X



【名無し限定】暇なので話しませんか?17840

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:51:49.00ID:0+hPfU0W
※ 半コテ・コテ禁止です

※ 名無しのみでお願いします!
(数字コテもなるべく控えてネ)

※ 荒らし(半コテ・コテ含む)はスルーで!
※反応した人も荒らしですよ

※ 自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでネ☆

・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください

・レスはアンカーで(>>1 ←のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされても(゚∀゚)キニシナイ!!
・迷子がでちゃうからスレのリサイクルはしないでね☆

☆ヌクモリティ (思いやり) を忘れないようにネ☆

書き込み規制されてる方はこちらへどうぞ!
【メンサロ】暇なので話しませんか?557【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36758/1506091993/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時は ρ(´ー`) ココから探ってね〜☆
http://jbbs.shitaraba.net/sports

※前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか?17839
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1541734402/
0777優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:39:34.68ID:GRQ7CTct
35歳以下の求人が少なくないな
0780花火
垢版 |
2018/11/09(金) 22:41:02.36ID:YlPLrauJ
あのなあ
0782優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:41:56.65ID:W2MfOZAN
ルマンド食べよう
0783花火
垢版 |
2018/11/09(金) 22:41:58.41ID:YlPLrauJ
おまえ電磁波兵器なんてあったら
おまえみたいなニート狙わないよ
有名人や著名人や政治家に使われてるよ
0784花火
垢版 |
2018/11/09(金) 22:42:22.20ID:YlPLrauJ
頭おかしいんじゃね?自意識過剰にもほどがあるわ
バーカ
0785優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:43:04.43ID:yXx1lEYg
少年時代に口が震えるほど内気だった人間ほど、
成人してから高圧的な人間に変わる

ソースは俺
0787優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:44:53.86ID:aWb1JrVN
>>755
家追い出されて強制的にホテル暮らし
1泊分の着替えしかないのに取りに帰ることすら許されなかった
0788優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:45:08.82ID:uiqWXa82
やばい、もう2週間くらいコンビニしか外出てないやばいよこれ
0789優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:47:04.28ID:3lk6dSU2
こんばんは
明日、友人の家に遊びに行くのにお昼ご飯をごちそうになる
おいらが糖尿なの気にしてお土産はいらないからねって
メールが来たけどごちそうになるからには何か持ってお邪魔したい
でも甘い物以外に何がいいか思い付かない
0790優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:47:51.48ID:eUx1u1PR
どうにも最近はバラエティが面白くないと思ってきたんだが
ドッキリ企画が多いからだ

お固い思考かも知れんが要は人を騙す場面をカメラ回して映像にして金もらってるわけじゃないか
0793優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:50:30.84ID:PlRM5tRA
お菓子というかプロテインバー作ってるところだけど、市販品もタンパク質20gで200kcalくらいなのは仕方ないのか
0794優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:51:13.46ID:eUx1u1PR
>>789
糖尿ボーイこんばんは
お煎餅とかお茶っ葉は?
ちゃんとした缶のやつがいいかも
0796優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:54:41.23ID:5jfpAc+9
落語心中から帰還
ラーメンはなんでカロリーの塊なのか
0797優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:54:45.16ID:3lk6dSU2
>>794
ああ、お茶とかコーヒーとかいいかもしれない
ありがとう

>>795
そうだね…でもやっぱり何か持って行きたいなあ
0801優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:56:23.27ID:Uz7PQpIH
やりすぎ都市伝説、だんだんオカルトから離れている…
もうネタないのかな
0806優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:57:46.52ID:W2MfOZAN
コーヒー飲もう
0808優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:58:38.76ID:5iXrPzM2
くる巻きジェンヌしながら寝て朝ほどいたらどのくらいクルクルなってるか実験
楽しみ
0812優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:00:25.19ID:5jfpAc+9
毎日風呂は入れない
気力かない2日に一回が活動限界
0814優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:01:22.24ID:3lk6dSU2
>>804
ほかえりおつですよ
いつも湯船の中でスクワットしてるのかな
おいらフォームが悪かったのかスクワットで膝が痛くなってしもた
0816優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:02:07.05ID:5jfpAc+9
メンサロもさあワケわかんない花火が立てたスレがいっぱいで変わってしまった
昔は面白いスレが有ったのに
0818優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:02:16.16ID:GRQ7CTct
>>803
私も友達がいない
0820優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:02:55.93ID:Uz7PQpIH
>>818
そもそも友達とは?というところから始まるから友達いないんだろうなって思ったw
0822優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:03:44.04ID:5jfpAc+9
大人になると友達いなくなる人が多いね
嫁子どもだけっていう
0823優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:04:20.34ID:WMol0d6l
>>820
哲学的すぎるw
一緒にどっか出かけたり、お喋りできるくらいでいいじゃない?
0824優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:05:22.32ID:VWlZzBFD
数年一人でいたけど最近友達増えたよ
今までの子達とはもう会おうとは思えないけど新しい出会いを大事にしようと思う
0830優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:07:42.02ID:GRQ7CTct
>>821
学生時代ならともかく、社会に出たら友達をつくるのが難しいね
0831優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:07:49.22ID:vAroDmvP
大人なのに男同士でつるんでるの恥ずかしくねえのかな
0832優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:08:16.31ID:5jfpAc+9
>>827
docomoてかNTTの特例子会社には精神障害者いないんだって
未だに差別してるあの会社はおれは使わないと決めてる
0833優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:08:36.91ID:PlRM5tRA
プロテインバー焼けた
素朴な味で普通においしい
一本満足バーとかはすごいわ
0834優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:08:48.77ID:vAroDmvP
酒飲んでキャバクラいって風俗いって

そんな遊び飽きたよ
0835優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:09:06.93ID:/YQpXT26
>>831
手繋いでわちゃわちゃしてるのいる
0836優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:09:25.94ID:Uz7PQpIH
>>823
それが難しくてな
相手の顔色伺いながらだから、すごく疲れてしまってダメなの
何話したらいいかわからないし
0837優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:10:00.93ID:vAroDmvP
>>832
ソフトバンクは精神障害者水増ししてるけどw

てか、日本国の公務員ですら精神障害者雇用数を水増ししてるからね
0839優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:11:07.68ID:5jfpAc+9
>>837
まあねえ
建前だらけだわな
一朝一夕にはむりだねメンヘラ勤怠不安定だしね
0840優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:11:13.17ID:3lk6dSU2
>>829
そっかー違ったかあ
湯船の中だと膝への負担少ないのかなと
勝手に考えてたわ
0841優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:11:26.46ID:WMol0d6l
>>836
趣味とか好きなことが似ているひとがいいかも
話しがいろいろできるじゃん
「今度○○があるから、一緒に行かない?」みたいなのも誘いやすい
0842優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:12:13.24ID:vAroDmvP
精神障害者はすぐ辞めるんだって
差別じゃなくて区別だろうね

身体障害者は仕事ができなくても毎日来る
知的障害者は仕事ができなくても毎日来る


精神障害者はぱっと見仕事が出来そうな感じに見受けられるけど突然来なくなる
0844優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:12:25.29ID:Uz7PQpIH
この関係は友達と呼んでいいのだろうか?
これはただの知り合い…というのではないだろうか
相手は自分のことを友達と思っていなかった場合のダメージでかすぎる

とかずっと考えてしまう
0848優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:14:20.92ID:/YQpXT26
>>847
麻呂にくれ
0849優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:14:26.04ID:VWlZzBFD
>>844
「友達」とかあまり考えないようにしたよ
たまに会ってご飯食べて遊びに行ける知人がいればいいやって感じで
0850優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:14:27.16ID:Uz7PQpIH
>>841
誘うのすら、こちらから誘ってもいいのだろうか?迷惑かも?
私といて時間の無駄とか思われたら…
とかとか考えちゃうのよ
しかもこれだ!っていう好きなものもなくて
知識も情熱も浅い人間なんだ…
0851優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:15:16.21ID:VWlZzBFD
>>850
私もそうだ
自分に自信がないから相手に申し訳ないと思ってしまうよね
0853優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:16:14.68ID:Uz7PQpIH
>>849
す、すごい
そんな境地までたどりつけるとは
だいたい私が聞き役で、だいたい私が何考えてるかわからないって言われるので…
オフ会しても一回こっきりで終わる
0855優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:18:03.01ID:SIA2PNb/
都合の良い時だけ付き合ってくれる人が欲しいよね
基本は放置してくれる人
0856優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:18:03.38ID:Uz7PQpIH
>>851-852
なかまー
ここでレスやり取りするみたいにできたらいいんだけどね
昔友達だと思ってた人たちから裏切られたということも原因かもしれない
0857優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:18:04.36ID:eUx1u1PR
ウシジマくんの台詞にあったけど
孤独を受け入れて生きるようにしている
恐らく今後一切人と関わることは無いだろう
0859優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:18:49.84ID:3lk6dSU2
おいら友人と思ってる人、数人いるけど
誘うのはほぼおいらからだ
おいらが動かなかったら会う事にならなそうだ
0863優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:19:53.93ID:SIA2PNb/
ワイ仕事ちう夜勤
かったるいけどこれやめたらほんとに人間やめるんだろうな
0866優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:21:04.73ID:vAroDmvP
こんな遅い時間にごめんねっていわれた

私 いいけど、どうしたの?
友 なんだか切羽詰まってきたの
私 かえれー
0868優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:21:12.57ID:5jfpAc+9
昨日会社の経理で192400円合わなかったが今日無事にピタッと0円にできた
やれやれだよ( ´-ω-)y‐┛~~
0873優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:23:05.77ID:SIA2PNb/
ボンボンメンヘラいない?
金持ちの家、小金持ちの家産まれの人
ワイがそうだけど同情されないの辛いわ
0874優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:23:06.17ID:VWlZzBFD
>>853
一時期友達について考え過ぎていた年月があってもう面倒くさくなったw
オフ会って一対一で会うの?
>>856
私も裏切られたことあるよ
あの子との仲はもう寿命だったんだなと思ってる
みんながみんな同じことするわけではないしね
また心が少し回復したら自然とまた仲良い人ができると…思う…よ
0875優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:23:22.33ID:gcMDyJTO
>>862
1時半ぐらいだと思った
視聴予約はテレビに入れてるから
時間になったら勝手にテレビが電源入る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況