X



躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:45:50.36ID:MmEp5rbY
現在躁鬱で苦しんでるご本人の方同士の情報交換にどうぞ。

●このスレでは減薬・断薬・スピリチュアル系・呼吸法・気功・瞑想・精神科医の詐欺論などの話題は扱いません。

●一般的な薬物投与による治療法への批判も荒れる原因になりますので禁止します。

●一般的な雑談、辛い時の愚痴などは勿論OKです。

●相談では無く、悩みや愚痴を言いたい人も多いでしょうから、すぐにアドバイスや意見をぶつけないようにしたいものです。

●何かあったら主治医に相談することをお薦めします。

----------------------------------------------

躁うつ病のホームページ
http://square.umin.ac.jp/tadafumi/

患者さんと家族のための双極性障害の手引き(PDF)
http://square.umin.ac.jp/tadafumi/Living_with_bipolar.pdf

双極性障害 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E6%A5%B5%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3

厚労省「みんなのメンタルヘルス 双極性障害(躁うつ病)」
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_bipolar.html

「双極性障害委員会 | 日本うつ病学会」
http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/sokyoku/

●不快に思う・不快になりそうな気がする書き込みがあった場合、次のような対応をすると心の平安を維持できそうです。
1.見なかったことにする
2.専ブラの人は「迷惑レス」や「あぽーん」機能を利用する

※前スレ
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その61
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1532774576/
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その62
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1536320378/
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その63
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1539407339/
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その64
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1539581013/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:46:16.91ID:MmEp5rbY
保守
0003優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:46:27.02ID:MmEp5rbY
保守
0004優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:46:49.08ID:MmEp5rbY
久しぶりに死にたくなった
0005優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:47:43.99ID:MmEp5rbY
寝てる時に恐怖が襲って飛び起きる不安神経症も再発
0006優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:48:31.64ID:MmEp5rbY
恐怖をやわらげる為に寝る前の抗うつ薬もらったけどイマイチ
0008優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:48:51.92ID:MmEp5rbY
>>7
飲んでら〜
0010優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:50:13.74ID:MmEp5rbY
趣味が多いのは悪い事じゃないけど、どれも中途半端
自分が嫌になる
0011優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:51:51.23ID:MmEp5rbY
>>9
薬の名前忘れて適当に書いてしまった
昔抗不安剤としてもらったのはソラナックスだった
0012優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:52:55.58ID:MmEp5rbY
ソラは今やラムネ
デパスは効いてる気がする
0014優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:54:06.69ID:MmEp5rbY
枕元に水とデパス常備して、飛び起きたら飲むようにしてる
0015優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:55:09.47ID:MmEp5rbY
>>13
もらってるよー
ロヒのジェネリック
0016優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:55:10.22ID:ZQT9Od26
>>14
飛び起きないように先に飲むのと飛び起きてから飲むのではどっちがいいんだろう?
0017優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:55:32.44ID:MmEp5rbY
>>13
薬飲んだ?
0019優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:56:43.51ID:MmEp5rbY
>>16
寝る前にもデパス飲むといいかもね
そうしてみる
0021優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:57:17.41ID:MmEp5rbY
>>18
夜の薬?それとも眠剤?
0022優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:58:10.12ID:MmEp5rbY
>>20
よろ
0023優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:58:22.54ID:ZQT9Od26
>>19
デパスもロヒプノールのジェネリックのフルニトラゼパムか何かはどっちもベンゾジアゼピン系だから依存しちゃわないのかなあ?
0024優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:59:15.16ID:MmEp5rbY
20過ぎてたわ
落ちないように時々保守しよう
0026優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:00:13.65ID:ZAZPOoBB
>>24
前スレは最近あちこちのスレを荒らしてる埋め立てみたいなんでまた狙われたら落とされてしまう
0028優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:01:37.68ID:Oz0uf7qW
埋まったな
最近気分の変動がすごい
なんか不安だわ
0029優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:02:09.26ID:WI8PUqTV
>>23
ロヒ怖いじゃん?
医者に変えて欲しいといったら、今この配薬で低めフラット保ってるから変えない方がいいと言われてしまった
0032優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:05:03.84ID:WI8PUqTV
しまったワッチョイにした方が良かったか
でも落とされたらまた建てるよ
0034優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:12:13.62ID:Oz0uf7qW
>>32
ありがとう

この板病人しかいないのはわかってるけど荒らすのはやめてほしいわ
まあ病識もないんだろうな…
0035優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:17:40.03ID:ZAZPOoBB
>>32
容量埋め立てにはワッチョイは無意味だし普通の荒らし対策にも書き込みを控える人が出るので立てたがる人の自己満足でしかないよ
0036優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:17:53.90ID:WI8PUqTV
荒らしは病人以外と推測してる
1を削られてファビョってる奴とか
寝てる間は荒らしが保守してくれるといいかも
サロンはすぐ落ちるから
0038優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:27:08.34ID:ZAZPOoBB
>>36
1を削られてファビョるの意味がわからないけど、スレの容量に制限があってそこまで埋める手法だと1000まで行かずに書き込めなくなる
0039優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:36:05.70ID:WI8PUqTV
荒らされる前のスレは1に当事者以外の人もOKと書いてあったんだ
家族や被害者もOKだったかな
でも当事者以外だとウザい書き込みが多いから1からその文書を削った経緯が
0040優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 08:36:04.59ID:acNf9Vbx
疲れた。人と関わると疲れる
関わらないと孤独な気持ちになる

どうしたらいいんだろう生き難い
0041優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 09:01:19.44ID:Zh+Ji0V8
なかなか寝つきが悪くてしんどい…。
個人で効きは違うと思うんだけど、みな何飲んでるの?
0043優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 10:51:46.43ID:I5HQt79U
煮ても焼いても食えない躁鬱
だから世の中に出てくるな
迷惑だろ? あんなハイテンション
0045優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:55:17.17ID:Z2Qj/cLL
>>41
レンドルミン+ロヒプノール2mg+レボトミン
レンドルミンはローテーション。ベルソムラorマイスリー

明け方まで眠れないときに追加で
デパスorロゼレム+サイレース2mg

ロヒプノールとサイレース微妙に効き方だ違う気がする
コーティングが違うのかな?
0046優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 15:59:38.70ID:WI8PUqTV
ロヒとサイレースは中身同じだというけどね
程なくロヒプノールという名称の薬は無くなるらしい
サイレースに統一だっけ?製薬会社の都合かなんかで
0047優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 16:07:05.27ID:qnJPJkR6
自分はベルソムラ10とロヒ1。
色々先生と相談してるんだけど、うまくいかないんだよね。
これ多い方かな?夜型人間辛い(´・ω・`)
0048優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 16:33:39.98ID:ogSzsUYt
>>40
わかり過ぎる。
おまけにお金もないし人生つんだ。寂しい。こうやって社会から徐々にフェードアウトして死んでいくのかな。
0049優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 18:59:31.85ID:uCfW2nTh
入ったばかりの頃、仕事への取り組み方とか
キツイこと2時間近く言ってきた上司が
最近全然アタリが柔らかくなって凄く怖い
多分仕事出来なくて言うだけムダと呆れられたんだと思う
派遣だからその人に無能と思われたら更新ないし辛い
0050優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 19:02:39.37ID:s2QCSfmY
>>48
最後は孤独死なんだろうと思うと生きる気力が消えていく
未来に悩めないだって未来がないから
0051優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 19:34:22.74ID:O/OkCMlE
躁病の状態では、気分が高揚しエネルギーに満ち、素晴らしいもので、言葉は絶えず出てくる、睡眠や食事も必要ないように思え、衝動的な無茶をやらかす[6]。怪我、経済的リスクなどを顧みれなくなっている場合、安全の確保のために入院も必要となる
だから躁鬱は人間ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況