14万入ってくるんなら余裕じゃんと思う人がいるかもなので一つだけ補足しておくと

不動産の場合定期的なメンテナンス(10年に1回の塗り替えとか、
自分で住んでるんなら無視でもいいけど貸してる場合は放置というわけにも行かず)や
色々ガタが出てくるのでそれの修理費(水漏れとか)もかかるし
その費用の積立で毎月2万くらいは残す必要があるのと
税金や年金、健康保険などで3-4万はかかってしまうので
実際に手元に残るお金は8万くらいなんです
そこから家賃や水道光熱費や食費なので手取り14万のサラリーマンより全然苦しい生活になります
しかも不動産の場合、借り主さんが退去しちゃったら次の人が入るまで当然無収入なので

まあこれだけで生きていこうとするから悪いんだけど
40代の元会社経営者は再就職先ほとんどないらしいのです
もちろん選ばなければバイトくらいは出来るかもだけど