X



【名無し限定】暇なので話しませんか?17235

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:23:19.54ID:veWcT/sB
・コテ禁止です、名無しのみでお願いします!
(数字コテもなるべく控えてネ)
・荒らしはスルーで!(反応した人も荒らしです)
・自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでネ☆
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください
・レスはアンカーで(>>1←のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされても(゚∀゚)キニシナイ!!
・迷子がでちゃうからスレのリサイクルはしないでね☆

☆ヌクモリティ(思いやり) を忘れないようにネ☆

書き込み規制されてる方はこちらへどうぞ!
【メンサロ】暇なので話しませんか?557【避難所】
http://jbbs.shitarab...ts/36758/1506091993/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時は
ρ(´ー`) ココから探ってね〜☆
http://jbbs.shitaraba.net/sports/

前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか?17234
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1526203182/
0645優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 03:31:27.04ID:PaX4wOFW
>>642
一緒
睡眠が無駄に思えてしまう
寝なけりゃもっとまったりできるのに
0650優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 03:33:12.52ID:zqrpChB5
>>645
この時間が一番精神的に落ち着くから朝なんて来ないでほしいよ
0653優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 03:33:50.75ID:PaX4wOFW
>>650
うん。まったり静かでいいよね
この時間を寝て過ごすのはもったいない
0656優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 03:35:42.80ID:zqrpChB5
>>653
夕方はわりと明るい話で盛り上がってるからね。
今の俺には話についていけない話題が多いし。
0657優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 03:36:19.53ID:a21EB4Ef
ここって相談しても大丈夫かな。
0658優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 03:36:46.50ID:TkZv1o/x
>>651
さっさと寝ろよマザコン野郎
そんなんだから母親が家出ていくんだよ
0659優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 03:36:48.97ID:OtPcIp2u
思い出を忘れたいなら さぁあたしが
消しゴムで消してあげるわ
安心しておやすみなさい

消してほしい…消してくれ…泣ける
0662優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 03:37:04.79ID:kiq0EERN
他スレで必死に書き込んだけど
スルーされまくった
0663優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 03:38:25.92ID:PaX4wOFW
>>654
外の世界を中心に生きることなんだろうな
仕事と睡眠で1日の大半が終わるような馬鹿なことを何十年も続けられる人は仕事を中心に生きてるんだと思う
見下してるんじゃない。人生は仕事を中心に考えるのが社会人だって言い聞かせようとしたけど無理だった。仕事したいのに。
0665優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 03:41:37.95ID:56yOzoBL
ふぅ。部屋の片付けと食器洗いオワタ。
鬱の揺り戻しが来て、ようやく1時間くらい動けた。
気をつけないと勢いで躁転するから抑制しつつって面倒だなぁ。
0666優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 03:41:39.15ID:a21EB4Ef
妊娠を機に通院やめて2年、医療保険に入りたくて5年は通院やめようと思ってたんだけど躁鬱繰り返してて結構しんどくなって来た。
2年頑張ったからあと3年耐えるか、保険諦めて病院行くか迷ってる。
答えなんてないかもしれないけどみんなだったらどうするか教えてほしい。
0668優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 03:43:03.28ID:PaX4wOFW
>>656
そうだね。俺も話題無くても平気だからこの時間帯くらいがいいや
0671優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 03:44:14.52ID:PaX4wOFW
>>667
バカにしてるんじゃなくて
ハードルが高いなって。
モチベーションを維持できなくて困ってる
0672優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 03:48:05.48ID:56yOzoBL
>>666
物事の優先順位がおかしくなってる典型。
保険入りたい気持ちは分かるが、躁転鬱転繰り返して時間が経過してる時点でものすごい損失で、
治療を行っても制御が難しいのに、放っておいて改善する可能性は極めて低いよ。

保険に入る事が人生の最大の目的で目標であれば別だけど、体調崩したまま長い期間生活するなんて本末転倒。
0674優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 03:51:57.31ID:WBfsJJQ0
しっかしこんな時間に来ておいて
さっさと寝ろよマザコン野郎
とか言う人がいるとは。
自分こそ寝ればいいのに
0675優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 03:54:13.23ID:2x0Qo5fH
友人と旅行中
ホテルの部屋で急に気持ち悪くなってピンチ中
いやいや、薬早く効いてー
0677優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 03:56:31.06ID:2x0Qo5fH
>>676
ありがとうぅ
明日はTDLなのに吐き気がして眠れないよー
0678優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 03:57:42.61ID:WBfsJJQ0
>>677
早く薬が効くといいね。
ディズニーランドはうちから電車一本だわ。
0680優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 03:58:13.38ID:a21EB4Ef
>>670
>>672
ありがとう。
病院行ってもいいんだと思ったら少し気が楽になった。
通院する=病気)のに罪悪感があってなかなか行けなかった
0682優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 03:59:59.20ID:WBfsJJQ0
さーて。
寝たくないけど寝てみるかな。

皆様おやすみなさい。
0684優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 04:00:14.04ID:2x0Qo5fH
眠れない→明日体調悪くして友人達に迷惑かける

ってプレッシャーが来てるのかも知れない
よわよわ過ぎる自分
0685優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 04:00:20.30ID:cgtTveC4
(´ω`)やはりビールが飲みたくなるな
コンビニ行って来るかな散歩がてら
0688優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 04:05:00.04ID:ofbgQ0VF
中途覚醒しちゃった、なんていう半端な時間ー
0690優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 04:05:45.85ID:2x0Qo5fH
>>678
ありがとー。段々落ち着いてきたかも…
携帯からこのスレ探せなくて焦った!
もうきっと大丈夫、ねれないかもだけど…
0691優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 04:09:01.94ID:2x0Qo5fH
今具会悪くなったらどうしよう…って言うプレッシャーにとにかく弱い自分、アスリートには慣れないタイプ
0694優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 04:19:15.36ID:ofbgQ0VF
>>692
こんばんはー
おだいじにー
0695優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 04:20:41.90ID:ofbgQ0VF
>>690
明日はたのしめますようにー
0696優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 04:22:11.24ID:4rN+TeMD
>>694
こんありー
馬鹿なだけ
ネットサーフィンがやめられない
依存してるから眠剤飲まなきゃダメだ、これ
0697優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 04:28:47.18ID:2x0Qo5fH
>>695
ありがと!楽しくてお酒飲んだのが悪かったかなぁ
0700優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 04:30:30.81ID:ofbgQ0VF
>>688
っさすさす
ねもけさんおいでー
0701優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 04:31:30.32ID:4rN+TeMD
咳が出て喉が異常に痛い
今年の風邪ってみんなそうなのかな?
トローチ舐めても喉の痛みが治らない
もちろん喉に効く風邪薬も飲んでるよ
0702優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 04:33:35.24ID:cgtTveC4
タブレットBBAに対して怒りは静まったが顔合わせたくないな
0703優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 04:34:15.59ID:4rN+TeMD
明日医者に行こうか迷う
部屋で休んでたら熱も下がって落ち着いてたのに
今日用事があって外に出てやることやってたら悪化した
0709優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 04:44:40.32ID:ofbgQ0VF
>>708
今の時間かっそかそだからねーw
0710優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 04:48:27.08ID:56yOzoBL
おし。ゴミ出し終わった。
1週間ぶりに外に出た。
やっぱりゴミ出しは人が居ないこの時間帯に限る。
でも、まだ日も出てないのに、前日に出してある袋が大量にあって萎えるわぁ。可燃ごみなのに。
0712優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 04:54:22.28ID:kiq0EERN
昨日雨が降って1日嫌な気分だっから
眠れなかった
0719優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 05:11:01.33ID:56yOzoBL
>>718
「みんなやってるから」と言ってマナー違反を正当化するのは
小学生レベルだという事を自覚した方がいいよ。
0720優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 05:12:35.66ID:cgtTveC4
(´ω`)別にそこまでこだわるレベルの話しじゃないだろw
0721優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 05:18:39.27ID:xEwoBsUY
昨日一時間かかって残業したのにミスがあったらしい
0722優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 05:18:48.33ID:56yOzoBL
マナー違反する奴は大体そういう類のいい訳をするわな。
「みんなやってるから」
「そこまでの問題じゃない」
この辺が常套句。
0725優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 05:27:10.74ID:OtPcIp2u
日が長くなったな
短い方が好きなのに
暗い方が落ち着くやろ
0727優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 05:28:14.03ID:4kjJVgsF
5,000円もする本買ったのに読んでねえ。
0730優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 05:37:21.19ID:56yOzoBL
>>725
気持ちは分かるが、メンヘラは総じて日照不足気味だから長い方が好転に有利。
セロトニンが簡単にサプリメント等で摂取できれば良いんだがな。
0731優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 05:38:32.04ID:OtPcIp2u
>>729
同じだね
>>730
知ってるけど苦手
昼間もカーテン閉じてるし本当サプリあると良いな
0734優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 05:46:59.17ID:56yOzoBL
>>731
こればっかりは、容易に遮断できてしまうが故に意識的に浴びるしかないな。
つい最近まで閉め切ってほぼ浴びてなかった自分が言える事ではないが。
分かってても気分が落ち込んで動けない時は無理だよなぁ。

そもそもインドア派に取ってみれば日光なんて眩しいだけだし、室内の生活に限れば全く不要だしな。
実際問題として、洗濯物があるから無いと困るけど。
0735優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 05:52:41.17ID:QfeuGma9
おはよー
寂しくなったので来ました
>>734
自分も最近光を浴びてないなぁ...
お天道様のもとで生きる資格なんてないと思っているのかも知れない
外の世界は眩しくて目眩がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況