X



【名無し限定】暇なので話しませんか?17142

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:24:27.96ID:p5JFJBg0
・コテ禁止です、名無しのみでお願いします!
(数字コテもなるべく控えてネ)
・荒らしはスルーで!(反応した人も荒らしです)
・自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでネ☆
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください
・レスはアンカーで(>>1←のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされても(゚∀゚)キニシナイ!!
・迷子がでちゃうからスレのリサイクルはしないでね☆

☆ヌクモリティ(思いやり) を忘れないようにネ☆

書き込み規制されてる方はこちらへどうぞ!
【メンサロ】暇なので話しませんか?557【避難所】
http://jbbs.shitarab...ts/36758/1506091993/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時は
ρ(´ー`) ココから探ってね〜☆
http://jbbs.shitaraba.net/sports/

前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか?17141
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1524283669/
0503優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:01:23.16ID:soYxnnH5
作業所に通えるようになるために散歩の時間を最近伸ばしてます(´・ω・`)
0504優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:01:23.41ID:aUGTgVBa
北朝鮮のニュース来た
0509優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:02:39.83ID:YIiULjaS
いつだって本当はずっとあいわなせいらびゅわ
0511優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:02:48.95ID:aUGTgVBa
>>500
昔は俺のとこは携帯触ったら教室から退場させられたよ…
0512優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:03:35.42ID:m6+RH/hV
図とかは書かないで写真のほうが効率は良いかもな
0513持続性性喚起症候群 ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/04/21(土) 21:03:37.52ID:g+rrbwZA
https://loversdate.jp/2503

私がLINE(ライン)を嫌いな理由
私はLINEというものが嫌いです。
また、LINEをしていない旨を伝えると、変人にでも出会ったようなリアクションをしてくる方も苦手です。

LINEを使用していて当たり前という、一部の人間の間でのみ通用する常識を他人に押し付けてくるカンジが、
本当に非常識だと思います。
0514優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:03:44.17ID:kLHNJ1hy
>>494
ネズミちゃんをたなのしたにシュートしちゃったから取って、下僕。
0515優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:03:44.69ID:aUGTgVBa
>>501
ネットってとんでもない奴と出会うからなぁ
メンヘラが引くくらいの
0516優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:03:50.01ID:hABxlXuh
>>510
まだ練習中だからはずかC 俺のネット上での活動の偏りからして特定されてしまう
激推しを描いているんだ
0520優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:04:44.21ID:bp3GSbC8
板書を撮るのは譲っていいとして撮ったものを読むかどうかだな
0521持続性性喚起症候群 ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/04/21(土) 21:04:53.30ID:g+rrbwZA
意外にもLINE嫌いは多いです
私の周囲の友達などは、スマホを持っているけどLINEは使っていない人が意外と多いです。

LINEを生理的に受け付けないという人が、実はちらほら存在します。
LINEを生理的に受け付けない理由は、やはり「既読」の存在が大きいのではないかと思います。

既読していなければ、「なんで読んでくれないの?」となるし、既読になったらなったで「返信まだ?」となりますよね。

すごい面倒くさい彼女と付き合っているような、うっとおしい気分にさせられます。
0523優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:05:23.38ID:m6XKVeOL
高いんだぞ!元彼とおそろで買ってさ
だからねーちょっと部屋着にしてるヨレヨレになってりゅ
捨てられなくてね
高いし
0526優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:06:09.47ID:m6XKVeOL
あれだよメンヘラだからこそオシャレした方がいーよ
ラルフローレンとか持ってるの?
0528持続性性喚起症候群 ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/04/21(土) 21:06:37.20ID:g+rrbwZA
姪から聞いた話ですが、LINEが苦手だから、ときっぱりいえる子も増えているそうです。
さすが個性を大切にされている現代っ子、人と違ったことを言える風潮もできているようです。

私の子供も、高校生ぐらいになったらスマホを持ちたがると思います。
その際にもしLINEが好きじゃないと感じているようだったら、LINE苦手だからと言える子に育ってほしいと思います。
0529優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:06:39.50ID:m6+RH/hV
>>525
まあでもグループLINEで共有したら授業受ける手間は省けるかもなw
0531優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:07:00.31ID:aUGTgVBa
あと授業の持ち込みとかどうなるんだろ?
スマホに全部入っちゃうよね
0532優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:07:05.35ID:m6XKVeOL
男もののシャツだから
ロンTみたいになっておっパイ谷間見えちゃう
0534優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:07:29.63ID:aUGTgVBa
テストの持ち込みだった
0536優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:07:44.61ID:sEbeJPxD
お風呂入るのが面倒すぎる
はぁ
0537優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:07:47.50ID:SsU14c2F
>>511
そうだよねーうちも携帯さわったり鳴ったりしただけで退場だったわ
0538優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:08:09.97ID:bp3GSbC8
>>529
そういうの使ってレポートを分担作業で作ってるやつとかもいそう
0540優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:08:19.73ID:HZBqJr+9
そのうち大学の講義なんてWEBで自宅で受ける時代が来るなw
0541優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:09:08.64ID:aUGTgVBa
今の学校ってヤバイな
サトリ世代と言うけどモンスターなんじゃないだろうか…
0543持続性性喚起症候群 ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/04/21(土) 21:09:25.60ID:g+rrbwZA
大使館での相談が生み出す海外人脈
では、大使館に行って、何をしたら良いのでしょうか。

まずやることは、「相談」です。
今後著しい発展が見込まれる国や観光業に力を入れている国は、こちらが驚く程親身に対応してくれます。

ここで、「あなたの国がとても気に入った!
そして、このようなビシネスチャンスがあることに気づいたので、是非チャレンジ したい!
だから、誰かを紹介してほしい」と話をします。
すると、ベンチャー支援機関や、企業の偉い方を紹介してくれたり、
パーティーに招待されたりすることがあるのです。
0544優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:09:57.06ID:UMOV8ujn
キラキラネーム世代が一番きちがい感ある
名付けた方ね
0548持続性性喚起症候群 ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/04/21(土) 21:10:38.80ID:g+rrbwZA
近所に中学校あるし 小学校もあるが

べつだん変わりないよ きわめて普通
0549優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:10:40.40ID:m6+RH/hV
>>541
教師も大変だね
生徒が口裏合わせたら教師を闇に葬るくらい楽勝だろうし
0551優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:11:07.88ID:sdsHyabc
高校は携帯見つかったら首根っこ掴まれて連れて行かれて、学期末まで返してもらえなかった
朝見つかったとしたら4時限の途中に首根っこ掴まれて教室連れてこられて放り投げられる
連れてこられた生徒は泣き腫らしてて
0552優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:11:20.94ID:aUGTgVBa
>>549
教師にならなくて良かった…
0553優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:11:31.79ID:hABxlXuh
体がしんどくなってきた
強制オフトゥン送りかも それでもありがたいよ…
0554優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:11:36.98ID:zx1hOd4T
スタディサプリとか色々あるし行くたくないなら学校行かなくてもいいと思うな。
0556優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:11:44.42ID:sEbeJPxD
>>539
風呂パワーありがと〜
0557優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:12:18.17ID:hABxlXuh
学校なんて狂っているから、教師が聖人ばかりにならない限りはなくなったほうがいいと思っているよ
0559優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:12:45.18ID:bp3GSbC8
今の子は勉強できる子とできない子に昔よりハッキリ分かれる
できない子は長い文章題が読み取れない
0561優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:13:11.53ID:sEbeJPxD
>>558
それはやだw
入るよ〜
0564優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:13:55.34ID:yn6Z9bUP
>>554
おいらもスタディサプリやってみたい
ガラケーでPCもない40半ばのおいらだけど
0565優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:13:56.72ID:dAkdoRHG
すぐには寝たくないけど家着いたら即オフトニンするぞ〜
0566優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:14:17.15ID:aUGTgVBa
>>562
体育教師で治安が保たれてたなぁ
0567優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:14:19.68ID:m6+RH/hV
>>559
個人差はあるからね
勉強出来ない子は普通学校じゃなくて職業訓練校みたいなのに編入でもいいのになあ
0571持続性性喚起症候群 ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/04/21(土) 21:14:54.93ID:g+rrbwZA
東京広尾にある「ニュー山王ホテル」

このホテル広尾駅から徒歩10分圏内にあるのですが、実はここ、米国の領土

アメリカ大使館・米軍関係者用の宿泊施設でして、米国人でも米軍関係者のエスコートなしでは安易に入れません。単なるホテルと思われがちですが、日本にとっての地位協定、在日米軍問題等が話し合われる重要な施設

勿論日本人の宿泊はNGです。
0573優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:15:37.53ID:bp3GSbC8
>>563
そうすると半分くらいがそうなるから
おいらはスマホとかの外的要因が大きいとは思ってる
0575優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:15:45.47ID:UMOV8ujn
子供はいつの時代も変わらない
変わっているのは大人の方
0585持続性性喚起症候群 ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/04/21(土) 21:17:33.24ID:g+rrbwZA
“大使館カジノ”の深い闇 特権悪用 常連客には有名企業の重役の名が続々

都市伝説じゃなかった“ヤミ大使館カジノ”の実態

【社会】大使館で違法カジノは序の口、「不良駐日外交官」
0588優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:18:20.58ID:YIiULjaS
とんこつラーメン
0589優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:18:45.64ID:aUGTgVBa
漫画が市民権得てるの不思議
俺の頃は読んだら遊んでる扱いだったのに
0590持続性性喚起症候群 ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/04/21(土) 21:19:07.01ID:g+rrbwZA
インターナショナルスクールで独・外交官の娘が人を刺すも「治外法権」 警察まったく手を出せず(米)
0592優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:19:42.20ID:bp3GSbC8
>>584
色んな学校があっていいんよな
無理がある子は通信で4年行って卒業してもいいし
0594優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:19:52.58ID:YIiULjaS
アクロバット覚えたい
0597持続性性喚起症候群 ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/04/21(土) 21:20:16.16ID:g+rrbwZA
僕はあるハリウッドの映画を観て、アフリカのとある国の大使館に行きました。
残念ながら、まだその国には訪れたことはないのですが、
僕が映画で疑問を持ったところをストレートに投げかけたところ、
国としては恥ずかしい部分にあたるにも関わらず、丁寧に答えていただきました。
逆に問題解決に何が必要かと聞かれ、
「日本の歴史に存在したある制度のようなものを活用すればいいではないか」
とカタコト英語ながら身振り手振りで一生懸命自分のアイデアを披露したところ、
大使館主催のパーティーに招待されました。
それは、日本に住むその国の方数名と大使家族の参加するプライベートパーティーで、
皆さんととても親しくなれました。
大切なのは、大使館の方に価値ある情報やフィードバックを提供するという姿勢です。
それこそが、大使館の方と仲良くなるポイントでしょう。
0598優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:20:17.59ID:IPpKejsK
テイイチの國面白い?
見てるけど眠気がきて寝るか迷う
0601優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:21:09.80ID:bp3GSbC8
ファミコン世代の国会議員が増えてきたから
ゲームやアニメの捉え方が変わってきたな
0602優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:21:34.95ID:kLHNJ1hy
うちテレビゲームとクレヨンしんちゃんは禁止されてた。
今もゲームはノータッチだ。ファミコンすらまともにできない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況