X



【ゲーマー】メンヘラならゲームするよな23面め

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 17:17:20.93ID:epfUxkt7
ここはメンヘラーのみなさんが、ゲームを話題の中心としてマッタリ語り合うスレです。

コンシューマーがメインですが、アーケード、オンライン、PCゲームも特に禁止しません。

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

ゲームの話題専門のスレ
メンヘラゲーマーさん語りましょ

■重要■
スレ立て後1時間以内に20レス無いと落ちます。
それ以後は24時間レスが無いと落ちます。
住人が少ないので定期的な保守をお願いします。
また、その際ネタ振りやニュースなど書き込むと反応しやすく保守しやすくなります。
ご協力お願いします。

前スレ
【ゲーマー】メンヘラならゲームするよな21面め
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1498626710/
【ゲーマー】メンヘラならゲームするよな22面め [無断転載禁止]・2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1509325738/
0121優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 16:24:17.61ID:WBia4hpj
森アミーボ手放したいな
換金するなら今かな
サンリオコラボも持ってる
0122優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 02:56:56.87ID:Ju1a34+z
>>119
どうぶつの森は入れてるよ
でもあまりやってない
まったりやれるから最近は旅かえるというゲームをやってる
0123優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:19:19.65ID:z8YZGAkp
レゴシティーアンダーガバーって何処の国が作ったの教えてけろ
0125優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 17:38:27.42ID:8I6ZejOY
オーバーウォッチおもろい
けど疲れるから一試合ごとに休憩
0126優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:06:27.73ID:UlBiutbf
>>125
ヒーロー使いこなせるようになってくるとおもろいよな
PCだからなかなかマッチングしないわ
0127優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 05:18:39.63ID:jWWuvyo4
マイクラ始めたけど一人じゃ何したらいいか分からないしアスレも最初の最初で詰むし悲しくなっちゃった
スマホは歌マクロスやってる 
0128優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 05:52:52.27ID:U0YYzRyn
>>127
テラリアならどーよ
ボスとか珍装備とか多いから目的見失うこと少ないし
建築も整地もマイクラよりはキリあるしやりやすいんでないかな
0130優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 13:25:23.97ID:sRBsw0K5
ブロン飲み始めたんだが、いいねこれゲームに集中出来るわ
0132優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:04:53.42ID:GW22Z9a2
ポケ森ロード辛いよ
スマホが低スペだからかな
連動が気になるだけだなぁ
0133優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 19:18:42.63ID:Wi1KSI1Q
ゲームに飢えてるんだが、嫌な点に目瞑って妥協してやってると早く飽きが来るんだよなぁ
ここの人はゲームの作中にありがちだけど苦手な点とかってある?

自分はぶっさい顔になってデブってるSDキャラのポリゴングラフィックがすげー苦手
見たら途端にやる気削がれて、脱落するレベル
あと馬鹿みたいかもしれんが水着コスとか温泉シーン・乳揺れ他お色気要素
基本シリアスな戦闘が好きだからそういうのがあるとお前ら真面目に戦う気あんのかって冷めてしまって
エロは他の媒体で済ますから純粋にゲームさせてほしいんじゃ
記号的な萌え属性設定、程度が低くしつこいギャグシーンなんかにも萎える
苦手なものが少なければ色々楽しめたのはわかってるんだけど
0135優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:11:01.59ID:Li7CKJsR
>>133
SDキャラのところはちょっとよく分からないけど、後半は分かる
洋ゲーとかだと後半部分はあまりないと思うけど、逆に前半部分に引っかかっちゃうのかなのかな
0136優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:11:57.33ID:JvfDWvPE
あーお色気要素はなんか分かる気がするわ
シリアスな雰囲気の作品で露骨な描写されるとえぇ…ってなる
0137優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:19:20.22ID:Li7CKJsR
ゲームだけどアクション要素があるものは尻込みする
本当はアクションゲームで遊びたいのに、確率メインの単純作業ゲームに身体が慣れてしまっている
0138優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:47:40.42ID:U0YYzRyn
>>133
SDキャラに関してはメダロット7、8あたりで64レベルかよとそこそこ萎えたな
制作側の事情もあるだろうけど古臭いポリゴンにするならドット絵でやらせてほしい
似たようなところで3Dキャラによるイベントシーンが、同時に複数のことを動かせず
モーション、演出が安っぽい下手くそな人形劇感が出てると萎える
全部ムービークオリティにするのは大変なんだろうけどそれなら立ち絵だけとか紙芝居風、漫画風にしてくれた方がいい
0140優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 23:06:46.00ID:Wi1KSI1Q
あーわかる
のっぺりとした出来の悪い3Dにされるよりも、緻密なドット絵の方がずっと美しかったのにってのいくつか覚えがあるよ

声オタではないし声優にも詳しくないんだが、キャラクターボイス関連には渋い思い出が結構ある
いまだに20年近く前から好きなゲームの味方ユニットの見た目と声が合っていないのを受け入れられていないww
息の長いシリーズもので途中でのCV変更がどうしても受け入れられなかったのとか
あと元々ボイスがなかったゲームのリメイクで、一番思い入れのあったキャラにプレイしてイメージしてたのと全く異なる演技と声が付いた絶望

アンチじゃ全然ないんだが苦手だったり違和感を感じてしまう演技やキャスティングってどうしてもあるんだよなぁ申し訳ないが
逆のパターンもあるから何とも言えない所だけど
0141優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 23:11:31.86ID:VeRvkTo1
レベル三桁のプレイヤーがレベル10以下のプレイヤーに何度もフレンド申請する理由って何だろう
0143優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 23:44:43.51ID:K8i/w1Bc
ずっとやってたディアブロ3が飽きてきた
でもかなり遊べた、クリア後が本編ってのは確かにとうなずける
0144優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 23:56:03.39ID:jWWuvyo4
>>128
ありがと 調べてみる
0145優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 00:39:24.54ID:mJmZOf9c
今やゲームでドット絵を作って動かせる人が貴重だというぐらいだしね
ドットを打てても高解像度に伴って昔みたいに簡単にはできないんだろう
0148優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:31:12.88ID:x0OlYMPh
業界の事情に疎いんだけど、任天堂の携帯機って3DSからSwitchに移ってくの?
新作の発売スケジュール見て驚いたよ
0149優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:49:53.22ID:mFnZ4C5L
ゲーム友達ほしいなぁ 一人でやってるのさみしくなってきた
0150優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:10:36.37ID:mOdHA9b6
自分もゲーム友達欲しいけどどうやって作ればいいのかわからん
SNSとかやるべき?
0151優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:21:22.24ID:k4wGbTcb
ゲーム内ボイスチャットで話しかけられて慌ててヘッドセットつなげて応じると
そのままフレンドになったことがあるよ
その人がフレンドを紹介してくれてログインするとすぐにパーティに呼ばれるようになった
ゲーム機がPS4世代に移行する際にその関係も終わりになったけど
0155優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 11:48:39.28ID:MKoJPjyK
ゲームでレアドロップ出たりすると
運を使い果たした感あって時々怖い
0157優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:07:31.73ID:a7GMri7S
最近アイテムドロップ要素があるゲームやってない事に気付いた
0162優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 06:07:19.81ID:+E3BBzPC
ランス10やるか
最後にプレイするPCゲーになりそう
0166優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:41:33.03ID:7Eb37kRr
レ◯プ要素あるエロゲは気分悪くなるからできねーや
0168優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 11:33:24.09ID:qa9z7Rkb
ダンジョンRPGやりたいんだけど、難しくないやつ無いかな〜?
ダンジョンRPGってどれも難しいイメージ
0169優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 19:48:16.20ID:GvYeWtvX
今月のPS+でブラッドボーン来たな。仮に2が出ても、もうあの手の死に覚えゲーやる気力はないな…
0170優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 19:58:53.33ID:mKh5QdV4
>>168
最近の世界樹の迷宮シリーズはニューゲーム後もいつでも難易度選択可能だったよ
easyはまず死なないレベルで本当にぬるいから、適宜合う難易度に調節して遊べるので気楽にクリアまでプレイできたな
自分もDRPGは難易度高いらしくて無理そうって思ってたから、難易度選択可なのだと安心する

そういや初めてやったDRPGはDS版の真・女神転生ストレンジジャーニーだったな(これは難易度選択ないが)
アトラス製のゲームの悪魔合体大好き
Nルートのラストは泣いたわ
0171優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 20:26:50.28ID:/8fikvZ0
なんだかんだでドラクエ10に戻ってきてしまう
たぶん癒されるんだろうな
0173優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 01:12:26.38ID:4Ult/V68
>>168
フリゲのらんだむダンジョンはどうかな
凶悪なボスは多いけどトレハンするほど戦力に反映されるし
雑魚相手にはオートバトルもあるからダラダラやってもある程度許容されるし
ツクール製のコマンドバトルだから単純だけどテンポいいし
ネタやノリの合う合わないあるだろうけどフリゲだから合わなきゃ消しゃいいし
女の子もくどくない程度にかわいい
0174優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 01:18:18.00ID:kSHCg+2L
大好きなゲームがクソゲーだと言いふらされてるせいで、検索にも関連ワードとして付属でクソゲーと併記された候補が出るのがすげー悔しい
キャラデザや音楽なんかがズバ抜けていい分、他への評価が変にキツくなる現象なのか
落ち度として思い当たるのは、作り込みがもうちょい欲しかったのと開発者がヘイト集める性分からの風評被害くらい
クソゲーだと断じられるような出来では決してないのに、もうこれ以上貶しを本気で見たくないからタイトル伏せるけどさ
0175優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 07:07:31.68ID:rlMsKM4B
>>174
そういう事があるせいで好きになったゲームは基本的にネットで検索しなくなったなぁ
0176優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:39:08.24ID:GuhmxsS+
オンラインゲームできる人すごいなって思う
知らない人に話しかけられるの怖すぎて即やめた経験あるから
0177優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:44:43.84ID:uIe1gXaM
>>174
純粋に聞きたいんだけど何でそう他人の評価気にするの?気持ち分からなくもないけど
結局感想なんて人それぞれなんだから自分が面白いと思えば面白い。それでいいじゃん。
自分を強く持った方がいいと思うよ
0178優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:21:35.88ID:BlM4hFQF
俺なんて未だにff15やってる
ぼろ貸すに言われようが
0179優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:53:06.37ID:mCIoBLaL
>>177
ゲームに限らずなんでもそうだよねぇ。気にしないことだわなぁ
0180優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:50:08.71ID:mmvGZM/+
まぁ気持ちは分かる
ゲームに限らず好きなものは極力検索しないようにしてるな
0181優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:59:25.62ID:4Ult/V68
PS4のトロフィー見てたらFF15のトロフィーまた追加されとる
戦友やるかー
0182優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 01:20:46.91ID:avojAE5Z
PSVRのホームスターVRってのやってみたけど、ちょっと感動した。
普通にプラネタリウム見た方がいいやろうけど
0184優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 03:55:32.64ID:SMo8GGe7
PS4英語でチャットが来て君いくつ!?
って聞かれ(多分ID女の名前だと思ってる)たんで
95years oldと答えたらジョークのわからないやつだったらしく音信不通
0185優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:03:36.19ID:4RFd4kpi
テンタクルズとソラールさんのアミーボ買わなきゃ(使命感)
0186優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:34:33.74ID:iTaST/ek
ドラゴンクエストビルダーズ
メルキド編ゲーム日数170かかった
燃え尽きた
マインクラフトの方が向いてるのかな・・・
0188優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:29:27.94ID:/akpC9Tk
スカイリムやり始めた。療養が長引きそうだからがっつり大作で遊ぶ・・・
0189優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 04:18:26.02ID:pje9ls6X
>>188
スカイリムはキャラクターの話しかとして鮭を捕まえていたら狼に襲われて死にました
0190優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 04:36:58.95ID:cPqXF1jQ
艦これで解体したり轟沈するたびに、タクティクスオウガみたいに艦娘が恨み言遺したら嫌だな…

・お願い、殺さないで!私まだ、広い海で、泳ぎ…たい…
・(提督)!あんたのせいよ!よくもこの私を、見殺…し…に…
0192優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 15:20:41.83ID:xlFeDEvu
PSNのフレンド2人しかいない
0196優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:08:50.47ID:U46tmv7W
PC版オーバーウォッチ買った
やっぱりFPSはPCでやりたいわ
0198優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:13:22.26ID:U46tmv7W
>>197
今やってるけど
チーデスってゲームブラウザでしかプレイ出来ないのか
クイックマッチでチーデスないっぽいね
俺完全にチーデス厨なのに 泣ける
0199優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:46:16.34ID:cgasYnfB
オーバーウォッチかぁドゥームフィストが実装された辺りで
止めてしまったから今どんな感じなんだろうな
0200優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 02:09:45.52ID:LuP7yXyD
ff15のロイヤルエディション?っての2000円かー、高いや
0203優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 02:32:12.13ID:1LXk8tGk
Switchでゼルダ無双出るからやっとゼルダ無双やれる
0204優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:41:54.52ID:NcsHhZoK
雪国だから冬は引き込もってこの機会にゲームやるぞーと思っていたのに、はや春orz
ウソダドンドコドーン
昔はゲームにハマると平気で徹夜気味まで遊べていたのに、今は体力もたなくて無理だわ
歳とったんだなぁ
0205優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 01:35:48.19ID:LDrAmxmS
Switch買ったばっかりでStardew Valleyやってるがそのうちプレイ100時間超える勢い
操作に不親切さはあるがインディーゲーとしては素晴らしい完成度だ 1500円は適正価格か?
聖剣伝説コレクションとDQビルダーズ未開封で積んでる
Little Dragons CafeとRe:Legendにも期待 とにかく畑耕したい病
0207優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 10:05:45.83ID:TX9mENUj
すまんStaxelはPCだった
Stardew Valleyと聞いて早とちり
0208優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 11:00:45.45ID:LDrAmxmS
>>206
あ、ごめん俺にレスだったか よく見てなかった
Staxelコンシューマ向けに移植されるといいな
影響受けたインディーズ群が凄すぎて本家牧物が駆逐されそうだぬ
0210優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:49:40.03ID:4wSMti9y
PSPが壊れて買い直したら、メモステ付きで遊戯王タッグフォースのデータ入りだった
これも対立勢に肩入れ出来るシナリオあって面白かったな
敵役がいい作品はいいものだ
遊戯王のゲームといえば、アーケードのデュエルターミナルが好きだった
もう筐体無いがあれくらいのクオリティのゲームまた作って貰えたら嬉しいんだがなー
0211優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:58:55.48ID:VP3aDpFK
PCゲーやってると腰が痛いのどうにかならんかな
座椅子は腰に悪いのは分かってるけど
部屋の環境上普通の椅子とデスクは難しい
0212優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:31:40.84ID:QbqF5ISL
対戦型ゲームは疲れます
DCGとか負けるとつらいし
JRPGでいいです
0213優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:23:16.48ID:D4CFaYed
スマホゲー流行ってるけど性に合わないんだよなぁ
課金ボタンが見える度に何かゲームの剥き出しの骨組みをまざまざと見せ付けられている気分になって、萎えてしまう
そんなスマホゲーに圧されて家庭用ハードが衰退していくのも嫌だし
0214優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:19:06.71ID:E7RckdXN
来週出る二ノ国2って面白いのかな?
前作やった人いたらどんなゲームか教えてー
0215優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:26:05.20ID:Fxr//XrJ
>>214
内容はうろ覚えだが、かなり面白かった記憶がある
ストーリーも良く出来てた気が
0216優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:32:09.43ID:E7RckdXN
>>215
ありがと
ざっと調べた感じ、オーソドックスなJRPGってイメージで面白そう
0218優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 01:50:42.26ID:4RT2JcKM
結局mhwフレ出来なかった
さみしいけど仕方ないのかなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況