X



【名無し限定】統合失調症(旧・精神分裂症) 雑談スレ part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0690優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:06:39.46ID:BR5lK3NC
>>682
本当にそうですよね

親も昔ほどヒドくなくて、一度、自分の思いを本人にぶつけてみたことがあるのですが、
やはり手応えがありませんでした笑
後味もスゴく良くなかったです…
支配しやすいように育てられているのだから当然そうなりますよね

わりと自分の思いを紙に書いたりとか、感情を丁寧に感じきるようにしているとだいぶ楽になったので、
私には一人で黙々と解決する仕方が合っているんだなぁとつくづく思いました

まだまだ抑圧されたものがありそうなので、もっと丁寧に向き合えるよう自分も頑張ろうと思います
私も長文すみません
0691優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:08:43.31ID:SdiY9rPb
>>684
エスパーで悪いけどちゃんと薬飲んでる?
あまり自分を信じない方が良いよ
俺のレスでも信じて我慢しながら強い薬しっかり飲んで耐えよう
0692優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:52:35.27ID:5bRBRQ6i
ニューレプチルを服用している人はいますか?
自分はリスパダールの副作用に耐え切れずに飲むのをやめたら、ニューレプチルを処方されるようになったんだけど、どんな症状に効いているのかイマイチ分からない。
職場のメンタルヘルス担当の医者にも、何でそんな古い薬を飲んでるの?って不思議がられたし。
そもそも、幻聴も幻覚も無いのに、なぜ統合失調症と診断されているか、自分でも分かりません…統合失調症性人格障害は有ると思うけど。
0696優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:28:17.95ID:x6Wl+HAT
>>692
統合失調症でなくても抗精神病薬は効くし、処方するために便宜上統合失調症と診断する医者もいる
0697優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:29:11.76ID:x6Wl+HAT
連レススマソ

>>693
俺は間違いなくADHD
だが人生で失敗の連続で学び、今はほとんど症状が出なくなった
小さい頃はひどかったよ。自慢話ばっかりしたり、じっとしていられなかったり、ミスばかりしたり
0699優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:31:02.08ID:vQviZakV
>>693
自分は医者に検査止められてて発達障害かどうかはまだ分からない。
でも自分では発達だと同じく強く思ってる。

同じく子供の頃から他の子達と違うと感じていたし、色々と気になる所がたくさんある。
それらは発達でしか説明つかないとも思ってるし。

もしも検査して違うと言われた時には今までの自分が救われない事になる。
今までただの怠け者だったって言う烙印になってしまいそうで、それはかなり辛いと思う。
0700優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:32:51.91ID:XA3Cq526
>>695
はっきりすると良いね
私自身は発達障害や人格障害を疑ってたけど複数の精神科医に統合失調症だと言われたよ
0701優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:03:51.57ID:GxF2h7wM
>>699
やっぱりどこか昔から違和感がありますよね。
空気読めない、友達居ない居ても対等じゃない、コミュニケーション苦手、他人に興味がない、過敏な部分がある…
統合失調症も発達障害の二次障害な気がします

検査を受けた結果診断が下りるか分かりませんが、自分の知能の中の弱いところ強いところなどの偏りは分かると思うので、自分の能力を自覚するのに役立つと思うんです
0702優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:05:12.80ID:GxF2h7wM
>>700
ありがとう

発達障害と統合失調症は重なる部分が多そうですよね
何とか生きやすくなりたいです
0705優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:16:36.85ID:vQviZakV
>>701
前半の部分は見事に当てはまるな、それ以外にも色々あるけれど。
本当に統合失調症は二次障害だと思う。

後半の部分はなるほどね、前向きな姿勢があって羨ましいよ。
自分の苦手な事を自覚する事って確かに大事だね。

自分はなんでこんな風になっちゃったんだろうっていう激しい憤りがあるよ。
それが発達でも何でもいいから統合失調症までなってしまった答えが欲しいのかも。
0707優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:53:50.68ID:6JEaTDjh
俺は来世が来ないで欲しい
生存競争なんかしたくないんだ
永遠に無でいい
0708優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:55:07.09ID:ONzYBvKI
発達障害の診断は医師の主観で大きく変わる分野だよね
0709優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:35:03.37ID:fgUzZjAl
>>707
無か。それもいいな
意識がなくなればどれだけ楽だろうと思うよ
0710優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:20:10.73ID:MZLRzHP4
>>708
そうだろうね、実際の所は診断された人しか知りえないし。
医師の匙加減次第という訳か、正確な診断して貰いたいけど難しいだろうな。
0711優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:20:47.43ID:V427hmp2
生活保護もらえるか、今度主治医に相談してみよう
0714優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:03:04.55ID:w2sAwh+v
なんか知らんが8時に寝落ちしてしまった
寝すぎたかなー
0717優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:36:27.06ID:w2sAwh+v
どっかのスレで障害抱えながらも働いて体調崩してダメになってを繰り返してもう働く意欲がなくなったって人を見たけど俺は大丈夫だろうか…
ちゃんと働けるといいけど
0719優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:39:21.45ID:5zD8lMjA
ざまあ
0722優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:31:03.75ID:CtjeD44x
>>707
私も来世なんてなくていいわ
あの世も無く死んだら完全な無

子供の頃から人生やり直したいって人居るけど、また「私」をやらなきゃいけないなんて地獄
0723優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:37:55.85ID:Bnf2S9j9
>>721
スペックが足りない。病状として良いのは喜ばしい事だけど、年金貰うには相当厳しい数字
0724優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:40:19.65ID:67k/Ts7i
うわあああああああああ
2月分28日間しかないからいつもより貰える金額1万ぐらい低いじゃん
0726優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 14:56:47.18ID:MIw63mpa
>>725
実生活はそんなにスペック高く?ないです。
そんなに色々生活面でちゃんとできていないのにaとbばかりです
0727優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:07:08.68ID:j+G5UeBy
>>726
それは厳しいね
医師が貴方の生活実態知らないか、年金の診断基準知らないのかもね
0728優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:36:26.73ID:w2sAwh+v
地活行ってきた
医者もピンキリだからなー、知り合いの主治医もとても働ける状態じゃないのにあなたもう元気なんだから働きなさいとか言ってくるらしい
0729優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 16:26:25.39ID:MIw63mpa
>>727
生活実態も診断基準も知らないのかもしれません
次回先生に聞いてみようと思います
0731優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 17:24:32.14ID:Ju1a34+z
薬を処方されてから集中力が落ちた。
いや、陽性出てた頃は集中もできなかったから、多少なりとも集中できるようになったと言うべきか。
もう少し集中力がほしい。
0732優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:42:18.80ID:w2sAwh+v
>>731
気持ちはわかる
難しいゲームやると30分しか持たなくなった、これでも大分良くなった方だ
昔は同じシリーズのゲームを毎日何時間もやれてた気がして辛くなる
0735優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:17:39.34ID:w2sAwh+v
友達も陽性だけで陰性なかったらしい
羨ましいよ
0736優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:23:31.47ID:OTop/ppQ
ずっと作業所行けなくなって、悩んでたけど、看護師さんが他の所探して、付いて
てくれるって、良かった、夏頃からかなぁ、色んな病院があるから選んといけん!
0739優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:58:34.09ID:oUbBamoX
発達か自閉気味で自立間際に統失発症して最悪な人生になった
元々ダメ人間なのに、より拍車がかかってまともに生きられる訳がない
安楽死も出来ないなんてただの生き地獄だしつら過ぎる。。
0742優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:07:51.56ID:UW98BZPQ
地獄は金しだいらしい。
0743優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:54:46.62ID:MZLRzHP4
子供の頃から人生ハードモードだよ。
統失こじらせてからより困難な人生となった。
本当に救われねぇー。
0746優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 08:07:51.23ID:ZNC9rIz7
自分の事わからずに生きてきた、おとなの発達障害なんて 言葉がなかつた
ただ昔は特別学級てのがあった、それには組み込まれなかったけど、私の
ばわい知能が低いから問題が生まれ統合失調症になった気がする、幻聴も
無いが緊張が人間関係のすべてに響き、生きる事が難しくなっている。
緊張のてだてがあれば知りたい。
からい
0747優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 09:26:43.71ID:BpktXGuc
キチガイなうえに超ド級の不細工
もうやだ

あっ、おはよう
0750優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 11:06:03.56ID:D6o3Q3+8
おはよう
今日も昼寝なしで過ごせればいいな
夜10時間も寝ちゃったから
0751優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 12:02:10.54ID:MpAqBI7v
おはよ…寝坊しちゃった
中途覚醒2回はキツイよ
0755優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 13:42:08.96ID:XXIeZSZa
予定がない
いつもないけどちゃんと暇な時間を元気に暮らせるか不安になる
最終手段は酒があるけど最近は飲んでもあんまり面白くないし発作が起きるし夜中ねれなくなるからちょっと。
暇だ、暇なんだ、暇が怖いんだよ
0757優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 14:12:42.35ID:D6o3Q3+8
>>755
音楽でも聞いたらどうかな
俺は音楽聞きながらパズルゲームやるのが日課だよ
0759優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:25:23.89ID:5ZPpcEfw
日が照ってポカポカで
駅前でバンドが沢山客集めて演奏しててさ
反対に帰る寂しいトボトボ歩く帰り道
0761優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:28:07.17ID:XXIeZSZa
>>757
音楽か、寝る時にたまに聞いてるけど聞いてみるか
なんか夜に多いんだけど暇で苦しくなる時があってさ
つらいよ
0762優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:58:02.94ID:dQAxQDrL
田舎に家を構えて一人で住んでる年取った病人です。
先日福祉士さんに、田舎では年を取ると生きてゆくのが難しくなるので
引っ越した方がいいと言われました。
私も引っ越した方がいいと思うのですが、貰える年金が少なくアパートの
家賃まで払える金額は貰えません。
私が考えるに、都会へ引っ越すにはナマポしか無いと思います。
自分の将来をケースワーカーさんと話を進めて考えてゆくことになりました。
ナマポ以外にいい案が浮かべばいいのですが。
皆さんも自分の将来には十分注意を払うように。
0763優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:31:49.69ID:6pD6fT4W
既に都会に出てきてるけど、俺も貯金尽きたらナマポだろうな
ウシジマくんの生活保護編読み終えたけど主人公に共感できて辛い
俺の人生には漫画と違って救いはなさそうだ
0764優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:46:02.44ID:XXIeZSZa
まだ親が生きてるから養って貰ってるけど一人になったらちゃんと生きていけるのか不安だ
親のいる間に自立したいなと思って少しずつ頑張ってはいるが病気のせいで中々進まない
数年以内に一人暮らしするのが目標の一つだ
0765優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 17:24:42.02ID:1M2zmcj2
一人暮らしは家賃が払えないなあ
というか一人で朝起きて家事やって働きに行ってってできるのかな
0766優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 17:29:26.84ID:XXIeZSZa
>>765
今は無理だけどいずれはできるようにならないといけないと思ってる
慣れるまで大変だと思うけどなんとか頑張らないと先に進めん。いつかはやらないといけないんだし
幻聴聞こえてきたけどもう半年以上微かになにか喋ってる程度にしか聞こえないから
たまに何言ってるのか聞きたくなるんだけど聞こえない方がいいんだろうな
0768優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:34:45.24ID:XXIeZSZa
>>767
陽性だけで陰性のない元気な友達が講習毎日受けてたら幻聴軽く再発したって言ってたから気をつけてね
幻聴あるか知らないけど出たら休んだ方がいいよ、最初が肝心だ
0769優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:35:20.93ID:1M2zmcj2
自分はまず、デイケアにもっと通って、毎日は無理でも長く続けられる仕事か作業所に行けられたらなあ
0770優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:42:36.30ID:XXIeZSZa
>>769
俺も同じだよ、一人暮らしがどうとか言ってるけどまだ長時間日常的にどこかに通うことすらできない
どうしても焦っちゃうけど焦らず少しずつやっていくしかないみたい
お互い頑張ろう
0771優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:44:55.36ID:WHSku4YO
>>768
幻聴はないと思う
疲れ溜まるとやっぱ色々と弊害が出るよね
気を付けるよ、ありがとう
まだ行くと決まった訳じゃないけど

>>769
無理しないでね
0772優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:55:03.21ID:D6o3Q3+8
風呂入ってて聞こえないはずの?変な物音がずっと外から聞こえたり、そんなに臭くないはずの自分が
すげえ臭いと感じたり、二階にいる時一階の母から呼ばれたから降りてったら母は寝てて部屋真っ暗だったり
これって幻覚・幻聴・幻臭だよね?

>>765
食事は冷凍食品とスーパーの惣菜と米と食パンとパスタと蕎麦とうどんだけでもなんとかなると思うよ
それでも外食するより遥かに安いだろう
0773優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 19:16:29.67ID:XXIeZSZa
>>772
早めに医者行って相談した方がいいかもね
陽性バリバリじゃない?
後さっきのレスなんだけどパズルゲームてどんなのをやってるのか聞いていいかな?
この前スマホアプリの10て奴をちょっとやってなかなか面白かったけど
0774優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 19:25:32.54ID:XXIeZSZa
なんかレスし過ぎてるから自重しようかな
暇だからついちょくちょく見ちゃうんだよね
0779優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 19:52:53.29ID:D6o3Q3+8
>>773
ごめん、無茶苦茶なレスだった
>>772に書いた症状は、半年くらい前の症状なんだ
自分が陽性症状だったのか、そして陽性症状から抜けたのか知りたくて聞いてみた

パズルは、多くやってるのは数独(ナンプレ)と3DSの立体ピクロスとピクロスかな。数独はスマホでもやる
他にも、そろそろ仕様で終了しちゃうけどニコリコムっていうパズルゲームのサイトは無料で色々パズルが遊べる
パズルの雑誌とかも買うよ。ダイソーにも売ってる
0780優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:08:01.73ID:D6o3Q3+8
連レスごめん。うちの父は70越えてるんだけど風呂に入るのが億劫だったりで、たまに体が臭うんだ
父は居間に入ってすぐの椅子に座っているんだけど、父が臭くてたまらないと何度も主治医や母に言った

最近もそんな事が何度もあるんだけど、これは幻臭かな。最近は臭い時母に臭いか聞いてみたり、こっそり
父の後頭部やお尻を後ろから臭ってみたりするんだけど、母は臭くないと必ず言うし、私もいざ臭ってみると
父が臭くないんだ。そして考えてみると、居間に入ってすぐの所でいつも悪臭を感じていて、父自体は臭って
いない、つまり父の左側の何もない空間が臭くてたまらない、という状況ばかりであることがわかってた
なんかおかしい。やっぱり幻臭なのかな

他にも、洗面所が異常に歯垢の臭いで強烈にくさいことが何度かあって、
母に訴えてそこら中におってもらったけど、全然臭くないって言われたりした

あと、自分が排尿のキレが悪く、パンツやズボンが尿で臭くてたまらない時期もあって、思い悩んだ
毎日臭いをかいでみてひどい臭さだった
でもそれから数か月後、症状が軽くなって薬が減ってきたら、ほとんど尿の臭いがしないんだよねえ
0781優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:21:03.74ID:cMobci8l
>>780
歯垢の臭いって洗面所に漂うイメージがないなぁ
口臭なら分かるけど
0782780
垢版 |
2018/03/03(土) 20:57:30.02ID:D6o3Q3+8
>>781
口臭だね。口臭がきつい人って歯垢の臭いするじゃん
0783優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:07:02.55ID:cMobci8l
>>782
家の人に口臭きつい人いるの?
吐息なら分かるけど口臭が洗面所漂ってる経験が自分にはないなぁ
0784780
垢版 |
2018/03/03(土) 21:36:43.28ID:D6o3Q3+8
>>783
兄の口臭が臭ってるんだと思い込んでた
兄は喘息もちで、朝起きると洗面所でぐはって大量の痰を吐くらしい
それで歯垢の臭いがこびりついたんだと思ってた

でもよく考えてみると、歯垢が臭い人って吐息を吹きかけられたり至近距離に近づかないと臭わないよね
歯垢が臭い人が痰吐いたり、歯磨きした後の洗面所が歯垢臭いっておかしいよなあ
0787780
垢版 |
2018/03/03(土) 22:03:46.17ID:D6o3Q3+8
>>785
うん、今度診察で言ってみるよ
まあ、症状?が出なくなってるから意味がないかもだけど、知りたい事だし
ありがとう

>>786
おやすみ
0789優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 02:57:26.18ID:Q5//kXMV
覚醒!ふははこのスレは下げさせてもらう!
おやすみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況