>>378
いつも保守ありがとうな。助かるで
こちらこそ、どういたましてやで
姪子さんについては、>>378が信頼しとるなら大丈夫かとは思うが
家庭がそんなんでは無理はないが、どうも、早よ独立したい言うのんが、先に立ってやせんかと心配やで
姪子さんの受かったとこ、4年制か?学生の本分は、勉学やで。就職先でもええとこは、細かい成績まで見るからな
ワシも最初から一気に入れて、専門の学部の人らも落とされるようなもん取ったり、資格に必要なもん取り忘れたりしたで
取りあえずは、アルバイトは落ち着いてからするよう、様子みてやったらどうや?
義妹はんは、広義に言うと、こころの病が体の症状に現れるものを言うのやが、家族で我慢しとったら、済む程度か?
もしあまりにも程度がはなはだしいようなら、内科からでも、通院を勧めよな
スマホもお疲れさんやったな。お父はんのスマホの方も、落ち着くとええな
>>378の、健康の方もな
最近の日課は、ぼちぼちか。まだしばらく寒さが続くからな、運動は、充分体を温めてから、するんやで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)