X



(´・ω・`)大丈夫ワシがついとるがな9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0217優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:34:26.82ID:sSZ43L1/
>>191
アタシやで。
習い事、頑張るか?
まあ、無理せんようにな。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
急発進せんように、ゆっくりジリジリやで。
0218優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:40:09.77ID:sSZ43L1/
>>206
アタシやで。
通ってる病院がええところで良かったな。
電話相談料もかかるやろけど、落ち込みの激しい時なんかは利用した方がええな。
今週も乗り越えられそうで何よりや。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
体調の波は、良くなってくれば少なくなるからな、希望を持って過ごしていこな。
0219優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:44:26.62ID:sSZ43L1/
>>212
アタシやで。
いつも保守ありがとうな。
スマホ変えたんやな。ええなぁ。
アタシも格安スマホにしたいけど、なかなか勇気が出んでな。
明日は休養日か。
スッキリしないかもやな。
でも、いい日になりますように。
0220優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:48:23.11ID:sSZ43L1/
>>214
アタシやで。
お母さん、インフルエンザじゃなくて良かったな。>>214も気をつけてな。
お祖母さんは、行きつけの病院の方がええんやろと思うで。インフルに加えて痴呆もあるようなら、入院の方がええとは思うで。お母さんと>>214の負担も減るやろ。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
体調は大丈夫か?
やる気が起きんときは、無理せんように、やる気が出てくるように待とうな。
0221優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 08:30:31.29ID:5P4P3kOk
>>216
アタシさん、おはようございます。
いつもありがとうございます。
おもちゃは買えました。
並びました。
旦那もなんとか起こせて、連れていきましたが、あまりにも並んでいて、大人が買っていたので引いていました。
これから、そのおもちゃ出るのテレビを観て、また寝るのでしょう。
昨日は恵方巻も食べて、調子よく終わりましたが、今日は朝から薬ガン飲みです。
0222優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 08:34:56.58ID:5P4P3kOk
>>192
ワシさん、おはようございます。
いつもありがとうございます。
処方は守れていません。
血圧の薬と、血液サラサラにする薬は処方どおり飲めてますが。
リスペリドンは、三ミリを四本で出されていますが、朝に全部飲んでしまいます。
よくないのはわかっています。
でも、飲んでも飲まなくても何が違うのかわかりません。
0223優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 10:04:05.31ID:uGU4L/BC
ワシさん、アタシさん、こんにちは
>>121です
今週も何とか乗り切りました

就職して2ヶ月が経ち、自分の無能さ加減を全員に知れわたっています
昨日はドンくさい、不器用、手が遅いと何も始まらない等の指摘を上司から受けました
履歴書に書いた自分の経歴にも疑いの目が向けられてるくらいです
手を早める等の改善する努力はしようと思います
しかし30過ぎて職人の世界に入ることは並大抵以上の努力が必要と言わわれ、心が折れかけています

更に悪いことに真面目さだけが売りなのに、仕事中に変な冗談を言ってしまい自分を苦しめてしまっています
身体的にも咳が止まらず、喘息の傾向が1ヶ月以上再発しています
不器用、どんくさい、要領悪く、小さい物も見えにくく完全にこの世界に向いていない
やはり3ヶ月で辞めようかな…と考えています
実力主義的な小さい町工場で社会復帰しようと思うのが甘かった
条件面だけではなく、もっと総合的に考えて決めるべきだったかもしれません
なんというか迷惑ばかりかける自分が情けなく残念です
0224優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:41:20.96ID:5P4P3kOk
221です。
子供が熱出したので、家族風呂中止です。
私が水曜日採血、木曜日診察なのですが、旦那は休みません。
血圧の薬がなくなります。
詰んだ。
完全に詰みました。
0225優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:34:44.45ID:5P4P3kOk
>>224
水曜日採血は、車で30分のところの義母宅に預けるそうです。
木曜日診察は、どうにか夫が半休かなぁ、みたいな雰囲気です。
血圧の薬がなくなると、私が死ぬのはわかったみたいです。
子供が熱出したのと、自分の病院、どっちが大切なのよ、と言われていますが。
私が倒れたら、誰がそのあと回すのさ、と、問い詰めたい。
0226優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 22:16:44.39ID:yRF1hv9/
念のため保守
>>219
アタシさん、いつも、ありがとうございます。
格安スマホいいですよ。僕もガラケーから、友人に散々進められて、スマホデビューしたのですが、
大活躍してます。格安スマホでなければ、とてもじゃないですが、費用の面で、スマホは持てませんでした。
今日は、ジョギングは休む、休養日にしました。
やはり、ジョギングしないと、心身ともにスッキリせず、胃の調子もよくなく、気持ちが内向きになり、
英語の勉強も、あまり、できませんでした・・・
明日は、ジョギングするつもりです。
0227優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:02:34.70ID:LkucjJAj
>>206 >>207
>>206こそ、いつも皆への気遣いの言葉まで、誠にありがとうな
最近寒いし、陽も短いからな、早よ温うになって、元気になれるとええな
通っとるとこ、そういう病院やったんか。伝聞ですまんが、そういうとこは
自治体から指定されとって、初診前の人の相談にも答えとるらしいで
慣れたとこに当たって、良かったやないか
そういう波の時には、いごかれへん時も、あるからな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
無理せず、疲れなど感じた時は早めに休んで、来週は少しでも、元気になれるよう祈っとるで
0228優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:29:54.06ID:XKRIva/T
>>179
ありがとう。
信じられない事が多く起きて、
何をどう理解すればいいか、わからない日々で、
もう何年も混乱しています。
いつか、時間が経って、
全ての事を飲み込める日がきたらいいのだけど。
0229優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:36:12.72ID:XKRIva/T
>>196
ありがとう。
心を休めたい。
いい顔になれるといいな。
今は、顔作れない。
鬱でキツイからこの顔しかできないのに、
不平不満の顔、とか、言われて辛い。
0230優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:37:38.95ID:XKRIva/T
全て忘れたい。
0231優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:44:10.58ID:LkucjJAj
>>208
どういたましてやで
しんどい人生を送ってきたんやな。さぞかし、苦労してきたやろ
それやのにまだ苦労が続くとは、何故なのやろな。
家庭環境の影響はそら多大やろが、いつまでも抱えていると、苦しい思いをするで
>>208がそん家庭を選んで生まれてきたわけでも、子供やった>>208のせいで
家庭がそないなったせいでもないのやからな
それに、あまり家族の良うないこと思い続けているとな、嫌でたまらんかったはずの
その連鎖を、知らず、知らず、繰り返したり、引き寄せてまうんや
家族と相容れんどうしても思う時はな、早めに自立の準備をしながら、学問を修めるとええで
友人も、作ってな。そういった周りの不幸から、抜け出すためにもな
何で私ばっかり言う思いはあって無理はないが、不幸を引き寄せんためにも
次はああしよこうしよて、防犯したり
あまりええ方法ではないのやが、いっそ知らん他人を羨むより、一般的により>>208よりしんどい人のことを
思て、自分はまだましやったと思う方が、明るい方向を向けるで
それだけの長期間の不幸や。そら、一朝一夕に払しょくされるわけではないで
けどな、ひとつ、ひとつ、明日のために乗り越えるように試みれば、いつかはわかってくることがあるで
例えば、>>208はいつも我慢しとるのに、何故そないひどいこといつもされるのか?
環境のせいかもしれん。そら仕事やったら多少は厳しいやろが、仕事の邪魔されるような内容は論外やで
そういうとこはもう、我慢せんでええんや。問題を人事なり労働基準監督署なりしかるべきとこに相談して
あかんかったらもう辞めてええのやで
そして、我慢する体質から、無理なことまで我慢する体質が身についてしもとらんか?
できんことは、我慢せんであらかじめ断ってええのやで。仕事となると、責任問題になるからな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
最後に、たったひとりでもええから、信頼できる人を作ろな
人から見たら、また違う考え方があるもんやで。へこむ時は、これ以上悪いことないわ思て
少しづつでも、上がっていくんやで
0232優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:56:43.42ID:LkucjJAj
>>212
いつも保守ありがとうな。助かるで。
こちらこそ、どういたましてやで
姪子さん、苦戦しとるんか。進級や家庭の問題など、不利なことがあったにも関わらず
大学受験までこぎつけられただけでも、将来が期待できると思うで
勉強の面だけでも、陰ながら支えていこな
キーボードは通電しとるしな、完全防水というのはなく、そん新しいのんも、こぼしてもうたら
すぐ洗え書いとったで
昨日はスッキリできたようで何よりや。寒い日々が続くからな、健康に気いつけるんやで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
いつも皆へのお見舞いの言葉まで、誠にありがとうな。>>212の明日も健勝であることを祈っとるで
0233優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:04:36.98ID:MnBVRbYg
>>215
どういたましてやで
お母はん、インフルエンザでなかって、何よりやったな
寒い日が続くから、引き続き、親子共々、健康には気いつけてこな
今週の事業所に向けて、やる気が出んのか
昔から、ええ人ほどおらんになる言うことがあってな
そういう時には、できるだけ職場で、恩返しして、将来を祝福すると
ええ流れを掴み、互いの幸せを招けるで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0234優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:06:03.92ID:DC4d01uj
>>221
アタシやで。
おもちゃも買えて良かったな。
恵方巻は、美味かったか?
アタシも買ってきた恵方巻食べたで。
薬ガンのみって、大丈夫かいな。
薬は少ない方がええけどやな、そない薬が必要なら医師に相談した方がええで。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
朝から何かあったんか?
何かあっても薬のガンのみは少なくしような。
0235優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:09:13.57ID:MnBVRbYg
>>222
こんばんは。今日の調子はどないや?
血圧や精神の具合は、規則正しい生活が一番の薬やからな
それに、薬のことで疑問に思う状態があるのなら、もれなく医者に相談しよな
副作用かて、あるからな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
くれぐれも、お大事にな
0236優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:13:34.32ID:DC4d01uj
>>223
アタシやで。
なんや、心折れかけとるな。
身体的な症状も出ていることが心配やが、3ヵ月頑張ってみようやないか。
職人になるには、いつはじめても大変やで。
若いうちは、飲み込みは早いけど、辛抱が足りん。年をとりすぎると、覚えが悪くなるが、辛抱する事が出来る。
いつはじめても、大変な事と向いてることがあんねん。
上司に、向いてないから辞めろと言われるまでやってみればええ。
ただし、体調には気をつけてやで。
体を壊したら、次が始められんからな。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
明日も、お互い頑張ろうな。
0237優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:13:38.38ID:sb7+AMRV
>>220
214です。アタシさんいつもありがとうございます。もう祖母はダメかもしれません、起き上がる事も出来ないし、食事も採れません、このまま静かに逝って欲しいです、母の為にも。ヘルパーも使えないし。
0238優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:19:18.62ID:DC4d01uj
>>224>>225
アタシやで。
旦那さんがなんとか半休とってくれるようで良かったやないか。
いっぺん、>>225が倒れたら誰が回すのか問い詰めてみてもええと思うで。でも、逆ギレするかもやけど。
くれぐれも、自分の体調は良くするようにしておくんやで。何を言われてもな。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
>>225自身が元気じゃないと、家族共倒れやで。
旦那の無神経な言葉は無視するんやで。
0239優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:19:43.87ID:sb7+AMRV
>>233
215です。ワシさんいつもありがとうございます。毎日朝から夜まで祖母の面倒を見てる、母が気になるんです、仕事もしてるのに、私も手伝うと言ってたのですが、私にはやらせたくない
みたいで…母がかわいそうで1人で苦労して。
0240優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:23:27.02ID:MnBVRbYg
>>223
こんばんは。今日はユックリ休めたか?
今週も乗り切れたようで、お疲れさん
町工場言うことは、50人くらいまでの規模か?上司の指摘も、あまり、良う見て言うたことかどうか
良うわからんのやが
ISOも取っとらん、経済的に人を育てる余裕もないとなれば、そん会社の人らの言うこと自体
あまり負担に思わん方がええかもしれんな
要は個人の裁量に依存しとる面が多い言うことや。その辺は、不透明で品質に関わる思たら
今後の進退に関わらず、質問していこな。せっかくの、上司との接触もあることやからな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
少人数やと閉鎖的になってしもて、そういう悪い面もある分
内々に済ませられる面もあるもんや。後のことは上司の判断に任して
ええ方を利用して、できるだけ育とな
0241優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:23:53.90ID:DC4d01uj
>>226
アタシやで。いつも保守ありがとうな。
やっぱり格安スマホはええか。
費用の面でアタシも痛いねんな。毎月。
今日は、休養日やったからスッキリ出来んかったか。
明日は、ジョギングしてスッキリしよな。
寒いから、風邪に気を付けるんやで。
明日も>>226にとっていい一日になりますように。
0242優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:39:08.60ID:DC4d01uj
>>228>>229>>230
アタシやで。
昔な、アタシも信じられない事ばかりで混乱しとった。結局、仲間に裏切られたことは事実でな。
今でも、その事をどう飲み込めばいいのか考える事もある。
だからな、その事は放り投げておくことにしたんや。
起こってしまったこと、もう自分では、なにも出来ない事は、放り投げてしまえばええ。
忘れられるとええが、忘れたい事ばかり覚えとるもんや。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
心の整理が出来るとええな。
早く楽になれるように祈っとるで。
0243優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:43:11.96ID:MnBVRbYg
>>224 >>225
子供さんが熱出して、予定が狂ってきとるんか。心配やな
採血だけしても、その場でわかることとか、ほとんどないやろ
木曜は病院にお義母さんに相談するなり、病院に相談するなりしてみてはどうや?
幾らなんでも、薬無うて危ない人患者にしつつ放置しとるとこは、責任問題にもなるからな
もし本当なら、いつでも救急車呼んだらええんや
旦那はんは色々と言うとるが、ロクに病院の話しも聞いとらんのやろ?
そんな状況でスロットとかしとる暇あるなら、医者の指示や言うて、最悪無視しよな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
親子共々、くれぐれも、お大事にな
0244優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:45:44.70ID:l/GMkCUN
>>242
ありがとう。放り投げ捨てたい。
自分にとっての青空の方角だけ見たい。
なのに、どこかで自分を責めてる部分があって辛い。
0245優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:46:27.98ID:DC4d01uj
>>237
アタシやで。
お祖母さん、食事もとれんようになったか。
お母さんも大変やからな、>>237はな、お母さんの面倒をみたらどうやろ。
食事をつくっておいたり、家の家事をやってみたり。
まずは、>>237の体調が良くなることが先決やが。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
明日が>>237にとって充実した日でありますように。
0246優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 01:00:21.20ID:MnBVRbYg
>>229
どういたましてやで
時には顔のマッサージなどして、凝りをほぐそな
生理的にもな、ズットいつも同じ表情しとったら、それが染みついてまう言うことがあるのやで
まして何時もそういう表情しとらんでも、他人が見るのは、一部の上、相手あってのとらえ方なども、あるからな
顔のことで、気になるなら、一度プロに相談してみるのもええで
ワシは昔、とある都合で、プロに写真を撮ってもろたことがあってんけどな
作り笑いひとつにしても、送受の間で、かなりの差があったで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
わからん時は信頼できる人や、複数の人から意見をもろてな、物理的にも、精神的にも自分を見直してみよな
0247優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 01:08:48.19ID:MnBVRbYg
>>239
どういたましてやで。お祖母はんの件、やはり、大変になってきたな
そろそろ、本人の意思はともかくとしても、抱える人の都合も考えなあかん時期にさしかかるかもしれんな
そらお母はんは一家の大黒柱や。あれこれ言うかもしれんが、>>215の自立とお互いの幸せは、確かに
望んどる思うで
>>215は今は、自分なりに、人を助けられる健康なり、経済的な自立を目指して、まずは地力を整えよな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0248優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 07:41:04.42ID:dDswh9N7
>>183>>200
アタシさんワシさんありがとう
やっぱり安全な所に移動するしかなさそうだね
6つも上でとっくに成人してるのに妹に威張りたいなんて幼稚な人だよ
姉は性格悪く生まれちゃったのか、
何かと上から目線で、味方になってくれるような人じゃないんだ
私は唯一の威張れる相手として使われてるみたい
人間関係の悩みとか打ち明けても、その人にも事情があるのにあんたの方が心が狭いって責められて自尊心へし折られるだけだし
深刻だったからダメージ受けた
私ならそんなこと言えないけどな…
姉妹なのに仲良くできないのは残念だけど諦める
テレビで見る友達みたいな姉妹が羨ましいなぁ
0249優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 08:45:54.75ID:V2ECKlXv
>>238、243
ワシさん、アタシさん、おはようございます。
いつもありがとうございます。
今、病院につれていく前に子供が寝てしまい、どうしたものかと。
義母は自分のことは棚の上の人なので、嫁姑関係が上手くいってるとは言えません。
なので、なるべく手を煩わせたくしたくないのですが、私の病院までに子供が回復しないと、そうもいってられません。
胃が痛いです。
朝からデパスとワイパックスとリスペリドンガン飲みです。
0250優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:03:48.56ID:Nm3PXVFF
249です。
ワシさん、アタシさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。
息子はインフルエンザA型でした。
私に向けて咳をするので、私も保菌者でしょう。
今は寝てますが、薬飲まないと大騒ぎでした。
0251優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 14:48:49.18ID:S/b8rjuX
こんにちは。83です。
ワシさん、アタシさん、いつもありがとうございます。
ちょっとまた胸のドキドキが出てきました。
前のドキドキよりは弱い感じです。
しばらく調子が良かったので波が来ているだけでずっと同じじゃない、大丈夫と思いたいです。
最近は夜中に目が覚めることがあります。
お医者さんにはどちらも様子見で、と言われています。
スマホのことも相談できました。
夜寝る前1~2時間は控えるようにとのことです。なるべくそうしたいです
また寒波も来ているそうなので、スレの皆さん身体を大事にしていきましょうね。
0252優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:27:17.23ID:0La48AoZ
>>236,>>240
ワシさん、アタシさん、こんばんは。223です

何とか今日も乗り切りました
今日は午後から上司が1時間ほど指導してくれました
しかし、電気特有の細かい作業は遅いしキチンと出来ない、見よう見まねも出来ない、散々でした
本格的な仕事以前の作業自体にも慣れ、仕事の内容自体も覚えないといけなくて覚えることはとても多いです

更に今日も先輩に聞いてばっかり…先輩は言葉少なげに必要最低限教えてくれていますし、怒鳴られたりしたことはありません
しかし、作業が右往左往したりすることもあり、先輩に嫌われた、先輩から向かないから辞めろって言う暗黙のメッセージなのか…
仕事ではよくあることですが、色々と悪い方向ばかり考えてしまいます

もし3ヶ月で辞めたとして、半年で事業所が潰れて解雇、他はアルバイトのみの経歴の30過ぎを雇ってくれる所は非常に少なくなるでしょう
そうなると今のところに必死に喰らい着いていくのが一番マシだと理屈ではわかりますし、出来る範囲で頑張りたいです

結局のところ、自分には自分でお金を稼いで生きていく自覚と後がないと思って必死に頑張る覚悟が必要で足りてないんだと思います
昨年働きはじめて1週間で辞めたいと思った時に親から自覚と覚悟が足りないと言われた状況とまさに同じです
ただ必要最低限生きていけたら良いと思ってしまう自分に必要な自覚、覚悟ってなんなんだろう…
こんなんで生きていけるのか…社会に向いてないな…と思い自分がふがいないです
0253優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:17:26.71ID:0La48AoZ
>>252
ちなみに作業が遅い理由はやはり力みすぎと指摘されました
個人的には緊張しすぎ、集中力散漫などもあると思います
家族からは極端に慎重すぎるとも言われました
開きなおれたら良いんですが…環境の変化にも弱いのであれもこれもとは難しいですね
0254優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:25:41.57ID:8Yxfcj2S
>>232>>241
ワシさん、アタシさん、いつも、ありがとうございます。
ワシさん、姪は今のところ、苦戦してますね・・・ワシさんがおっしゃるとおり、大学受験まで、こぎつけただけでも、
姪は、根性があると思います。後は、どこかの大学に引っかかってくれれば・・・という、感じです。
これからも、サポートしていくつもりです。
キーボード、災難でしたね。
アタシさん、格安スマホ、いいですね。ガラケー時代と、あまり、月に払う値段が変わらず、スマホを使えるので、
ホント、助かってます。
ちなみに僕が使用しているのは、ワイモバイルです。店舗もあって、サポートしてくれるので、助かってます。
アタシさんも、通信費を節約したいのなら、一度、ワイモバイルの店舗をのぞいてみられると、いいですよ。(宣伝みたいになって申し訳ないです。(^^;))
ワシさん、アタシさん、今日は、トレーニングジムに行ってきました。
筋トレ10分、ジョギング19分しました。
運動後、ジムのシャワーで汗を流すと、多少、スッキリし、少し、英語の勉強もできました。
寒くなっていますので、皆さん、お大事になさってください。
明日が、アタシさん、ワシさん、皆さんにとって、いい一日であることを願っています。
0255優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:34:06.49ID:sb7+AMRV
>>245
237です。アタシさんいつもありがとうございます。今日は頭痛が酷く、何も出来ませんでした、調子が良い時は家事をしてます、母も疲れているみたいです、早く入院させるように言ってみます。
0256優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:43:50.85ID:sb7+AMRV
>>247
239です。ワシさんいつもありがとうございます。祖母はもう入院させた方がいいです、トイレも行けないので、何か祖母の事でモヤモヤしてます、私もなかなか冬は体調が悪くなりがちですし、今も下降気味でモスの勉強も自信ないです。
0257優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:12:34.70ID:I5aA7s3r
>>248
どういたましてやで。その後の勉強の都合などはどうや?順調に進んどるか?
お姉はん、勉強手伝お思てそう言うわけちゃうんか?困ったもんやな
6つも上となると、情報が古いんかもしれんな
気にせんで、図書館行き。図書館ええで。静かやし、大きいとこは、ブースとかあるで
お姉はんには、後にして言うとこな
6つも離れとったら、わからんのやろ。学生の内は、学問が一番大事やで
お姉はんとはまた、環境が似てきたら後からわかるかもしれんからな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
勉強頑張りや。大事な時期やからな、体気いつけるんやで
0258優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:34:47.01ID:I5aA7s3r
>>249
こんばんは。今日の具合はどないや?子供さんはどうなった?
無事病院へ連れて行け、少しは安心できるようになったか?
お義母はんへは、断られるようなら、なんで>>249チョットくらいおらんになって
子供さん預けなあかんのか、旦那はんから説明してもうたらどうや?
もしくは、病院の方を、融通してもらうかな
そして今後についてはやはり、そない理解がないようなら、医者から旦那はんに、
説明してもうた方がええで。入院断ってスロットとか、そこまでいくならな
ワシが先ごろ怪我した時は、外科のかかりつけが傷を見たとたん、激怒したで
もう、普段和やかに声かけてくれる看護師さんらも黙ってもうて
薬剤師は恐ろしがって、よう聴かんになるような様相でな
あまりの怒り様のせいか、専門用語を連発するのは疑問やったが
専門家の激怒言うのんは、効くで。どうしても、親子ともに困るようなら、そうしてもらお
医療関係の人らかて、責任があるからな。素人に適当にされたら、そないなるで
胃痛がするんか。大丈夫か?飯食うとるか?
薬は、おにぎり一個でも、カロリーメートでもええから、食事してから、飲むんやで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
くれぐれも、お大事にな。今週は親子共々、滞り無う乗り越えられることを、祈っとるで
0259優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:43:38.11ID:I5aA7s3r
>>250
見落として、まとめて返事できずすまんな
息子さん、インフルエンザやったんか。それがわかったということは
お子さんだけは、病院行けたのやな?
家清潔にしもって、家族への感染を防ぎつつ、看病しよな
お子さんは、熱はもう、高熱になっとるんか?
昔、ワシの身内に内科医がおってな、息子が高熱出した時に、
ポテトチップスと水を、採らしとったで
多分、子供でも口にできる、塩分と水分を期待しとったんやろな
今は熱中症対策で、飴ちゃんとか、ドリンクとかあるからな、早めに用意しといたら、
病院休みの時とか役に立つかもしれんで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
お大事にな
0260優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:55:39.11ID:I5aA7s3r
>>251
こんばんは。どういたましてやで
動悸が相変わらず、気になるんか。一度気になり出すと、敏感になるからな
医者がそう言うとるなら、常に動悸が上がっとるわけ違うとは思うのやが
気になるようなら、家庭用運動機器に、脈拍計がついとる場合があるで
単体ではどうかは、ワシは知らんですまんが、一度医者に相談してみよな
どちらも様子見言うことは、薬が変わってから、そう間がないんか?もしそうなら、処方を守りつつ、様子見てみよな
スマホとかパソコンとかは、独特の灯りや電磁波が良うない聞いたことあるで
特に就寝時などにかけて、振動や音なども、あらかじめ設定して、無理なく使おな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
最近ほんまに寒いな。いつも皆へのお見舞いの言葉まで、誠にありがとうな
インフルエンザも流行っとるから、>>83も、お大事にな
0261優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 02:15:41.05ID:I5aA7s3r
>>252 >>>253
こんばんは。今日も一日、お疲れさん。安全に乗りきれたか?
今日は上司が、つきっきりの時間作ってくれたんか。重ね重ね、お疲れさん
単なる>>223のここへの配慮であればええのやが、何かハッキリせんな。数値化でもしてもらえんのか?
先輩はそら、そんな状態になったら、発言を控えるやろ。ただでさえ小規模な職場や
普通そんなとこで上司が、新人に一時間もおったら、皆息をひそめるで
気にせんで、自分の仕事に集中しよな
家族から極端や言われたんか
これはオフレコ言うか、反面教師としてだけ、参考になれるとええのやが
ワシがそういう小さい現場で、設備など不足しとるような現場であったことなのやけどな
手動の設備無理やり組み合わして、細かい基準で、すぐ出荷せなあかん言う、作業があったんや
ワシはそん時、学校出たばかりやったから、教えられたとおりにやって、苦労しとってんけどな
ある時、どないしょうもない時、先輩でな、優秀や言われとる人が替わってくれてな
またとない機会や思て、コッソリ覗かせてもろたら
細かい数値ごまかしとったで
長じてそん会社からの原料を、調べろ言う依頼を、流れの中でもろてしもたからな
真似をしろとは断じて言えんが
中小企業言うのんは、学校みたいに馬鹿正直できん、生き馬の目を抜く世界言うこっちゃ
くどいようですまんが、そない踊りみたいな指導しかでけんようなら、落ち着いて、集中してな
自分の出来ることを、追求するんやで。それと、緊張の件については、病院とも良う、相談するんやで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0262優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 02:26:56.03ID:I5aA7s3r
>>254
どういたましてやで。
姪子さんの受験、うまく行ってくれるとええな
そない出席日数が足らんで、これからの学費については、どういう計画になっとんや?
弟はんに聴く機会があれば、陰ながら聞いてみれると、ええのやけどな
キーボードについては、人によっては、ゲームなどで1か月くらいで買い換えとる人もおるそうでな
ワシはそんなんはしとらんが、バファローが一番ご長寿やったで。パソコンとの相性が、多少あるようやけどな
今日の日課は、滞り無うスッキリでけたようで、何よりや
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
いつも皆へのお見舞いの言葉まで、誠にありがとうな
明日の>>254も、スッキリできること祈っとるで
0263優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 02:35:16.32ID:I5aA7s3r
>>256
こちらこそ、どういたましてやで。事業所の調子はどないや?
お祖母はん、思わしくないんか。今はほとんど、お母はん、仕事しながら一手で介護しとる言うことか?
食事もトイレも介助要る上に、ヘルパーさんが頼りにならんて、あかんのと違うか?風呂とかどないなっとんや?
お祖母はんの保護者誰になっとんや?仕事しながら、伝染るかもしれんて無理ちゃうか
早よ算段つけて、入院させた方がええで
>>239>>239で、できればお母はんに助言してな、家のこと手伝っとき
モスはパソコンで模試毎日やっといたら、すぐ受かるからな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0264優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 10:57:18.06ID:Abu37wY1
ワシさん、アタシさん。
おはようございます。

今の会社にオープンで転職して3月末で二年経ちますが、上司が求める仕事のレベルが私にとって高過ぎて、限界を感じています。
もう色々と無理です。
仕事の事を相談している事業団の方や主治医と相談して3月末で会社を辞める事にしました。
自分で決めた事とはいえ、又履歴書や職務経歴書書かなきゃならないとか保険や年金の手続きしなきゃとか直ぐに職が見付かるかとか考える事山積みで頭が痛いです。
0265優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:55:19.84ID:ek9WtzQH
250
ワシさん、アタシさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。
息子が薬を飲みません。
何工夫してもダメ。
心が折れそうです。
私にも移ったな、当然、という感じで喉がいたくなり、熱も出てきました。
明日明後日は、夫が休むみたいです。
半日。
インフルエンザの息子を、マザコン義母に預けるわけにはいかないとかなんとか。
とにかく私が倒れたら、誰がそのあと回すのさ、と、言ってみたいと思います。
0266優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:19:06.21ID:IcwvHwEY
>>261
ワシさん、アタシさん、こんばんは
いつもレスありがとうございます。助かっています

今日も辞めたいなーと思いながらも無事1日が終わりました
しかし相変わらず遅い、ウッカリミスが多い…
自分が考えるに手直しが多すぎるのと、色々悪い意味で余裕がなく必死すぎるんだと思います
それが対人関係にも悪い影響が出て空回りしてるなぁと思います
働く前にこのスレを見て落ち着こう!と思っても定時になるまで全く思い出す余裕がなかったくらいです

今の職場で大きく怒られたことやトラウマな出来事もまだないので、やはり病気との相性の問題かもしれません
しかし他の職場に転職することになってもこの状態からは脱する必要があると思うので何としてでも乗り切りたい
明日は通院日なので、その時に詳細な相談しますが、何とか良い意味で余裕と集中を両立させたいです…
0267双曲線
垢版 |
2018/02/06(火) 21:17:02.13ID:XFx9xeNj
>>218
ワシさん、アタシさん、こんばんは
今日はとことんついてない日でした

まず、息子が窓際の壁紙に黒カビがはえているのを発見し、落とそうとキッチンぺーバーで拭きましたが落ちませんでした
結露がひどいので壁紙に黒カビがはえてしまったので、同じ階に住むベテラン主婦さんにお互いの家を行き来しながら、アドバイスを求めました
奥さんの家の壁紙は綺麗でした
換気をまめにするようにしているとのことでした 私も気を付けてはいるのですが…
ファンヒーターの設定温度が高すぎると指摘を受け、着こんで寒さに備えるように言われまして、もっともだなと思いました
窓の結露取りには新聞紙をべたっと貼り付けるとよく取れると聞きました
奥さんの家は、専業主婦ということもあり、いろいろ工夫してあって、刺激を受けた反面、自分は主婦として劣っているなぁと落ち込みました

夕方になり、どうしても落ちない黒カビが気になり、住宅用の中性洗剤を入れ、固く絞った雑巾で拭いてみましたけれど全然ダメでした
そうなるとトイレや玄関の壁紙のカビまで気になり始めてどうにも止まらず、やるせない、気持ちでいっぱいになりました (風呂場だけは念入りにカビとりしているので大丈夫です)

ショックなことに、窓際の畳まで結露でびっしょりでした 慌てて住宅用の中性洗剤を入れたお湯で固く絞った雑巾で拭き、ドライヤーで乾かしましたが、全く乾きませんでした
歯が立たないほど湿っていて、乾かすには相当の日数が必要な様子です カーテンも濡れていました とほほ(;´д`)

もう仕方がないと諦めて、息子は外に遊びに行っているから先に夕食を食べようとした瞬間(味噌汁も温めて、いざ食べようとしたまさにその時なんです)、
息子用の野菜ジュースがきれてること気付き、慌てて近くのスーパーに買いに行きました
スーパーに着いたら、好きなものでも食べて、気分を慰めようとして野菜ジュースと一緒に買ったサーモンのお刺身が買い物バッグの中で逆さまになって汁漏れしていて、買い物バッグを手洗いするはめになりました
お刺身が美味しかったのがせめてもの救いでしょうか
息子が帰って来たので、肉うどんを作ってあげていると、肉を甘辛く煮ている時に、普段絶対に失敗しないのに、吹きこぼしてしまいました ガスコンロが汚れてしまい、気分は最悪です

とほほ(;´д`)
長文すみません…
0268優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:36:19.51ID:zTolUDZy
念のため保守
>>262
ワシさん、いつも、ありがとうございます。
姪についてですが、今は、体調もさほど悪くなく、出席日数は足りていて、卒業はできるみたいです。
大学についての学費は、弟夫婦がお金を貯めていて、何とかなるみたいな話は、聞いてます。
今日は朝7時過ぎに起こしてもらい、市民英会話講座に行ってきました。
その後、父の僕のスマホの調整をしました。
その後、どうしようもなく体がだるかったので、夕方に思いきって、近所のジョギング19分してきました。
運動後、シャワーで汗を流すと、心身ともにスッキリしたので、うれしいです・・・
父のスマホ騒動で、追加で、英語の勉強ができなかったので、充実感は少なめです・・・
明日は、がんばりたいと思います。
明日が、ワシさん、アタシさん、皆さんにとって、いい一日であることを願っています。
0269優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:00:25.47ID:uNnJzVZm
>>263
256です。ワシさんいつもありがとうございます。今日ヘルパーに病院に連れてってもらいました、母も疲れたようで、今日一日家にいました、今週は事業所行けてません、家事もなかなか出来ません、また母がイラついてました、もう訳わかりません。
0270優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 03:45:56.90ID:f5tRtUnA
>>204 ありがとうございます。
私は女性です。そうですね、、 そういう方もいますし、全然返信してくれない方もいたりして、余計傷ついて。。
でも性的なことでも、必要とされることが嬉しくて、もう誰でもいいからなって思ったりして、、自分のことそうやってぞんざい扱うと落ち着くんです。
ワシさんの仰るように、ちゃんとした公式の婚活サイトとかに登録してみようかと思います。
自分の身は自分で守らなきゃいけないてすね
0271優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 06:43:57.45ID:Jd09Vslk
>>244
アタシやで。
そうやな。楽になりたい自分がいるのに、
どこかで自分を責めてしまう。
そういうもんやで。
辛いけど、こればっかりは、自分の考えと時間しかないな。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
一人やないからな、アタシらなついとるで。
0272優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 06:49:07.62ID:Jd09Vslk
>>248
アタシやで。
姉妹というのは、仲いいか悪いかのどっちかみたいやで。
アタシの従姉妹は仲悪くてな。
>>248みたいに、お姉さんと仲良くしたいという意識がないんや。
勉強などの重要なことはどこか静かなとこに非難しような。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
お姉さんは、>>248にちょっかいを出してコミュニケーションをとろうとしてるかもな。
0273優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 06:51:44.36ID:Jd09Vslk
>>249>>250
アタシやで。
お子さんと二人してインフルエンザか。
困ったな。
お子さんが薬飲まないのも困ったな。
少しのジュースに混ぜてもダメか?
試してみてな。
0275優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:54:09.18ID:Jd09Vslk
>>251
アタシやで。
ドキドキがまた始まったか。
それも波やからな、落ち着いて対処しよな。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
医師によく相談できとるようで、偉いで。
0276優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:58:58.89ID:Jd09Vslk
>>252>>253
アタシやで。
上司が直々に指導してくれるんや、ありがたいな。
力みすぎると確かによくないけど、いまの>>253には仕方ないことやな。
だけど、根本的にダメかといったらそうではないように思うが、どうやろ。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
肩の力抜いて、取り組めたらいい線行くで。
ちょっと、深呼吸しよな。
0277優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:00:30.30ID:Jd09Vslk
>>254
アタシやで。
姪子さんは受験に苦戦しとるようやが、ここまで来たんや、きっと、大丈夫やで。
格安スマホ考えてみるな。
ありがとうな。
0278優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:02:39.28ID:Jd09Vslk
>>255
アタシやで。頭痛大丈夫か?
頭痛の辛さはよくわかるで。
調子良いときに家事をやって偉いで。
お母さんも助かってるやろな。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
頭痛が良くなることを祈っとるで。
0279優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:07:32.22ID:Jd09Vslk
>>264
アタシやで。
仕事を辞めることにしたんか。
今までお疲れ様。
まあ、今後のことは、ゆっくり考えればええで。
保険とかはすぐに対処しなければならないけどな。
今後の仕事は、軽作業を中心に考えたらどうやろ?
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
縁のある仕事が見つかるとええな。
まずは、やる気とやって休憩し。
0280優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:13:19.05ID:Jd09Vslk
>>265>>274
アタシやで。
お子さん困ったな。
チョコ味でも無理なら、点滴しかないけどな、お子さん拒否するやろな。
旦那さんにも困ったな。マザコン夫も自分でやれば問題ないが、半休やろ?
>>274は、薬、ガンのみしてないやろな。
ええか、>>274あってのお子さんと旦那さんやからな。多少逆ギレされても、旦那さんに言うんやで。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
>>274も、インフルエンザの治療をしてな、休めないこと医師に伝えて、お子さんのことも相談しよな。
0281優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:17:13.96ID:Jd09Vslk
>>266
アタシやで。
今日は、受診日やな。
よく相談するんやで。
で、少し自分にご褒美をあげような。
好きな物を食べてゆっくり休んでみよな。
つい、頑張れといってしまうけど、休めるときに休んでな。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
今日は、休養日やで。
0282優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:24:10.88ID:Jd09Vslk
>>267
アタシやで。
トホホな一日お疲れ様。
専業主婦に比べれば、アタシだってまだまだ主婦として劣ってるがな。
>>267は仕事もして、一人で子育てもしとるんや、少し手を抜くことを覚えたほうがええで。
結露は、うちもすごいで。
月に1回カーテンを洗うとかで対処でけんかな。
カビはショックやが、見つけたらそこだけきれいにして、後は見ないフリやで。アタシ。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
昨日も頑張って生きたな。
今日は一日いい日でありますように。
0284優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:43:53.99ID:Yoq3Sh5j
念のため保守
>>277
アタシさん、いつも、ありがとうございます。
姪の大学受験が上手く行くことを願うばかりです・・・
今日は市民センターの体育館で、20分ほど、ジョギングしてきました。
運動後、センターのシャワーで汗を流して、多少スッキリし、少し、英語の勉強もできたのですが、
キャンペーンで格安で買えた僕のスマホのセットアップがまだ、完了していないので、
スッキリ感は、少なめです・・・早く、スマホのセットアップ(切り替え)を完了させたいです。
0285優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:44:47.63ID:Yoq3Sh5j
念のため保守
ワシさん、お元気になさっていらっしゃいますか。
明日が、アタシさん、ワシさん、皆さんにとって、いい一日であることを願っています。
0286優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:45:06.64ID:Sow0F69i
>>278
255です。アタシさんいつもありがとうございます。頭痛は治りましたが、一昨日転んで膝すりむいて、次の日から左腰が痛くなりました、今は湿布貼ってます、両膝青タンです、足腰弱くなってるかもです。
0287優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 01:49:52.64ID:N0vcmLzd
>>264
こんばんは。その後、どないなった?
病気に理解ある職場で、充分に相談の上そうなったのなら、しゃあないやろ
履歴書とか職務経歴書は、パソコンに保存しといて、クラウドみたいな機能あるとこに上げとき
予備は、メモリか何かにでも、取ってな
まずはアタシも言うとるように、保険とか年金とか、早めに済ませとこな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0288優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 02:02:22.34ID:N0vcmLzd
>>265
こちらこそ、どういたましてやで。
息子さん、もう薬飲めたか?>>250も、移らんで済んどるか?
こんな時に、困ったもんやな。イヤイヤ期に重なってしもとるのかもしれんな
かかりつけの小児科などに相談できんか?
あかんかったら、甘いジュースとかで、すぐ飲み込めたら、幾分ましかもしれんで
旦那はんの休みも取れ、家庭はうまくいっとるか?
旦那はんには、当面医者に言われたことを、そのまま言うたらどうや?
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
インフルエンザまでわからんとか、行き過ぎやろ。まずは普通に、説明してみよな
0289優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 02:12:37.84ID:N0vcmLzd
>>266
こんばんは。元気にやっとるか?病院の方は、どないなった?
>>266の不調は、多分ブランクと、緊張も手伝っとると思うで
もしどうしてもうまくいかんようなら、職場は仕事のこと以外は挨拶程度にして、まず仕事のこと整えよな
まだ落ち着かん時期や。まずは睡眠時間を充分に取ってな、落ち着くんやで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
折しも、冬季オリンピックがもうすぐや。各国代表、いかに頑張って、本番を迎えるか見れるからな
力分けてもうて、もう少しだけ、乗り切ってみよな
0290優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 02:22:00.62ID:N0vcmLzd
>>267
こんばんは。いつもありがとうな
ついてへんかったんか。お疲れさん
結露はワシとこも良うするけどな、カビはあまりないで。地域とかにも、よるのかもしれんけどな
カビはすぐ掃除せな、根を下ろすからな。そないなってから中性洗剤とかでやっても、間に合わんこと多いで
落ちんなら、カビキラーとか買うてきて、次にやり
細目に風呂や煮炊きの前に換気扇やら、エアコンの送風など気いつけといたら、元から断てるで
それとな、一日に一回は、全部窓開けて換気するとええで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
その他もろもろ、お疲れさん。たまにはそんな日かて、あるわいな
兼業主婦なんや。差し引いたら満点やがな
今晩はその分、ユックリ休むんやで
0291優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 02:27:57.28ID:N0vcmLzd
>>268
いつも保守ありがとうな。助かるで。こちらこそ、どういたましてやで
姪子さんは、せめても経済的な問題には余裕があるようで、良かったな
引き続き、静かな場所の提供と、陰ながらの助けを、してこな
昨日の日課は、ぼちぼちか。120%くらいかもな
手帳とか、つけとるか?もしまだなら、予定してみよな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
いつも皆へのお見舞いの言葉まで、誠にありがとうな
>>268の明日も、スッキリできること祈っとるで
0292優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 02:34:15.47ID:N0vcmLzd
>>269
どういたましてやで。家庭が忙しいようやな。気になるやろが
お祖母はん入院できたか。不幸中の幸いやったな。この時期と、お祖母はんの年齢考えたら普通やがな
気にし過ぎんと、養生してな>>256の活動ができるよう、快復に努めよな
折衷案として、家事をお母はんと共有して、そん間だけ愚痴を聞き、それ以外は療養や自立に理解を示して
もらうとかな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0293優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 02:39:48.24ID:N0vcmLzd
>>270
どういたましてやで
出会い系の人らに、おかしなことされとんか。もっと自分を大切にせなあかんで
そういう不安な状態で、そないいかがわしいことばかり言うようなとこ
出入りしとったら、危ない目に遭いかねんで
そういうお付き合いは、節度を保ちもった程度にしとくか、真面目に婚活し
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0294優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 02:41:57.69ID:N0vcmLzd
>>283
保守ありがとうな。助かるで
また機会あれば、よろしくな
0295優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 06:57:21.01ID:C8W27/P5
久しぶりに来た...いきなり体調悪くなって頭ボーっとして体重くなって今週一回も仕事行けなかった... みんな忙しいのに申し訳ない
0296優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 10:46:57.36ID:0uI80onG
250
ワシさん、アタシさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。
今日病院行けて、私もインフル確定されてきました。
発症から48時間経ってるので、イナビルの効果も曖昧ですが、挑戦してみます。
薬局で吸って帰りたいと思います。
薬剤師さんに頼んで。
0297双曲線
垢版 |
2018/02/08(木) 20:47:17.73ID:uTPx9aeD
ワシさん、アタシさん、優しいフォローありがとうございます
黒カビのことは、もう仕方がないと思うにいたりました ただ、畳は乾くように日中、窓を少し開けて換気していました
これからは、仕事から帰ったら、窓を開け放って換気するようにします

只今、私は会社で決まっている、1週間休暇で仕事は休みなのですが、どこに行く気力も体力もなく、暇さえあれば横になっています
そうしている内に、気分が下降気味になってきてしまいました
1日のリズムというか、1週間単位のリズムが狂ってしまうので、かえって仕事のある日のほうがいいです
以前の私なら、たとえ1日の休みでも日帰りで一人旅に行って来るほどだったのに、今は全くそんな気にもならないし、実行したら後の疲れが怖いです
躁鬱病になってからは、気力も体力も著しく落ちてしまい、私の人生は終わったと思っています こんな状態で生きる人生がまだまだ続くと思うと、嫌な気持ちでいっばいです 早くこの人生を終わらせたいです…
睡眠薬を飲んで眠りにつくまでの時間だけが唯一、楽になれる時間です
0298優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:23:48.54ID:zpE1XIE+
念のため保守
>>291
ワシさん、いつも、ありがとうございます。
これからも、陰ながら姪をフォローしていきたいと、思います。
手帳ですか・・・日記みたいなものですね・・・
今日は、市民センターのトレーニング室に行ってきました。
筋トレ15分、ジョギング19分しました。
運動後、センターのシャワーで汗を流すと、心身ともにスッキリしまし、少し、英語の勉強もできました。
父のスマホの調整は完了し、僕のスマホの切り替えも、何とかなりそうです・・・
早く、スマホ騒動を切り上げて、いつもの生活リズムを取り戻したいです。
明日は、休養日にしたいと思います。
0299優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:24:00.36ID:BMPa9Nhf
>>292
269です。ワシさんいつもありがとうございます。祖母は入院出来てないです、このまま1人は無理です、ケアマネに違う病院に入る話をされましたが、祖母が嫌がって、本当わがままです、母も疲れきっているのに、もうこんな事が私の子供時代からです。
0301優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:16:48.20ID:V/MSzvmy
>>284
アタシやで。
スマホも新しいのは嬉しいが、セットアップに時間がかかるな。
アタシも格安スマホもいいと思うんやが、セットアップが面倒なんよ。
昨日は、スッキリ出来たようで良かったやないか。
今日も一日いい日でありますように。
0302優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:20:20.91ID:V/MSzvmy
>>286
アタシやで。
転んで両足アオタンか。災難やったな。
外出は出来とるか?
なかなか外出せんと、足腰弱るで。
まあ、そんな年ではないけどな。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
アタシの友達で自転車で転んで両足骨折したのおるからな、気を付けるんやで。
0303優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:23:47.66ID:V/MSzvmy
>>295
アタシやで。
今週は、仕事行けんかったか。
職場には連絡してあるんやろ?
仕方ないからな、ゆっくり休んで心と体が上向きになるのを待とうな。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
職場の人に申し訳ない気持ちがあるんや、来週は出来るようにしような。
0304優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:26:07.74ID:V/MSzvmy
>>296
アタシやで。
インフルエンザ確定か。
アタシもイナビルで治療したで。
休めたら、ゆっくり休んでな。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
栄養も十分にとってな。
お子さんと一緒に良くなりますように。
0305優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:30:03.91ID:V/MSzvmy
>>297
アタシやで。
仕事があった方がええか。真面目やな。
アタシは仕事がないときは寝てるで。
ワンコの散歩と家事以外ではな。
もう、割りきって休めばええんや。
アタシも、この病気になって、一人ではどこにもいく気力がなくなったけど。もう、あきらめてる。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
もう割りきって、ゆっくり休んでな。
0306優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 11:05:29.11ID:c/CAlO6v
>>304
ありがとうございます。
ですが、また叔母にやられました。
鼻嗽しろといわれて、無理といったら、「当分インフルエンザとお付き合い うつしあいましょう」ときました。
いちいちかんにさわることしか言いません。
それか、通販を頼みに中継にされています。
じぶんでやれよ、それくらい、と言いたいけど、そうなると100倍で返ってくるので言えません。
もう縁を切りたい。
デパスガン飲みです。
0308優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:39:17.33ID:+O5FubAM
念のため保守
>>301
アタシさん、いつも、ありがとうございます。
スマホはセットアップが時間かかりますよね。僕のスマホもようやく、何とかなりそうです・・・
今日は、ジョギングは休んで、休養日にしました。
午前中に医者に行って、待ってた時、妙に体がだるくて、先ほど熱を測ってみると、
少し、微熱が合ったので、先ほど、葛根湯を飲みました。
やはり、ジョギングしないと、心身ともにスッキリせず、メンタル面も調子よくないです。
明日、体調がよければ、トレーニングに行きたいと思っています・・・
今日は、早く寝ます。
明日が、アタシさん、ワシさん、皆さんにとって、いい一日であることを願っています。
0309優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:33:16.15ID:juRMCmkp
>>306>>307
アタシやで。
弱り目に祟り目やね。
また叔母さんがうるさいか。
こんな時くらい休ませて欲しいよな。
ふつうの神経してないから余計にわずらわしいな。
なんとか断るか、無視して休むんやで。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
もう、電話に出んとかして休むんやで。
0310優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:36:45.98ID:juRMCmkp
>>308
アタシやで。
いつも保守ありがとうな。
微熱が出たんか。ここのとこ微熱が出ることがあるな。
葛根湯もええが、ゆっくり休んでみるのも手やけど、ジョギングせんかったからスッキリせんしな。
難しいけど、一日くらい英語の勉強もやめてゆっくり、前向きに居続けることしてみよな。
明日は、いい日になりますように。
0311優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:39:38.44ID:YvzP81s2
>>302
286です。アタシさんいつもありがとうございます。外出は毎日コンビニに行くくらいです、両膝はまだ痛いです、どうにか痩せたいのですが、運動嫌いで…やる気出ません。
0312優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:13:52.39ID:juRMCmkp
>>311
アタシやで。
アタシも運動嫌いの出不精でな。
痩せたいけど、運動は嫌いやねんな。
時々、思い立ってウォーキングするけど、それまでが大変やで。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
膝を大事にしてな、ストレッチでダイエットでもしよか。
0313優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 05:03:48.29ID:Monx0vI5
>>309
アタシさん、ありがとうございます。
電話に出ないと、メールで言いたいこと言ってきます。
それが辛いです。
文字に残るから。
0314優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 06:50:19.68ID:juRMCmkp
>>313
アタシやで。
おはようさん。眠れんかったか?
メールまでしてくるんか。
困ったな。
それじゃあ、電話にでないとな。
付き合わされるしかないんかな。
愚痴は、聞くからな。
なんとか、休めればいいんやが。
0315優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 07:17:00.87ID:Monx0vI5
>>314
保育園今日から登園解禁なのに、休ませると言った夫は具合悪いと言って面倒を見ません。
すべて私一人です。
実家の親もワケわからないし、もう完全に詰みました。
叔母は勝手にキレています。
反論した私が悪いんでしょうか?
もういやです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況