自動車盗やオートバイ盗は、盗品現物が結構発見されることが多い……
このように遺留品発見された自転車やオートバイについても、
犯人が永久に捕まらないことを勝手に予想して、検挙票を勝手に作成してしまう。
この場合も、自転車盗の犯人を現実に一人検挙した場合に、
この犯人の余罪として遺留品派遣した自転車の検挙票を作成するのである。

一人の犯人に未解決の事件を3つかぶせてしまうと、合計四つの事件が解決したことになる。
つまり、ほんとうは10%しか捕まえてなくても40%の検挙率が達成できるというわけである。