X



ブロン総合 その6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:54:11.88ID:2z2bEgem
なるべくsageてくれよな!
ブロンについて語れるスレッドです
他者の書き込みへの批判レスは原則禁止です
(煽り・中傷等やめてください)
出来れば名無しもコテも仲良く
次スレは>>970辺りで立ててください

★メンヘルサロン板の仕様が変わりました★

スレ立て後、20レスに満たない場合・即死判定
最終レス後、24時間レス無しの場合・死亡判定

★お手数ですが保守点検作業にご協力下さい★彡

※前スレ
ブロン総合 その5
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1536553174/
0790優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:48:15.11ID:nCnydE5H
寝起きの30ぶろんちゅぱいるだーうぉぉぉぉぉんっ!!
0793優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:11:43.63ID:NrIYA7bC
ブロンを買っては飽きて捨てまた買うのがお金勿体無い。どっかにみんなのブロン金庫を設立したい。断薬、節薬、節約。
0794優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:14:05.95ID:NrIYA7bC
>>789
店名出すのはNGぽいが、どちらも、錠剤数の違うのを交互に買えばいけるよ。でたまにリアル店舗とか。他にネットいくらでもあるし急ぎじゃないなら。
0795優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:16:40.50ID:NrIYA7bC
>>784
だね、飽きた状態にも飽きて買ってきちゃった笑
仕事のため系の人も多いが自分はやりがいと孤独だな。
0796優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:20:06.88ID:NrIYA7bC
沢山書かれてるけど自分は平気だったがついに胃が。変な吐き気と痛み。何年も続けてる人はメンタル、金、身体、ある意味どれも強い人だな。。。
0797優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:20:58.38ID:NrIYA7bC
連投失礼しました。
0799優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:39:22.06ID:DJSF590d
ブロン飲んでて最初にやられるのは胃腸だと思うわ
アホほどカフェイン入ってるのとOD時の抑制と離脱の過活動でやられる
0800みーや
垢版 |
2018/11/07(水) 11:57:24.56ID:BWdu4nr9
アセトアミノフェン、dxm,クロルフェニラミン、エフェ入ってるやつ6t+6t飲んだだけでふらふらになってゲロったわ。処方薬はレクサプロとデパケン。
なにがどうなってああなったのかわからなすぎる。吐き気は多分アセトアミノフェンだと思うけど....
詳しい人教えてください
0802優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 13:04:32.57ID:DJSF590d
コテスレに詳しい人おらんの?
飲んだ成分量書いてないから推測でしかないけどDXMとクロルフェニラミン両方がセロトニン増やすからレクサプロと合わせてセロトニン症候群起こしたかデパケンとアセトアミノフェンで肝障害起こしたか
精神疾患持ちで色々薬飲んでたなら貯まってた不調が表出化した可能性もある
0803優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 15:17:15.04ID:0htFLYrL
今のうちにその組み合わせは気を付けた方がいい。
難しいことはわからんけど経験上デパケンと金パブで腎臓一時やられ、治ってからその後dxmと金パブ飲みまくってたら自律神経やら膵臓と腎臓から心臓やられて回復しなくなった。
ずーっと腹で炎症起きてるもう長くないかもしれんからdxmとアセトアミノフェンは気を付けて
0804優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 15:26:53.28ID:0htFLYrL
酒ブロンやりたいのにもう酒がきつくてのめない背中痛いのなおらん
それでも普通のブロン60はのみたいハアハア
0805優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:31:33.45ID:feh32a5O
また耳に圧が掛かるようになった…でも気持ち〜
0806優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:22:11.16ID:nNIrpWjY
>>804
どれくらいの量とどれくらいの期間でやってましたか。
参考のため教えてもらいたいです。
心臓やられたってのはどういうことなんでしょうか。
0807優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:45:51.50ID:sPFgiZda
エスエスブロンの売り上げの半分はジャンキーが買ってそうw
普通の人間は年に84錠も使い切れない
0808優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:50:58.71ID:feh32a5O
ワシらジャンキー達はエスエス製薬の良いカモだよ…
0809優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:59:47.02ID:q4qxu0tz
2日で1瓶だから月にだいたい15000円
年間180000円ヽ(´o`;
酒もタバコもやらんから良しとするか
0811優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:01:19.60ID:DJSF590d
DXMスレでコデインの作用を増強させるから駄目って書いてるけど多幸感が増強されたりする訳じゃなくて副作用(呼吸抑制や悪心、酵素阻害によってモルヒネへの代謝効率が下がったり)ばかり増えるな
ブロン飲まない日に入れるとコデインの耐性、依存性を抑制してくれるからありがたい薬ではあるんだけど
0812優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:39:44.78ID:XItucoLS
これ副作用かなんかに感覚が鋭敏になるなんかってあったりすんのかな
暫く連用してたんだけど数日切らしてて、したら視界と聴覚、煩いくらい情報量が多いのと頭痛で死にそうなんだが同じ感じになるやつ居ないか
0813優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:45:49.48ID:bxgxyP2t
>>812
それは離脱症状の一部
体がすでに身体依存をおこしてるので、戻すには耐えるしかない
それが辛くてブロンで回避すると依存のループに落ちる
0814優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:11:47.23ID:3vyQqM0x
毎日CWEした金パブ飲んでも大丈夫か?
0816優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:32:44.24ID:W5RtID2c
少しずつ量減らしていって20tくらいでも楽しめるようになると晩酌感覚で楽しめるぞ
1瓶とか空き瓶の数で罪悪感感じないか?
一生ブロンに付き合うつもりでやればかえって量減るぞ
0817優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 01:09:38.27ID:A0cE/vWC
最近すぐにコデ来るし切れるようになった
出来ることならエフェだけ感じてたい
0818優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 01:29:47.61ID:X7hgHxRB
>>802
そうなんだ。憶測で構わないよ。
セロトニン症候群か肝障害か。真相は謎だ
レスありがとう
0819優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 01:34:32.98ID:X7hgHxRB
>>803
あらら...大変やね。
激安風邪薬買ったらこんなことに。やっぱブロンになるわけだわ。dxmとアセトアミノフェンね、わかった気をつける。
レスありがとう。身体を大切にね
0820優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 02:47:48.70ID:3HDGnqQW
暇を見つけてすでに200瓶買ってある
辞めるにしても捨てるのも…しかし売るわけにもいかない
どうしたらいいんだろね
喘息持ちで何となく咳止めとして買ってそのまま暴走した結果が今
0823優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 04:26:01.22ID:awqX4Xcl
ねれない、、
0824優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 04:37:00.92ID:5Ud8XVOi
cweで思ったんだが、これvapeで吸ったらどうなんだろうか
普通に飲むより効くかな
0825優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 04:43:23.12ID:awqX4Xcl
いやー飲んだ方がよいかと!
0827優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 08:33:56.68ID:RB4TNInQ
コデインは肝臓を通さないとほとんど作用しないからスニや吸引は意味無い
エフェドリンとカフェインは効くんじゃない?
0830優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:15:47.14ID:X7hgHxRB
ブロンないとなんでもないようなことが幸せなんだと思えなくなってしまった
いつか自分から死ぬのかなあ...
0831優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 14:29:01.08ID:lzj3s5Ik
ブロンないと仕事ができない。
俺は中2からブロンやっていまアラフィフのおっさんだけど
大学合格も就職もブロン入れてなかったらできなかったと思う。
ブロン入れてないと人とうまく話せないし、机に向かってられない。
まあいつか肝臓やられて死ぬんだろうなとは思ってるけどね。
0832優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:52:13.48ID:X7hgHxRB
>>831
どのくらいの頻度でどのくらいの量飲んでる?
自分も一生ブロンに付きっきりかもしれないから気になる
0833優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:11:19.95ID:mR4nmIY/
コンコン咳止めって飲んだことある人いる?
120錠入りでエフェはブロンと同じ、コデインが30mgじゃなくて24mg
価格は大体同じくらいなんだけど
0834優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:33:20.28ID:Dt1tPCE3
それに入ってるジプロフィリンてやつ副作用がこわい
ちょっとググッただけで詳しくないからODでなるのかとかわかんないけど
0835優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:29:28.26ID:mR4nmIY/
なるほど。。コスパいいからこれに乗り変えようと思ったけど余計な成分入ってるのね。。
0836優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:30:06.25ID:0XZhxwI3
ブロンの切れ際に胸を締め付けられるような苦しさ(痛みbナはない)と希死念慮ってある?
0839優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:25:49.49ID:3eS4aueM
>>838
自演乙
0840優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:05:19.28ID:mR4nmIY/
コンコン咳止め30t誤飲したけど3時間経って特に不快な副作用はなし。
コデインの感じが薄いのはやっぱり6mg少ないからかな
0841優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:19:10.68ID:mQLQY/UK
>>837
つまんないから普通に教えてくれ
0842優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:24:39.84ID:lzj3s5Ik
>>832
昔は液体一気飲みを1日3本とかやってたけど、
今は朝起きて8錠、昼4錠、徹夜で仕事するときは8錠追加。
1日20錠は超えないようにしてるよ。
8錠で(`・ω・´)シャキーン が来たときに一気に仕事して
あとはまったりやるようにしてる。
20錠を守らないと不眠になったり
次の日体調が悪かったり。
0843優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:32:23.38ID:gW/I5W3y
ブロン断薬して2年が経つけど、久しぶりに飲みたいなと思うようになってきた
でも断薬するの本当に大変だったから後悔するかなぁ…
ブロンの喉越し(?)が好きなんだけど分かる人いない?
0845優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 06:55:34.94ID:4XtwO6fv
パブロンの禁薬に挑戦するで。
今の所、 10回/1日 = 70回/1週 のペース、
これは安めの錠剤タイプ210錠1瓶を1週間で使い切る計算になる。
金額にすると毎週1000円の出費。

嗜好品として見た場合、
コデインは、タバコや酒、手挽きコーヒーの人よりも安いくらい。
肝臓への負担も…同じくらいか? タバコも酒もやってないけど。
0846優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 08:14:27.17ID:dFhS4KPi
>>842
少ない量だとちっともきかんから大量にのむ事になるんだけど、一日三本一気飲みしてた君はどうやって少ない量できくようになったん?
できるなら金と体のために少ない量で動けるようになりたい
0847優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 09:02:12.76ID:2VmVF9nB
精神的な疲れを誤魔化すためにブロン飲んで動いてる
切れたら動けなくなる
0848優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 09:13:07.22ID:4XtwO6fv
みなどうやって服用してるの?
一度に5〜10包分を飲むとか?
ちなみに、おれは1時間に1包のペースでス。
0849優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:59:57.01ID:jcSwq8bT
>>842
そうなんだ、ありがとう。
そんなに長い間使ってて切れ際は鬱っぽくならないの?
精神的には元々健康?落としは使わない?
自分はすぐ鬱になる。質問ばかりでごめん
0850優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 14:34:48.32ID:9C53qb5X
もうブロンがない生活が考えられない
シラフだと布団から出ることすら出来ない
0852優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:19:39.27ID:bca56s4W
うーむスレ見さしてもらったど、
4tじゃちょっと足りないかな
25錠くらいでばーんってなるけどさ
0853優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:25:02.73ID:bca56s4W
俺の場合は、5~7錠を1回で飲みながら、
15錠くらいで一旦様子見して、
大抵の場合25錠くらいでシャキーンってなるよ。
夜は寝れなくなるからやんないけど
0854優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:43:41.92ID:nfA6aHED
4tなんて規定量で効く人はごくごく少数かプラセボだから
わたしもシャキーンてなるには20~30らへんがちょうどいい
コデ派だからふわふわ幸せ欲しくてもっと飲んじゃうけど
0855優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:08:57.39ID:jcSwq8bT
鬱が悪化するってテンプレにも書いてあるのにブロンしたら見事に悪化したわ。
ブロンないと好きなことさえなにも楽しめず、他の人も自分も空っぽみたい(離人感)で、死んだらどうなるかとか考えて、寝とけばいいのにつらすぎてまた飲む繰り返し
みんなよく鬱にならないね、信じられないわ
0856優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:20:31.00ID:jfsYrZxI
>>849
0857優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:43:58.26ID:rMidXwSW
>>846
一度、肺炎になって20日間入院したとき強制的に断薬した。
いまから20年前くらいかな。
それから量が少なくなった

>>849
鬱っぽくはないかな。
もともと精神はさほど病んでない。
0858優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:22:05.74ID:onyVqG9a
>>857
肺炎はどんな症状が出て気が付きましたか?
咳止め飲んでて発見が遅れるとかあるのかと思い。
0859優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:30:05.56ID:bca56s4W
>>854
15あたりでだいたいわかるよな(*゚▽゚)ノ
0860優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:03:28.85ID:eYtQ4ULo
ヤク中連中ども、あんたらが勝手に死ぬのは構わないが、クソいい加減な情報垂れながすのは辞めなさい。薬品は水で濾過したり冷却したくらいでは変わりません。迷惑です。
障害がある人間はこんないい加減な情報でも信じてしまい、取り返しのつかない事になってしまっただからな。責任は取れのですか?
0861優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:14:34.93ID:eYtQ4ULo
>>608
>>607
>大まかな流れは以下
>1粉状にした金パを100ml〜のぬるま湯で溶く→2攪拌→3冷却or一次濾過
>・冷却の場合、1時間前後経過した後、濾過して完成
>・一次濾過の場合、1時間前後冷却した後、再度濾過して完成

>攪拌時間はやり方、力加減にもよるが、最低5〜10分はかける
>一次濾過のメリットはアセトアミノフェンの沈殿が目視できるのと
>濾したカスを味見することで(苦味の度合い)、成分の溶け残りが確認できること
>濾すのはコーヒーフィルターでいいけど、冷却時間は1時間みたほうがいい
>冷却の際は氷を1個入れとくのもおすすめ
>>608
>>607
>大まかな流れは以下
>1粉状にした金パを100ml〜のぬるま湯で溶く→2攪拌→3冷却or一次濾過
>・冷却の場合、1時間前後経過した後、濾過して完成
>・一次濾過の場合、1時間前後冷却した後、再度濾過して完成

>攪拌時間はやり方、力加減にもよるが、最低5〜10分はかける
>一次濾過のメリットはアセトアミノフェンの沈殿が目視できるのと
>濾したカスを味見することで(苦味の度合い)、成分の溶け残りが確認できること
>濾すのはコーヒーフィルターでいいけど、冷却時間は1時間みたほうがいい
>冷却の際は氷を1個入れとくのもおすすめ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0862優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:08:50.48ID:cBYVZnoz
昼から35T入れて今効果切れたみたいで身体がだるくてしんどい。副作用かな...
0864優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:15:19.37ID:SFirjY62
>>860
それ俺が書いたレスだねー。薬品は冷却しただけじゃ変わらない、当たり前だね
俺が何を書いたのかまったく理解してないのがわかりました

俺はもうブロン飲んでないし、元々年に数回のユーザーだったんだが
何も知らない金パブユーザーがいるからおせっかいしただけで
金パブを勧めてるわけじゃないんだよ。飲むなら最低このくらいはしろってだけ
やろうと思えばエフェコデだけを抜き取る程度の知識はある
だからCWEでアセトアミノフェンを軽減できると100%断言できるよ
つうか、中高レベルの理科化学の話にいい加減も糞もないんだよ
この程度が理解できないなら、金パブなんてはなから自殺行為だからね
0865優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:18:56.83ID:v+eNAkB0
薬物後進国の日本じゃコデインスレでCWEすら疑うほどの情弱いるんだもんな
こんな有様じゃ大麻解禁は何十年後になることやら
0866優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:58:58.67ID:D9eZne5+
>>860
うん、お前が最初に顔だしたときじゃらそれでレスバしたいんだなって思ってた
0867優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 02:07:31.73ID:Cp8P2aW+
ブロンODするとすごくオナラ出るんだけどみんなどう??
0868優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 02:10:02.23ID:H412pYyc
誤字だらけで文字もまともに打てないガチキチだから相手にするな
0870優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 02:28:28.45ID:Cp8P2aW+
>>869
なるほど!
ODの時は口渇あるからなるべく水分多めに摂ったりトローチなめてるけど空気飲み込んでる可能性もあるのか。
0872優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 04:41:38.95ID:bPAI/oug
8粒しかいれてないのに痒くて痒くて寝ていられんレスタミン5粒いれたけどダメだわ痒すぎてイライライラッ
08733t遠野
垢版 |
2018/11/10(土) 07:32:37.73ID:SErP9PgB
自分の場合、ブロンと同じような多幸感が5htpやハードチーズを食べることで得られる。
ブロン断薬にも効くのでは?
08743t遠野
垢版 |
2018/11/10(土) 07:35:52.20ID:SErP9PgB
カラダに良い食べ方として、もやし一袋をレンチンして水気を切る。
セブンの胡麻ダレストレートに、ハードチーズをたっぷりすりおろして、もやしを食べる。
体調も精神状態も良いよ
0876優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 08:46:11.34ID:umD9tHWt
>>873
5HTPってサプリのあれ?
たしか、セロトニンを増やすやつだよね。
0878優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 10:46:52.51ID:XJ7vQezS
チーズやらサプリでブロンと同等の効果が得られるなら苦労しないわ...
チーズ掛けもやしで精神状態が良くなるなら医者なんか要らないわ...
0880優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 11:10:47.38ID:RnsWaqI1
ブロンのせいで胃が痛いから痛み止めにブロン飲みたいという悪循環
0881優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 11:49:02.74ID:bPAI/oug
胃が痛い時は太田胃散のむけどブロンの胃痛ってあんまり胃薬きかないような気がしる
0882優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:40:57.92ID:9B5P+dKa
>>858
1カ月、ひどい咳が止まらなくて
医者に行ったら採血とレントゲン撮られて
紹介状書くからすぐ大学病院へ行けと言われた。
ブロン飲んでも止まらない咳はヤバめかも。
0883優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:21:52.61ID:u+VlZwy4
>>881
水下痢になるよな
0884優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:44:19.01ID:XJ7vQezS
万年便秘で下痢になることないな...便秘続いてる時に甥っ子にロタウイルス貰って下痢が押し寄せて来た時は死を覚悟した
腹ピーピーなのにブロンウンコがガッチリ栓してて出ないの
あれ以来毎日マグミット飲んでる
08853t遠野
垢版 |
2018/11/10(土) 14:34:24.66ID:SErP9PgB
5htpはサプリメントの中では強力だと思うよ。
ハードチーズも麻薬に分類されるくらいだしね
0887優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:20:22.84ID:7XLQw8TA
5-htpセントジョーンズワートロディオラ飲んでみたけどどれも悪夢見るようになってダメだった
0888優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:30:57.41ID:SaR1ncCy
セントジョーンズワートって飲み合わせとか難しいイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況