X



【名無し限定】暇なので話しませんか?17783

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:39:27.66ID:BEd/puYm
※ 半コテ・コテ禁止です


※ 名無しのみでお願いします!
(数字コテもなるべく控えてネ)

※ 荒らし(半コテ・コテ含む)はスルーで!
※反応した人も荒らしですよ

※ 自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでネ☆

・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください

・レスはアンカーで(>>1 ←のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされても(゚∀゚)キニシナイ!!
・迷子がでちゃうからスレのリサイクルはしないでね☆

☆ヌクモリティ (思いやり) を忘れないようにネ☆

書き込み規制されてる方はこちらへどうぞ!
【メンサロ】暇なので話しませんか?557【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36758/1506091993/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時は ρ(´ー`) ココから探ってね〜☆
http://jbbs.shitaraba.net/sports/

※前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか?17782
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1540273508/
0621優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:24:11.95ID:JbMFgT/c
>>611
笑ってばかりで舐められるのもよくない
0622優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:24:15.80ID:Llx35cYR
ちゃんと働いてる人羨ましい
0623優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:24:21.05ID:gqtZ2abR
>>619
長毛のゴールデンハムちゃん、実物は見たことないけどいまマツコさんので見た!かわいい!
ハムちゃんにも長毛の子いるんだね〜(*´ω`*)
0626優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:27:25.20ID:zblRdRkW
>>616
もう産める年齢じゃないけど昔は名前とか考えたりしたよ
子供の扱いは分からなくて苦手だけど当たり前のように産むと思っていた
0628優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:29:11.59ID:imvkaysb
>>626
周りの人みんな当たり前のように産んでるもんなー
人付き合いとかPTAとかがくぶるもんよ
0629優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:29:51.79ID:4i5xrfGU
>>622
私など主治医から一生定職に就かないほうがいいと宣告されている
0630優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:29:56.94ID:Zvc2B1mm
>>622
うらやましいね
内定をもらえない
0631優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:30:31.37ID:MWFeSY/n
でもあのあばさん、大変なんだろうな。
それなのにおいらがのほほんとしているように見えるから
「なんで私だけ」って傷つけたのかもしれねえな
0632優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:31:05.80ID:gqtZ2abR
わいちゃん今年の夏あるイキサツがあって、小学生くらいの女の子に「謝々!(゜▽゜*)」と言ってもらえたのがちょっとした思い出
その子がしゃべるまで日本人の子だと思ってたら、中国語圏からの旅行客だったらしい
0633優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:31:41.00ID:imvkaysb
おばさんになったら強くなるよーって言われるけど、じゃあ産んどいた方がいいのかな
0634優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:31:59.77ID:MWFeSY/n
おいら何も言ってねえけど、大変だっていうことも言ってねえ。
のほほんとしているように見えるって、罪深いぬ(´・ω・`)
0635優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:32:09.12ID:aWILSBxN
>>632
日本の子供の警戒心ハンパないからな(悲劇
純真な子供に接した時のあの気持ちはなにものにもかえがたい
0637優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:34:12.75ID:MWFeSY/n
人と話すのがすげえ億劫だ
もう話しかけられるのにゃだ
0638優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:34:13.59ID:zblRdRkW
>>628
おいらの友人はもうみんな子供いて会話にもついてけないし
というか友人に会う機会もなくなって寂しいなあ
ああ、人付き合いとかPTAとかは確かにw
0639優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:34:45.53ID:gqtZ2abR
>>635
でも、警戒心強いくらいで調度よい御時世な気もする…かなしいけれど
ペットショップふらふら見てるときに、警戒心皆無っぽい子(日本人)に「ねこちゃんかわいーねー!」とか「おしゃしん?みせてー!( ・∀・)」とか話し掛けられて、めずらしいものを見た気持ちになった…w
0640優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:35:10.14ID:PPRZIupN
さてそろそろトレーニング切り上げてサウナ入るかな
0641優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:35:33.75ID:MWFeSY/n
勝手に傷ついて勝手に上から目線になって
っていうおばんが大杉
どこにでもいるんだ
0644優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:36:31.12ID:+qRDRSKy
母親が昨日からずっと不機嫌
俺が母の仕事の頼み断ったから、それからずっとよ
「自分ができないことを安請け合いしちゃだめでしょ」って言ったのはそんなに悪いことかね?
気分悪い
0646優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:39:13.23ID:zblRdRkW
>>643
そうだよねー
でもまだ若かったら産む機会あるかもよ
人生何があるか分からないからね
0647優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:39:43.77ID:aWILSBxN
現代の二世代同居は家督は老親にあるという歪な構造をしているんだよね
問題はここだと思ってるよ
0648優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:40:08.64ID:MWFeSY/n
>>645
まだびょいんにいるぬ
さっきのおばんに「うちの人が、あの子ようやく挨拶してくれるようになった、って言ってたわ」って言われた(´・ω・`)
0649優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:41:38.23ID:aWILSBxN
50で子供に全権譲らないといけないんだよほんとは
50か40かは知らんが
0650優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:41:50.53ID:MWFeSY/n
誰とも知り合いたくなんかねえですにゃ(´・ω・`)もうほっといてー
0651優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:41:51.53ID:/PikcrCj
お風呂出たよー。
暑い〜。
ちょっと冷めないと寝られるないよ。
0653優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:42:53.25ID:MWFeSY/n
話すと勝手に傷ついて勝手に上から目線になってくるでしょーみんなもーちらない!おいらちぬのー!
0656優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:43:16.83ID:1Cv5A6Sp
向かいの家は二世帯住宅
土曜に次男夫婦が孫を連れてやってきて日曜に帰るという生活
いまはそういう事もなくなった。幸せな家族ごっこの終わり。
0657優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:43:30.69ID:TG+u3LB2
こんばんは
タバコ吸いたいのを炭酸水で我慢しているよ
0661優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:44:58.16ID:aWILSBxN
でも現代の感覚を分かる老人がいない
頑張れば給料もどんどん上がる、薄給は怠けているだけ
と思ってる

でも親の金がないと生きれない子供が多いわけで
イコール脛齧りと言われる
子供は子供のまんまでいるしか生きる術がない
何か言ったら口答え
0664優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:45:58.60ID:aWILSBxN
って、同居経験2年くらいだから実情知らんけどな
0669優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:48:08.05ID:aWILSBxN
私は親の親、ホステス、精神的支柱として同居してたのは登場人物全員が知ってたからね
0672優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:48:51.38ID:zblRdRkW
>>662
そろそろフリースの季節かあ
おいらのボロボロだから新しいの通販で注文した
明後日ぐらいに届くわ
0675優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:50:11.10ID:4i5xrfGU
>>661
階級の下方硬直性よ
親が中流の下くらいなら、子は下流に転落するのが主流
そして日本のような保守的な国では、下流は上流に従属する
0680優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:52:19.22ID:aWILSBxN
>>675
それって全時代共通?
もしそれが恒常的なものなら日本には上流がいないことになるからゼロ年代以降の話かな?
0683優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:53:49.89ID:TG+u3LB2
>>665
最近禁煙と肝機能回復と糖尿病治療を頑張ってるよ
8月終わりはASTとALTとΓ-GTPと血糖値が高かったからね
今月検査したら血糖値は正常値、ASTとALTとΓ-GTPはかなり下がっていたよ
0686優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:55:24.95ID:imvkaysb
受験に受かったお祝いで万年筆あげるってどうなのかな実際
ついてけない
0691優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:56:49.40ID:1Cv5A6Sp
>>688
こんばんは
0692優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:56:56.26ID:Llx35cYR
しにたい
0693優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:57:16.39ID:Zvc2B1mm
>>688
こんばんは

明日はハローワークへ行けるかな
0700優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:59:08.88ID:TG+u3LB2
>>690
タバコはなかなか止められないと思うよ
私も2ヶ月禁煙してたけど挫折したし
今は禁煙外来通ってる
0701優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:59:49.67ID:Llx35cYR
寝ようかな
0703優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:00:13.25ID:/PikcrCj
>>672
ユニクロのフリースパジャマ2組を
何年も愛用してるよ。
まだまだ着られるw
0704優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:00:15.13ID:rD2AEul1
お風呂入ってきたー
どうせ朝も入るからちょっと簡略ver.でw
0705優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:01:41.50ID:v1O+RogM
>>614
うーん、どうだろう社長は自分基準の考えの人だから…
今回のことは、自分なりには
もう2度と社長がいないときにはクライアントに送らないようにしよう。と思った。

でもいい改善策でもないよね、
君だったらどうする?上司も結構ミスがおおい人で
自分もミスはあるほうだからあまりいえないけど
0706優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:01:44.83ID:xzhum1H3
気がついたら寝てた
0708優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:02:33.57ID:rD2AEul1
髪乾かしながらテレビ流し見しようとつけたら菅官房長官緊急会見だって
なんやなんや
0711優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:03:05.44ID:4i5xrfGU
>>680
近代以前と、ポストモダン(冷戦後〜21世紀初頭)以降のうち、平和な時代に当てはまるね
0713優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:03:15.09ID:zblRdRkW
>>700
禁煙外来まだ保健きかない時に行ったけどダメだったわ
当時はニコチンパッチだったけど今はチャンピックスみたいだね
数値下がって良かったね
おいらも下がったよ
0717優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:03:35.19ID:aWILSBxN
発達障害の具体的なライフハックとか読んでると
コンサータとストラテラ飲みたくなるけど
処方されたことはない

昔々リタリン全然合わなかった、体質に
0718優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:03:37.68ID:Llx35cYR
政府が緊急会見だって
0720優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:03:57.31ID:1Cv5A6Sp
>>714
ほんと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況