X



(´・ω・`)大丈夫ワシがついとるがな9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0324優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:30:10.33ID:CWipGxkj
>>319
アタシやで。
保守ありがとうな。
みんなへのお見舞もありがとう。
>>319も温かくして寝るんやで。
0325優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:35:07.27ID:CWipGxkj
>>320
アタシやで。
保守ありがとうな。
>>320は健康診断とか定期的に行っているか?
アタシはぜんぜんやけど、かかりつけの病院で定期に血液検査はしとるんよ。
でな、もし健康診断してへんのやったら、いっぺんやっといた方がええで。
時々出る微熱も気になるし。
明日は、トレーニング出来るとええな。
0326優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 00:33:15.32ID:CHBI58De
>>312
311です。アタシさんいつもありがとうございます。祖母がインフルから復活しました、本当にしぶといです、うんざりです、もう私達を解放して欲しいです、私も家事やりたくないです、協力的ではない叔母が大嫌いです。
0327優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 00:50:13.36ID:bmqxo9tZ
>>326
アタシやで。
昔の人は、丈夫な人が多いで。
叔母さんも手伝ってくれれば、>>326の負担も軽くなるのにな。
家事をやりたくないか。
アタシも時々思うねんな。
けど、人間として産まれた以上、切っても切り離せんからな。大なり小なりの家事は。
あきらめ。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
家事が苦痛じゃなくなれば、立派なお母さんなんやろうな。
でもな、根詰めてするほどでもなし、手抜きを覚える方が利口かもな。
0328優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 08:59:42.99ID:wG4Jd1PU
ワシさん、アタシさん、おはようございます
>>266です
何とか今週も乗り切りました

水曜日に病院で主治医と相談した結果、主治医から見れば常人の悩みの範囲ではないか、とのことでした
それよりも喘息で咳が止まらないことを心配され、内科でCTを受けたところ詳細は後日だが肺炎になりかかってるね、とのことでした
双方の医者から粉塵用のマスクの着用を推奨されましたが、職場に言い出せる気がしませんね…

仕事に関しても環境と仕事内容が難しく危険な作業が多いこと以外は概ね満足できます
しかし危険な作業が多いことに目が行き、自分には向いてない、怖い、不安で辞めたくなります…
結局のところ自分自身の問題で、開き直って頑張りたい気持ちと辞めたい気持ちが半々でぐちゃぐちゃになっています
嫌なところばかり見て考えて、休みもあまりゆっくりできてません
もうすぐ試用期間が終わってしまいますし、早めにそれまでに答えを出した方がお互いのためになるんじゃないか…
そう思うと今週中に腹をくくりたいですね
0329優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:10:54.68ID:an+9ogdc
>>323
アタシさんありがとうございます。
>>317です。
このスレでも空気読まずに書いてしまったかなと後悔していました。
人の顔色を伺いすぎて結果いつも空気読めてないみたいな感じになってしまうので人のと関わらないことが一番の解決のような気がしてます。
匿名の掲示板ですらやらかしてしまうレベルなので暫くは大人しくしてようと思います。
0330優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:30:00.32ID:cRQniCMX
念のため保守
>>325
アタシさん、いつも、ありがとうございます。
健康診断というか、かかりつけの精神科の先生に時々、血液検査をしてもらってます。
異常はないです・・・
微熱は、運動しすぎで、疲れから来ているのかなと思っています。
所々、運動を調整して、あまり、無理せず、体調を整えて行きたいと、思います。
今日は市民センターで、筋トレとジョギングをしてきました。
まだ、体調が万全じゃないせいか、運動後、センターのシャワーで汗を流しても、
スッキリ感が、すくなかったです・・・
ワシさん、お元気になさっていらっしゃいますか?
明日が、アタシさん、ワシさん、皆さんにとって、いい一日であることを願っています。
0331優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:21:45.60ID:9ivAx0Bp
こんばんは。251です。
ワシさん、アタシさん、いつもありがとうございます。
動悸の波が緩まって、今は落ち着いています。
公園で大股歩きで運動したら軽く筋肉痛になりました。
心療内科にかかるときにいつも脈と血圧を測ってもらっているので大丈夫だと思います…。
この前は上108、下63でした。
薬はしばらく変わっていないので、こんど治療の方針がきけたら良いかもしれません。
今日は美術展を見に行ってきました。
気持ちがワクワクしました。とってもよかったです。

スレの皆さんへ ハィ チョコ(*´∀`)ノ■
0332優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 00:02:06.64ID:t5kWE/VS
>>328
アタシやで。
今週も乗りきれたか。お疲れ様。
肺炎になりかかっているのは心配やな。
仕事を続けるかどうか、腹をくくるのは、最終的には>>328自身やな。
真摯に向き合ってきたと思うで。
だからな、どんな答を出そうとアタシら応援しかせんしな。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
また、来週もやってみて、先輩や上司に率直な意見も聞いてもいいかもしれんよ。
0333優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 00:03:32.11ID:fSy8g8IF
>>327
326です。アタシさんいつもありがとうございます。本当昔の人は丈夫ですよね、このまま後何年続くんだか…でも今日は掃除機かけて、キッチンを掃除しました、母にすごく助かる!と言われました。やらない時はやりませんが…
0334優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 00:06:14.01ID:t5kWE/VS
>>329
アタシやで。
このスレは、あくまでも、ついてて欲しいときに書き込むもんや。大丈夫やで。
空気読めないとか言うのはな、もう経験を積むしかないんやで。
人と関わらん方が酷くなるで。
人と関わって、失敗を重ねてうまくなるもんやから。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
そんなに悲観的、ネガティブにならんと、経験を積んで行こうな。
0335優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 00:10:14.57ID:t5kWE/VS
>>330
アタシやで。
いつも保守ありがとうな。
微熱は、トレーニングのしすぎか。
血液検査もやっているようやし大丈夫かな。
今日は、ジョギングしてもスッキリせんかったか。残念やったな。
明日こそ、いい日になりますように。
ワシさんもインフルエンザなどにかかってなければええんやが。
無事を祈って待ってような。
0336優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 00:13:46.43ID:t5kWE/VS
>>331
アタシやで。
チョコありがとう。
動悸が緩くなってきて良かったな。
運動もできて偉いな。
アタシなんかワンコの散歩が精一杯やで。
美術展行ってきたんか。
心の栄養も補給出来たようやな。
明日も、>>331にとっていい一日になりますように。
0337優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 00:17:53.00ID:t5kWE/VS
>>333
アタシやで。
今日は、掃除機もかけて、キッチンの掃除もしたんか。
偉いで。
そりゃお母さんも喜ぶがな。
掃除は、自分の調子の良いときにやればええ。
この調子で、明日もええ日になるようにな。
0339優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:36:23.19ID:/f+mVNXG
318
ワシさん、アタシさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。
朝から吐き続けてるのに、温泉の家族風呂だそうです。
吐き気止めも効かないし、もうどうしたらいいのか?
夫の言うことは絶対なので、逆らうと鉄拳制裁されます。
三時から二時間、地獄です。
まさにデス(笑)
笑えるだけ、ましかなぁ。
0341優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:37:44.26ID:xlk0Eml+
念のため保守
>>335
アタシさん、いつも、ありがとうございます。
今日は、うれしいニュースがあります。義妹から虐待に近い扱いを受けてきた、高校生の姪が、
第一志望ではないですが、無事、大学受験に合格しました!!この春から、無事、大学生になります。
家から通うことになりますが、姪の人生も何とかなりそうで、おじとしては、うれしいかぎりです!!
今日、弟が姪と甥を連れて遊びに来ました。
その後、夕方から、近所のジョギングを20分ほどしたのですが、運動後、シャワーで汗を流すと、
久しぶりに、心身ともにスッキリして、英語の勉強もはかどりました。うれしいです。
ワシさん、ご体調をくずしてなかったら、いいのですが・・・
明日が、アタシさん、ワシさん、皆さんにとって、いい一日であることを願っています。

>>331
チョコレートありがとうございます!!
0342優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:51:16.55ID:fSy8g8IF
>>337
333です。アタシさんいつもありがとうございます。今日は生理痛が酷くて何もやる気出ませんでした、アレルギーがあるので市販薬は飲めないんです、2日間は痛いです、明日になればだいぶ楽になると思います。
0343優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:37:45.42ID:nPBxZemb
昨日から来てます。
今の職を失いそうです。
いつもの風景がまったく違って見える。
ご飯食べる気も起きない。
口がカラカラ。
起きてると胸の痛みが繰り返し寄せてくるので、連休は寝逃げしてました。
相談相手も実家もあるから恵まれてると思うけど
まだ現実を受け止められないでいます。
0344優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 14:17:03.29ID:ppmpubX+
>>339
アタシやで。
具合はどうや?
ずっと吐いてたらもう吐くもんもないやろ?
病院に行けたか?
心配やで。
笑ってる場合じゃないからな、タクシーでも使って病院に行くんやで。
0345優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 14:17:45.07ID:ppmpubX+
>>340
アタシやで。
心筋梗塞は怖いな。
救急車でも呼べればええんやが。
0346優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 14:21:22.07ID:ppmpubX+
>>341
アタシやで。
姪子さん、受かったか!
おめでとう!ほんま、良かったなぁ。
実家から通うことでも、大学時代の友人というのは自分の人生を開いてくれるからな。
>>341もスッキリ出来たようで良かった。
今日もいい日でありますように。
0347優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 14:23:05.85ID:ppmpubX+
>>342
アタシやで。
生理痛が酷いんか。辛いな。
生理痛があまりにひどかったらな、婦人科へ行くことを勧めるで。
今日は、楽になることを祈っとるで。
0348優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 14:25:55.87ID:ppmpubX+
>>343
アタシやで。
今の職を失いそうとはどういうことや?
今度、詳しく教えてな。
今、ちょっと鬱気味かもしれんな。
病院には行っとるか?
少し休むにも診断書が必要やからな、病院には行くんやで。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
水分をこまめにとってな、休もうな。
0349優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:34:40.12ID:asoAiao0
>>293ありがとうございます。
出会い系はやめました。有名なところの婚カツサイトに登録してきました。私は自傷跡もあって精神的にも不安定で、それを隠すことは相手の人を騙すことになると思います。
正直に話して、理解してくれる人がいたらと思って頑張ります。。一人で生きていくべきと心では思っていますが寂しくて、孤独で辛いです
0350優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:52:05.03ID:1y6K6ZOl
>>348
アタシさん、ありがとう
自分で判断でき病院に行くほど
0351優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:00:23.84ID:1y6K6ZOl
>>350
途中で送ってしまったorz
自分が判断していいか分かりませんが、病院に行くほどではないと思います。
夕方から少し落ち着いて、今は眠くなったのでせっかくだからもう寝ちゃおうと思います。
このまま胸の痛みが引いていけば嬉しいのですが。
アタシさんの優しさに抱かれて寝ます。
本当にありがとう。
0352双曲線
垢版 |
2018/02/13(火) 22:03:27.90ID:8CmuXnhy
>>331
チョコ いただきまーす!(*´∇`)
0354優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:47:39.55ID:TjUR6NkW
念のため保守
>>346
アタシさん、いつも、ありがとうございます。
おかげさまで、姪も見事に大学に合格しました!!ありがとうございます。
これで、彼女の人生も、今までとは少し違った感じで、展開していきそうです。
大学の立地もにぎやかなところなので、楽しく、大学生活を楽しめるのでは、と思っています。
今は、大学生になってからのアルバイトを探しているみたいです。
ありがとうございました。大学生になって、たくさん友人を作って、彼女の人生を開いていってほしいです。
今日は、朝から、市民英会話講座に行ってきました。
その後、昼から、父がしている地域の広報誌を配るポスティングの手伝いを45分ほどした後、
夕方に、市民センターの体育館で、ジョギング(18分)してきました。
どうも、お腹をくだしてしまいました・・・今は、治ってます。

>>343
大丈夫ですか・・・
明日が、アタシさん、ワシさん、皆さんにとって、いい一日であることを願っています。
0355優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:23:50.35ID:7gLO2gf4
>>347
342です。アタシさんいつもありがとうございます。ワシさん体調悪いのでしょうか…心配です。
今日になって痛みも無くなりました、あまり酷かったら、婦人科行ってみます、今日は洗濯機が水漏れして、明日直してもらいます。
0356優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 12:20:27.95ID:dU7toYg0
>>354
>>354さんもつらいことを抱えているのにお気遣い本当にありがとうございます。
おかげさまで今日は幾分落ち着いてます。
ここで痛みを和らげてもらってます。
アタシさん、ワシさん、みなさんに感謝してます。
0357優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:54:13.81ID:4ywZxMV4
保守ついでに
ワシさん、アタシさん、皆さんこんばんは
ワシさんは久しく見てませんが、何か大きなことがあったわけではないことを願っています
このスレがあって書き込めるだけで自分はとても楽になることがあります
ワシさん、アタシさん、皆さんには感謝しています
0358優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:59:44.06ID:ma2LG0ps
>>349
ワシさんやのうてゴメンやで。アタシやで。
出会い系やめたんか。偉いで。
自傷とかはな、やめたらもう言わんでええことやで。メンタルが弱いことを隠さんでもつきおうていける人が見つかるとええな。
応援しとるよ。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
はじめからカミングアウトせんでな、人を見てカミングアウトするんやで。
0359優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:03:33.26ID:ma2LG0ps
>>350>>351
アタシやで。
今日の具合はどうやったかな。
あれから眠れたかいな。
眠れる時によく眠ってな、リズムが狂いそうなったら、日光浴で整えるんやで。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
胸の痛みが続くようなら内科に行くんやで。
0360優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:08:54.94ID:ma2LG0ps
>>354
アタシやで。
いつも保守ありがとうな。
ほんま、姪子さんの大学合格良かったなぁ。
大学がにぎやかなとこにあるんじゃ、おじさんとしては、曲がった道に行かないように見といてやってな。
今日も一日、充実した日だったようやな。
お腹を下したのは、よくないことやったが。
風邪でお腹を下すこともあるで、気をつけてな。
明日も、ええ日になりますように。
0361優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:13:25.37ID:ma2LG0ps
>>355
アタシやで。
ワシさん、インフルエンザでもかかってなければええんやが。心配やな。
痛みが無くなって良かった。はじめの二日間は地獄やな。
洗濯機が水漏れか。
こういう時普段どれだけ洗濯機にお世話になっているか痛感するよな。はよ直るとええな。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
洗濯機はな、この際、配管をきれいにすると長持ちするで。
0362優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:17:54.47ID:ma2LG0ps
>>357
アタシやで。
保守ありがとうな。
こちらこそ、ありがとうやで。
みんなが元気な顔見せてくれると嬉しいし、
何よりみんながみんなを思いやる気持ちが出てきているのがとても嬉しいで。
大勢のワシさんとか大勢のアタシとか出てくるとええと思ってるで。
辛いときも、楽しいときもいつでも書き込んでな。
0363優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 00:10:59.93ID:Joq8xUgo
>>361
355です。アタシさんいつもありがとうございます。ワシさん心配です…洗濯機は直りました、嫌いな叔母から10年以上前に引越し祝いにもらったのですが、五万したのよーと言われたけど、全然全自動で使えなくて、手動でやってます、普通値段言いますかね。
0364優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 02:07:17.56ID:bCCDfe7E
>>295
久しぶり。もう元気になったか?
先週一度も仕事行かれんかったんか。そら、職場は忙しいことはあるやろが
体調悪くては、力になれんやろ。そういう時は無理せず休んで様子見てな
続くようなら、早めに病院行こな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0365優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 02:18:18.58ID:bCCDfe7E
>>296 >>351
こんばんは。こちらこそ、どういたましてやで
息子さんのインフルエンザと、>>250の諸々の具合はどうや?インフルエンザだけでも、もう治ったか?
こんな時や。叔母はんは無視して、メールは迷惑メールフォルダーに入れ
入れても別に、先方に通知されるわけではないからな
旦那はんも、困ったもんやな。夫婦の機微まではワシらにはわからんが、も少し操縦できると、ええのにな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
無理しなや。親子ともども、くれぐれも、お大事にな
0366優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 02:28:53.10ID:bCCDfe7E
>>297 >>319
こちらこそ、いつも皆へのお見舞いの言葉など、誠にありがとうな
カビ掃除は、は普通の汚れと違う、コツがあるようやで
もう休暇は終わったか?調子はもう、戻ったか?
長い間予定ないと、確かに調子狂ってくるな
ワシはそういう長期の休みなどある時は、あらかじめ予定を入れといてな
疲れとる時は前後各一日に、そうでない時は仕事の日の前一日は、調整日を入れてな
休みぼけせんようにしとるで
躁鬱病は、治る病気やからな、悲観せず、長い目で見ながら、治してこな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0367優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 02:43:33.64ID:bCCDfe7E
>>298 >>354
いつも保守ありがとうな。助かるで
こちらこそ、どういたましてやで
遅なってしもたが、姪子さんの合格おめでとう!今までの苦労が報われたようで、何よりや
独り暮らししばらくできんのは残念やが、大学は、高校までよりも、ずっと自由やで
バイトもするとなると、家で当たられることも、グント少のうなるはずや
これからも、陰ながら支えていこな
スマホ二台の用事は、もう終わったか?ワシはスマホはあまり替えん方やが、
替える時は、電話帳やらもう来とるメール、それからセキリテイソフトのことだけして、
後は暇を見ながら必要に応じて、やっとるで
日課の方も、多少の体調不良はあるものの、順調に、日々スッキリできとるようで、何よりや
色んな病院にかかっとるようやから、大丈夫とは思うが、最近、健康診断は受けとるか?
不調が今後も続くようやったら、一度かかりつけから、相談してみよな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0368優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 02:53:35.03ID:bCCDfe7E
>>299 >>363
こちらこそ、どういたましてやで。最近の調子はどうや?足もう治ったか?事業所行けとるか?
お祖母はんはもう、事なきを得たか?年寄りが頭固いんは、良うあることや
叔母はんのこと共々、あまり気にせんようにしよな
婦人病ももう、良うなったか?婦人病は、冷えがあかんと言うからな。温しもって、過ごすんやで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0369優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 03:06:14.62ID:bCCDfe7E
>>317 >>329
お気に入りのスレッドが、荒れてもうたんか。心配やな
ここも匿名やからな、何がきっかけで荒れるもんか、わからんもんやで
まずは板の初めに書いてあること良う読んでな、しばらく、様子見
それでもそういうことが起こってもうたら、一言謝りだけ入れて、もうそこへは、しばらく書き込みとか出入りせんとき
ちなみにワシらとこは、>>1ならつくだけやからな、そない複雑なことないで
普段からそういう、コミニケーションの不安を抱えとるようならな、まずは人の言うことを、ジット聴くことや
そうして勉強さしてもろてな、わからん内は、余計なこと言わんようにしとき。雉も鳴かずば撃たれまいにと言うからな
それよりもな、体調大事にするんやで。しばらく頓服飲めんのなら、なおさらな
しんどいなら、そういうわからんとこはしばらく見んようにしてな、身体の快復を待とな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0370優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 03:19:47.40ID:bCCDfe7E
>>328
先週はお疲れさん。体調はどないや?仕事できそうか?
肺炎かいな。やばいで。仕事休むかどうかは後日医者に聞くとしても、マスクくらいせなあかんやろ
今は年寄りがかかるくらいやが、肺炎て、うつるんやで。仕事行くなら、言わなあかんで
以前から、作業に危険があるということやったが、それはどの程度なのや?
安全に正しく作業しておればないようなことか?それとも、最初から危険なことが前提なんか?
もし前者であれば、一度上の人に相談し。前も言うたかと思うが、危険はそん企業にとっても、よろしないからな
後者であれば、給料や体調と相談して、あかんかったらすぐ辞めるんやで
試用期間が終わったからと言って、すぐ進退を決めなあかんとは限らんで。特に、前者の場合はな
試用期間終わってから無理やわかってからでも、辞めることはできるのやからな
その辺は、病院がええ言うたのなら、試用期間ではなく、>>266の裁量で決めてもええのではないか?
常識的な期間を置いてなら、後にも響かんからな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0371優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 03:28:11.81ID:bCCDfe7E
>>331
こんばんは。元気にやっとるか?
こちらこそ、どういたましてやで
散歩で筋肉痛になったもうたんか。あまり聞かん話やな
今度から、毎朝ラジオ体操したり、動く前に柔軟体操したりするとええで
そん数値は血圧か?もしそうなら、普通や思うけどな
>>251のんは所謂、除脈ではないかと思うのやが
あまり動いてへんで、急に動くと起こりやすい場合があるで。続くようならまた、相談してみよな
次にかかりつけ医に、詳しうに聞けるとええな
美術展行ったんか。楽しかったやろ。日常にそういった彩り持って、健勝に過ごそな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0372優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 03:35:03.64ID:reKn8++x
生きてる面白さが最近分からなくなる時がある。
何なんやろ・・・
0373優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 03:37:45.60ID:bCCDfe7E
>>349
どういたましてやで。
出会い系辞めたんか。ホットしたで。相手の身元がなるべくわかる、有名なとこが一番やで
ただ、病気について初めから公表するのんは、やめた方がええで
先ごろの事件があったやろ。そういうつけこめる人ばかり集めて、悪さするような人おったやろ。怖いで
特に無料会員でもおるしな、有料でも、抜け穴使こて、安くすまそうとしとるような人らがおるらしいで
寂しいのんはわかるけどな、そういう手軽な出会いは、女性は特に、気いつけるんやで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0374優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 03:39:58.87ID:bCCDfe7E
長らく来れんですまんかったな。
詳しいことはまた、書くからな
皆、ぐっすり眠るんやで
0375優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 04:58:23.39ID:0G9qUjDT
>>372
アタシやで。
生きてる面白さか。難しいな。
けど、生きてる面白さを知っている>>372はすごいと思うで。
生きていると苦も楽もあるがな。
今は苦の時期かも知れんな。
しかし、苦の時期はずっとやあらへん。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
必ず、生きている面白さがまたわかる日が来るで。
0376優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 14:36:40.63ID:/myPaWta
>>359
アタシさん、ありがとうございます。
この間はおかげさまで気持ちよく眠れました。
今日は午前中に退社する旨を伝えました。
お昼は食べられなかったけど、口の渇きと胸の痛みは
だいぶ落ち着いてきました。
アタシさんはじめここの皆さんにたくさん助けていただいてます。
感謝してもしきれません。
ありがとうございます。
0378優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:27:45.10ID:fgBGp/W6
念のため保守
>>356
気分が落ち着かれたみたいで、良かったですね・・・
>>360>>367
アタシさん、ワシさん、いつも、ありがとうございます。
アタシさん、姪はしっかりしているので、曲がった道に行くことはないと思いますが、
おじとして、時々、ラインで連絡を取ってみようと思っています。
ワシさん、ありがとうございます。お久しぶりです!姪も今までの苦労が報われたと思います。
そうですね、大学生でバイトもすると家に居る時間も、ぐっと減ると思います。
3回生になったら、一人暮らししたいみたいなことも、言っているみたいです。
弟と姪の話を横から聞いていると、どうも、義妹は、ヒステリー症候群みたいです・・・
これからも、弟と、姪と甥を陰ながらサポートしていくつもりです。
スマホの方は、データ移行も、ほぼ済み、スマホケースも買って、ガラスフィルムも貼り終え、ほとんど完了しました。
今は、ほぼ、新しいスマホを使っています。
父もスマホケースを買い換えたいみたいなことを言っているので、商品検索とか、ネット購入とか、
サポートするつもりですが、あまり、僕の負担にはならないでしょう・・・
確かに、スマホ買い替えのときは、暇を見ながら、必要に応じてっていう感じになりますね・・・
健康診断も、その内、受けるかもしれません。かかりつけの精神科の先生に、定期的に血液検査は、してもらっていて、
異常はありません。トレーニング過多で、疲れているのだと思います・・・
アタシさん、ワシさん、今日は市民センターのトレーニング室に行って、筋トレとジョギングをしてきました。
運動後、センターのシャワーで汗を流したのですが、疲れが残り、あまり、スッキリしませんでした。
英語の勉強は少しできたのですが、3-4年前は、週7日運動していたのですが、
年のせいか、最近、疲れが残ります・・・明日は、トレーニングは休養して、オリンピックでも見ようと、思っています。
0379優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:12:30.15ID:VJww2tSJ
>>376
アタシやで。
気持ちよく眠れて良かったなぁ。
おそらく、仕事を辞めて休めたら、胸の痛みも無くなるで。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
いつでもここに来てな。
0380優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:17:06.55ID:VJww2tSJ
>>378
アタシやで。
いつも保守ありがとうな。
姪子さんは、しっかりしとるようやけど、誘惑は色々あるからな、ラインでも時々してな。
明日は、休養日か。
オリンピックに集中して、気分転換するんやで。
>>378とみんなが明日も、いい日でありますように。
0381優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:18:22.47ID:VJww2tSJ
ワシさん、お元気でしたか?アタシです。
久々にワシさんのレス読めて嬉しいです!
0382優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:27:25.89ID:UoGxxXTz
>>368
363です。ワシさんお元気でしたか?心配しました、祖母は痴呆がきていて、言う事聞きません、頑固だし参ります、薬も飲まないし…もう1人暮らしは無理です、デイサービスも行かないし困ってます。
0383優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 03:01:50.17ID:2iYJ8T0t
>>375
ありがと。まぁいつか苦の時期が晴れるとと思ってます。
しかし耐えれるだろうか・・・
0384優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:18:05.48ID:EqIAPGl7
高血圧で、幼児持ちのものです。
日曜は、義実家で息子の誕生日会です。
憂鬱です。
0385優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:39:03.95ID:VM/XBzff
保守
0386双曲線
垢版 |
2018/02/16(金) 22:02:58.24ID:/Ct+WURB
ワシさん、アタシさん、こんばんは
ワシさん、1週間休暇は終わり、調子が戻りつつあります アドバイスありがとうございます
躁鬱病は治るのでしょうか…先生から一生付き合っていく病気だと言われたことがいつも心に引っ掛かっています
ただ怖いことから逃げたくて、病気となれば何でも許されると思って、自ら鬱病だと言ってきた弱い自分がいます
最近、そのことをよく考えます おととし、鬱で入院する前に息子から「お母さんは甘いんだよ」と言われました
怖いことから逃げる、真っ向から立ち向かう勇気がなく、意気地無しの自分が本当に嫌になります
鬱病だと言っている内に、躁鬱病になりました 嘘つきに対して神様のバチが当たったんだと思います
0387双曲線
垢版 |
2018/02/16(金) 22:18:45.40ID:/Ct+WURB
続けて申し訳ありません
小学校の頃から、仮病を使って学校を休んだり早退したりしていました
病気となれば何でも許されるという考え方は、思えばその時に形成されたのかもしれません
出産し、子育てという一大事業に望まなければならない時にも、産後鬱だと自ら言って、真っ向から立ち向かわず逃げました
そうこうする内に、最愛の旦那は、愛想を尽かしたのでしょう、他に好きな人が出来たからと言って出ていってしまいました
やはり、神様のバチが当たったのだと思います
0388優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:48:31.10ID:VJU83WEN
念のため保守
>>380
アタシさん、いつもありがとうございます。
今日は、トレーニングは休養しましたが、やはり、ジョギングしないと心身ともにスッキリせず、
気分もマイナス思考で、変なことを考えたりします。電気店に行って、少し、買い物はできましたが、
達成感がないです。
やはり、僕は、体がだるくても、週5日は運動することにします。
明日は、トレーニングに行きます。
ワシさん、僕も、久しぶりに、ワシさんのレスを読めて、うれしかったです!
明日が、アタシさん、ワシさん、皆さんにとって、いい一日であることを願っています。
0389優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:13:55.28ID:v4ts5tpp
>>372
生きとるおもしろさがわからんになるのか。最近何か、変わったことでもあったか?
特になければ、疲れとるのかもしれんで
一度ユックリ休んで、落ち着いたら、何かうまいもんでも食おな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
面白さとまではいかんでも、人間日々を健康に、大過無う過ごして、飯がうまいのが一番やで
しんどなったりしたら、また詳しく、教えてな
0390優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:31:00.53ID:v4ts5tpp
>>378
いつも保守ありがとうな。助かるで
こちらこそ、どういたましてやで
姪子さんについては、>>378が信頼しとるなら大丈夫かとは思うが
家庭がそんなんでは無理はないが、どうも、早よ独立したい言うのんが、先に立ってやせんかと心配やで
姪子さんの受かったとこ、4年制か?学生の本分は、勉学やで。就職先でもええとこは、細かい成績まで見るからな
ワシも最初から一気に入れて、専門の学部の人らも落とされるようなもん取ったり、資格に必要なもん取り忘れたりしたで
取りあえずは、アルバイトは落ち着いてからするよう、様子みてやったらどうや?
義妹はんは、広義に言うと、こころの病が体の症状に現れるものを言うのやが、家族で我慢しとったら、済む程度か?
もしあまりにも程度がはなはだしいようなら、内科からでも、通院を勧めよな
スマホもお疲れさんやったな。お父はんのスマホの方も、落ち着くとええな
>>378の、健康の方もな
最近の日課は、ぼちぼちか。まだしばらく寒さが続くからな、運動は、充分体を温めてから、するんやで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0391優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:42:27.07ID:v4ts5tpp
>>382
元気にしとるか?事業所の方はどないなった?
お祖母はん、せっかくインフルエンザ治ったのに、また困ったことになっとるんか
少々頑固なのはあるやろが、処方された薬も飲まんのは、放っておいたらあかんかもしれんな
お祖母はんの保護者になれるのは、今んとこお母はんか?
一度な、かかりつけの病院に相談するよう、言ってみてはどうや?
こういった場合詳しいことは、専門家と相談するのが一番や思うが、それ以外にも
場数を踏んだ専門家が、近親者でも気づかんところを見とることがあるからな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0392優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:47:24.18ID:v4ts5tpp
>>384
義親さんのとこ行かなあかんのか。病み上がりやのに、大変やな
親子とも、調子はどうや?大事な息子さんの記念日やろが、健康第一にな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
無事乗り切れることを、祈っとるで
0393優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:48:24.79ID:v4ts5tpp
>>385
保守ありがとうな。助かるで
また機会あれば、よろしくな
0394優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:54:59.59ID:v4ts5tpp
>>386 >>387
こんばんは。調子はどうや?戻ってきた言うことで、何よりやが
寒い日も続くことや。揺り戻しでもないよう、調子を見つつ、戻していこな
こころの病は、人にもよるが、そういう場合は確かに、長いことかかるで
躁鬱病は治ると言われとるが、確かに、病質は変わること少ないで
ただな、幾らなんでも、小学校の時から何も変わらん言うことはないやろ
そん時々の付き合い方言うのんがあるからな、過去や未来のことはあまり悲観せず、
粘り強く取り組んで行こな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0395優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 03:01:57.92ID:v4ts5tpp
>>377
心配かけてすまんかったな。個人のことやから、今回は、僭越ながら一旦、こちらへまとめさせてもらうで
実はな、去年の怪我が眠剤の副作用のせいや言うことでな、ここのとこ入れ替え中やったんや
前のんはあけへんから絶対使わんで返せ言うしやな、それで、ここへ来る時間無うなってもうてな
慣れるのんにも少しかかるかもしれんが、なるべく来るようにするで
重ね重ね、ありがとうな
0396優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 06:01:05.94ID:/JKM4I83
384
ワシさん、ご自身も大変なのに、お返事ありがとうございます。
私の血圧は、この四日くらい安定せず、190いったりしていて苦しいです。
インフルエンザは、最後は夫にかかりましたが、全員治りました。
義実家で具合悪くなったらどうしよう、と、それだけが心配です。
0397双曲線
垢版 |
2018/02/17(土) 19:03:47.39ID:8KSLM34V
>>354
遅くなりましたが、姪子さんの大学合格、おめでとうございます!
0398双曲線
垢版 |
2018/02/17(土) 19:19:53.81ID:8KSLM34V
>>394
ワシさん、ありがとうございます
粘り強く、ですね
中学(2年、3年の時はひどいいじめにあいましたが)、高校、大学は無事に通学しました
鬱だと騒ぎ始めたのは、最初に就職した会社に勤めていた時でした 仕事は好きだったのですが、人間関係になじめずにいたのが原因です その時に心療内科を受診し始めました
その後は結婚するために仕事を辞めたので、鬱は一旦、終了しました
結婚したばかりの頃に、いや、大学生時代に戻ってやり直したいです
後ろ向きの考え方ばかりですみません
最近特に、あの頃に戻りたいと思います
心の調子が低空飛行気味です
0399優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:37:31.26ID:AtD7lIkO
念のため保守
>>390>>395
ワシさん、いつも、ありがとうございます。
睡眠薬を入れ替え中だったのですか・・・ご自身も大変な中、お返事をありがとうございます。
姪が受かった大学は、4年生です。資格も取りたいと言っているので、大丈夫だと思います。
僕自身、大学に入ってすぐに、アルバイトをしていたので、アルバイトをするなとは、いえないです・・・
大丈夫だと思います。それに、姪の行く大学は、こういっては、何ですが、あまり、レベルの高い
大学ではないので、就職先で、細かい成績まで見るような企業は受けないと思います。
彼女が、自分で人生を切り開いて行く所を陰ながら、見守っていたいと思います。
アルバイトに専念しすぎないよう、勉学もフォローするようには、機会を見て、言っておきます・・・
義妹のことに関しては、弟と姪が「母を病院に連れて行ったら、どんな顔するかな・・・w」と言っていました。
まあ、でも、病院には行かないでしょうね。本人に自覚がないのですから。
スマホもほぼ、完了ですね。後は、古いスマホを母に持たせるように、少し、調整する感じでしょうか・・・
今日は市民センターのトレーニング室に行ってきました。
筋トレとジョギングをしてきました。やはり、少々だるくても、運動して汗をかいた後、センターのシャワーで、
汗を流すと、多少、心身ともにスッキリしました。
少し、英語の勉強もできたので、うれしいです。
明日は、トレーニングは休養でしょうか・・・できれば、布団をほして、部屋の掃除とかしたいですね。
明日が、皆さんにとっていい一日であることを願っています。

>>397
ありがとうございます!これで、苦労した姪の人生も新しい展開をむかえそうです!おじとして、本当にうれしいです!
0400優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:55:44.01ID:WOBgRTfb
>>391
382です。ワシさん体調大丈夫ですか?祖母の保護者は母です、祖母は他人が家に入るのを嫌がります、母はもう祖母の顔も見たくないと言ってます、来週ショートステイなので、少し母も楽できます。事業所は最近行く気なく今週行ってません。
0401浅利映実
垢版 |
2018/02/18(日) 07:12:26.64ID:SKmEwtai
卍■ 餌は処女【浅利映実】群馬の釣り師 ■卍


狙った男に処女を匂わせ猛アピール
相手がその気になれば「私モテるわ〜」と上機嫌
男からのDMはグループ内で共有
弱みを握っておもちゃに
去った男にはおもちゃを使って揺さぶり
罪の意識は基本ない
大勢に構われたい!男依存症


気まぐれで男を振り回す極悪女に天誅を!
(顔写真)https://i.imgur.com/a/75Uvb
0402優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:39:44.07ID:llKDSMuq
一人暮らしの大学生。
ADHDで半年ほど通院中です。

身の程をわきまえず激しめのサークルに所属してしまいました。正直、自分の性質に対してやることが多すぎることは認めます。

11月ごろから朝起きれても動かないことが増え、人との関わりの一部が煩わしく感じるようになりました。
年末年始あたりから中途覚醒や入眠困難が増えました。
また、1日1食しかまともに食べられない日が増えて来ました。

サークルだけは楽しくて、まず滅多に行きたくないと思うことはなかったのですが、春休みに入ってから毎日行きたくないと感じてます。

また、サークルがない日や午後からの日は起きても昼過ぎまでベッドから出て行けません。

昨日は23時に布団に入ったのに3時過ぎまで眠れなかった上に、5時過ぎに目が覚めてしまいました。
しばらくして二度寝をしましたが、今日はどうしてもサークルに行く気になれず、仮病を使って遅刻すると連絡しました。いい加減家を出ないとと思ってはいますがなかなか気が進みません。
こんなの初めてです。

通院先に相談しようと思うも、なかなか切り出せずまだ言えていません。

とりあえず、仮病を使ってしまった罪悪感がすごいです。
どうせならこのまま消えてしまいたいです。
0403優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:25:38.52ID:JECI8wu/
>>332,>>370
ワシさん、アタシさん、こんにちは
今週も何とか乗り切れました
ワシさんも大変そうですが、レスありがとうございます

今週も仕事は手直しが多かったものの、何とか無事に乗り切れました
ワシさんの言う危険度は現実的に、正しく作業していれば大きくないと思います
扱う分野が電気なので油断すると感電する可能性を気にしすぎているかもしれません
ただ、安全教育等はおろそかにされている印象が強いので、自分の症状とあいまって不安が増大していると思います

仕事の進退ですが、もし辞めたとして金銭的に余裕がなく、経歴的にもすぐに新しい仕事が決まるとは思えないので、出来るところまでは続けていきたいと思います
しかし職場環境や自分の身体的な症状(主に喘息の傾向)を医者やカウンセラー、友人等と相談すると難しいけど辞めるのも選択肢としてはアリという助言を頂きました
親とはちゃんと話せてませんが、恐らく続けろとは言われそうで、なかなか決めきれないところです

寒さが落ち着けば好転する可能性もあるので、進退を今決めるべきものではないのかもしれません
ひとまず次の一週間を乗り切ることと、心身の悪化阻止に注力していきたいと思います
なかなかパッとせず悶々としますし周りにも迷惑をかけて申し訳ないですが、頑張ります
0404優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:22:29.40ID:9qdQk98b
人間なんて嫌い
独りよがりで少しで違っていたら蔑みあざ笑う
自分は遺伝性でメンヘルではないがそれでも人とは違う感覚を持っている
たまたま5ちゃんに来て思い知ったよ
人間の汚さを
なんでこんな体になったのか、、、、
0405優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:13:37.20ID:1OAnHbtd
>>383
アタシやで。
辛いときにな、どうしても耐えられないと思ったら、逃げるんや。
逃げる力をとっておくんやで。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
心が壊れる前に逃げるんやで。
心が壊れてからでは、復活に時間がかかるからな。
0406優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:14:52.80ID:1OAnHbtd
>>384
アタシやで。
誕生会は無事終わったか?
体調は大丈夫か?それだけが心配やで。
0408優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:21:26.15ID:1OAnHbtd
>>386>>387
アタシやで。
確かに、躁鬱病は一生付き合うものらしいけどな、それとは分からないくらいにはよくなるで。
アタシみたいにな。(笑)
逃げることは悪いことやないで。
でも、立ち向かうことも必要な時がある。
そのバランスや。
今は、落ち込みの時期かも知れんな。
だから自分を責めとるんやで。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
病気でも、子育てやって来たやないか。
子供が育っていることは、確かやで。
0409優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:23:33.90ID:1OAnHbtd
>>388
アタシやで。
いつも保守ありがとうな。
やっぱり、ジョギングせんとあかんか。
気分が下がるのも良くないな。
明日は、いい日になりますように。
ワシさん復活して、本当に良かったなぁ。
0410優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:34:00.29ID:1OAnHbtd
>>402
アタシやで。
まずはな、ここに書いた内容を通院先の病院の先生に相談してな。
食事は3食キチンととらな、力もやる気も出てこんで。
睡眠に関しては少し神経質になりすぎているんではないかな。
学生のうちは多少眠れんでも、次の日やっていけた記憶があるで。アタシはショートスリーパーだからかもしれんが。
授業はちゃんと出ているか?
単位をちゃんととるんやで。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
病院に言い出せなかったら、学校のカウンセラーにでも話せるとええんやが。
とにかく、やる気が出るまで待つのではなく、何らかの対処をするんやで。
0411優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:41:09.71ID:1OAnHbtd
>>403
アタシやで。
今週も乗り越えたか。偉いで。
仕事の進退は、暖かくなってからでも遅くはないで。
それまでが、色々と大変かも知れんけど、
徐々に対応策を考えていこうな。
喘息に関してはマスクをして作業可能なら、それを許してもらうとか。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
頑張っとるんや、春が来るまでもうちょっとやで。応援してるで。
0412優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:45:51.46ID:1OAnHbtd
>>404
アタシやで。
人間は嫌いか?
どないしたんや、そんなに傷ついて。
5チャンは匿名性が高いこと、文字だけであることから、心ないことを書き込む人もおる。
けどな、リアルな世界はそんなに悪くはないで。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
今日も夜は冷えるからな、温かくして寝るんやで。
0413優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:57:05.68ID:hS8EPNbB
念のため保守
>>409
アタシさん、いつも、ありがとうございます。
ワシさんが復活してくれて、僕も本当にうれしいです。
やはり、僕の場合、ジョギングしないとだめですね・・・
昨日はいびきをかいてしまい、隣の部屋で寝ている母が、「寝られないので、どうにかしてほしい・・・」
と、クレームが出たので、今日は休養日にしようかとも思ったのですが、心身がスッキリせず、
母から言われた、小言で、どうしようもなく嫌な気分が取れなかったので、夕方に思いきって、ジョギングに行きました。
運動後、シャワーで汗を流すと、さっきまでの気分が、うそみたいに、良くなって、少し、英語の勉強もできました。
どうも、トレーニングジムで、加重に筋トレすると、疲れからいびきをかいてしまうみたいなので、
これからは、気をつけて、トレーニング量を減らして、上手に調整して行きたいと思います。
今日は、筋トレはしていないので、いびきは、大丈夫だと思います・・・というか、大丈夫だと信じたいです。
明日が、皆さんにとって、いい一日であることを願っています。
0414優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:36:15.37ID:llKDSMuq
>>410
アタシさんありがとうございます。
話聞いてくれてちょっと安心しました。

あの後ら昼過ぎからサークルに行ったのですが、いなくて迷惑をかけた上に思ってたより心配されてものすごい申し訳ない気持ちです。

先生に言おうと思うけどなかなかタイミングが掴めなくて…

食事は準備してもなかなか飲み込めなくて進まないんです。
サークルでみんなで食べるお弁当ですら1/3くらいしか食べられなくなってて自分でもちょっと心配です。

昨日は寝れたのでまだいいんですが、たまにそのまま朝を迎えてしまうのです。
それでも大体の日は学校やサークルに行きますが、正直これ以上増えると流石に体力的にも困ります。

授業は1限は厳しい日もありましたが頑張って出てました。
今は春休みなので大丈夫ですが、このまま新学期が始まったらちゃんと通学できるかわからなくて不安です。

なので春までにはなんとかしないといけないですよね…頑張ります。
0415優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:47:51.73ID:9qdQk98b
アタシさん>>404です
某掲示板でカミングアウトしたら排斥されました、俺達は発達を理解する気はない と
実際 ある物の写真をネットに上げたくても家は貧しく携帯すら持たせてもらえません
旦那は1ヶ月のうち1回鳴るか鳴らないかのガラケー持ち、普通にメールしてネットに写真を上げて
の行為はお金がかかる ということで取り上げられました 今はゲーム機の写真機能を利用してSNSに上げるサイトがあるので
そこでSNSを使って上げてたら罵声を浴びました 旦那も私も持ってるパソコンは古く
旦那は仕事の関係上win7とはいえそれなりの機能のあるマシンを使ってますが私のは
単なる「玩具」として中古品
高機能発達という障がい自体罪なのでしょうか?
ただ「ある物」を他の健常者と同じく愛好してただけなのに 
カミングアウトなんてするんじゃなかった
メンヘラでもない知的障がいもない 居場所がない、、、、
0416優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 00:31:28.85ID:9RjZr7Fl
>>413
アタシやで。
いつも保守ありがとうな。
また、いびきかいてしもたか。
お母さんも神経質になっとるからな。
いびき対策にトレーニングの縮小もええが、ノーズパットや、唇に貼るいびき防止のテープなど試してみたらどうやろ?
お母さんの小言も気にしなや。
明日は、いい日になるとええな。
0417優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 00:37:10.62ID:9RjZr7Fl
>>414
アタシやで。
サークルの人もええ人が多いんやな。
でもな、暫くサークルも休むことも考えた方がええかも知れんな。
食事が喉を通らないのは、何か原因があるからや。身体的、精神的なものでも、原因を突き止めることが必要やで。
やはり、医師に相談して、早めに対処しような。そのうち倒れてしまうで。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
病院は怖くないからな、早く行くんやで。
0418優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 00:43:37.09ID:9RjZr7Fl
>>415
アタシやで。
障がいは罪やないで。
ただ、カミングアウトした掲示板が合わなかっただけや。
写真をアップして楽しみたいなら、今の機械でも大丈夫そうやが、携帯欲しいんか?
自分で就労するのは難しいか?
自分で稼げなかったら、どうしたら携帯を持たせてもらえるのか旦那さんとよく話し合ったらどうや。
格安スマホとか出てるからな。
でもな、旦那さんを怒らせたらあかんで。
建設的に話を進めような。
(´・ω・`)大丈夫、みんなついとるがな。
自分を卑下したらあかんで。
0419優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 07:26:18.83ID:5zQ+Ii/M
>>396
どういたましてやで。ワシのんは、大したことないで。もう歳やから、薬との付き合いはそんなもんや
インフルエンザ家庭中に広まってもうたんか。困ったもんやな。もう大事無う治ったようなら、不幸中の幸いやが
義父母さんとこへの訪問は、結局行ったんか?今度から、そういうどないしようもない時は、早めに断り入れよな
先方かて、何も連絡なければ、楽しみに待つやろからな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
くどいようですまんが、健康第一やで。病院の言うこと第一に聞いて、くれぐれもお大事にな
0420優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 07:29:41.41ID:5zQ+Ii/M
>>398
そうやで。焦って悲観的になっとったら、治るもんも治らんで
中学で嫌な思いしとらん人なんて、まずおらんやろ。気にせんとき
人間関係はな、どこへ行ってもあるもんや。やり直したとしてもまた、何だかんだあるもんやで
それよりも、>>398かてそっから何も学ばんできたわけやないやろ?ここはひとつ、経験を活かして、乗り切るんやで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
まずは、医者の勧めを得て、細切れでもええから、なるべく休みを取ってな、調子を取り戻すんやで
0421優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 07:30:07.46ID:5zQ+Ii/M
>>399
いつも保守ありがとうな。助かるで
こちらこそ、どういたましてやで
ワシはぼちぼち、返事するからな。気にせんといてな
姪子さんの進路については、人生の先輩として、時々に、陰ながら世話を見よな
何もわからんと、交際関係や、アルバイトのし過ぎで学校へ来んになる子もおるからな
4年制だと、当分したいことはわからんやろからな
取りあえず、入ったら何履修するか選ばなあかんやろ。まずはそれの力添えからやろ
一般教養かて、大事やで。義妹はんではわからんやろから、陰ながら力添えしてやろな
>>399のような理系やと、あまりなじみがないかもしれんが、どれ取ったらええかわからんかったら
哲学を学ぶとええと、言われとるで
義妹はんは、具合悪い言うて騒ぐのなら、内科でも連れてったらええやろ。家族の見積もりはともかく
それはこころの症状に限らず、他の病気や、更年期などの症状である場合もあるからな
スマホの調整まだ残っとるんか。早よ終わるとええな。あまり手間のかかるようやったら、店舗に連れてった方が早いで
昨日の日課は上々か。何か、目新しいことでもあるとええのにな
運動に出かけんでも、家事だけでも、結構な運動量になるもんやで。一度試してみてな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
今日もスッキリできること、祈っとるで
0422優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 07:30:49.54ID:5zQ+Ii/M
>>400
いつも元気な顔を見せに来てくれて、ありがとうな。ワシはどないかなるで
そら年寄りは、環境の変化を嫌うからな、その辺は、織り込み済みで相談した方がええで
それはそれとして、>>382はまだ、そない身内の助けより、まず自立せんとあかんやろ
家庭のことは割り切って、体調を整えるんやで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0423優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 07:31:18.01ID:5zQ+Ii/M
>>402
体に合わん大学生活で悩んどるんか。困ったな
サークルはそれだけが人生ちゃうがな。合わん思たら休み。それより出席とか健康や
大事な時期や。続くようならすぐ病院行き。病院は別に、>>402の言うようなことは、心得とるからな
出席のことは、再履修とかになりかねん限り後にして、まずは体調整え
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
0424優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 07:31:45.55ID:5zQ+Ii/M
>>403
おはようさん。先週は安らかに、休みを取れたか?
何とか乗りきれたようで、何よりや
今週の仕事も、及第点やったか?過ぎたことは気にせず、今後の肥やしにするんやで
そらそうやろな。そして、そん職場が安全の意識を持っとって、良かったな
多分十分な教育をされず、危険の面ばかり、教えられたせいと、久しぶりの仕事の緊張から来たのやろ
ネガテイブな面言うのんはな、あくまでも、危険を予測し、現場を安全に保つためにあるのであって
>>403を不安に駆りたてるためのもんではないで
落ち着いてできることをし、危険や思たら、止めて、離れて、待つのが一番やで
進退のことはそう迫られてるわけでもなし、それより、肺炎はどないした?無理したらあかんで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
ブランクや体調不良もあったことや。ここは、慎重にしてな、できることを確実にやるんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況