>>427
いつも保守ありがとうな
こちらこそ、どういたましてやで
ドイツの子の差別用語は、日本でも昔は普通に、言われとったもんやったからな
英語でのニュアンスや、他の海外のそういった用語を持ち出して、どの程度差別的に受け取られるんかを
説明したら、謝っとったで。悪気で言うたわけちゃうんはわかっとるで言うといたけどな
日本の実習生は、受け入れ先の、言語や教育体制などもあるやろな。ワシの近所のベトナム人に挨拶してみたら
英語も日本語もようわからん言うとったで。留学してきとる子なんかは、そんなことないんやけどな
工業英語は、まだ日課に組み込めとらんか。普通の英語とはまた、違ったところかてあろうからな
うまく組み込めるとええな
睡眠も、何もなくなったようで、何よりや
今日は予定通り、休養日やったか。しかしせっかく励んでいる日課や。養生する時間も、作らんとな
インプット、アウトプットやで
英語の方は、何かええ映画でも見てみてはどうや?
他のドイツの子で、これから日本語をキチント習いたい言う子がおったからな、ビルマの竪琴英語字幕版を
勧めてみたことがあったんや。水島の手紙とか、ものごっつええで言うてな
そうしたらな、ええ映画やった、失礼な言葉など全く出ず、クリアやった。私は水島の気持ちが良くわかった
言うとったで
ビルマの竪琴は元々児童文学で、元がシッカリしとるからな、当たりやったわけや。ただ、古い版の方がええ言うとったで
たまにはそういう、楽しんでできるもんもな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
いつも皆へのお見舞いの言葉まで、誠にありがとうな
>>427の明日も、スッキリできること祈っとるで