X



【首吊り・練炭】自殺方法研究スレ9【硫化水素・その他etc.】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0504優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 04:57:16.58ID:ck3FcUph
大半の人が餓死で死ぬって目からウロコ
体の機能が衰えたら自然にそうなるって事だけど健康だと腹減りすぎたら食べちゃうだろうから精神力だけでは無理がある
入ったら絶対に出られない部屋があればいけると思うけど、絶対に破壊できないレベルの頑丈さ、大声を出しても誰かに聞こえない防音レベル。
誰かに外から扉を溶接してもらうのも自殺幇助?
0505優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 05:00:33.66ID:ck3FcUph
中からでも溶接しちゃえば問題ないか
自分を監禁するって難しい。
0506優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 05:22:23.09ID:RCVA9+JA
監禁状況は発狂しそうで辛いと思うぞ
トイレに困るし
0507優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 06:57:31.37ID:g/eEcVn9
ロープの端をフェンス等に固定、首にロープをかけて飛び降り・自由落下 >> ひゅ〜〜〜っ

落下距離 5mで35.6km/h
落下距離10mで50.4km/hに達する

>> ロープぴーんっ >> 首ゴキッ 人 なむ〜〜〜

  これかなぁと妄想ちぅ
0508優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:26:33.75ID:MhE2UB1D
飛び降りは恐怖心が半端じゃないからなぁ
酒飲んで酔っ払った状態でやるしかないかな
0509優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:29:36.89ID:H1lX20v4
>>502
強力な眠剤なんて手に入んないだろ
でしょぼい薬に頼るから目が覚めたなんて間抜けな失敗になるんだよ

8時間眠れれば充分なんだから完徹2日すればおk
いつでも試せるし、眠剤見たく慣れることもない
まあやってみれば分かるが、数分のうたた寝すらせずに起き続けてるほうが正直難しいぐらい
ほんの10分うとうとするだけでも結構復活するからな、それすらなしでやってみ?爆睡保証
0510優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:48:06.97ID:j6zsUHbt
2日の完徹くらいだと人によっては余裕すぎると思うな
俺も眠剤なしでは全く眠れなくて丸2日起きてても意識は全く眠くないんだよね
体は眠いのかあくびは出るけど全く眠れない
自律神経イカれてるとそういうことになる
だからそこまでやって更に眠剤と酒いかないと難しいんじゃないかな
この前はその状態も作り出して練炭一式車に用意してあって、あとは車に帰るだけの状況だったのに酔ってたせいで人に話して家族にもバレて失敗した
一式も捨てられて監視状態
次いつ実行できるかわからん…
0511優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:21:06.25ID:1QM7J+1C
眠剤なしの完遂は難しい?
眠剤なしだとどうなるの?
0512優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:22:25.60ID:ck3FcUph
自殺幇助で捕まった事件で眠剤飲んで頭に袋被せられて死んだやつあったじゃん
炭酸ガス=二酸化炭素が体に充満して麻酔状態になるならこれが最も安楽な死に方になるけど
とてもそうは思えない
0513優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:52:43.67ID:kQZS+ugW
698 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/01/18(木) 13:34:01.37 ID:1LIATUcx
>>693
子供が統失なの?

703 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/01/18(木) 13:35:58.23 ID:VXWhu1Yd
>>698
そうです

707 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/01/18(木) 13:36:56.10 ID:1LIATUcx
>>703
何歳で発症したの?

720 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/01/18(木) 13:46:33.29 ID:VXWhu1Yd
>>707
高校生の時
まじ金食い虫だわ
邪魔

722 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/01/18(木) 13:47:34.75 ID:VXWhu1Yd
この子統失になりますとか教えてくれよ
本人より家族の方がきついわ
そしたら中絶してたから
0514優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:38:42.10ID:+5QomSxZ
今テレビでドクターカーの特集やってんだが、橋から20m転落した男性が運ばれて骨折と出血
「痛い苦しい」言ってたが意識失う、緊急手術中に心肺停止して開胸して直に心臓マッサージ、動かないから電気ショックでやっと心肺復帰
大動脈損傷で手術中に出血多量にて死亡
事故か自殺が分からないが親類に請求書が届くんだろうな
0515優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:46:37.42ID:JUXDlrtu
www.fujitv.co.jp/sono_x_niari/backnumber170929.html
17位 意識を失ったまま溺死とな。
0517優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:11:26.01ID:GNVteYUG
>>508
酒弱くて相当泥酔でも足の裏がぞっとしたよ
0518優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 03:31:31.13ID:ooRzLj1X
結論から言いますけれど毒が一番ですよ
首吊りはやったことあるけれど、首吊ったら死ねるわけじゃなく手の力で解けるし何より苦しいです
飛び降りや飛び込み(電車or海、湖)は相当根性無いと無理です

だから楽なのは硫化水素か銃自殺ですが、銃はなかなか手に入らないから、少々面倒でしょうが硫化水素が一番ですね
毒は体に入れたら終わりですから
0520優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 06:21:56.79ID:v1JFiIwj
去年自殺するつもりでこのスレ覗いたら
自殺するにも学があった方がいいと分かって化学の勉強始めたんだけど
結構面白くて今年理系の大学行くことになった30代
少し人生が伸びた

まあこの借金返すあてもなしほんとにあと4.5年の人生だけどね
0522優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 09:27:36.04ID:fxP1WYQd
腐敗することによって迷惑とかそういうプライドみたいなの捨てないと無理ですよ
良識として硫化水素ぐらいは張り紙した方が良いと思うけれど
0523優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:04:11.81ID:++EsP6x/
>>522
死後のプライドはねー
最低限、迷惑掛けさせたい人、迷惑掛けたくない人の事だけを、考えていれば良いかと思う。
0524優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:34:54.29ID:3wdZfKtF
家族にさえ迷惑かけなければ正直どうでもいい
他人がトラウマになろうともな
0525優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:54:49.36ID:++EsP6x/
でも、人生終わるって考えたら凄いなー
何の意識も無く感覚も無く、永遠の無の世界だからねー
自分が死んでも、この世の中は変わらず動いて行く。
しかし、それを見たり感じたりする自分は、もう存在しない…
どんな人間も、最期には皆んな人生終わるんだけど、自ら死を選びこの世から消える事が出来るって、人間だけだもんね。
0526優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:58:19.79ID:pi6wGig9
ヘリウムって、結局どうなの?
苦しくないって書き込み見るけど、その割には皆の選択肢に上がって来ること少ないし
0527優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:14:23.75ID:yz2zqIKi
>>519

えっしらふのほうが良いのですね
0529優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:32:22.80ID:/HP2zWA6
今のヘリウムは濃度下げられて自殺に使えないはず

本来の使い方の風船の飛びも悪いみたい
0530優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:47:28.43ID:biQmjuj1
今日やっと練炭コンロ届いた。
あとは目張り用テープとチャッカマン待ち
最近ロヒプレスリンハルシオン効かないのが不安
最期くらい眠りながら楽にいきたい苦しい思いはもう嫌
0531優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:35:48.96ID:C0Ptknub
>>530 燃焼実験をやった方がいい
火の粉が出て止めた人もいたし
出ないと言ってた人もいた
火事で焼死OKなら問題ないけど
0532優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:47:44.81ID:/HP2zWA6
練炭に火を付けるならチャッカマンじゃなく着火剤が必須では?

炭に火を付けるのは結構大変
0534優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 19:58:36.50ID:58hdaBJ3
未遂の人なんていたっけ?
ヘリウムスレでは今日実行者は出たけど、その前はしばらくいなかったぞ
0535優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:27:24.84ID:C0Ptknub
>>534 自分はヘリウムスレ見てないからここだと思ってた
記憶が曖昧だけど2回ヘリウムやって2回とも未遂
2回目に医者がこれじゃ死なない的な事を言ってた気がする

おーい!誰か覚えてないのか
0537優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 01:00:42.46ID:j9oCdxcF
俺としては首吊りって仮面ライダー真とかプレデターVSエイリアンの背骨抜きみたいなもんだと思ってる
絶対にやりたくない
0538優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 02:19:05.80ID:BEg2d8iD
ヘリウムスレに未遂を書き込まないやつって、テンプレも読んでなくて適当にやって失敗してそう
0539優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 02:57:54.09ID:8FO9hY7w
>>531
お風呂場でやる為、火の粉や火柱上がる事はあっても火事にならないと思い燃焼実験してませんでした…(コンロ周りは段ボールやアルミホイルではカバーしてます)
練炭は余っているので燃焼とか使い方を試してみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
0540優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 05:00:13.89ID:QJGwizKo
ヘリウム自体には毒性はなく
酸欠からの窒息死と言うのが安楽に見えない
0541優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 06:29:51.46ID:fnIWiRP0
昨日ホームセンターに練炭を買いに行ったんだが、
聞いたこともない無名の有限会社の練炭しか売ってなかった。
有名メーカーのじゃなくても平気かな?
0542優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 06:38:14.39ID:fnIWiRP0
あと練炭コンロは売ってなかった
七輪はあった
ネットで見たら練炭コンロよりも七輪のほうが良さそうなんだが・・・
迷う
0543優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 08:15:24.43ID:fnIWiRP0
練炭コンロはもろくてすぐに崩壊するってネットで見たんだが、
ホームセンターで売ってるのは中国製らしいな
やはり日本製の最高級のやつ買ったほうが安心かな?
だって中国製の安いやつじゃ、事前の燃焼も出来ないじゃん?
決行する前に一度は燃焼させておかないと各種塗料や何かが燃えて臭いって書いてあるし・・・
どうなんやろ、そのへん
0544優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 08:22:11.06ID:+/7hRg+W
何回死ぬつもりなんだよw

いくら中国製がボロでも2〜3回使ったくらいでどうにかなるか?
ダメだったらクレームいれて交換してもらえ
で、心置きなく逝きたまえ
0546優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:04:41.69ID:8N0Z0Mmg
ドライアイスで二酸化炭素自殺考えてるが昇華の速い夏の方がいいんかな
0548優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:47:56.66ID:foFjz816
日本海で死ぬかられんたんとか買ってないや
己の身と勢いだけでいくしかない
0550優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:49:17.38ID:fnIWiRP0
>>545七輪だと不完全燃焼は無理でない?

いや、ネットで色々検索してみたんだが、
練炭コンロよりもむしろ七輪のほうが盛大に
一酸化炭素が出るって書いてる
0551優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:58:53.64ID:fnIWiRP0
なぜ皆が「練炭コンロ」を推奨してるのか疑問がわいてきた
やるなら七輪のほうが良さそうだが・・・。
何か理由があるのか・・?
七輪のほうが盛大に一酸化炭素が出ると言われてるのに
練炭コンロが推奨される理由って何か他にあるの?
0552優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:41:00.73ID:MKbjIqyQ
七輪だと練炭むき出しだから酸素も一気に取り込まれて一酸化炭素中毒よりも先に酸欠で苦しむことになりそうだが・・
練炭のメリットは酸欠で死ぬ前に一酸化炭素中毒で一気に死ねることだからな
だから不完全燃焼にこだわるわけで。。
0556優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:46:05.27ID:sZRYXQdx
amazonで練炭で検索すると出てくるやつ、ヤシガラ製って書いてあるんだけど
あれで大丈夫かな?
不完全燃焼させるのにコツとかある?
0557優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:49:38.84ID:b1u0xvcu
なるべく酸素に触れないようにだから空気穴閉じて練炭なるべく多く詰める位か?

蓋的な物をするのも有りか
0558優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:00:20.44ID:sZRYXQdx
ありがとう
コンロの穴を塞げばいいわけね
0559優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:11:23.67ID:8N0Z0Mmg
練炭を正しい手段で使おうがco出るんだから変に気を回す必要ないと思うよ
0560優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:59:26.61ID:V2T4U+W2
このスレ、練炭人気やねー
吊りはどう?
0563優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:25:48.50ID:V2T4U+W2
>>562
練炭の夢…
安楽死出来るんですかね?
0565優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:37:23.74ID:V2T4U+W2
なるほど、でもゴーグル必要かもね。
換気扇なしの密閉部屋で、焼肉の煙モクモクだと涙止まらなくなりそ…
0566優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:43:13.81ID:13pCJpIP
練炭は後遺症がないから人気が高いんだよね
もう一度死に直せるからやりやすいんだよな
俺も練炭で逝くよ。風呂で密閉して逝くつもり
0567優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:53:51.74ID:wr1Df2ZI
>>566 一酸化炭素中毒で後遺症がないと思ってるのか

父親が練炭未遂で植物になった人のブログがあったよ
0568優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:47:26.43ID:s9rrYBTE
使い始めの練炭コンロは、使い始めの数回は、かなり臭いので
屋外で何度か使った後、屋内で使うようにしたほうが良いです。

ってネットでよく書いてあるんだけど
やっぱ金属製練炭コンロの方が良さそうだな。
何年も使えますとか書いてあって使用後の評価がめっちゃ高い
それに比べて土製のものはすぐに壊れるとか評判がメチャクチャ悪い
これじゃ怖くて買えないわ
悩む
0569優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:54:35.65ID:s9rrYBTE
土製の練炭コンロは千円台で安いんだが
事前の匂い消しのお試し延焼の段階でひび割れて使えなくなりそうな気がする
気にしすぎ?・・
皆さんはどーしますか?
0570優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 15:01:39.17ID:VIJKhjGo
ハウスクリーニングしてた時風呂場の壁カビ凄いからカビキラーかけてつけておいて、その間に浴槽をトイレクリーナで洗ってたらカビキラー垂れてきて混ざってヤバかったな、少ししか混ざってないのに意識朦朧とした
しかも速効性すごいわあれ、あれは死ねる
0571優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:21:36.18ID:vWyW1LVj
臭くてもなんでもいいじゃん
死ねればいいんだろ?
0572優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:14:26.11ID:s9rrYBTE
>>571
いや、火事になる恐れがあるやん
こっちが意識を失った後に、練炭コンロが崩壊して
畳が燃えて全焼とか笑えんよ辺り一帯を巻き込んじゃいけないし
0573優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:24:21.51ID:S5iaCJRo
西部さん玉川で入水自殺したらしいが、入水って溺死だから苦しいよな?
それとも水に使ってれば低体温で逝けるのか?
タイタニックじゃあるまいし玉川じゃ無理だよな
0574優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:17:00.69ID:LX+jL8GH
七輪より練炭コンロのほうが焼死を避けられていいのか
でも画像見ても使い方難しそう
練習が必要だな
0576優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:27:51.39ID:LX+jL8GH
>>575
そうだね一酸化炭素中毒になれなくても二段構えで死ねるからな
心中しようと思うからどっちかが生き残らないようにしないと
0577優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:28:30.67ID:TknixY2w
ジジイだから何やっても死ねるんだろ
高齢者ほど自殺成功率が高い
男は女の倍くらい成功率高い
0579優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:49:28.01ID:Tor90hPp
>>572
練炭コンロはもともと調理暖房用として長年使われてきたもの
簡単に壊れるわけがないし、そんなことがあったらニュースになってるだろ
どうでもいいこと気にすんな
0580優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:01:41.66ID:s9rrYBTE
>>579
ところが最近は練炭コンロは中国製がほとんどだから
買ってすぐ壊れたとか。とにかくモロいらしい
0581優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:38:33.22ID:LX+jL8GH
じゃあやっぱりカセット式練炭にしよう
まず練習しないとな
0582優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:34:24.48ID:QXRViuNU
コンロの説明書に最大火力で永続的に使うと壊れると書いてあった
0583優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:44:01.90ID:QXRViuNU
確かに初めは臭い。3回めからほぼ消える
あと練炭を1時間位安定化させた後でも部屋の中で使うと喉が少し痛くなる。
煙のせいだろうけども狭い車内で耐えられるレベルかどうかは試してみないとわからんな。
どっちにしても練炭はその日に買って、即決行のぶっつけ本番だと失敗の可能性あるね・・・予行練習は必要と感じる。。。
0586優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 04:04:24.52ID:RXLxfvYx
非定形の吊りは恐怖心が強いってのもあるけど苦しいだけで何回やっても全く成功できる気がしなかった
ので、練炭一択だと思った
この前見つかったから買ってその日に即実行しかない
0587優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 06:00:04.32ID:K52FACAH
そういや、ヘリウムスレって、なくなったのかな?
0588優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 07:26:41.14ID:XqdbRoDG
>>583
3回目って、練炭コンロ大丈夫なの>?
ひび割れてない?
中は崩壊してボロボロになってないの?
日本製の能登のあの珪藻土の練炭コンロ買った?
0589優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 07:33:22.87ID:XqdbRoDG
今1600円の練炭コンロと3400円の練炭コンロで迷ってる
カネがないから・・。
2個買うし、そのほかに練炭、下に敷くレンガとか
カネがかかり過ぎる
0590優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 09:29:38.45ID:cAW3M/gR
風呂場の床がコンクリートだからカセット練炭直置きでも大丈夫かな?
でも昔ながらのでかいガス湯沸し器がついた風呂だから練炭の熱がそっちに伝わってガス爆発しないかが心配
ガス爆発でドアが破壊されて失敗したり近所迷惑はかけられん
0592優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 09:54:31.97ID:VE8sp1Um
>>566
れんたんは未遂あるぞ
さあどうする!?
0593優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 10:11:45.91ID:XqdbRoDG
部屋に火災警報器がついてるんだが一酸化炭素で作動しないか心配
煙もやばい
多少の煙や一酸化炭素じゃ作動しないのか?
0594優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 10:18:34.59ID:cAW3M/gR
>>593
ビニールとかサランラップで塞げると思う

いやほんと心配しすぎな癖どうにかしたいwだから病んだんだけどな
0595優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 10:20:55.58ID:umxpk4al
>>593
熱感知か煙感知か火災報知器の種類にもよると思うけど、狭い室内での練炭には反応するんじゃないかな
予め外しておくべきでしょうね
0596優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:05:54.76ID:XqdbRoDG
>>595
外そうとして掴んでみたんだが
堅くて外れないんだ
壊したらやべーし・・・
参った
0597優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:12:44.14ID:BKIAui8m
風呂でやるなら煙が漏れないように目張りすれば良いんじゃない
火災報知器が風呂にあるなら他の場所にするとか
0598優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:24:37.03ID:XqdbRoDG
畳敷きの部屋で考えてるんだ
風呂場じゃ狭すぎて体勢がキツイんで
0599優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 12:02:09.49ID:BKIAui8m
>>598 火の粉が出ると書いてた人がいたから
畳じゃ火事に気を付けないと焼死するよ
0600優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:03:46.31ID:2b7nhAkv
コーナンで買ったやつ
珪藻土より少し安かった。1600円くらいだったかな?
1600円x2
マッチ練炭3000円弱。
レンガは一つ100円x2
ダイソーでガスライター(普通のチャッカマンだと点火しにくいので風にも強いターボライターってやつのほうがいい)100円
0601優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:32:45.79ID:XqdbRoDG
>>600
匂い対策の事前準備焼きはもうやった?
オレが心配してるのは本番前の1回目の試みの燃焼で
練炭コンロにひびが入ることなんだが・・。
0602優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:33:16.72ID:XqdbRoDG
>>600
匂い対策の事前準備焼きはもうやった?
オレが心配してるのは本番前の1回目の試みの燃焼で
練炭コンロにひびが入ることなんだが・・。
0603優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:39:19.13ID:a5o8VjMc
>>599
自殺したい奴からすれば、結果往来だろw
集合住宅だと、関係ない他者を巻き込むことになるのだが。
0604優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:43:54.31ID:a5o8VjMc
このスレは、自殺したい奴に「もの」を買わせるスレか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況