X



【名無し限定】暇なので話しませんか?17011
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 01:11:36.54ID:5cjnbwrw
・コテ禁止です、名無しのみでお願いします!
(数字コテもなるべく控えてネ)
・荒らしはスルーで!(反応した人も荒らしです)
・自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでネ☆
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください
・レスはアンカーで(>>1←のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされても(゚∀゚)キニシナイ!!
・迷子がでちゃうからスレのリサイクルはしないでね☆

☆ヌクモリティ(思いやり) を忘れないようにネ☆

書き込み規制されてる方はこちらへどうぞ!
【メンサロ】暇なので話しませんか?557【避難所】
http://jbbs.shitarab...ts/36758/1506091993/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時は
ρ(´ー`) ココから探ってね〜☆
http://jbbs.shitaraba.net/sports/

姉妹スレ
【雑談】暇なので話しませんか?@メンヘル分室
https://mevius.5ch.n...read.cgi/utu/1517027


※前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか?17010
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1521109930/
0106優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:38:36.66ID:fSBp0RGj
こんばんは
4時間半くらい寝れたかなもっと寝ていたい
0108優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:39:18.13ID:8HZXNVBM
こんばんみ
ドラール、ベンザリン、マイスリーと
たっぷり眠剤飲んだのに起きた(´;ω;`)
歯磨き忘れてたからやってきたらお目々ぱっちり
0110優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:40:14.38ID:wUYUAIJU
>>104
そうですなあ
自分は精神障害のほかにも生活習慣病持ってる不健康な人間だけど
0111優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:40:30.69ID:qxrXr4Ju
>>93
アメリカでは子供にリタリンを処方される事が社会問題になってるけど、日本の場合はどうなんだろう
元々は発達障害自体が子供の病気扱いされてたから、処方されてた可能性はありそう
一応、日本でナルコレプシー以外には駄目だと規制されたのは2008年らしいけど
0112優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:40:42.30ID:fSBp0RGj
>>107、109
あいさつあり
0113優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:40:42.47ID:eH+RIv9X
せっかく光回線ひいたり、チャンネル契約しようと思ったのに光回線ひくときに工事費かかるんだね
もったいないなー
0116優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:42:06.61ID:im8yBXug
>>95
wwwロケットw

マイもハルも入眠重視だからなぁ・・・主治医おかしいw
今は睡眠薬は1種しか処方できないから最近の薬は知らないけど
ユーロジンとかロヒプノールとかベンザリンがいいかと。
特にロヒは個人的に大好きですw
おいらはロヒ、レボトミン、レスリン、ベルソムラが就寝時
処方されてます。
0119優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:42:45.19ID:iFu3skDX
>>81
お菓子いいですね!
最近、そういえばお菓子あんまりたべてないです。

>>90
おっしゃる通りです。
問題自体は職場と薬で別問題なのですが、
気持ちはぐちゃぐちゃです。

>>93
ありがとうございます。

色々と仕事をしてきましたが、今の職場が一番ゆるゆるなので、なんとか働けてましたが、今のところが無理だと他の仕事なんて自分にはできないんじゃないかとおもってしまいます。


ただ、疲れてるとは思います。
会社がゆるゆる過ぎて、いつもみんな振り回されてます。
同僚も気を張りつめているのもわかるので、
彼も疲れて壊れてきてるのかもしれません。
0120優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:42:46.81ID:wUYUAIJU
>>111
今でもアメリカではリタリン処方してるのかな
あんな危険な薬を
0121優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:45:21.16ID:eH+RIv9X
>>118
多分18000円くらい
アパートにフレッツ光は通ってるみたいだけど、部屋に通すのに必要なんだと思う
0122優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:45:59.87ID:fSBp0RGj
うちは最近光無線LANに変えたな
ADSLが廃止になるってんで家主が動いた
0124優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:46:17.82ID:wUYUAIJU
ツイッターで自分と同じADHDの人をフォローしてるけど、ちょっと変な人型多い
自分も他人にこんな風に見られてるんだなと参考にはなる
0125優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:46:34.04ID:iFu3skDX
>>116
ロヒプノールいい感じですか!

明日、先生に聞いてみます。
1時間くらい前にハルシオン飲みましたが、
全然眠気がきませんw

その前にもイライラと不安感でレキソタン6mgものんだのに...
0126優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:46:43.26ID:im8yBXug
>>111
今頃そんなことアメリカで問題になってるの?
日本でも覚せい剤と同じってかなり前から
子供に処方されてたなんて疑問符ですw
0130優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:48:50.75ID:qxrXr4Ju
>>120
らしいよ
そういうニュースを何度か読んだ記憶がある
ざっと検索したら日本でも子供に処方されていたという記述が見つかったよ
まあソース元の信頼性はあまり高くなさそうだけどね
0131優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:49:06.56ID:fSBp0RGj
俺もリタリンを暗にリクエストしたことあるが断られたなあ
15年くらい前
0134優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:50:05.83ID:ODfvLJlD
>>110
ねー時間があっても金があっても健康ないと全く活かせない
時間も金もないけど
0135優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:50:09.26ID:wUYUAIJU
>>130
昔はコンサータもストラテラも無かったから仕方なかったのかも
0136優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:50:32.53ID:iFu3skDX
>>124
ADHDで調べると、色々とでてきますが、自分がそれを読むと、「誰でも熱中するものもあるし、作業中別なことが入ってきて、今までの作業が止まることもあるし、ミスくらい誰でもするんじゃないか」

とおもってしまうんですが、実際のところそんなレベルじゃないんですかね...
0137優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:50:34.84ID:5cjnbwrw
>>121
結構な値段だね 18kは悩むわー
ドコモショップ行ったとき聞いた工事費用はもっと安かったと思うけど
0138優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:50:36.32ID:qxrXr4Ju
>>126
というかアメリカでは最近ADHDという診断が下る子供が激増してるんだよね
それに付随してリタリン処方も問題視されてるという感じ
0141優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:51:21.46ID:8HZXNVBM
>>115
マイスリだけ内科で出して貰ってるんだ
なぜかメンクリの先生はすぐマイ中止するから('・ω・')
お守り的な感じでマイは常に手元に欲しいのに〜
0143優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:52:29.23ID:im8yBXug
>>125
良いですよ。睡眠導入剤でもあり睡眠薬の効果として
眠くなるのに1時間くらい。血中半減期7時間だから
いい感じ。
因みに春は1時間で眠くなる。血中半減期が3時間だったと。
昔の記憶だから・・・
0145優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:52:37.21ID:wUYUAIJU
>>132
自分もたいがい変な書き込みしてるけどさらに上を言ってる
イラストレーターとかアート関係のADHDの人はそれでも良さそうだけど
0146優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:52:51.18ID:eH+RIv9X
何で光回線を調べてたのかと言うと、春から久々にアニメ観ようと思ったんだけど、
田舎だから初めにケーブルテレビやスカパーを調べたら工事費が面倒らしく、
光回線でひかりテレビを契約するのが安いのではと思った
0148優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:53:28.45ID:iFu3skDX
>>128
どうやらそのようですね。何とか関わり合いを少なくします。

ただ、みなさんのご意見を聞いて、安心しました。
ひょっとしたら、自分の感覚の方がおかしいのじゃないかと、帰りの電車でずっと悶々としてました。
0149優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:54:19.75ID:eH+RIv9X
>>137
ね、月額料金とか契約事務手数料も取られるんだから工事費くらい無料じゃなきゃやってらんないよ
0150優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:54:29.11ID:wUYUAIJU
>>134
健康は大事
お金と同じくらいに
>>136
同じことを発達障害と診断されるまでは自分も思ってました
自覚がなかったんですね
0151優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:55:49.16ID:8HZXNVBM
花粉も目を覚ましやがった(´;ω;`)
鼻水ズルズル
0152優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:56:14.70ID:wUYUAIJU
>>141
内科でマイスリー出せるんだ
確かに入院中とか寝られなさそうだから出せるかなあ
0153優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:56:17.08ID:iFu3skDX
>>143
ロヒプノールを相談してみます!

そろそろ1時間くらいなので、とっくに血中には入ってるはずなんですが、あくび1つでないですねw
0154優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:57:08.24ID:im8yBXug
>>141
今さ睡眠薬関連は1種類って決まってるけど医療機関が
違ったら大丈夫なの?
0155優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:57:38.87ID:iFu3skDX
>>150
ちなみに何がきっかけで、発達障害だと診断されましたか?
差し支えなければ。

医師から指摘されましたか?親とかからですか?
0158優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:59:22.18ID:eH+RIv9X
NTT のサイトで自分のアパート確認したら対応エリアらしいんだけど、工事不要ってこと?
0159優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:59:49.50ID:6oZ/prgX
高橋真梨子が歌巧い件について話してたら、
彼女「普通のオバチャンなんだけど歌巧い」って言ってた
0160優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:59:56.27ID:wUYUAIJU
>>155
医師ですね
もう10年以上前にだなあ
発達障害という言葉も医療関係者以外は知らない時代でした
0161優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 03:00:17.42ID:iFu3skDX
>>157
なるほど。

程度や頻度が桁外れだから、やっぱり問題なんですね。
0164優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 03:01:48.91ID:qxrXr4Ju
>>146
スカパーはアンテナを付けるだけだから、自分で出来るよ
方向を調節するのに手間がかかるけど
0165優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 03:02:22.47ID:wUYUAIJU
入力ミスが多い
スマホの入力にいつまで経ってもなれないからか、やはりADHDだからか…
0167優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 03:03:12.79ID:o4G4BAOh
中途覚醒二回目
カフェラテでも飲みに行こうかな
0168優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 03:03:30.02ID:im8yBXug
>>153
あと2時間でもう半減期です。
ますます眠れなくなりますw

大丈夫ですか?接客業だから立ちぱっなしのお仕事でしょ。
睡眠不足は大変なのでは今はPCかスマホのどちらかはわかりませんが
布団に入って部屋を暗くして横になってるだけで体力は回復しますよ。
無理しないでくださいね。
0169優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 03:04:03.89ID:eH+RIv9X
>>164
そういえばそうらしいね
でもうちのアパートは日当たり悪くて、ベランダとか玄関の外に付けられないって言われた(のを思い出した)(´ω`)
0170優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 03:04:26.44ID:iFu3skDX
>>160
ありがとうございます。
医師からですか。

ずっと同じ病院と先生に診てもらってますが、特になにも言われないなぁ。

発達障害系の病気の方も診断できる先生らしいのですが。
ただ、ちょっと聞いてみようと思います。

医者に違うと言ってもらえれば、反転攻勢かけられますし。
0172優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 03:05:31.72ID:eH+RIv9X
ネットは無くてもスマホで何とかなるんだけど、リアルタイムのアニメせめてBS11だけでも見たいんだよね
0175優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 03:06:09.85ID:iFu3skDX
>>168
ありがとうございます。

部屋を暗くして、スマホで今は入力しています。
8時間立ちっぱなしですね。w

本当は体は疲れてるはずなんですけど...
0177優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 03:06:15.91ID:L/0QTi6m
高橋真梨子の連想で 高橋洋子の残酷な天使のテーゼ聴いてる。
0179優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 03:07:07.91ID:iFu3skDX
そろそろ寝ようと思います。
明日もまたクソみたいな職場に行かなくてはいけないので....


みなさん相談にのっていただきありがとうございました。


おやすみなさい。
0180優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 03:08:16.64ID:5cjnbwrw
>>148
君の感覚はおかしくないよー

>>149
うん、そのとおり無料は無理でももう少し勉強してほしいよね
0181優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 03:08:20.59ID:wUYUAIJU
>>170
今はチェックシートで簡単に診断できるみたいです
自分が確定したのは6年位まえかな?
他の医療機関に行ったりして診断を確定するのも大変でした
0184優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 03:09:10.74ID:im8yBXug
>>179
おやすみなさい。
良い夢見てくださいね。
悪夢だけは見ないようにね。祈ってるよー^^
0185優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 03:09:22.24ID:fSBp0RGj
うちBS映らなくなった
電気屋呼んだらどれくらいかかるのだろう
0186優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 03:09:48.59ID:eH+RIv9X
明日ひかりTV に問い合わせてみよう
よくわかんないし
0187優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 03:10:27.96ID:wUYUAIJU
>>173
可愛がられるのはいいことですね
発達障害は人に好かれない要素をたくさん持ってるので…
0189優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 03:12:23.16ID:qxrXr4Ju
>>186
それが一番
ああいうのは素人が調べるには複雑過ぎる
解読できるもんならやってみろって勢いだし
0190優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 03:12:33.32ID:im8yBXug
>>187
そうです。お恥ずかしながら現在小学生の3年ですが
下のことができなくて今も紙おむつはいてますw
0191優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 03:14:55.84ID:wUYUAIJU
>>190
そうなんですか
発達障害でもいろいろあるのかなあ
まあ恥ずかしがる必要はないと思うけど
0192優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 03:14:56.89ID:8HZXNVBM
>>154
メンクリでもドラールとベンザリン出てるから大丈夫なんじゃないかなあ
0193優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 03:15:12.90ID:eH+RIv9X
>>189
自分の家がどれに該当するのか、どの手続きが必要なのかすらわからないからねw
春からアニメ観るために頑張るよ
0195優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 03:16:36.16ID:wUYUAIJU
>>192
確か眠剤は2種類までに処方を制限された記憶がある
昔はもっとたくさん処方できましたね
0197優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 03:17:26.27ID:im8yBXug
>>193
アニメって萌え系ですか?
おいらの地方は深夜毎晩のように放送してますよw
0198優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 03:17:42.82ID:qxrXr4Ju
>>154
2種類まで

抗うつ薬と抗精神病薬の制限など(平成28年度診療報酬改定)
https://www.comhbo.net/?page_id=10740

>平成28年度診療報酬改定で、1日に処方できる向精神薬の数が(平成26年の改定より)さらにきびしく制限されました。
>このため、2016年4月以降、抗精神病薬、抗うつ薬、抗不安薬、睡眠導入薬すべてが、それぞれ2種類までしか処方できなくなりました
0200優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 03:18:39.30ID:5cjnbwrw
こっちも何かしら深夜にアニメ放送してるなー
してない日はないくらいだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況