X



【ゲーマー】メンヘラならゲームするよな23面め

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 17:17:20.93ID:epfUxkt7
ここはメンヘラーのみなさんが、ゲームを話題の中心としてマッタリ語り合うスレです。

コンシューマーがメインですが、アーケード、オンライン、PCゲームも特に禁止しません。

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

ゲームの話題専門のスレ
メンヘラゲーマーさん語りましょ

■重要■
スレ立て後1時間以内に20レス無いと落ちます。
それ以後は24時間レスが無いと落ちます。
住人が少ないので定期的な保守をお願いします。
また、その際ネタ振りやニュースなど書き込むと反応しやすく保守しやすくなります。
ご協力お願いします。

前スレ
【ゲーマー】メンヘラならゲームするよな21面め
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1498626710/
【ゲーマー】メンヘラならゲームするよな22面め [無断転載禁止]・2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1509325738/
0482優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:52:17.90ID:6+GAiapH
>>481
manaだけど新キャラでレベル1からだったから当分無理なんだすまん
0483優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:53:56.96ID:6+GAiapH
>>479
零式練習PTとかいって中級者女子を誘ってるだけだった

一組はほぼラブラブ。
もう一組はトラブって女の子のメインキャラ半凍結。

平和なFCだったのに。。。(ヽ´ω`)
0484優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:50:51.00ID:PbDhQUA6
>>女の子のメインキャラ半凍結
どうせ中身キモオタジジイだろ
0485優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:16:32.63ID:ZdMtiIye
ドラゴンズドグマ 課金さえできれば俺つええなんだけどな
0487優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:27:31.53ID:q6d/bcJX
>>485
基本無料って書いてる方のやつ?
あれってそんなに課金ゲーなのか…
ダークアリズンは楽しかったんだけどなぁ
0488優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 06:08:16.08ID:5WR04xeh
PS4専用のヘッドホン買ってきたけどこいつぁすげえ
0490288
垢版 |
2018/04/21(土) 12:20:24.55ID:J9cUkn9N
好きだった、ハマったゲーム、ダビスタ(04以外w)、ウイニングポスト、サカつく、みんゴル
DQもFFもZがクリアできず、共にVが好きだった
持ってるハードはFC、SFC、GBA、PS2ぐらい
こんな私にオススメのゲームってありますか?
0492優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:27:08.77ID:LxgfIRjL
>>491
VRないけど、期待はしてるよ。
なんか、キャッチャー目線がスゴいらしいよ。
0493優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:31:34.88ID:eSuoDc/c
>>490
パワポケつまみ食い→逆転裁判1,2,3→サイレントヒル1,2,3→SIREN1,2
のスポーツゲー、ノベルゲーから入るゲームのストーリー文法慣らしルートと

メトロイドゼロミッション→スーパーメトロイド→サモンナイトクラフトソード物語2→テイルズオブザワールドなりきりダンジョン2→テイルズオブエターニア→テイルズオブファンタジア→テイルズオブシンフォニア
のオタっぽくなく硬派で導線が丁寧なタイトルから徐々にJRPGに慣らすルートがある
0494優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:48:11.33ID:KaH1Zn/a
テイルズのシナリオボリュームってどうなんでしょうか
一作目からやってみたいのですが、なんせ長シリーズですし
これだけは押さえとけっていうのありますか?
0495優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 02:44:18.08ID:58VUW3Rq
>>494
ファンタジアとエターニアかな
ここら辺まではSFC時代のRPGっぽい雰囲気を残してる
ディスティニー2辺りから厨二オタよりになっていく
逆に厨二オタ系の方が好きならアビスやヴェスペリア以降の方が合うと思う
0497優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 08:44:54.51ID:6u/gIWpU
131 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/22(日) 08:40:38.91 ID:egu3l5oq
スカイプってほんと当たり外れがあるわよね
通話誘ってくるくせに話下手なやつ
通話する意味あるの?って思うわ
つうかチャットですらコミュ障なやついるわよねー
いきなし「ぼくはメンヘラです。優しさがほしいとおもいますか?」>all
みたいに話しかけてきたやつがいて
即ブロした
気持ち悪かった
大体コミュ障の人って話続かなくなると
質問文ばかり送ってきてうざいのよね

134 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/22(日) 08:41:25.29 ID:egu3l5oq


みたいにいつも質問質問
何だと思いますか?みたいのすんげーうざい
0498優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 09:02:26.98ID:c+cfZ6nW
>>494

【これはやっとけ】
ファンタジア(初代。SFCが初出でPS、GBA、PSPとリメイクされておりどれも内容が違うがどれをやってもいい)
エターニア(戦闘システムやグラフィックを確立した。BGMやエフェクトも豪華で)
なりきりダンジョン2(一つのゲームとして完成度が高い ファンタジア、デスティニー、エターニアまでのキャラが登場 各原作とはまったく別の世界観なので未プレイでもOK入門にもおすすめ)

デスティニー2(通常攻撃三段から必殺技というスタイルが確立したタイトル 術技のリソースが百分率で回避や命中のステータスが強く影響する硬派な戦闘システムと武器に付ける特殊効果からやりこみのし甲斐がある硬派なタイトル デスティニー未プレイでもOK)
シンフォニア(ゲーム性や雑魚敵キャラのデザイン等ファンタジアからの元々のテイルズらしさを踏襲した最後のタイトル ストーリーも丁寧で良質)
なりきりダンジョン3(なりきりダンジョン2も他の原作と同じような扱いでマッシュアップ対象とした完全新規の世界観 戦闘システムはなりダン2と同じだがフィールドではSRPGのような操作 2から引き続きキャラゲーとして優秀)
リバース(戦闘システムに独自性が強い サウンドが素晴らしい 硬派なJRPG作品といえる最後のタイトル)

ジ・アビス(リニアモーションに囚われない戦闘で3D空間を自由に動くフリーランの初出。テイルズオブシリーズの大きな転機で、以降のほとんどのシリーズタイトルはジ・アビスが雛形になっている 悪く言えばここから俗っぽくなるが、
ゲームとしてはしっかりしているのでこれだけを押さえておけば以降の流用タイトルもひっくるめて「テイルズをやった」と言える)

PS2版デスティニー(術技をコマンド式RPGのようなリソースではなく1コンボごとの制限のみで出し放題のチェインキャパというシステムの初出 古いゲームのリメイクをする際の手本とも言える出来 デスティニー2既プレイ向け)
グレイセス(これまでのシリーズのサイドビュー、サイドビュー基準の3Dではなく、キャラの後方にカメラを配置し上方向を正面とするサードビューによる戦闘の初出 世界観の設定をゲームシステムに落とし込んでおり出来が良い)
レディアントマイソロジー3(グレイセスまでのキャラが登場 マイソロジーシリーズで唯一勧められるタイトル オリジナルキャラの設定もなりダン2のようにしっかりしている 
これをテイルズの総まとめとしてこれを最後にやりシリーズのプレイを辞めるのが一番オススメ)

ケロロTPG(ハーツが糞なのでイチからわざわざプログラムを作り直した アビス以降のほとんどの駄目なテイルズよりもテイルズらしいタイトル テイルズオブケロロと呼ばれている ケロロ未視聴でも楽しめる)

【これはやめとけ】
テンペスト(3ラインに騙されてはいけない習作)
イノセンス(弱気な主人公が幼稚で性格の悪いパーティキャラにイジメられ、前世前世で中身がない。戦闘システム以外でこれをテイルズといえるのか? コピペダンジョン ゴリ押し戦闘)
ハーツ(ストーリーやマップなど全てにおいてひたすら導線が弱い イベントの展開と終わり方が中途半端なせいで、次にどこに移動すればいいかわからなくなる あえて主観的な言葉を使えば「退屈」の一言で済ませられる 
強い1つの技を連発するだけでバトルも退屈)
ヴェスペリア(アビスライク。序盤のまともさやグラフィックの向上から高評価する者もいるが、中盤以降ストーリーが破綻し最後まで宙ぶらりんになる アクションのウェイトが不自然に重く操作性が悪い サウンドが手抜き)
エクシリア(最悪のテイルズ ウェイトがさらに増加、操作性はより悪くなり先行入力の効きもおかしい 
特に酷いのがストーリーでプレイヤー置いてけぼりで話が進む 開示されていない情報が既に開示されているかのようにキャラが台詞を発する 
普通にプレイしているのにゲームからネタバレをされるような状態)
エクシリア2(最悪のテイルズその2 ライトな女性ウケで全てが構成されておりファンタジーの欠片もない 
オタク向けですらない悪ノリの塊 世界の繋がりも象徴の同一性もないのに、過去作に出てきた物と同じ名前の地名や用語を無関係な出来の悪い新規要素に名付け冒涜)
なりきりダンジョンX(グラフィックだけのゴミ)
ゼスティリア(エクシリア2で見限ったのでやってないが話題になったヒロインの件だけでなく公式サイトや動画から作者側の独りよがりの匂いが漂っている)
ベルセリア(動画すら見ておらず全く知らないのだがエクシリアからのテイルズオブシリーズにカネを落としてほしくない)

【やってもやらなくてもいい】
その他
0499優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 09:17:33.66ID:c+cfZ6nW
>>494
シナリオボリュームはほとんどがゲームを始めてエンディングが流れるまで大体50〜60時間
寄り道できるようになっているので戦闘を避けて本筋だけをひたすら追えばもっと早くできる
0500優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 09:32:06.72ID:wX1th6w5
シンフォニア好きだったな〜
アニメOVA全部買ったよ
0501優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 09:38:15.73ID:Yl9mAc7I
>>490
ぼくなつ2
塊魂
ワンダと巨像
バイオハザード4
キングダムハーツ
ファイナルファンタジー10
グランドセフトオートサンアンドレアス
0502優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 11:43:38.68ID:RFSbCEMA
>>498-499
めっちゃ詳しくありがとう!
すごいな…
クリアまでの時間もちょうどいい感じだね
まずはお二方オススメのシンフォニアやってみる
0504優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:16:51.28ID:fsjfU48O
今ヴェスペリアやってるけど確かに戦闘での癖が強いね
しかしグラフィックは10年前のゲームとは思えないほどキレイだ
話の展開も一段落したしグレスセスfに移ろうかな
0506優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:10:30.30ID:Yl9mAc7I
ff10とかぼくなつはAmazonではい送料の350円だけで買えるからやるべきだよねクソオモレ
0508優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:26:45.62ID:fsjfU48O
>>507
2よかったね。ボス演出やストーリーも良かったし
主人公のルドガーが選択肢しか喋らないのがもったいないくらいだった
0510優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:41:07.21ID:fsjfU48O
>>509
そういやグレードショップに項目あったね
またやりたくなってきたな
0512優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 19:00:40.31ID:UZ6xr4M/
>>510
グレイセスFはシェリアの「落ちろリリジャス!」「これが最後のインディグネーション!」のフレーズが好きだったから、よくシェリアを使ってたわ
0513優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:50:28.76ID:HVK9Q5n9
メタルマックスゼノ楽しみにしてたんだけど、いきなりDLC配布ミスで手に入るはずのオマケが手に入らない。
後日新しいコードが送られてくるらしいけど、それまでは俺なーんにもしないから。

しいたけでデコは潰れるわ、スマホゲーはたった1年でサービス終了するわ、次世代機の最新作にはいきなりケチつくわ、
どうしてメタルマックスシリーズはツイてないんだろう。
0514優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 09:33:34.42ID:xlKnr/0y
ソシャゲ
スタミナ使い切ったらやる事なくて暇
0515優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 16:31:12.55ID:90Bc8xGD
音ゲー苦手って言ってる人はタイミング修正出来ないタイプのゲームやってるんだろうか?アーケードとか??
0516優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 16:44:04.32ID:93hCV1cr
修正できるのあるの?
大昔にやってたときには聞いたことがないのでずっと修正できないイメージだった
0517優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:28:52.89ID:yoluLlSB
スマホのサカつくを始めてみたよ
不満点が多いから早くも挫折しそう
0519優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:57:09.01ID:1/fFeYrv
ネオアトラスたのしい
0520優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 04:37:50.53ID:ZnHwnyWS
音ゲーって言うけどリズム感より重要なのは動体視力だからな基本
そこは弾幕シューと似てる
目が追いつかなくて脳が処理しきれず終わるから俺も音ゲーは苦手
0522優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 08:25:54.25ID:a2Ei4O0K
動けばいいや的な微妙なスマホで音ゲーした事あるけど
カクついて微妙だった
0523優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 09:18:23.35ID:RpAg+srJ
>>516
スーファミとかだと分かりませんが、最近のスマホアプリとかならタイミング修正出来ると思います!
0524優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 09:19:21.00ID:RpAg+srJ
>>520
リズム感っていうか上の方の人はラグが嫌なんだって言ってた。だから修正出来るじゃん??って思って。
0525優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 11:26:41.82ID:N/OJnhfO
>>487
見たところ声優一人解除で1000円
1ジョブ開放で5600円しかも11ジョブあるw
冒険先の収納も課金がないとだめ
ドラゴンズドグマ恐るべし
0526優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:29:15.35ID:4TXCJ+yc
>>525
レスありがと!
てか値段がひでえええええええ!!w
0が1個多いとかそんな表記ミスじゃないよね?
他のゲーム普通に買いまくれるじゃん…
0528優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 03:27:15.62ID:xQxsLB7C
数ヶ月ぶりにお気に入りの
ゲームショップ行ったら潰れてた!!
これじゃあ電車乗るか
数本しかないバスで買いに行く羽目になる…。
0529優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 08:04:34.10ID:zkruwrCD
>>526
20万くらいあると快適に遊べるよ
ドラゴンズドグマw
俺は無課金でやるけど
0530優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 08:08:15.15ID:mwsZDIzB
本当にやってて楽しいゲームならその課金額もありかと
0531優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 08:13:30.34ID:UdpO7FSR
ねぇよ
たとえ1万課金でもそれを1000回繰り返したら家を建てられる額になる
0532優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 08:17:27.07ID:mwsZDIzB
20万位って言ったのに何故1000万になるんだ..
0533優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 09:49:27.58ID:ztOYH2om
>>493
丁寧にルートまでありがとうございます
逆転裁判はやりましたが、攻略チャート見ながらすすめてたんで、なんか作業的になってしまいました
GBAだとマザー1、2が面白かったなー
伊集院光さんが初めてゲームで泣いたってラジオで言ってました
あとはSFCだと弟切草、かまいたちの夜などのサウンドノベルは好きだったし、街はメチャクチャ世界観に引き込まれました
PS1だとネオアトラスを1,2と結構やり込みましたね

サイレントヒルとSIRENはググっただけで怖そうでしたw
友達に借りたバイオハザード1を最初の犬で惨殺されて以来、
ホラーに手をつけてないんですが大丈夫ですかね?w

>>501
キングダムハーツは面白そうですね
FF]はZを挫折して、[も\も手を出して無くても楽しめますか?
バイオは前述の通り、かなり手前で心が折れちゃったヘタレでもエンジョイ出来ますでしょうか?
0534優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 10:07:21.40ID:ga4880SN
この時期遊ぶゲームない
インディーズも好きだけど段々似たようなので飽きてきてしまう
0535優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 14:30:37.34ID:SYXeiOcl
>>533
FFは話繋がってないから、7、8、9とかやってなくても楽しめますよ。
バイオ4はシステム変わってるから1とかとは別ゲーですな。
ぼくなつは興味なしか、 、
0536優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 15:21:25.13ID:5JbiCBbp
FF10は結構移動が面倒臭かった気がする
そして某ミニゲームにハマった記憶
0537優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 16:50:47.25ID:SYXeiOcl
ミニゲームってなんだっけ。
雷平原で雷200回避けろとか無理難題過ぎたわ

あ、ブリッツか
0539優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 20:18:10.15ID:UxDU2TGx
調子が悪くなってゲームができなくなってしまった
元気な時にしか遊べなくてつらい
0540優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 20:48:05.95ID:ZQmqRHjg
わかる
やってる作品によってはゲームは待ってくれるって時代でもなくなってしまったから余計に焦燥感がすごい
0541優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:20:10.51ID:aLzuGYwo
ソシャゲやってみたけど時間に縛られるのが辛いな
元気な時にやろうとしたらスタミナ切れとか面倒くさい
0542優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 02:59:05.40ID:J0IEVqrD
ソシャゲはランキングとかあるイベントやる時ヤバイ
スタミナを無駄無く使い切る為にタイマーで時間管理したり
眠くてもイベの為に2時間おきに起きたり
0543優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 06:07:11.38ID:EfLLwXa/
>>535
FFって話が繋がってないんですね
バイオ=怖い、ってトラウマに近くなってましたから無意識に遠ざけてました
これまた伊集院さんがPS4のバイオをVRでやったら、大の大人が怖過ぎてプレイできず、
後輩呼んで進めたらしいですw
ぼくなつは1をやったことがあるんで、>493も含めたら凄い数になりそうなので後回しにしようかと(汗)
でも癒やされそうで欲しいなぁ…
0545優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 10:30:42.63ID:W9blY6g2
ソシャゲのメガテンD2やってる。なおソシャゲぽいイベントらしいイベントはない模様。
0546優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:55:36.81ID:Gve15ogj
>>542
その生真面目さがメンヘラのレベルだね
ヤバイよ
0547優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:35:30.04ID:+3CE/kOm
>>543
バイオよりsilenのほうが数段怖いと思いますよ。
ps4のバイオ普通にやって怖いのにVRでやるのは無理ですな。
0548優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 14:37:13.19ID:rfZzHdhb
はー、昨日久々に一晩中やって全国ランキング1000までにしたけど、あと30分で抜かされそう。報酬が違うから何とか落ちないでほしいなぁ wでも楽しかった!
0550優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 07:08:37.84ID:/cSl/T+3
中身チンコ付きでいいならいくらでも出来るぞ
0551優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:03:44.25ID:8QRRXpJA
女リア友グループの1人で、その人らが集まる仲間グループのオフ会で
直結厨が確認してくれてるから女は確定。
見た目も酷くはないと思われる

なおその直結厨はふられた模様
0555優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 16:11:38.27ID:6NQDFPH+
器用な人やセンスある人にはどう足掻いても追いつけないのが時折虚しくなるな
気にしても無意味なのは分かってるんだけどね
RPGならレベル上げれば誰でも同じ結果を出せるからそういう時はRPGばかりやってる
3Dシューティング、音ゲー、箱庭ゲーの方が好きだけど元気な時にしかできない
下手でコミュ障だから永遠にソロだけどねw
ゲーセンやオンラインで楽しめたら面白いんだろうな
0556優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:23:16.53ID:NQHuE4xj
俺はゲームの細かい設定とか戦術とかが覚えられない
小難しい戦術とかパッパって出来る人が羨ましい
0557優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:55:12.99ID:CCceyRVK
何ボタン攻撃とか常に表示しててくれないと出来ない
0559優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:58:50.45ID:NAdF0Ei6
FF14三年くらいやってるけどもうFCとか固定とか入ってないわ
めんどいんだよなあログインの度に挨拶とか
0561優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:50:27.94ID:ta4GBoXC
オンラインゲームで遊んでる人の性別とか気にしたこと無いけどなあ 楽しく遊べれば何者だろうと構わないし 逆に自分もそんなに詮索されたくないことが多い
色んな人がいるんだね
0562優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 21:13:44.35ID:JNyIzusA
ネトゲ絶対無理無理
人信じれないし疑心暗鬼になって楽しめないわ
0563優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:12:49.28ID:egdtEexL
VCで女アピールしてる奴とそれに群がる猿は気持ち悪い
0565優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 10:54:12.15ID:q+RvPR6q
ネトゲで嫁が出来そう(35歳無職
0566優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 11:04:29.85ID:6hHN6N9d
ネトゲも優しい奴はいるけどそいつに会う運とかきっかけも必要だし…
仲良くなってもそこからまた嫌われないように言動に気を付けていかなければいけないわけで。
やっぱめんどくさいからソロでいいわw
0567優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:26:34.24ID:P59FPMZZ
外人と仲良くなったけど何で変な時間にゲームしてるのとか聞かれるのが面倒で全然やらなくなった
サブID作ってまでやりたいとも思えないし
おかげでエロゲの消化が捗ってる
0568優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 13:30:30.57ID:eP8w2d97
VRパワプロやったけど、VR向いてないのか没入感がない
0570優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:01:11.96ID:6hHN6N9d
アイシーペンギーゴ好きだったな
下手くそだった俺でも倒せたからw
0571優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 15:05:52.56ID:soiG8sEs
懐かしいなwあれはロックバスターだけで余裕で倒せるw
0572優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 15:41:41.79ID:eP8w2d97
パワプロVR、野球観戦モードが面白い、となり見たら化け物だらけだけど
0573優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 17:43:59.01ID:bd0QsNp1
ニーア・オートマタって面白いのかな?
評判いいしセールやってるから、買い時かと思ったんだけど苦手なSFだしアクション重視らしいから迷う。
0574優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:47:27.37ID:6vhTEcTg
>>573
アクションについては、難易度を調整できるので問題ないと思う
でもSFぽいの苦手なら、おすすめはしない
俺はSF大好きだからかは分からないが楽しめた
0575優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:10:58.34ID:bd0QsNp1
>>574
そうなんだ、ありがとう。
おとなしくお金残しとくことにするよ。
0576優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:31:35.38ID:tanjiR0z
>>574
横からだけど、音楽ってどう?
レプリカントの音楽は素晴らしかったけどあんな感じ?
0577優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:22:12.50ID:z5pUpuCb
>>555
課金ゲームなら金さえ積めばいきなりレベル90やぞ
0578優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 04:21:32.63ID:n1MDJTgF
>>576
俺はレプリカント未プレイなので比較はできないが、
音楽はよかった
言語不明の歌とかも流れるんだけど
あぁきれいな歌声だなーと聞き惚れることもあったり
0579優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:04:50.12ID:0gixSbRR
男憎さに関係壊そうとやっきになる輩もいるからねぇ、一概には何とも言えない。
0581優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:00:40.47ID:cuk4XaEy
なんだろう
ウイポ5をEnjoyしてたのに、メモ○ブートが壊れて修理に出して以来、全く手を付ける気にならないのは
みんゴル3は自力でプレイしてたのに、これまたやる気スイッチ君がどこかえ行ってしまった
んまぁ、無理してやるもんでも無いけど、過眠の自分には結構なダメージ

とりあえずOD+アルコールで起きてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況