X



不安障害でどうしようもないスレ 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0327優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:44:50.26ID:Kgd4EPnA
今の不安がなくなってもどうせ違う不安を探しちゃうんだろうな
0328優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:05:42.19ID:i9uvsGjZ
報連相が出来ないクズでごめんなさい
0329優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:10:54.96ID:rWl+3VzE
ふとしたきっかけでものすごくドキドキしたり
不安になって何も出来なくなってしまう
動悸も酷くて有り得ないような速さで脈うったりするから辛い
何とか自分に大丈夫大丈夫って言い聞かせて落ち着かせようとするけど
不安で不安でたまらない
0330優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 01:38:43.74ID:RUdPx9VF
大丈夫って自分で言い過ぎると不安になるよね
他人に言われても自信無くしてしまう
自分が信じられない
ついさっきのことも覚えてない
0341優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:33:46.84ID:jw767lGT
不安だから書き込む
書き込んだ内容が大丈夫だったか不安
ちゃんと書き込まれたか不安
変なレスが来ないか不安
何もレスが来なくても不安
気になって何回も更新してチェックし続けるくらい不安
まぁ時間も時間だし明日にはレス来るかなーとおもいつつ、レス来なかったらどうしようと思い不安
何を間違ったのかレスくれた相手が超美人(あるいは超美男)で惚れられちゃったんじゃないかと勝手に不安
0343優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 02:11:34.11ID:vnPCFK5d
いってない
行ったほうがいいんだろうけど行くまでが不安で勇気でない
0344優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 14:57:22.71ID:x/KX9j0E
>>343
自称の不安障害他になんかあるかもしれんから病院いけや
なにしてんだ
0345優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 15:05:06.09ID:2GiYJyfK
対して実害が無いから迷惑かも知れないし行けないわ。
医者を信用して全部話すなんて不安過ぎる
0346優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 15:07:05.84ID:2GiYJyfK
途中で送信してしまった。
悪い事はして無いんだけど色々と嫌な思いさせてしまうのでは無いかと思ってね。気にしすぎだと思うんだけど
0348優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:22:34.56ID:SKyPYZ/F
前スレ400の人に慰められて、少し元気になりましたワン。


みんな大変だけど、とにかく生きて生きていればなんとかなるよ。死んでしまったらおしまいだ。
0351優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:44:49.73ID:SL2tqGpn
社会復帰のための県で行ってるデイサービスに通ってるるんだが、アスペの新人がやってきて、いかに自分が不幸だったかを何度も語る語る。もう聞き飽きてうんざり。

お陰で何人もの通所者がつかれてしまって、このままでは適応障害も発症してしまうかもしれない。

職員は通所者の安全を守るのが職務に含まれてるはずなのに、我慢してねいうばかり。

ちなみに自分はそのアスペの、おかけで通所出来ないどころか、不安障害を発症して、夜ねれなくなって、通所出来なくなってる。ようは健康被害をうけてる。

これは職員の対応が駄目だろうと思んだ?

職員とは拉致があかないからもう相談したくない。
なら、デイサービスを受け持ってる県の機関へ相談するしかないよね?
0353優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 14:09:02.31ID:SL2tqGpn
>>352
ありがとう。県に相談してたら、話をも押してくれた。
なんとか改善してくれると良いと思ってます。
0355優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:30:16.79ID:B7nhwosZ
乗らなくて生活出来るなら乗らなくてもいいんじゃない?
0356優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:44:08.42ID:XX9T4CGo
>>355
電車乗れるようになるとメリットが半端ないでしょ
まずは頓服の抗不安薬を飲んでしばらく休んでから一駅乗ってみる
次いで二駅、三駅、
もう大丈夫と思ったら、調子の良い時に薬なしで乗ってみる
0357優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:33:49.90ID:B7nhwosZ
メリットあるならいいけど。
うちみたいなど田舎は健康な時でも電車に乗る機会は10年に1回くらいしかない。
0358優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:49:05.84ID:BmB55cLA
対人関係のストレスで心身症になってから
二年がたちます。最近だいぶよくなってきた
けど体力が無さすぎてすぐ調子が悪くなります
何か運動でも始めたほうがいいでしょうか?
0360優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 13:48:55.94ID:+DopHCsP
>>359
返信ありがとうございます
犬の散歩頑張ります
0362優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 05:52:10.95ID:8r07sU77
もう…ウチの事務員嫌だ…怖い…関わりたくない…。

こうなったらどうしよう、ああなったらどうしようって考えるの疲れた。
でも考えてしまう。薬漬けもう嫌だな。
0363優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 07:03:11.42ID:v8lF361s
>>360
ウォーキングって早歩きしないと大した不可にならないよ。
階段の登り降りの方が不可が高い。
0365優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:41:56.08ID:mzDwCKeu
大学の午後の授業でセルシンのせいで
眠くなってしまい寝そうになってたら
友達に笑いながら起こされた
まじでクソムカつく寝させろや
こっちは薬飲みながらもがんばってんだよ
授業終わったあとトイレで泣いた
0366優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:06:19.53ID:mzDwCKeu
ごめんなさい、感情的になりすぎた
授業中寝ちゃいけないってわかってる
でもイライラしてる
0368優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 13:38:21.10ID:YJxPfH5n
こんにちは。これから仕事です。不安が強すぎて、薬飲んでも効かない泣。かなり追い込まれている。
0369優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 14:46:40.09ID:Jr0qMxBA
こんにちは
不安すぎて自殺について調べてたら見つけた。
こういうの投稿するの初めてだけど
みんな優しそうだったから投稿してみた。
0371優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 18:00:14.71ID:TMxjli5Z
職場で、やたらマウント取りたがる人が居るんだけど、
そういうのもメンタル病んでる人なのかな?
それともドSなだけ?
0372優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 18:35:12.81ID:W4NB5Dvm
>>371
自己愛性人格障害、境界性人格障害、発達障害、躁うつ病、統合失調症

多分どれか
0373優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:14:09.20ID:LpwoWsJD
体が健康体じゃないってのもあるけど、
あれこれしなきゃと思いつつ、疲れるのが不安で動けない
始めるまでがもう_| ̄|○
しなかったらしなかったで将来不安になるし…
0374優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:46:37.39ID:v8lF361s
記憶がフラッシュバックして、自分が不安障害を発症した頃を思い出した。つうか、自分記憶力良すぎ。
いじめられた事などやなことはほとんど覚えてるw

自分みたいにフラッシュバックで悩まされてる人おる?

自分は3月末生まれだから、他の子に比べて成長が遅かった。また、近所に同年代の子供がいなくて、良く一人遊びしてた。
幼稚園の時は出来ない事の方が多かったなあ。
自然と学ぶべき対人スキルが身につかなかったんだと思う。

で、結果だったのが、小学1.2年の担任(女)。この人はスパルタで、問題が出来ないと生徒を返さない事もあった。
この担任なんか今でも自分が受け持った生徒に対する悪意しか感じないよ。今なら問題になるとおもうよ。

この担任により、小学高入学前に対人不安の兆しが有ったのが、発症の原因になったんだと思う。
で、3.4年は10名の特殊学級へ入れられて、他の子に対するコンプレクスを植え付けられて、さらにひどくなった感じ。

小学生の頃は同級生と遊ぶ機会は少なかった。流行りのオモチャ持ってないんだもの。一緒には遊べないよね。
今で言うと、携帯ないと友達とコミュ取れないようなもんかなあ?
または、流行りの携帯ゲーム持ってないと一緒に遊べないとかかなあ?

あと、次男つう事もあり、親からはかなり差があったなあ。
兄は親戚(母方は10人兄弟で、長男は市議やってた)、からのお祝いが(小学、中学、高校入学と)すごかったんだけど、自分は何もない。

コンポのステレオも買ってもらってたが、自分はお小遣いでラジカセ買った。一枚2.000〜3,000近くするビートルズのレコードもかなりの枚数持ってたなあ。バイトしてなかったのに。
でも、お陰で中学の時は同級生よりビートルズの曲を知ってたわw

兄は自転車も小学生の間で流行ってた人気の奴を買ってもらったが、自分はクラスで流行ってた自転車やオモチャを一つも買ってもらえなかった。
まあ、そんなに沢山のオモチャを買える裕福な家庭ではなかったけどね。

父親に連れて行ってもらった釣りは楽しかった。
釣りは同級生の間では一番上手かった。これは誰にも負けてない。

長文ごめんね。
0375優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:56:06.11ID:v8lF361s
>>373
出来ることからやって行こうよ。
文房具屋に売ってる100円ぐらいの小さなノートに明日やるべき事を一つ書いて、必ずやる。
出来ない言い訳は一切言わない。自分が決めたんだから。

それが出来るようになったら、3つに増やし、出来ようになったら。数ヶ月間にやるべき事を書く。
それが出来るようになったら、年単位で。
で、最終的には人生目標を書いて、出来るよう努力すると。

数ヶ月とか、人生目標はともかく、明日するべきことを書いて実行するなら出来ない?

出来ない言い訳を考えてたら、きりがないよ。
0376優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:11:15.51ID:LLCtcIKO
>>372
ありがとう。俺の不安障害はその人の影響も少しありそうでさ。

具体的に書くとその人は、
誰に対しても人当たりは良い(八方美人)が、裏で人の悪口を毎日言っている。
お昼休みは食べたらすぐ仕事をする。
その人から見ての先輩に対しては「何かあれば手伝いますよ」と言い、実際に手伝ってくれるのでやり方を教えてあげるけど、
ダメな所を粗探しして上司に裏で報告する(先輩から教えてもらう事と先輩を叩く事を同時にしてるような感じ)
会議等で誰かを問い詰める時は裏で事実を押さえといて上司や同僚にも事実をあらかじめ伝えておいてから、
わざと遠回りに問いを出して相手に答えさせる。
問われた人が嘘を言えばそこで初めて事実を出して、なぜ嘘をついたか問い詰める。
嘘をつかなかったとしても問題は起きているので問い詰める。逃げ道を作らせないタイプ。
何かを説明する時に例え話をする時が多いが例え話が分かりにくいし例えがいらないような話が多い。
相手の意見を立てるような事を言いつつ自分の意見は全部言うタイプ。相手の話は途中で折る事が多い。

この人がやる事は必ずしも悪いことではないけど(相手にも非がある事があるから)、人間として付き合いづらい。
0377優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:32:52.38ID:ngeViagi
>>375
何でそんな言い方すんの?
割と本気で傷ついた
言い訳って何?よくそんな単語使えるね
ふざけるな。あんたがそんなこと決めんなよ
何も知らないくせになんでそんな曲解ができるの?
聞かれてもないアドバイスはマナー違反だってわからないのかな
今後このスレで言い訳や努力って言葉は二度と使わないで
病気の人にがんばってって言うのもすごく失礼な話
それがどれだけ人を追い詰めるか
軽々しく言うもんじゃないよ。場違いすぎるわ
このレスを読んでも、間違っても変わろうとしてないとかがんばろうとしてないと解釈しないでね、絶対に
科学的に治らないものによって苦しんでるところにクソみたいな精神論掲げるなんて暴力と同じ
あんたがやってることは足が折れてる人にその足で歩けと言ってるのと同じ、そのぐらい残酷だよ
とても不安障害を持ってる人の意見とは思えなかったよ
そんなに軽いならこのスレはあんたのいていい場所じゃないよ
自分が正しいと思わないでね
0378優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:58:33.28ID:Hj9te0PW
>>377
あなたの言いたいことわかるわ

ここは、そんな自己啓発本みたいなことを言われるためにきてる場所じゃないしなぁ。
そういう事言われたいなら別んとこいくわ、と。

>>375さんも、完璧主義なんだろうな、そして出来なかったら自分を責めるんだろうね
自分に対してストイックだから、他人にも何かしら言いたくなるんだろうけど
そういう性格がもしかしたら周囲から反感をえるのかもね、
病気を治すためにも他人に興味を持たないようにして見てはいかが?
0379優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:33:48.79ID:jK2Vn75w
>>374
特殊学級は凄いね

ビートルズのレコードですか
結構な年齢なのかな

父親との釣りの思い出とか羨ましいな
うちは放任だから、そういうのは無いね
釣りもしたことない

嫌な記憶のフラッシュバックは良くあるね
たいていみんな、イジメや嫌がらせは受けたのかな
自分もしこたまヤラレたし、パワハラとかモラハラとかも無いし、圧迫面接だの業績悪ければ殴って気合い入れるだの、それで壊れたらお前が悪いだのいう世代だからなぁ…
0384優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 23:02:08.01ID:suZHFI5r
コメント欄荒れてるね
私も感情の起伏が激しくてすぐカッとなる
病気になる前までは穏やかな性格だったのに
些細なことでイライラが止まらなくて
すぐに泣いて怒ってしまう
強かった前の自分に戻れるなら戻りたい
0388優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 17:46:30.91ID:6PokdAs/
明日、通ってる地域活動支援センターってとこに行く予定なんだけど、すごく不安
共産党支持のおばさんがいて仲がいいんだけど、なんか俺の支持政党を聞こうとしている気がする
自民党支持なんて言ったら相当もめるだろう。関係性が終わるかもしれない
0389優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:21:02.58ID:Dt6Oa3nq
>>384
自分の例でいくとかっとなりやすいのは余裕がないのが原因だと思う
人を○○認定するのも根っこは同じかなと思う

>>385
不安障害ではないけど重度の強迫神経症の人が寛解(引きこもりがちだったのが、ずぼらになっているくらい)している例もあるのでそれを励みにしていくしかないかもね
0391優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:04:37.32ID:birKGaEV
親戚が見合いを進めてきた。仕事上の話はできるが緘黙からの社会不安障害だからコミュニケーションスキルが貧弱なんだよな。
0393優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:16:18.17ID:vXJHGQAr
>>377
「あなたのせいで傷ついた」と被害者面して人を叱責する能力に長けた人。
0395優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 17:55:53.94ID:ig6OnG8B
緩やかな不安がここ2日くらいずっと続いててつらい
酒に逃げてしまう
0397優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:00:42.00ID:ft71nKt2
不安が原因で先のことが不安になる理不尽なループ本当困る
0398優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:51:12.69ID:Ih2Moa8F
>>393
そう思うけどメンヘル系のスレはこの手の反論が多いね
聞きたくないことを言われての反発かもしれない
自分のこうなのだろうなと次回の意味を込めて見ている
0399優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:03:41.61ID:Vz33OHTw
>>397
堂々巡りは本当に辛い
0401優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 02:30:48.35ID:oL8b6KjG
考えても仕方がない・どうしようもないことに人は悩むんだろうね
同じ時間を楽しい事を考えて過ごす人もいれば不毛な事を考えて辛い時間を過ごす人もいる

こういうのを性格っていうのかな
かくいう自分も頭で分かっていながら何ひとつ実践出来ずに不毛な毎日過ごしてんだけど
0402優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 02:44:04.51ID:xayVGZP4
統合失調症には家族会も患者の会もあるのに、不安障害にはないね

身体障害者にもそれぞれの会があるはず

不安障害の人間は社会から切り離されみな孤独に怯えてるのかな

友達がいればいいんだけど
不安障害じゃない友達にはわからないことも多いし気を使ってしまう
0405優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 09:54:33.71ID:VWWKkXyX
この世は少なからず誰でも何かしら障害を持ってるものさ。
100%健全な人はいないだろう。
障害がある事を本人自身が早々に気付くか気付かないか、
周りから指摘されそれを受け入れるか受け入れないかの次元さ。
発達障害も同じ
0406優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:52:15.08ID:QmDTNhu9
自民党支持だけど政治が不安過ぎて生きているのがつらい
0409406
垢版 |
2018/05/06(日) 10:17:45.35ID:ZyVofAOS
>>408
ああそうだよ俺は保守だよ
0410優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:58:31.04ID:5bis0nsZ
>>409
政治見なきゃいいよ。
俺は全般性不安障害だったけど、
得た情報に関連する不安が常に出てきてた。
0411406
垢版 |
2018/05/06(日) 11:28:27.40ID:ZyVofAOS
>>410
そうだね、見なきゃいいんだよね……
0412優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:44:06.53ID:kBcpjsIn
頼むから私を人前に出そうとしないで欲しい。
全力で拒否って空気悪くなろうが気にしてられない。無理な物は無理。
0413優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 18:04:37.03ID:KmeRTZLX
>>375
ウザっ

言われなくても大抵の人間はそうやって生きて行くことくらい、言われなくてもここの住人は分かってると思うぞ。

分かってるけど出来ない、不安障害だからって、心だけの問題じゃない、身体の諸症状も含めて、毎日コンディションが変わる、安定しない、それが不安障害。
0416優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 20:24:43.11ID:wXIffopl
>>413
いいたいことはわかるけどさ、ちょっとちょうしのいいひでも、けっきょくは
なまけちゃって前に進む努力が微塵もできていない人がほとんどじゃん
俺ら
0418優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:06:58.67ID:5bis0nsZ
そうそう。努力する方だよ。
むしろ努力しすぎのせいで病んだ気がする。
0421優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 06:41:02.01ID:NFMOkUZj
>>415
それくらい言われるほどのレスをした奴がいるってことだ
0422優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 06:48:10.56ID:NFMOkUZj
>>375
そのさぁ、「明日やるべき事を一つ書いて、必ずやる。 」が「出来なかった」場合の対処法も書いてみてよw

「必ずやる」が出来てたら、ここに皆んな来ないんじゃない?
0424優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 09:35:16.54ID:x4fN/2VN
叩かれ方が過剰だしID変えて叩いたりしてそう
他の病気の人かな
0425優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 10:27:12.83ID:DoQrXL6I
>>423
関係ある話だろ、>>375は必ず出来た場合の話、出来てたらみんな不安障害すでに卒業してるだろw
0426優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 10:28:00.78ID:AM3cQtos
【マイトLーヤとUFO】 『月面にはウサギやウルフが棲息』   『宇宙人グレイは溶けてゼリーに』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525483483/l50


TOKIOを守るために子供たちを癌にするな!
0427優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 10:28:34.31ID:8pBRGF4D
>>424←こういうのがいらんレスっていうんちゃう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況