X



ブロン総合その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:22:32.58ID:ECi9zffk
出来れば名無しもコテも仲良く

★メンヘルサロン板の仕様が変わりました★

スレ立て後一定数のスレに満たない場合・即死判定
最後のレスから24時間レスが付かない場合・死亡判定

★お手数ですが保守点検作業にご協力下さい★彡

前スレ ブロン総合
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1519480214/l50
0420優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:31:19.76ID:oMaUFzCt
今日は酒も飲んだし40錠飲んだのになんかきかない
0422優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:35:19.52ID:VdHw4kPh
残り15tしか無かったけど、つらいから飲んだ
三日前にやったばかりだけど、酒と一緒に飲んだから効くかな?
0423優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:38:43.84ID:aYU1Agxb
お酒とちゃんぽんして気持ちよくなる人羨ましい
お酒好きだけど、ブロンと一緒に飲んだら2回中2回共に気持ち悪くなってしまって吐きまくったからお酒とブロンは完全別日で楽しんでる
0424優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:44:36.29ID:imZrEf9J
自分も両方同時に飲むとすっごい具合悪くなるからブロン入れたあと6時間以上あけてから酒飲んでる
喉が渇くから一杯目のビールがしみ渡る
0426優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:33:55.35ID:KDLXEj2U
読んでてあまり話題になってないですが、タバコが美味しいという感じがしませんか?
僕はこのために飲んでるくらいですが、共感は無しかな?
0427優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:37:51.28ID:xUj1vZcZ
おいしいよ、話題にするまでもないから言わないだけ
0428優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:51:12.70ID:Nzym6mJG
何か思ってた感じと違うなあ、外人があんなにくだらない事で楽しそうに騒いでるのはやっぱりマリファナの類なのかな。
正直あんな楽しそうに騒げるのが羨ましい
0430優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:17:57.43ID:pW74uey7
ブロンには万能感とやる気とまったりと堕落があるだけ
騒げるのは合法だと酒くらいじゃないか?個人差は抜きに
0432優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 02:34:00.35ID:EyMkhMOy
40Tほど酒出飲んだけどまったくなんともない
ほんとこんなのでトリップできるの?
軟弱なやつだけなんじゃないの?
0433優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 02:38:19.58ID:lcVNNmXw
8時間ほどたった……
もう完全に薬抜けてるよね
全く気持ちよくなかった、というか変化なし
そういう時もある?
0434優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 02:41:32.40ID:lcVNNmXw
効かないことへのいらだちなのかブロンの作用かわからんけどやたらとイライラする
0435優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 02:46:42.30ID:devVeuYk
飲んだらベッドにはいって目つぶってじっとしてないと駄目だぞ?
起きてなにかやってたら効かない
テンションあがるとかは酒とか薬に弱いやつしかならない
マイスリー飲んだらすぐにねちゃうようなやつね
0436優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 02:50:56.11ID:pW74uey7
>>432
トリップなんかできるわけないですぜ
草でも幻覚剤でもないから>>430になるだけ
コデ効かないならCYP2D6に問題あるか、なんらかの薬で交叉耐性ができてる
エフェはメチなので人によっては大分弱い
何回かやって効果を実感できる場合もあるよ
0437優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 02:53:23.32ID:lcVNNmXw
ずっとゲームやってたけどベッドにはいって目つぶってたらなんかぐわんぐわんしてきた
8時間ほどたったのに寝ようとしたらなんか気持ちよくなってきたかも
0439優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 03:06:00.09ID:pW74uey7
>>434
たぶんエフェドリンの副作用
アッパーは切れてくると焦燥感や不安、イライラが出る人いる
>>437
そして今コデのまったりが前に出てきたのではないかと思う

>>438
その二つだと駄目になる話は聞かないな
例えばDXMとかはモルヒネ耐性を増加させるから
コデの多幸を無くす場合があるらしい
434の感じだとエフェの方は単純に相性が悪いのかもしれん
まとめてレスしてゴメンよ
0440優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 03:25:47.28ID:lcVNNmXw
>>439
そんなに時間かかるもんなんですかね?

前に30飲んだときも似た感じだったけどイライラはしませんでした
ストレスたまることあったからエフェとの相互作用かもしれません
とくにアッパーというかテンションあがる感じはなかでたですねえ
たしかに焦燥感というかイライラしますね
というかイライラすることをかんがえてしまう
0441優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 03:31:07.07ID:lcVNNmXw
>>439
イライラしなくなってなんだか少〜しまったりしてしましたね
でも夕方の6時くらいに30Tのんだんですけど効果遅すぎません?
晩飯のときに酒飲んだからかな?
その後5T追加しました
0442優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 03:45:29.04ID:pW74uey7
>>440
どっちも抜けかけだと思うよ
アフターエフェクトってやつで余韻を感じてる状態
大体ブロンはコデが後に残る感じだね

それでエフェはアドレナリン系の作用だから
合わないとどうしてもそういう感じになってしまう
30以下で試すか慣れるのに期待するしかないかな
0444優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 04:01:04.94ID:pW74uey7
>>441
CYP2D6って酵素がコデインをモルヒネに変えるのは知ってると思うけど
この2D6は遺伝子的に複数の型がある
すげー多幸を享受できる人は代謝能の高いタイプ
日本人は4割くらいが低代謝らしくて、さらにその幅も広い
だから2D6が弱いと代謝も遅れるが…さすがに夕方となるとわからんです
肝臓がお疲れなのかもしれない
0445優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 04:05:03.66ID:pW74uey7
>>443
万能感、不安があったらそれが消し飛んで何も怖くないってなる
口もまわるしポジティブに行動できて
その内だんだんまったりしてきて何もしたくなくなる
息をするだけで幸せな堕落状態
0446優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 04:05:53.30ID:lcVNNmXw
基本的に自堕落な生活してそこまでストレス感じてないからギャップ少なくて大して感じないのかもしれない
0447優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 05:13:21.65ID:lcVNNmXw
レスタミンとかコンタックWってどうなんだろう
コンタックはちょっとコスパ悪いよね
すごく強いと聞くけど

レスタミンは幻覚みえるとか
0448優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 05:53:53.70ID:a7fAgFFR
新コンタックWってすごく高くない?
odするには二回分くらいしかないんだよね?
一回1000円か
ブロンと比べてそんなにいいんだろうか
0449優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 06:01:25.38ID:Eg0SRmrc
>>428
ブロンは一人で楽しむものだ。ヘロインやコカインとはまた違うんだろうな。
0451優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 06:47:39.66ID:8Hu430Nf
流れ豚切りおはよう!
連投数日目、朝指間接が腫れていたい
これが体の悲鳴かな
ロビのそいかもしれんが
0452優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 06:51:20.21ID:8Hu430Nf
>>447
コン⚫??ックセキドメ最近おいてあるとこ少ないよね
風邪総合verはよくみるけど。
コスパ悪すぎ、個人輸入でメジコン?買ってるひといたような
間違ってたらすんません

ブロンと違ってサイケで視覚にくれよね
0453優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 07:01:08.66ID:Z2+EdWXY
トリップトリップ言うやつは何を見て言ってるのかね( -_・)?
0454優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 07:19:15.37ID:jimL5xmm
切れるとダルさマックスで辛すぎてまた飲んでしまう、、、
やめたいけどやめられない
0455優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 08:21:42.22ID:UXiLb3g1
ブロンは阿片窟だよ、ダウナーで耽溺な幸せな眠り
0458優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:57:36.91ID:Ld/lq1V3
少量で効く人は肝臓が強いのか弱いのか、どっちなの?
0459優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:53:23.66ID:Nxymvpca
だめだやっぱり休日に飲むと眠気がすごい シャキだけ欲しい
0460優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:25:17.83ID:1LCL2oqi
シャキが効く人は肝臓弱い
マッタリが効く人は肝臓元気
0461優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:07:40.81ID:z1TgYZkJ
たくさん飲むの向かないとわかったから、5,7,5,5とか3時間置きにお酒と飲んでまったり楽しんでたんだが、
昨日ブロンやり始めて初めてお酒多めに摂取(ワイン2本くらい)したら、発狂するレベルというか発狂した腹痛と吐き気だったんだが、
ブロン×お酒はよくないとは知っていたがここまでなるものなのか?
誰かお酒とのエピソード教えてくれるとありがたい
0462優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:15:07.99ID:1LCL2oqi
それほとんど酒だろ
酒と飲んだら効果が曇ったことは何度もあるわ
0463優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:18:12.54ID:z1TgYZkJ
そのくらいの量飲むことたまにあってその時は腹痛も吐き気もなかったのに
ブロン入れて飲んだらそうなったから何か関係あるのかと思ってさ
0464優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:36:17.36ID:AAcz9ybQ
酒もタバコもやらない、菜食主義で肝臓元気、薬には弱い方
846684で3日間くらいめちゃ幸せな所へ行ってたわ
眠くてすごい幸せで、エフェ効果は音過敏が出ただけ
0467優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:49:20.29ID:snIZOB5Q
仕事に対して恐怖心があって
辞めるまで少しの間この薬に頼りたいんだけど
この薬飲みながら仕事って出来るかな?
0470優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:21:53.48ID:RKpy2IbD
ここ毎日、26Tやってるが大丈夫なんだろうか
たまに午前中26T、午後に26Tやってるが
どうしようかな
ロヒプノールとデパス飲んでるからそれで誤魔化せるのだろうか
0473優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:41:11.79ID:eOdXJ5rB
てかブロンじゃなくて、金パブなんだけど(コスパがいいから)
毎日、飲んでるが肝臓が大丈夫か心配
0475優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:24:03.89ID:kPoT8r29
>>471
末長く楽しみたいなら午後だけにしとき。量は大丈夫でっしゃろ
0476優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:25:53.82ID:RKpy2IbD
>>474
金パブは1250円で210錠入ってるけど
アセトアミノフェンが入ってて肝臓に悪い
ブロンは量は少ないけどアセトアミノフェンが入ってないから金パブよりは体に悪くない
俺は金パブは最初に飲んだ時、気持ち悪くなったが
慣れたら平気
0477優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:30:23.44ID:kPoT8r29
>>427
俺もそれは大きい。コデインが効いてきた頃にロヒをゴマ二つ分くらいにカットして食べる。それでカフェオレを飲みながらの煙草がめーっちゃ美味い
0478優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:37:04.14ID:RKpy2IbD
風邪引いたら
フスコデとか言うやつが
医者から処方されるらしいが
コデイン単体で楽しみたいならいい感じだと思う
0480優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:11:46.92ID:deb97wJ8
>>473
金パブ10年近く毎日飲んでるが未だ平気!ブロンは毎日ではなく数日あけて飲んでる。
自分もアセトアミノフェンが気になりだしたから金パブ飲み終えたらエスタックイブイブに変えようと思って一昨日買ってきた。
0482優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:27:43.35ID:OnVKKtOI
ワイが最高と認めたのは富子株レシピ。
ふざけてるようでお値打ち銘柄がわんさあったわ。
とりあえずここの銘柄真似とれば30万が500万ぐらいは楽勝。
秘密の銘柄や危険株がよき
0485優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:30:44.22ID:2aNHmAPI
あ金パブだったらね
ブロンだったら24錠ぐらいじゃね
コデインが60mgぐらいの量ならいい感じ
0486優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 02:08:09.57ID:B6EN3QhO
>>476
半額くらいの感じか
肝臓悪くしたら困るもんなあ
効果とかは似たようなもん?
0487優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 06:30:01.14ID:wArTSQ4Z
初めは金パブやってたんだけど、体に悪そうな味だったので、ブロンに変えた。
ブロンは高いぶん、そんなに肝臓に影響ないかな?と思ってたけど、けっきょくは薬は薬で採血の結果が上限の数値の2倍はあった。お酒飲んでる?って言われたからハイと言っておいた。本当は酒飲んでないけど。

長文すまぬ。
0488優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 06:57:38.99ID:lF17RZYI
健康診断の時も(採血した日も)ブロン飲んでたんじゃねえの、それ
0489優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 10:01:18.94ID:X3VHVoB9
>>487
パブロンはアセトアミノフェンが肝臓に負担かけるからな
昔は自殺用で流行ったくらいだし
0491優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 12:12:13.13ID:Lke6tB+V
ブロンってやっぱ酒よりも圧倒的に肝臓に悪いよね?
でもやめられんわ
0494優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 13:31:18.43ID:JdvGPFnG
採血の時はブロン止めて3日か4日くらいだった記憶だよ。
そりゃやってるのと変わらないかも知れぬ。
ブロンで血も肝臓も汚染されてたな。
今はどおか分からぬけども。
0498優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:28:51.19ID:df+1cAHi
ブロンじゃ吐き気はこやんがパブロンは気持ち悪くて仕方がない
0499優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:37:26.54ID:QRH9PHNO
しばらく飲んでないな
また辛いときに飲むかもしれんが
コデインだかが効いてるときは多幸感があっていいけど、
効果が切れるとどんちゃちゃな気分になるからなー
0501優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:36:51.78ID:2aNHmAPI
大麻解禁しないかな
ブロンでも十分だが
体に悪い気がするしなー
0502優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:00:19.99ID:B6EN3QhO
少しフワフワして感覚が薄れてくる
あんまり効かないので5追加
0505優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 00:56:47.20ID:CccbyRaU
微妙に頭がくらっとするくらいで何もなし
本当にブロンで気持ちよくなるの?

不思議の国のアリス症候群なんだけど
発症したときみたいになるくらいで
ネットで言われてるようなハイとかまったりできない
0506優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 01:20:52.16ID:oS2lITUU
>>505
一昨日くらいに書いたけど、CYP2D6が弱かったり
CYP2D6を阻害する薬や他の飲んでる薬で交叉耐性つくとコデインは効かない
エフェは体質かな
0507優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 01:21:14.05ID:e/IYvu9X
以前個人輸入でトラマドール使ってブロン離脱を目指すとレスした者だが、あれから完全にクリーンになった
高い薬代を出す必要がないほんと助かる
やめたい奴はぜひトラマドール検討してくれ
0508優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 01:33:34.14ID:CccbyRaU
>>506
強くすることは不可能?
生まれつき効かない場合、他に何かいいのありますか?
0509優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 01:35:06.10ID:CccbyRaU
ちなみに起きて何かしてるよりも
目をつぶって寝転がってるほうがフワフワ感が強くなる気がするけど
みんなもそんな感じですか?
0510優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 01:57:26.92ID:oS2lITUU
>>508
体内酵素は遺伝的な物だから、よほどのことがないと変化しないね
コデ系の多幸も合法だとブロンしかない

そういや飯食ってすぐ飲んだ?
それだと消化吸収が遅れて血中濃度が低いだけの可能性もあるよ
0511優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 02:05:56.99ID:CccbyRaU
>>510
30分くらいで飲んだ

いまは目つぶって寝てたら頭がぐーっと沈んでいく感じがしてきた
熱があるときに似てる
目あけると薄れる

あとから追加で5,合計35じゃ足りないのかもしれませんね
次は数日あけてまとめて40くらいいってみます
代謝が悪いってことは量を増やせばいいんですよね?
0512優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 02:24:28.50ID:oS2lITUU
>>511
食後最低2時間、できれば5時間は空けて飲んでみ
それかおにぎり1個程度の食事で済ませる
まだ代謝が悪いともいいきれないので40T以内で試すといい
ちなみにコデが効いてる間はゴロゴロしてたほうが効果を実感できるよ
0513優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 02:27:27.48ID:CccbyRaU
>>512
やっぱ寝てるほうが効くんですね
食後数時間あけて40いってみます
酒は関係ないでしょうか?

ちなみに肝臓機能あげるNAC(Lシステイン)を飲んだら効果速くなるとかありますか?
0514優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 02:29:28.08ID:0UrrOXGi
俺はめっちゃしょんべん近くなって口の中が乾く
水飲むからまたいきたくなるの悪循環
微熱がある感じが数時間続くといった感じ
それと微妙にイライラしたりする
0515優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 02:55:32.76ID:oS2lITUU
>>513
一応アルコールで効果が微妙になる人はいる
自分の場合キャップ1を血行促進させる意味でたまに飲むけど


Lシステインはちょっとわからないです
多くの代謝に関わるまでは知ってるけど2D6に影響あっても
遺伝子型で限界があるので多少は早くなる程度かと
肝臓自体にはいいので解毒時などプラスにはなるね
0516優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 03:03:31.62ID:oS2lITUU
肝臓サプリと言えばウコンは止めたほうがいいらしいね
こいつは肝臓に鞭打って働かすだけだから
たまに飲み会で使う分にはいいけどODには肝臓虐めになるとか
あと515、変な空白すまん
0518優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 03:46:07.93ID:th8tBPVL
>>509
そんな感じだよ
0520優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 05:08:55.63ID:CccbyRaU
エフェはテンションあがるんだよね?
たくさん酒飲んで次の日ところどころ忘れてるときあるけど
あれくらいのテンション?
そういうのも全然来なかったな
ほんと、ほろ酔いと微熱が続くだけ

レスタミンとDXMいってみるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況