X



【名無し限定】暇なので話しませんか?17214

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 00:34:49.89ID:iMAOy7ot
・コテ禁止です、名無しのみでお願いします!
(数字コテもなるべく控えてネ)
・荒らしはスルーで!(反応した人も荒らしです)
・自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでネ☆
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください
・レスはアンカーで(>>1←のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされても(゚∀゚)キニシナイ!!
・迷子がでちゃうからスレのリサイクルはしないでね☆

☆ヌクモリティ(思いやり) を忘れないようにネ☆

書き込み規制されてる方はこちらへどうぞ!
【メンサロ】暇なので話しませんか?557【避難所】
http://jbbs.shitarab...ts/36758/1506091993/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時は
ρ(´ー`) ココから探ってね〜☆
http://jbbs.shitaraba.net/sports/

前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか?17213
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1525780399/
0177優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:21:56.49ID:G8Gw/tHT
>>148
何ででしょうw
自分が好きになる人ってそういうタイプが多くてw
0178優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:22:24.78ID:cg3v5l5j
>>116
私の親が外国人を見てその人がユダヤ人かどうかを見分けるのが得意らしい
今までユダヤ人予想を何人も的中させてる
私の親ってちょっと発達障害っぽい所があるから1つの分野に秀でてるのかも
親によると、ユダヤ人は鼻が鷲鼻で目の上下にクマがあるのが特徴らしい
それと身長が低めの人が多いらしい
ピーター・フランクルとかウディ・アレンとかビリー・ジョエルとかダスティン・ホフマンも背が低い
0182優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:22:56.12ID:KFQwv/fk
ホーキング亡くなってたのか
物理学の仮説について同僚と賭けをしたら必ず負けるという逆神の鑑のような人だったらしいが
0184優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:23:12.51ID:DtJj+b8o
>>162
東大大学院まで行った知り合いは、親が一級建築士だったな。
ちなみに従兄弟は都庁職員だけど自分はバカ。
0187優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:24:20.57ID:XE8CoUhb
ホーキング博士の死は全人類にとって大きな損失だ
って言われてたけど、そこまで言われるような人間になりたかった
0188優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:24:23.92ID:SDqDuiSn
アン・ハサウェイはお兄さんがゲイだから、キリスト教徒辞めたんだよ。
0189優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:24:26.06ID:DtJj+b8o
>>175
時間がないってことらしい。
0190持続性性喚起症候群 ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/05/09(水) 01:24:27.76ID:8qkFjO39
子種は欲しいけど男はいらない 「男性という存在に胃もたれする」働くアラサーたち

就職して5年前後たつと、だんだん仕事がおもしろくなっていく。
そうすると、それまで「恋愛命」だったのに、何かをきっかけとして恋愛から離れていくアラサー女性は少なくない。

「私、ずっと身を削るようにして恋愛してきたんですが、1年前に別れてから、あれ、
恋愛なんてしないほうが日々楽しいわと気づいてしまったんです」

ユカさん(仮名=以下同・27歳)は笑いながらそう言った。彼女は三姉妹の末っ子で、
中学から大学まで女子校。大学時代には恋愛もしたが、「男ってわからない」とずっと思っていたそうだ。
0192優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:24:30.26ID:kuv/IOMn
アーリア人種は等身がすごいなあ
婆さんでも顔ちっせーの
アングロサクソンとまた違う
0195優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:25:56.05ID:KFQwv/fk
>>187
自分が死んだら核ミサイルが発射される装置を心臓に付けるとか
0198優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:26:43.49ID:AvMebK20
>>188
ほう

>>194
わかったよ
この前パンズラビリンス途中まで観たんだけどグロくてやめた…
0199優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:27:01.28ID:H8ViMgLJ
このまま死にたくない
0200持続性性喚起症候群 ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/05/09(水) 01:27:07.06ID:8qkFjO39
男が理解できないのは自分が悪い?
「就職してからも、つきあっている人はいました。彼が連絡をくれないといじいじ泣いた夜もあるし、
同じ日本語を使ってしゃべっているのに彼とは言葉が通じないと傷ついたり。
それでも好きだからと我慢したり、時々爆発したりしながら、自分では恋愛を楽しんでいると思っていたんです」

男を理解できないのは自分がいけないんだと、自身を責めたこともある。

20代になってからは、切れ目なく恋愛してきた。ところが1年前、1年半つきあった2歳年上の彼と別れた。
ユカさんが転職して体力的にも精神的にも限界にきているのに、彼がまったく理解を示さない言動を繰り返していたからだ。

「残業だから会えないと言っているのに、『会社の近くで待ってるから』と見当違いなことをしたり、
体を休めたいのに週末、私の部屋にやってきてセックスを無理強いしたり。
『ユカに会えなくて寂しいんだよ』と泣かれたこともある。
逆の立場だったらと考えると気持ちはわかるんですが、やっぱり甘えられるのも度が過ぎると受け止められなかった」
0201優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:27:18.06ID:DtJj+b8o
>>193
俺に?ないと思うわw
数学、化学は赤点満点だもんw
暗記も苦手だし。
0202優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:27:28.36ID:J3ndnCue
>>173
そうだよね
性の趣向は変えられないわけだし社会が変わってくべきだよね
0204優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:27:43.83ID:kuv/IOMn
年取ると顔ってデカくなるやん
それがアーリア人種にはないみたいでずっと小さいまま 子供の顔なんてせっけんみたいやしな
0205優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:27:51.96ID:USSSln9N
>>178
そうなんだあ。やっぱり見る人が見るとわかるんだね
確かに、雰囲気はわかるなあ
0209178
垢版 |
2018/05/09(水) 01:28:48.50ID:cg3v5l5j
>>186
確かにwwww
0210優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:29:02.86ID:kuv/IOMn
ユダヤっぽい顔つき苦手かも こズルそうじゃない?
0212持続性性喚起症候群 ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/05/09(水) 01:29:08.45ID:8qkFjO39
一人になってみると、すごく楽
ひとりになりたくないという気持ちはあった。だが意を決して別れてみると、なんとも快適な日々が訪れたのだ。

「悩みや愚痴は女友だちが聞いてくれる。女同士だと共感しあえる。誰も男みたいに説教したりしないし(笑)。
わかるわかるって言い合ってストレス解消。仕事以外の時間だって、仕事につながる勉強ができる。
週末も自分が好きなところへひとりで行ける。誰と会ってもいいし、ひとりで旅行したって誰にも遠慮がいらない。
こんな自由を手にしたら、恋愛なんてかったるくなっちゃったんですよね」

身も心も軽々とした。恋愛のよさもわかってはいるが、ひとりの気楽さと解放感にはかなわない。
0213優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:29:16.16ID:H8ViMgLJ
>>207
なんか一発当てたい
0215優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:29:33.78ID:DtJj+b8o
>>202
うん。マイノリティーが生きやすい社会。
メンヘラが生きやすい社会となると…そもそも症状が原因で生きにくいか。
0216優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:29:56.96ID:J3ndnCue
>>177
そうなんだw
でも公表して幸せそうにしてるのはファンとしても嬉しいよね
0217優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:29:58.64ID:G8Gw/tHT
>>198
私もパンズラビリンス、きつくて目閉じてたよ…
映画館から初めて出ようかと思ったよ、もったいないから最後までいたけど
あれグロすぎるよね…最後まで恐怖だったよ
0218優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:30:20.49ID:DtJj+b8o
>>203
夜、雨の中歩いてる人も怖いよw
0219優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:30:37.26ID:kuv/IOMn
ヨーロッパの石畳ではベビーカーにカネかけないと日本のものでは無理らしいよ
平均ベビーカー10万やって
0220優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:30:41.82ID:AvMebK20
>>214
そうみたいだね
でもあの序盤の暴力シーンでアウトでした…
すまぬ
0221持続性性喚起症候群 ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/05/09(水) 01:30:46.28ID:8qkFjO39
「それでも心配してくれる女友だちがいて、つい先日、彼女の彼の友だちという男性を紹介してくれたんです。
彼女たちカップルと4人で会って食事会をしたんだけど、なんだかまあ、この男性がまた、妙にまじめな人で。
まじめなのはいい。でも私や他の人が持ち出した話を、いちいち解説するんですよね。

『それはその人がこう思ったからじゃないかなあ』とか『その人の考え方も一理あるとは思う』とか。
これってある意味で、男性の典型じゃないですか。そのとき気づいたの。
私が男性とつきあって、めんどうだなあと感じるのはそういうところだ、と。
なんていうのか、話していると胃もたれするんですよ(笑)」
0222優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:31:01.86ID:SDqDuiSn
ユダヤ人も背が高い人はいるけどね。 

ポール・サイモンとアート・ガーファンクルは二人ともそうだけど、ガーファンクルは高いよ。サイモンは低いね。
0223優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:31:16.52ID:G8Gw/tHT
>>220
仲間だ仲間だ
ビール瓶で顔ガンガン潰すとこだよね?アウトだよ
0224優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:31:38.85ID:J3ndnCue
>>215
メンヘラはメンヘラワンダーランド作って欲しいお
そこで生きてきたい
0228優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:32:15.14ID:kuv/IOMn
日本人の顔が小さくなったといってもアーリア人種みたらまだまだだよ
0231持続性性喚起症候群 ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/05/09(水) 01:32:41.72ID:8qkFjO39
待ったり待たれたりしたくない
「恋愛でも力関係って生じるでしょう? 私はそれが鬱陶しくなって恋愛から離れたんです」

カナコさん(30歳)も、この3年、恋愛から遠ざかっている。
精神的にも物理的にも、「誰かを待ったり待たれたりする生活」にうんざりしたのだという。
0232優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:32:44.26ID:DtJj+b8o
>>224
そこにはなにがあるの?
0235優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:33:15.33ID:H8ViMgLJ
>>225
こん
俺も晩酌ごときで3時間も寝た
0237優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:33:29.39ID:DtJj+b8o
>>228
齋藤飛鳥の顔小さい
0241優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:34:02.65ID:J3ndnCue
>>232
何もなくていいんだよ
メンヘラだけが自由に暮らせる日本みたいに便利な国さ〜
0242優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:34:05.84ID:H8ViMgLJ
>>230
芸術活動だな
0244優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:34:19.13ID:AvMebK20
>>217
同じ意見の人がいた!
なにか得体の知れない薄気味悪さがあるよね
でも好きという人の気持ちも分かる
ちなみに邦画の渇き。もグロすぎた
これは完璧駄作だったよ
中島哲也監督やっちまったなぁ…
0246持続性性喚起症候群 ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/05/09(水) 01:34:37.95ID:8qkFjO39
「2年ほどつきあっていたのが最後の彼。たとえば彼と旅行するために日程をすりあわせる。
お互いに仕事が忙しい。この日しか無理、と彼が言うと、
結局、私が職場の人たちに頼んでシフトを代わってもらったりしないといけない。
今回はこっちが無理したから次は彼が合わせてくれるかというと、そんなこともない。
自分ばかり損をしている。最初は惚れた弱みでそれもいいかなと思っていたけど、
だんだん面倒くさくなってしまったんですよね」

かといって、自分の予定に何もかも合わせてくれる彼ならいいというわけでもない。

妙な力関係を背後に漂わせた濃密な感情のやりとりがともなう「恋愛」というもの自体に、
カナコさんもまた、「胃もたれ」感を抱いたそうだ。
0250優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:35:00.83ID:DtJj+b8o
>>241
メンヘラの時点で自由制限されてるでしょw
0254優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:36:14.97ID:G8Gw/tHT
>>244
ダークファンタジーだね、私あの世界感は嫌いじゃないんだ
でもグロがだめだったよ
渇き、グロいんだね、見ないでおきますね
0255持続性性喚起症候群 ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/05/09(水) 01:36:46.37ID:8qkFjO39
子供は欲しいけど、男はいらない
ただ、ユカさんもカナコさんも、子どもを持つことには前向きだ。

「できればふたりくらいは産みたい。でも、それが男とのつきあいとセットでないといけないところに
面倒くささを感じますね。もう少し年齢がいって、出産に焦燥感が出てきたら、
考え方も変わるかもしれませんが」(ユカさん)

子どもは持ちたいが、男性との関係をきちんと構築するだけの情熱を、
すでに彼女たちは持ち合わせていないのかもしれない。
0256優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:36:52.60ID:SDqDuiSn
『パンズ・ラビリンス』はダーク・ファンタジーの秀作なんだ。 
ダーク・ファンタジーだからグロくて普通なんだ。
0257優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:37:01.31ID:H8ViMgLJ
>>253
うーん
あんまり具体的なこと考えてないや
0260優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:38:22.44ID:+hgpblGY
ユダヤ人アーティストをググってたらまとめがあった
一番驚いたのがヴァン・ヘイレンのデイブ・リー・ロスかな・・・
0262優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:38:30.07ID:J3ndnCue
>>250
まあね。でもさ時間がゆっくり流れてるようなそんなワンダーランド欲しいお
0268優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:40:44.09ID:9LbMV5+z
今思ったんだけどお菓子食べたいな〜って思った時に限って家にお菓子がないのは24時間お菓子が食べたくて家にお菓子があれば既に食べ尽くしているからだね
0270優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:41:00.41ID:DtJj+b8o
>>262
そっかあ。焦りとかあるのかな?
自分なんかダラダラしてるからメリハリつけないとなーって思う。
0275優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:42:02.82ID:+hgpblGY
>>266
去年?公開された「怒り」も
なんか後味悪い作品だったって聞いたけど、見た?
メンヘラ向きじゃないって言われて見なかったんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況