X



【名無し限定】暇なので話しませんか? 17881

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 05:59:31.99ID:UT4d2ulY
※ 半コテ・コテ禁止です

※ 名無しのみでお願いします!
(数字コテもなるべく控えてネ)

※ 荒らし(半コテ・コテ含む)はスルーで!
※ 反応した人も荒らしですよ

※ 自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでネ☆

・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください

・レスはアンカーで(>>1 ←のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされても(゚∀゚)キニシナイ!!
・迷子がでちゃうからスレのリサイクルはしないでね☆

☆ヌクモリティ (思いやり) を忘れないようにネ☆

書き込み規制されてる方はこちらへどうぞ!
【メンサロ】暇なので話しませんか?557【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36758/1506091993/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時は ρ(´ー`) ココから探ってね〜☆
http://jbbs.shitaraba.net/sports

※前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか? 17880
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1542806523/
0740はなビ
垢版 |
2018/11/22(木) 13:45:22.45ID:rj4hU5EN
年金で酒飲むなんて贅沢だ
0743はなビ
垢版 |
2018/11/22(木) 13:45:38.39ID:rj4hU5EN
年金でゲームするなんて贅沢だ
0744ドン・タコス ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/11/22(木) 13:45:48.93ID:YRVjTPFd
そういった、「わかりやすい理由」を求めるクライアントは多い。
むしろそういう「わかりやすい理由」を知りたいから、コンサルタントを雇ったんだろ、というわけだ。

もちろん、クライアントの言うことだから、多くのコンサルティング会社はそれに従う。
(もちろん、そうでない会社もたくさんある)
わかりやすいレポートに、わかりやすい話をくっつけて。
クライアントに望むような結末をつけてあげるのだ。
そんな話はいくらでもある。
0746優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:45:50.51ID:k3rz4kKl
>>737
少し飲むくらいいいと思うけど
飲んでも楽しくないのはあれだね
0747はなビ
垢版 |
2018/11/22(木) 13:45:54.24ID:rj4hU5EN
何にでも当てはまるよなそんなん言い出したら
0748はなビ
垢版 |
2018/11/22(木) 13:46:36.07ID:rj4hU5EN
そもそも年金ってナマポと違い
100%国の金じゃない
働いてた時に自分で収めてきたものでもある
0749優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:46:46.27ID:wmgMrXRa
>>732
お酒飲むと楽観的になるの
うつ病もあるかな
0751はなビ
垢版 |
2018/11/22(木) 13:47:08.89ID:rj4hU5EN
自分が収めてたんだから
そんなん好きにしていいとおもうよ
0753ドン・タコス ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/11/22(木) 13:47:12.63ID:YRVjTPFd
しかし本来、会社の抱える問題を、シンプルな原因に求めること自体、無理がある。

会社は複雑系であり、システムや制度、人のモチベーションなどが相互に影響しあっているので、
「◯◯◯が悪いです」と断定できるケースは、ごく簡単なケースに限られている。

結局のところ、業績を改善するためには、企業のあらゆる活動を、気長に少しずつ改善していくことが求められる。
0756はなビ
垢版 |
2018/11/22(木) 13:47:46.60ID:rj4hU5EN
ちびまる子ちゃんのおじいちゃんだって
まる子に年金でおもちゃ買ってやろうとか
孫に貢いでんじゃん
0759優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:48:55.53ID:HHHWpTu1
>>749
そういう依存は良くないと思う
別に酒は無くてもいいやっていうのが普通の感覚
0760はなビ
垢版 |
2018/11/22(木) 13:49:00.67ID:rj4hU5EN
どーれ孫が可愛いから貢いでやろーってさ
障害でジジイになる前に早めにもらえてるだけなんだから
孫に貢ぐのがおんなに貢ごうが酒に貢ごうが一緒だよ
0763はなビ
垢版 |
2018/11/22(木) 13:51:08.30ID:rj4hU5EN
友蔵からしたら
まる子はキャバ嬢みたいなもんだろ
可愛いからまる子にいろんなもん買ってあげてる
0764優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:51:08.72ID:U+3VvGch
パートから帰還

今日はおじさんAに3回、オジサンBに1回怒鳴られました
別部署の主任が驚いて様子を見に来たくらいの大声でした
加工した商品にゲロぶちまけてやりたかったです
0765ドン・タコス ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/11/22(木) 13:51:14.00ID:YRVjTPFd
「結局なにが悪いんだ」とその経営者は、半ばヤケになって思う。

ついに経営者は、大学時代の友人であった、現役のコンサルタントに相談をした。

コンサルタントは言った。

「売上を伸ばしたいなら、会社全体を強化しないと。」

「どういうこと?」

「採用、商品開発、マーケティング、営業、アフターサポート、すべてが売上という結果につながっている。
どこか一部だけをいじっても、大した効果はない。お前は安易すぎる。」
0766はなビ
垢版 |
2018/11/22(木) 13:51:38.88ID:rj4hU5EN
それでいちいち
コラ!友蔵!年金を大事に使え!なんて怒るやついないだろ
0768優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:51:58.34ID:wmgMrXRa
>>759
俺も若い頃は飲み会以外飲まなかったのに
あの頃より金がかかるって悔しいね
0769はなビ
垢版 |
2018/11/22(木) 13:52:04.07ID:rj4hU5EN
友蔵の年金なんだから好きにすりゃいいよ
0771ドン・タコス ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/11/22(木) 13:52:43.15ID:YRVjTPFd
「……はっきり言うな。で、何を変えればいいんだ?」

「お前、全くわかってないな。そう言うところが、お前のダメなところだ。
何が悪い、何を変えればいい、とわかりやすい答えだけを求める。」

「……」

「いいか、健康な体を作るのに、何を食べればいい?と聞かれても、「バランスよく」としか言えないだろう?
食べるものだけを変えるのじゃなく、生活習慣すべてを見直さないと、健康な体は実現できないだろう?」

「ああ……説教はたくさんだよ。」

「何いってんだ、経営者が考えなくなったら、会社は終わりだ。」

「……わかった。」
0772優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:52:59.13ID:k3rz4kKl
鬱とか気分が定まらない時は嗜好品が面白くないよね
0773優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:54:48.97ID:yLSZ56Cw
前スレでこの人怖いって言われたことにまだ腹立ってる
言った本人はまだこのスレにいるけど
お互いNGにしてるから見えてない
前から嫌な感じの奴だなぁと思ってだけど…
最初からNGにしとけばよかった
0774優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:55:31.52ID:m66GnSpF
>>764
ひどいね
おれ「そんな怒鳴らなくてもいいだろ!」って言い返したらクビになったよ
ああやって気分で何人もクビにしてるんだろうな
0775はなビ
垢版 |
2018/11/22(木) 13:55:35.25ID:rj4hU5EN
まる子やおじいちゃんの年金で今日はデートに行くぞ
わーいおじいちゃんだーいすき
そうかそうかって
0777はなビ
垢版 |
2018/11/22(木) 13:55:55.11ID:rj4hU5EN
そんなもんちびまる子ちゃんの日常だよ
だからなんだって話
0779優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:56:47.50ID:kvBiddKg
>>702
>>709
>>710
こんありー

禁煙は10日くらい
冬季鬱が重くなった
鬱でさらに冬季鬱ってなんだよ
まったく
0780優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:56:55.67ID:U+3VvGch
神様がいるのなら今夜眠りについたあたいに朝を与えないでほしい
日に日に息苦しさが増していく
安楽死制度は出来そうにもないし
はやく電車にアタックしていった人達と同じ衝動を持ちたい(´・ω・`)
0781優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:57:38.26ID:72M+IXBb
>>772
そうそう、最近食欲とせいよくなくなってる
0782優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:57:45.75ID:m66GnSpF
酒飲んでしまった・・・
0784優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:57:56.25ID:yLSZ56Cw
あのおばさん怒ってるぽいけど気にしないわ
どうでもいいな
0785優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:58:02.15ID:U+3VvGch
>>774
言い返せるのが凄い 強いなー
怒鳴られると身がすくんで目眩してくる私には無理だ
0786はなビ
垢版 |
2018/11/22(木) 13:58:13.78ID:rj4hU5EN
それが友蔵がナマポなら話は違ってくるけど
年金なら友蔵の勝手だよ
0787優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:58:40.45ID:72M+IXBb
>>780
気持ちはわかるけど、生きてたらいいこともあるかもよー、とか無責任なこと言ったりします
0788優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:59:26.47ID:k3rz4kKl
>>781
欲が薄れると状態がよくないサインになるね
おいらもそういうときはそう
0789優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:59:27.34ID:72M+IXBb
どこにも嫌な奴はいるなー
0790優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:59:55.32ID:U+3VvGch
>>787
いいことはあるけど苦しさを上回るほどの喜びを与えてくれない
でもまあ痛いのも苦しいのも怖いからずるずる生きるよ
ありがとう
0791優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:00:12.53ID:72M+IXBb
たまに誰とでも話せる人いるけど、ストレスあるのかな?
0792ドン・タコス ◆9dvX5f2iHE8y
垢版 |
2018/11/22(木) 14:00:17.25ID:YRVjTPFd
「トランプ的政治家」が世界で増殖中
この話はとても良くわかる。
「わかりやすい敵」を設定すれば話はとても単純になるし、手軽に安心感も得られる。

だが、本来政治は複雑であり、会社経営と同じく、あるインプットに対して、線形のアウトプットが得られる、という性質のものではない。
物事をそのように単純に捉えることばかりをしていると、上の経営者のように、右往左往するだけで、結局何も成果をあげることはできないのである。

私は「シンプルな打ち手」や「明快な発言」をする専門家には確かに魅力を感じる。
だが、信頼できると考えるのは、冒頭に紹介した、わかりにくい話であっても、煮え切らなくても、ホントのところを言う、
小児科医の先生のような方なのである。
0793優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:01:45.15ID:U+3VvGch
怒鳴る人から逃れるために転職したのに
その転職先は怒鳴る人が複数人いたというミラクル
今のところを辞めて他に行ったら
そこには今のところよりも怒鳴る人が更に増えてるのかもしれない
ふおおおお(@ω@)
0798優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:02:25.46ID:m66GnSpF
>>785
怖かったけど相手と同じ位の声で言い返してやったよ
「こっち来い!」って言ったから「ここで説明しろ!」って言ったら人事の人が「今日はもう帰って」って言ってその日のうちにクビになった
0799優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:03:14.08ID:m66GnSpF
>>794
新宿住みだけど嫌なことだらけだよ。駅とかみんな殺気立ってる
0800優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:03:16.13ID:k3rz4kKl
職場で文句じゃないけど要望を言う時はたまにある
0803優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:04:28.95ID:pPzj4Hhs
上野か渋谷に住みたい。
0804優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:04:35.40ID:kvBiddKg
>>799
新宿は住むには難易度高いな
0806優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:05:37.36ID:k3rz4kKl
>>802
塾講のバイトやってるんだけど
講師用のロッカーに全部荷物が入ってて使えなくなってたんで
さすがに言わざるを得なかったw
0807優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:06:06.87ID:m66GnSpF
>>804
駅構内でビール飲みながら歩いてるヤツにぶつかりそうになったら「おい!」ってキレられた
どう考えてもあんな人混みの中でビール飲みながら歩くほうがおかしいんだが刺されても困るから謝った
0808優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:07:21.28ID:iREJ6t95
社内告発は難しい。告発した人が立場悪くなることが少なくない
0812優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:09:19.89ID:k3rz4kKl
今の教室は良い
授業のコマ組みをこうして欲しいと言ったらほぼ通るし聞いてくれる
0815優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:10:34.12ID:kvBiddKg
>>807
新宿は出入りする人口が桁違いだし
人種もいろいろでカオス
繁華街だから酔っ払いも多い
駅がダンジョンで毎度迷う
永遠のダンジョン宣言した横浜駅伝よりマシだけど
最近出口増えたよね?
0816優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:11:09.88ID:m66GnSpF
>>810
それが無職なんだよね
0819優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:12:09.19ID:m66GnSpF
>>815
西口周辺は増えたと思う
もう5年になるから迷うことは殆どないけどね
0821優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:12:37.55ID:7zXBRb4p
>>818
ユニクロなんてみんな着ない。私が一人で暇スレで流行らせてるだけ
0829優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:15:30.79ID:U+3VvGch
そういう気分の時はハイロウズの即死を聞くんだよおおお
0830優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:15:38.04ID:k3rz4kKl
エビリファイ飲んだらマシになるけど年中鬱ではある
統合失調症にもなって長いし
0831優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:16:52.13ID:7zXBRb4p
エビリファイ注射なんてまっぴらだ。いやなんだ。打たれたくない
0832優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:17:05.39ID:kvBiddKg
>>808
社内の体質が古過ぎて
いろいろ反発しつつ改善にも成功
もう昔で何が引き金だったか覚えてないが
税務署にたれ込んでやる!と上司に息巻いたら
俺の方がいろいろ握ってるからと
妥協案で手を打った事はある
辞める前に暴れるつもりだったからできた
0837優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:18:34.83ID:k3rz4kKl
夜にアベマでアニメ見てたら丁度ゴールドセイントのシャカが天魔降伏を撃ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています