X



【名無し限定】暇なので話しませんか?17214

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 00:34:49.89ID:iMAOy7ot
・コテ禁止です、名無しのみでお願いします!
(数字コテもなるべく控えてネ)
・荒らしはスルーで!(反応した人も荒らしです)
・自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでネ☆
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください
・レスはアンカーで(>>1←のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされても(゚∀゚)キニシナイ!!
・迷子がでちゃうからスレのリサイクルはしないでね☆

☆ヌクモリティ(思いやり) を忘れないようにネ☆

書き込み規制されてる方はこちらへどうぞ!
【メンサロ】暇なので話しませんか?557【避難所】
http://jbbs.shitarab...ts/36758/1506091993/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時は
ρ(´ー`) ココから探ってね〜☆
http://jbbs.shitaraba.net/sports/

前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか?17213
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1525780399/
0532優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:36:36.73ID:DtJj+b8o
>>524
ある
0537優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:37:48.69ID:+qiCXgkN
>>514
NHKでモーガン・フリーマンが時空を超えてって番組見ろ
量子物理学で解説してくれるよ
0538持続性性喚起症候群 ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/05/09(水) 02:38:08.68ID:8qkFjO39
5.脳が巨大化し、エイリアングレイのようになる
これは身体を犠牲にして大脳を進化させるという人類の古典的なビジョンだ。
1893年、にH・G・ウエルズが発表した「The Man of the Year Million(数百万年後の人間)」という科学エッセイでは、
脳が高度に発達し、手足が極端に退化した姿が描かれている。
ウエルズは、ナイフやフォークですら結果として人間のアゴを退化させる原因になると主張している。
現代的便利さは、足や体を退化させる結果となる。
結果として我々の子孫は脳と手だけが発達し、エイリアングレイのような、タコ人間のような外見になってしまうであろう。

しかしながら、この未来のシナリオは現実的でない。
ダーウィンの理論に従えば、身体的な特徴は、継続的に選択され、補強されなければ退化して消えていく。
人間の盲腸(虫垂)などは「使うか、失うか」という古典的なケースの代表的な例だ。
しかも脳のサイズが知性を示すわけではないので、エイリアングレイのような外見になることはないであろう。
0541優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:39:01.54ID:DtJj+b8o
>>535
母親が家出した人?
0544優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:39:29.75ID:kLjW63js
モーガンフリーマンいつも宇宙の案内役してるよな
0545優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:39:36.58ID:KFQwv/fk
>>500
つか、これ恥ずかしくて音出せないだろw
クロネコヤマトと佐川の戦いだの、与作は木を切ってるか!だの、泳げたいやきくんだの
誰だよ台本書いたのw
0547優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:40:31.29ID:sRe8Bpqj
おしっこした
0548持続性性喚起症候群 ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/05/09(水) 02:40:51.35ID:8qkFjO39
6.ハイブマインド(集合精神)
ハイブマインドとは、SF作品に出てくる概念で、フランク・ハーバートのヘルストロームズハイブもしくは
スタートレックのボーグに見られる、昆虫のように、個性や自我がほぼ失われた状態で、
自ら思考することなく集団生活を営むというもの。スタートレックのボーグなどが有名だ。

ハイブマインドの状態においては、個人の意思は、集団の欲求や女王バチのような中心的存在によってコントロールされる。
20世紀における全体主義の実験は、このアイデアのプロトタイプであり、幸いにもその当時の技術では実現することは叶わなかった。
しかし将来的にみて、人々の思考や行動を制御するための、ユビキタス監視やブレインハッキング、ナノボットなどの技術が進んだらどうなるだろう?
自らが気が付かないままに、何者かによって、意識や行動が操られているとしたら?
実はもうこの技術はひそかに展開中なのかもしれない。
0550優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:41:06.60ID:KFQwv/fk
箒で空を飛ぶのって実際にやったらめちゃくちゃ怖いよな
0551優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:41:30.04ID:Uvm2x8OG
複数人でスカイプしてるとこない?
混ざりたい
無言で本読みたい
0558優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:43:01.36ID:DtJj+b8o
>>551
ツイキャスいけば?
0560持続性性喚起症候群 ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/05/09(水) 02:43:39.75ID:8qkFjO39
7.第3の性をもつ人類
高度な生殖、サイバネティクス技術が私たちの生物学的性質に大きな影響を与えるだろう。
技術の進歩により、男女が生殖行動をせずとも子孫を繁殖させることができたら、もはや性別は必要ない。
男女という区別はなくなり、男性と女性の良い特性のみを残した新たなる第3の性が生まれるかもしれない。
もしくはその時の状況に応じ男性にも女性にも変化できる両性具有のような形となるのかもしれない。
0562優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:44:00.51ID:kLjW63js
そうかあ
昔は劇団はコミュ力ないとだめだったけど
今は自分で考えた話が簡単に人目に出せるのか
0565優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:44:55.75ID:+qiCXgkN
>>523
霊長類よりも優れた記憶力はシュタインズ・ゲートが現実化しないと不可能
まあ、記憶を外部デバイスに入れたりだしたりね
現時点では記憶を入れるのが無理とされている
所説ある
0570持続性性喚起症候群 ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/05/09(水) 02:46:20.00ID:8qkFjO39
8.身体能力特化型改造人間
遺伝子的に優れた子どもを作り出す為の補助的生殖技術の発達により、
優れた能力の子どものみを作り出すことが可能となるだろう。
いわゆるデザイナーベイビーと呼ばれるものだ。
もしくは、出生後でも、遺伝子操作により、能力や特性を付加させることも可能となる。

ところが、このような身体的な資質は、ある種の武装種族を生み出し、
ある特定の分野で優位に立とうとする人々に利用される可能性がある。
例えばスポーツでは、バスケットボールの選手は背の高さを、水泳選手は四肢の長さを競う。
現在の運動選手らは、自然にこれらの特徴をもっているのだが、
将来的には遺伝子を操作することで身体的な限界を伸ばすことになるかもしれない。
遺伝子操作による「修正」は、ありえないような形状の人間を世に送り出すことになるかもしれない。
0581優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:47:58.95ID:kLjW63js
10代の頃輪郭削ろうと思ったけど
100万ぽっちじゃ覚束なかったよ
0584優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:48:27.03ID:DtJj+b8o
>>569
おかえりー
0587持続性性喚起症候群 ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/05/09(水) 02:48:54.65ID:8qkFjO39
9.宇宙対応型人類
無重力と太陽放射線、大気問題など、現在の人類が宇宙に適してないことは誰もが知っている事実である。
それならば人間が宇宙に適応できるように改良すればいいという考え方があるのも事実だ。

ナノテクノロジーの専門家ロバート・フレイタスは、
人間から肺を取り除くことで呼吸自体をできなくてもいいように改良してしまえばいいというとんでもないアイディアを出した。

発明家のレイ・カーツワイルは、
ナノボットが細胞にエネルギーをチャージすることで、未来の人間は物を食べる必要がなくなるであろう予測している。

更にはゲノム研究者であるクレイヴ・ヴェンターでさえも、
宇宙船飛行の際の乗り物酔いがなくなるよう、人々の内耳を発達させる技術研究や、骨を再生する遺伝子の研究、
放射線に対するDNA補修の研究を続けているという。

他にも無重力に対応する為、人類の形状をタコのようなものに変えてしまえという研究などもあるそうだ。
0588優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:49:04.96ID:kLjW63js
>>576
楽しいわ

英国の入管で日本人精神患者として過ごし
その後…みたいな
ハリーポッター超えるで!
0591優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:50:35.22ID:9LbMV5+z
>>546
そっかはじめは観光でいいね
て言うか英語分からないから不安だなやっぱり
0593優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:51:13.38ID:pujLQpFP
水曜日のダウンタウンで病院の待合室に置いてある雑誌ランキングやって欲しい。
俺的にはクロワッサンとゲットスポーツを推したい。
0594持続性性喚起症候群 ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/05/09(水) 02:51:31.43ID:8qkFjO39
10.ブレイン・アップロード
スーパーコンピューターに人間の意識をアップロードするという考え自体奇妙なものだが
アップロードした後のビジョンはもっと奇妙だ。
経済学者のロビン・ハンソン氏のアップロード論によると、
アップロードしたデータを自らのコピー人間に送り込むことで、タフな経済市場の競争に勝ち抜くことができるんだとか。
確かに自分がもう一人いたらと思ったことがある人は多いだろう。

もう一つのシナリオは、アップロードされたブレイン・データは時間の速さを調節することが可能なので、
例えば新たな山が生まれ、それがなくなるという、地球規模の地形の変化すら見ることが可能であるという。
また、アップロードされたブレイン・データはロボット体からロボット体へ移動できるので、
様々な外見の自分に遭遇することができるのも魅力なのだそうだ。
他にも、コンピュータ生成環境の基本的なパラメーターを変えることができるので、
バーチャルな仮想空間や異次元空間を見ることができるという。
これはもう、人を超えた新たなる人類であり、途方もない未来の人類シナリオである。
0595優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:51:49.06ID:sRe8Bpqj
暑い
毛布被ってるけど、足が暑い
0597優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:51:58.67ID:+qiCXgkN
>>548
スティーブ・ジョブズがiPhone作ったってことならドンピシャ
スタートレックに出てくるからね
0600優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:53:06.77ID:ITzBp2m2
>>591
なぁに。
俺はチェコ語わからないのに三回も行ってるからなんとかなるさ。
0606優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:54:59.16ID:BCLsVXvv
起きる前に死んでますように
心臓が止まっていますように
0608優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:55:20.17ID:9LbMV5+z
>>596
魔法界では電子機器使えないんだ…結界が張ってあってそれが影響するから…うーん…やっぱりこの計画は現実的じゃないな…
0609優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:55:28.47ID:KFQwv/fk
閉鎖病棟であの人に出会ってから全てが変わった
あの人は魔法が使えた
でも誰にも信じてもらえず病院に閉じ込められた
あの人の魔法は全知全能の何かと話せる能力だった
私は多くの患者とともにそれを学び、私だけが習得できた
0610優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:55:46.66ID:+qiCXgkN
>>570
子供の頃から全身サイボーグにすれば問題ない
お前絶対モーガン・フリーマン見たことないだろw
0613優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:56:17.24ID:DtJj+b8o
>>589
描いてない。
0617優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:57:30.40ID:DtJj+b8o
>>614
描いた?
0621優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:58:00.84ID:SDqDuiSn
聖地かあ。僕の聖地は特にないな。 
スペインのキリスト教の聖地に行きたいけど。
0626優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 02:58:26.55ID:G8Gw/tHT
チェコいいな。チェコのアニメーションとか可愛くて好きだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況