
一気に断薬することになるんでしょうか?
ラミでようやく落ち着けていたのに飲めなくなるかと思うと辛くて、また頭がおかしくなるんじゃないかと不安です
0565優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 10:10:51.95ID:x5dxdfuQ
>>564
それこそ素人でなく医者に聞くべき
0566優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 10:31:49.34ID:qR0pCgA3
自分もデブるの嫌がって医師にあれこれ文句言ってたけど
あなたは今そんなことを気にしてる場合じゃない
体型よりも治療を優先しますと言われた。
着れる服がなくなりニッセンとか遠くのデブ服を扱うデパートとかまで
買いに行かなきゃならなかった。
でも治療を続けてたら落ち着いてきて薬は減らせた。
そしたら食事を制限したり筋トレしたりした分痩せるようになって
今はLサイズも緩くなってきてBMIでは肥満ではない。
破滅しそうなのにデブるのやだ!!とか抵抗していた過去の自分を思い出した。
医師には感謝してるよ。
0567優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:16:40.41ID:XubjN8vA
>>566
もう私は破滅してるデブなんで。
リフレックスは絶対にいやだ。
0568優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:13:55.43ID:x5dxdfuQ
自分もBMI31あるしなんもやる気でないし終わってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況