X



【名無し限定】暇なので話しませんか? 17881

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 05:59:31.99ID:UT4d2ulY
※ 半コテ・コテ禁止です

※ 名無しのみでお願いします!
(数字コテもなるべく控えてネ)

※ 荒らし(半コテ・コテ含む)はスルーで!
※ 反応した人も荒らしですよ

※ 自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでネ☆

・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください

・レスはアンカーで(>>1 ←のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされても(゚∀゚)キニシナイ!!
・迷子がでちゃうからスレのリサイクルはしないでね☆

☆ヌクモリティ (思いやり) を忘れないようにネ☆

書き込み規制されてる方はこちらへどうぞ!
【メンサロ】暇なので話しませんか?557【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36758/1506091993/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時は ρ(´ー`) ココから探ってね〜☆
http://jbbs.shitaraba.net/sports

※前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか? 17880
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1542806523/
0553優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:43:55.92ID:D4pUFk1/
一人暮らしで無職だからストレス半端ない
0554ドン・タコス ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/11/22(木) 12:44:18.62ID:YRVjTPFd
で、アマチュアではありますが、例えばケーナを演奏してお金をもらったこともありますし、
演奏を通じて色んな人と知り合ったり、ライブを開いたりライブに呼ばれたり、
ケーナを演奏する代わりに結婚式でタダでご馳走を頂いたりということを考えると、
私は確かに「ケーナという趣味」で実益を得ています。
なんなら、ケーナを吹くことで肺活量が鍛えられたり運動になったり、という側面もあるのでしょう。
0555はな火
垢版 |
2018/11/22(木) 12:44:22.98ID:nQBh2cP2
けど岡村は鬱病だったから元気だせよ!ってのがプレッシャーだったんだと
0557はな火
垢版 |
2018/11/22(木) 12:45:00.40ID:nQBh2cP2
鬱病って厄介だよねーならなんて声かけてあげたらいいわけ?
0558優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:45:00.89ID:pPzj4Hhs
ヴェノム観たい。
0559優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:45:29.45ID:p/gHMTYg
抱きしめてほしいよ
0560ドン・タコス ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/11/22(木) 12:45:34.01ID:YRVjTPFd
なるほど、「趣味が、結果として役にたつこと」「趣味が、結果として違うフィールドでも活用できること」というのはあるのでしょう。
「趣味が、皆が共通して認める価値に結び付くこと」があるのでしょう。
別に、それを否定したい訳ではないんです。役立てていいし、役に立つ趣味を楽しんでいる人がいていい。
何の問題もありません。

けれど、私の本音で言うと、「だからどうした」と。
「俺はそんな理由でケーナ吹いてねえ」と。
0561優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:45:43.97ID:iREJ6t95
エクセルで数字を打つ時、テンキーじゃなく
数字キー(ファンクションキーの下にならんでいるキー)を使用していたんだが
早く打つにはテンキーを使った方がいいのかなあ
0562はな火
垢版 |
2018/11/22(木) 12:46:45.03ID:nQBh2cP2
岡村!みかんはいいで!心弱ってるとき元気にしてくれる効果あるねん
風邪で弱ってるときみかん食うやろ?
って
0563ドン・タコス ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/11/22(木) 12:46:54.73ID:YRVjTPFd
私がケーナを吹いているのは、間違いなく「ケーナを吹いていると楽しいから」です。

断じて、「色んな人と知り合えるから」ではありませんし、「ちょっとしたお金が稼げるから」でもありません。
結果としてそういうものがついてくるのは全然構わないけれど、それは飽くまで結果であって、
最重要なのは「楽しい」ということ、何なら他の理由が何一つなくても俺はケーナという趣味を選ぶ、と思っているんです。
0564はな火
垢版 |
2018/11/22(木) 12:47:28.15ID:nQBh2cP2
けどそれはさんまさんは優しさでみかんを勧めただけじゃない
0565はな火
垢版 |
2018/11/22(木) 12:47:57.05ID:nQBh2cP2
だから鬱病っていうのはナイーブで気にしすぎなんだよね
0566優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:48:16.86ID:GUimon5n
テンキーって電卓みたいなやつ?
あの方が速いとおもう
0567優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:48:50.31ID:hhlz8Xzs
昨日の残りのキムチ鍋温めてる。ワインと一緒に食べるよー
0569ドン・タコス ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/11/22(木) 12:49:04.02ID:YRVjTPFd
「楽しい」ということの価値は、ただそれだけで肯定されるべきであって、
少なくとも法律や他人の権利を侵害しない限りにおいては、誰一人それを否定してはならない、と思っています。
0570優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:50:11.39ID:IjFBK0F/
あのさー、料理のレシピでさぁー、
じゃがいもを使う場合、ほとんどがただ「じゃがいも」としか書いてないんだけどさぁー、
メークインとダンシャクでは、煮崩れし易さが全然違うわけでさぁー
その料理に合うじゃがいもはどっちなのかを書いてて欲しいんだよなぁー
頼むわマジで
0573ドン・タコス ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/11/22(木) 12:50:58.44ID:YRVjTPFd
ただ、世の中には、どういうわけか「自分には楽しめないもの」にはイコール「価値がない」と考えて、
しかも「それを楽しんでいる人」を馬鹿にしにかかる、貶しにかかる、という人が結構な数存在するんです。

「実用」「役に立つ」というのは、実質正体不明の言葉なんですが、一見すると「共通の尺度」のように思える言葉です。

お金とか、知力とか、体力とか、普遍的な尺度に紐づけやすい言葉です。
0574優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:51:08.05ID:iREJ6t95
>>566
そうそう、キーボード右側にある電卓みたいなやつ
自分は左利きだから数字キーの方が打つのが楽なんだけど
テンキーを使ってと注意を受けた

あとセルの移動はマウスでなくダブを使う事とか(まあこれは基本か
0575優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:51:27.97ID:3FSZ+s9y
飲みに誘われたけど行くか行かないか
何が食べられて何が飲めるかによる、なんだろう
0577ドン・タコス ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/11/22(木) 12:52:21.19ID:YRVjTPFd
これ、趣味に限った話ではありません。
例えば科学技術とか、研究分野なんかの話でも、「自分には価値が理解できない」ものを
無理やり自分と同じレベルに引き下ろそうとして、「それ、何の役に立つの?」という言葉を投げかける人はゴロゴロいます。

だから私はこの言葉が嫌いです。
0578はな火
垢版 |
2018/11/22(木) 12:53:03.49ID:nQBh2cP2
そもそも鬱病の明確な基準って何なわけよ?
統失みたいに幻聴とかわかりやすい症状ないし
鬱っていえば誰だって当てはまるでしょ
誰にだって憂鬱な時あるし
本当に病気なわけ?詐病じゃないよね?
0579優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:53:09.68ID:e8RZ8KLl
こしひかりの新米を食べた
やっぱ美味しいね、気のせいかもしれんけど
0580優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:53:23.56ID:1kfJy4Ra
介護職になんか就職なんてしなければ良かったよ(´;ω;`)
0581優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:53:43.00ID:1gkzn83W
いつも踏ん反り返って片足をもう片足の腿に引っ掛けて貧乏ゆすりしながら仕事してる人と仕事してみたらやっぱり感じ悪いw
0584優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:54:04.45ID:e8RZ8KLl
食後のデザートにスーパーカップのストロベリーチーズってのを食べる
0586優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:55:12.44ID:KAUlGD0r
攻撃的な人ってなんで攻撃的なんだろう?
普通に言えばいいのに、関わりたくないけど仕事だからなー
0587優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:55:40.74ID:D4pUFk1/
>>586
生活がうまく行ってないんだと思う
0588ドン・タコス ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/11/22(木) 12:55:43.71ID:YRVjTPFd
で、こと趣味というのは、結構やっている側の心持も脆弱なもので、
そういう言葉に傷ついたり、必死に「何の役に立つのか」を考えちゃったりする人もいるんですよ。

ただ、私自身は、端的にこう考えるようにしています。

お前は、人生で役に立つこと以外は一切やらないのか、と。
お前の人生は、無駄じゃない時間だけで埋め尽くされているのか、と。

よろしい、それならあなたにとって「無駄じゃない」時間だけを、あなたの人生の棚板にひたすら並べ尽くしていけばよい。
けれど、私の人生の棚板は、あなたの尺度など一切必要としていない。
0589優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:55:51.86ID:1gkzn83W
他人に対する違和感って大体当たってる
0590優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:56:06.66ID:2IkOg0ic
NG推奨

宮城ドカタID:P/RsMC/P ID:i8ONUkES

トリカブトID:XBaPXK4U

トリカブトの手下ID:rsaxHG3j

あたいオカマってID:7zXBRb4p

枯死が帰ってこないID:zOFgnTS1

ダーメID:893OwOkI

ブタしおりんID:nQBh2cP2
0591優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:56:18.01ID:KAUlGD0r
>>587
多分そうっすよね、だからってやつあたりすんなよって感じ
0592優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:56:32.81ID:1kfJy4Ra
明日からまた仕事
死にたい
0595優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:57:48.31ID:iREJ6t95
>>583
両効きうらやま!
自分は訓練で右もまずまず出来る程度
入力方法をテンキーに変えてがんばってみるわ。あり
0598はな火
垢版 |
2018/11/22(木) 12:58:41.86ID:nQBh2cP2
しおりんって誰?
0599ドン・タコス ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/11/22(木) 12:58:50.95ID:YRVjTPFd
例えば私は、ケーナ吹きであると同時にゲーム大好き人間でもあるのですが、
ゲームというのは特に、ゲームを楽しめない人たちによって「何の役に立つの?」という言葉を投げつけられやすいジャンルでした。

最近はだいぶマシになった感もありますが、今でもそういう議論もどきを観測する機会はあります。
10年前、20年前なんかひどいもんでした。

ゲームが「役に立たない」かというと、おそらく「そうとも限らないよ」という話になるのでしょう。
実際に、ある程度一般的な尺度に紐づく形で、「ゲームはこういう役にも立つよ」という話も出来るのでしょう。
0601優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:59:40.92ID:e8RZ8KLl
今度の土曜日、イオンに有名な演歌歌手が来るんだけど
よく紅白に出てる人だから興味ないけど
どんくらい歌上手いのか生で聞いてくるかな
0602はな火
垢版 |
2018/11/22(木) 12:59:44.41ID:nQBh2cP2
そのしおりんって人は女の子?私より可愛いの?
性別は?
0603優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:59:45.32ID:1kfJy4Ra
生きる希望が欲しい
0605優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:00:11.35ID:D4pUFk1/
>>591
新橋とか中野の安居酒屋にいる連中がそういう感じ
いつもイライラしてんの
0607ドン・タコス ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/11/22(木) 13:00:25.56ID:YRVjTPFd
けれど私は、そういう議論にはあまり立ち入りたくありません。
ゲームが何の役に立つのか、なんて一切考えなくていい、そんな土俵に乗らなくていいと思っています。

何故ならゲームは趣味であり、娯楽であって、「楽しい」の一言だけで十分だから。

ただその一言だけで、「私がその趣味を選ぶ理由」は100%充足しており、それ以外の理由など一切必要としないから。

「楽しい」だけで十分だ。
0608はな火
垢版 |
2018/11/22(木) 13:00:34.59ID:nQBh2cP2
誰か、しおりんって人の性別わかる人いますかー?
0610優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:01:13.98ID:72M+IXBb
>>605
かわいそうな奴って思いましょう
0611はな火
垢版 |
2018/11/22(木) 13:01:15.67ID:nQBh2cP2
しおりんって人は私より生産性あるわけ?
0615はな火
垢版 |
2018/11/22(木) 13:02:34.67ID:nQBh2cP2
おい、しおりんおまえは自分の性別も答えられないのか
0616はな火
垢版 |
2018/11/22(木) 13:03:16.66ID:nQBh2cP2
今まで書類や履歴書になんて書いてきたんだよ
0618はな火
垢版 |
2018/11/22(木) 13:03:43.90ID:nQBh2cP2
運転免許証は?パスポートは?
答えられんだろ自分の性別くらいよ
0620優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:04:10.21ID:1kfJy4Ra
もっと楽だと思っていたよ( ノД`)…
0621優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:04:30.20ID:1kfJy4Ra
明日仕事行きたくない
0622優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:04:43.31ID:dtRiNfWK
明日はブラックフライデーだ
パイプ屋が安くなりますように
0623優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:05:15.55ID:LWM828jD
職場のそばについた
外に出たら少しましだ。しかし寒いな
0626優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:05:57.41ID:1kfJy4Ra
逃げ場がない
介護職以外で良い職種ないかな
アラフォーだから良い職種なんて見つからない
0628優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:06:25.28ID:1kfJy4Ra
>>624
転職したい
0631はな火
垢版 |
2018/11/22(木) 13:06:49.72ID:nQBh2cP2
鬱病の定義は二週間以上憂鬱が続くことらしいけど
そんなの誰にだってあるよね
例えば失恋して二週間引きずって凹んでたら
みんな鬱病になるわけ?
詐病じゃないよね?本当に病気なの?
0634優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:08:45.91ID:1kfJy4Ra
>>625
こっちはデイサービスなんだ
100人の名前覚えないといけないし、
慣れてきたらレクリエーションしなくちゃいけないし
送迎のために100名の家も覚えないといけないし。。。。
死にたい
0637はな火
垢版 |
2018/11/22(木) 13:09:36.36ID:nQBh2cP2
そもそも何で鬱病なのに
5ちゃんねるしてワロタwとか草生やしてんの?
5ちゃんねるする元気あるなら病気じゃないよね
自分の好きなことはできるんだ?
詐病じゃないよね?詐病ですか?
0639優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:10:44.31ID:pPzj4Hhs
メガネパッド交換したい。
0642優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:11:58.92ID:1kfJy4Ra
もう辞めたい。。。。( ノД`)…
0643ドン・タコス ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/11/22(木) 13:12:15.98ID:YRVjTPFd
少し前に訪れた大学の先生から、面白い話を伺った。
それは「知的な人物かどうか」という判断の基準に関するものである。
0644優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:12:26.08ID:k3rz4kKl
介護の資格はけっこう外人さんも取りに行く
日本語で書いてあるレポートや試験は大変だろうと思う
0645ドン・タコス ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/11/22(木) 13:12:47.98ID:YRVjTPFd
私達は「頭が悪い」と言われることを極端に嫌う。
知性が人間そのものの優劣を決めるかどうかは私が判断するところではないが、
実際知的であることは現在の世の中においては有利であるし、組織は知的な人物を必要としている。
だが、「どのような人物が知的なのか」ということについては多くの人々の判断が別れるところではないだろうか。

世の中を見渡すと、あらゆる属性、例えば学歴、職業、資格、言動、経済的状況などが
「知的であるかどうか」のモノサシとして使われており、根拠があるものないもの含め、混沌としている。
0646ドン・タコス ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/11/22(木) 13:13:51.55ID:YRVjTPFd
一つ目は、異なる意見に対する態度

知的な人は異なる意見を尊重するが、そうでない人は異なる意見を「自分への攻撃」とみなす
0647優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:13:54.15ID:k3rz4kKl
日本人でも介護初任者のレポート作れない人
普通にいるからな
0648優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:14:10.35ID:m66GnSpF
どうにか薬とってこれた
これで週末は安全
0650ドン・タコス ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/11/22(木) 13:14:45.30ID:YRVjTPFd
二つ目は、自分の知らないことに対する態度

知的な人は、わからないことがあることを喜び、怖れない。また、それについて学ぼうする。
そうでない人はわからないことがあることを恥だと思う。その結果、それを隠し学ばない
0651優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:14:46.56ID:1kfJy4Ra
楽な仕事がしたい
0652優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:15:17.48ID:1kfJy4Ra
生きていける自信がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況