X



【名無し限定】暇なので話しませんか?17116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:29:26.62ID:BcahJe/o
・コテ禁止です、名無しのみでお願いします!
(数字コテもなるべく控えてネ)
・荒らしはスルーで!(反応した人も荒らしです)
・自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでネ☆
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください
・レスはアンカーで(>>1←のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされても(゚∀゚)キニシナイ!!
・迷子がでちゃうからスレのリサイクルはしないでね☆

☆ヌクモリティ(思いやり) を忘れないようにネ☆

書き込み規制されてる方はこちらへどうぞ!
【メンサロ】暇なので話しませんか?557【避難所】
http://jbbs.shitarab...ts/36758/1506091993/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時は
ρ(´ー`) ココから探ってね〜☆
http://jbbs.shitaraba.net/sports/

前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか?17115
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1523720552/
0326優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:50:48.41ID:4bhgRuVM
>>317
うちも新しい図書館で、土日祝は、激混みだから、
9時前に並んで社会人専用席getしないと座れない
薬の眠気があるから、どこか外で書類書きしたい

>>318
はーい
0328優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:52:42.94ID:4bhgRuVM
>>321
渋谷すばるは知ってるー
ジャニーズって歌うまい人少ないから覚えてる
見た目はヤンチャそうだけど人見知りそうな人
0329優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:53:23.20ID:dUZ3ikeR
26 名前:瑠璃 ◆0/324S1Ci2 [sage] :2018/04/15(日) 10:49:57.86 ID:dUZ3ikeR
統合失調症は治る病気、治らない病気?完治は難しい?

統合失調症は、幻覚や妄想やまとまりのない奇異な行動がみられるところから、以前は精神分裂病という恐ろしい名前で呼ばれていました。
2002年、病名が改められ、統合失調症と呼ばれるようになりました。

統合失調症は、不治の病なのでしょうか。それとも完治が期待される病でしょうか。

統合失調症は治らない病気?

決して治らない病気ではない

ごく平均的な事例でいえば、薬物療法を主体とした統合失調症の治療に取りくんでいると、急性期の陽性症状がおさまり、
やがて休息期(慢性期組)の陰性症状があらわれ、回復期へと進みます。

回復期に至ると、仕事に戻り、学校にも通えるようになります。元の生活に戻ることが可能

治りづらいのも事実

もとの生活にもどり精神的にも落ち着きがでた時期を精神医学では、寛解期と呼びます。
寛解というのは、「薬を飲めば症状が落ち着き、病の兆候が見られない」といった状態に対して用いられる専門用語です。
但し、この言葉には、
また再発するかもしれない可能性を含まれています。病を克服し、二度と症状が見られなくなったときが「完治」です。
完治する人は少ないですが
タイプよって治りやすさは異なり完治もします

発症年齢が高い緊張型は、治りやすく、予後も良い、とされています。
緊張型は最近あまり見かけなくなったとされていますが、破瓜型に比べて治りやすく、完治する事もあります。
問題は、破瓜型で、予後が良くないとされています。

破瓜型

破瓜とは思春期のことで、学生時代に発症するタイプを指します。あらわれる症状は、何もしないで閉じこもり、感情が失われ、会話や行動にまとまりのなさといった陰性症状です。
学生であれば徐々に不登校になって、おかしいと思って診断して、初めて病気と判明するというケースも珍しくありません。
0331優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:54:29.86ID:4bhgRuVM
>>316
レスだと勘違いされるかもだけど、
自他共に認められてるメンヘラさんです
お仕事始まるので、お薬とメンタル調整中だよ
0333瑠璃 ◆.6jbkEZe4s
垢版 |
2018/04/15(日) 10:54:45.57ID:dUZ3ikeR
つまり破瓜型とかいう
発病時期が学生時代とか若くて
長いほど統失はオワコンだつうことか
年季が違うもんなあ
0334優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:54:57.28ID:57uDdEEA
>>326
そりゃ大変だね
カフェとかもあるけど、お金かかるしねぇ
0335優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:55:55.33ID:VhBGJTur
仕事で先週から電話取るようになって
緊張してるから休んでる気がしない。
あと、明日月曜日から歓迎会だよ。
まんどくさー。
0336優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:56:10.16ID:57uDdEEA
バレエ教室来たけど、シャッター閉まってる(;_;)
休みなのか…
0337優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:56:31.81ID:k8hZeqzh
>>330
うん、自分も割と落ち着いてる
仕事もクローズフルで働けてるし
普通にライブとか映画にも行けるし
会社に行くときは鬱だけど、
基本は低空飛行で安定かな。
躁にはあんまりならない
0338優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:56:41.09ID:4bhgRuVM
>>325
場数は大事だなと学んだよ
司会がうまくできなくて、先生にコツを
聞きに行って、メモりながら泣き出したことあった
0341優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:58:13.69ID:4SEEFw/x
>>336
まさに「なんて日だ!」だね
あったかいお茶でも飲んで気分を落ち着かせてね
0342優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:58:48.70ID:956IfX/H
>>335
朝にも書いたけど、会社で
新しい仕事教わるから
不安で私も休んだ気がしないよ
歓迎会とか面倒だよね
0343優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:58:56.03ID:4bhgRuVM
>>334
ドトールに行こうかなと考え中だよ
コーヒー1杯220円で、書き終えるまでねばる
ファミマとミニストップは落ち着かない
0344優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:00:07.80ID:57uDdEEA
>>341
ありがとう…(;_;)
最近休みがちだから先生にメールで聞くのも気がひけるし
もう少し待って誰も来なかったら図書館行くよ…
0345優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:00:17.50ID:4bhgRuVM
>>335
うわ…私にとってはタイトスケジュール

>>336
確認できるのかな?
0346優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:01:40.73ID:VhBGJTur
>>342
うん、課長が変わったから、ストレスは減ったけど
新しい仕事が増えて、緊張するよ。
新しい課長に、いい評価して欲しいとかも
やっぱり考えてしまうし。
まあ、変な色気は出さないで、真面目に
毎日コツコツやるしかないよね(´・ω・`)
0347優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:02:12.13ID:4bhgRuVM
>>340
まじだよー
薬は5種類、mgはとても少ないけど
クローズで始めるよー
0348優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:03:04.91ID:k8hZeqzh
さて、トイレと洗面所のお掃除してくるので
しばし離脱
0349優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:03:39.25ID:4bhgRuVM
>>344
(;_;) ヾ(・ω・`*)サスサス
0350優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:03:39.33ID:VhBGJTur
>>345
うん…
月曜日が一番疲れを感じて
いつも早寝してるのに
食事会だなんて!なんてこった。
0352優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:05:21.10ID:956IfX/H
>>346
凄く分かるよ!
新しい仕事めっちゃ緊張する
私は人並みにこなせるようになりたいよ
2日行ったけど自分の不器用さを
思い知った
私も真面目にコツコツ取り組むよ
0353優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:06:10.83ID:57uDdEEA
>>343
ドトールならお手頃だね
無事に書き終えられますように

>>345
恥ずかしいと思ったけど一応メールしてみた
せっかく頑張って出てきたのになぁ
0354優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:06:20.83ID:W62/V3sF
2度寝からおはよう
0356優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:07:04.30ID:VhBGJTur
>>352
真面目にやることをやって
あとは野となれ山となれだよね。
お互いがんばろう。
0357優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:07:24.68ID:4bhgRuVM
>>350
以前は食事会逃げてたー
歓送迎会となると別なのだろうけど
上司のコンパニオンじゃないっつーの!で
体調崩して、休んで、お給料減るの繰り返して、
上から圧力きても後半行かなかった
その分、きちんと仕事して、信用されてたからヨシ
0358優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:07:28.50ID:WlRkY8PP
文字は人をよく現していると思う
飾ってもずっと話しているとその人の中が見えてくると思う
見た目を除いたその情報がその人の本当の姿なのかな
何を言いたいかと言うと文字だけの関係でも人を好きになってもおかしくないよね
0360優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:08:21.42ID:VhBGJTur
さて、昼食と夕食の準備してくる。
午後にまた来るねノ
0361優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:08:39.52ID:WlRkY8PP
>>355
おお、顔は知ってる
退社までするのか
今の立場でも外でやっていけるのかな
0362優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:08:40.13ID:57uDdEEA
>>349
サスサスありがと〜
たっぷり本読んでくる
0364優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:09:03.67ID:956IfX/H
>>331
お仕事決まったんだね
おめでとう!
私も始めたばっかりだよ
毎日、仕事の事で頭がいっぱいだよ
早く慣れたいよ
0365優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:09:52.29ID:WlRkY8PP
ばんばん書いてこのアプリに慣れよう
でも座ってるの疲れてきたからスマホへ戻って横になるかも
0366優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:10:03.76ID:dUZ3ikeR
992 名前:瑠璃 ◆.6jbkEZe4s [sage] :2018/04/15(日) 11:09:20.98 ID:dUZ3ikeR
破瓜型【はかかた】

統合失調症(精神分裂病)の一病型。
破瓜とは思春期のことでこの時期に発病する統合失調症を破瓜型と呼ぶ
おもに20歳前後に発病し、情意の障害が主徴で、感情荒廃や無為症の傾向が強い。
ひきこもりや不登校、感情の低下、笑ったり泣いたりしなくなり常にぼーとした状態
統合失調症の中で一番治りにくいとされている
0367優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:10:04.45ID:4bhgRuVM
>>353
ありがとう!
今日書いて、一度確認に行くから
今混む時間だろうから、13時位に行こうかなって

>>354
おはよう
0370優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:10:52.65ID:VhBGJTur
>>357
表向きは和やかなんだけど
隣の席のパートの人とちょっと仲良くなくてさ。
まあいいや。
おとなしくニコニコしとくよw
0371優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:11:51.85ID:956IfX/H
>>356
うん!
不器用で戦力になってないけど
ひたむきさが伝わってると
いいなぁと思ってる
お互い頑張ろうね!
0372優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:12:36.96ID:4bhgRuVM
>>360
つくってらー

>>362
読書たのしんでらー

>>364
ありがとう!
昨日はシャチハタのハンコポチしたよ
やっと決まったのと、不安と両方だよー
0375優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:14:02.50ID:4bhgRuVM
>>370
うん
微笑んで頷いて、おうむ返ししておけばいいよ
0378優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:15:22.02ID:956IfX/H
>>372
うんうん、最初は働ける事が嬉しいのと
不安と両方だよね
ぼちぼちやろうね
0379優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:16:24.32ID:b2MBo2I1
0.5ぱち1ぱち2ぱち4ぱちあるんだけど依存症で辞めれないどれをやるべき?
0380優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:17:06.99ID:4bhgRuVM
>>378
うん
ぼちぼち、ペース崩しまくることなくやる
細く長く低空飛行でやるんだ
ありがとう!
0381優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:18:55.26ID:WlRkY8PP
転職したいけど今の環境を変える勇気が出ない。。
0382優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:19:43.64ID:WlRkY8PP
そもそも俺に転職スキルがあるとは思えない
人間関係最悪だけど今の職場で頑張るしかないよね
0383優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:20:39.73ID:57uDdEEA
>>380
自分も周りからみたらあんまりやる気ないように見えるかもしれないけど
体調第一で仕事してるからわかる
前の状態には絶対戻りたくないからね
0386優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:21:57.33ID:IqR+yG8g
>>384
こんにちは
0387優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:22:54.27ID:4bhgRuVM
去年、無視や陰口で気付かず落ちていて、
先生が気づいて診断書・ドクターストップ
一度体調崩すと長引く…気をつけなくちゃ
0388優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:23:01.85ID:dUZ3ikeR
993 名前:瑠璃 ◆.6jbkEZe4s [sage] :2018/04/15(日) 11:19:16.66 ID:dUZ3ikeR
統合失調症の種類によって、予後を含めて特徴を比較しました。

破瓜型 思春期から 思考と行動の解体 予後不良

妄想型 18〜30 予後中間

緊張型 20歳 予後良好

破瓜型は、思考や行動がバラバラになってしまって、次第に自発的な感情や行動が失われてしまい、
人格が保てなくなってしまうことが少なくありません。思春期に発症し
薬の効果も期待しにくい一番重度の難治性の統合失調症です。

破瓜型の統合失調症は、10代半ば頃の思春期を中心にした比較的早い年齢で発症します。自閉や感情の平板化などの症状が中心になります。

思考と行動がかみ合わないもどかしさに悩まされ、感情をもって自分の意思をもって行動することができなくなっていきます。
次第に周囲のことに対して関心を持たなくなってしまい、ひきこもってしまいます

破瓜型は薬での治療は期待できないので
少しでも社会にふれる機会をつくっていくことで悪化を食い止めることを目指していきます。
0392優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:24:42.87ID:4bhgRuVM
>>383
もう体調崩したくない
やるべきことをやって、好かれなくていい
人の顔色うかがい過ぎに注意したい

>>384
こんにちは
0393優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:24:57.37ID:Bg7W4978
>>389
やっぱそうだよね
でも羨ましいって言われると嫌味に感じる人もいるみたい
私は働きたくないから専業主婦羨ましいと言われても気持ちはわかる
0396優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:25:56.95ID:IqR+yG8g
>>391
不知火ってミカン?
0397優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:26:25.22ID:IqR+yG8g
>>393
一生のお願い
エッチさして
0399優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:28:00.88ID:Bg7W4978
無視や陰口ってなんの理由もなくされるものなのかな
0401優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:29:08.23ID:Bg7W4978
>>395
きっと働きたい人はそうなんじゃないかな
好きで専業主婦やってるんじゃないって
あと、家事色々やる人は楽してるみたいに言われてる気分になるのかも
0403優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:29:55.25ID:dUZ3ikeR
994 名前:瑠璃 ◆.6jbkEZe4s [sage] :2018/04/15(日) 11:28:33.61 ID:dUZ3ikeR
統合失調症は何故なるのか?
統合失調症では、脳内の神経伝達物質の異常があることがわかっています。
ドパミン
グルタミン酸
の2つの異常が関係していると考えられています
この2つに元々異常がある人が統合失調症の素質があり
強いストレスが引き金となり発病するのです
ですから統合失調症の素質がない人はストレスがかかっても発病しません
また遺伝も関係すると言われています
両親が父母ともに統合失調症であった場合、子供が統合失調症になるのは約50%と報告されています。
父母どちらか片親が統合失調症の場合は、10%ほどと報告されています。
一卵性双生児の患者さんを追った研究によると、片方が統合失調症を発症した場合、もう片方の人も同じように発症する確率は約50%とされています。
0404優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:30:19.11ID:4bhgRuVM
>>399
私の知識・技術・経験不足だから仕方ない
おっとりした雰囲気を嫌う人いるの分かってるし
研修と勉強で足りないところを埋めていくよ
0405優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:30:56.96ID:956IfX/H
私は家事と仕事を上手く
両立できてる人が
一番羨ましいな…
0406優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:31:57.40ID:Bg7W4978
>>404
私もおっとりしてるって言われる
陰口言われてるのかな
まあいいや
0407優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:32:16.68ID:57uDdEEA
>>392
自分一番で他人気にしないのが一番メンタルにはいいよね
0408優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:32:39.58ID:Jka6e+xt
辻ちゃんはハンバーグ作っただけで叩かれてた気がする
0409優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:32:46.82ID:Bg7W4978
私は食べても太らない人が羨ましい
あとお金の不安がない人
0410優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:32:48.36ID:4bhgRuVM
>>405
私は家事に響かないようにパートなんだ
今の状態であっちもこっちも完璧なんてムリ〜
0411優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:34:57.60ID:4bhgRuVM
>>406
やるべき仕事をこなせていれば大丈夫
他の仕事の時は、大丈夫だったよー
0412優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:35:49.69ID:956IfX/H
>>410
仕事も家事も大変だよね
家事に響かないように出来てるならいいね
私は作業所通い始めたばっかで
帰ったらぐったりだよ
そんな時に作り置きしてたカレーが救いw
0416優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:36:53.84ID:4bhgRuVM
>>407
うん
人と比較してもあんまりいいことないから、
ま、いっか〜って思うように訓練中だよ
0419優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:39:54.55ID:4bhgRuVM
>>412
最初なカレーとシチューと麻婆系に
お世話になるかも
体力落ちてるから、ぐったりする想定

>>413
そうなの
今回は、自分の性に合うかな、ってところ
でも、始めてみないとわからないけど…
0420優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:40:45.74ID:WlRkY8PP
>>408
Twitterだかインスタにアップする度に叩かれてたよね
子供の健康考えろとかいろいろ
飴玉持ってはしゃいでた辻ちゃんが今じゃ母だもんなあ
早いもんだ
0423優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:42:08.80ID:4bhgRuVM
>>417
神経図太くなりたいね
0424優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:42:32.68ID:EKEQw7E+
ロッテのチョコパイとバーベキュースコーンを交互に食べながら
メロンクリームソーダ飲んでる
0425優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:42:38.91ID:956IfX/H
>>419
慣れるまでは、そういうメニューに
お世話になるよね
仕方ないさ
体調が一番大事だよね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況