X



読書について語り合いましょう part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:23:12.21ID:QOuARJp8
読書について語り合うスレです。
今読んでる本、以前読んだ本、好きな本、気になってる本や作家、読書の環境など、
色々な話題について、まったりと語り合いましょう。
もちろん、読書に関する独り言や書評なども気軽に書いて下さい。
荒らしがいる為、漫画、児童文学、ジュブナイル、高橋源一郎氏に関する話題は禁止です


※現在のメンヘルサロン板におけるdat落ちの主な条件
【即死判定】
20レスを超えていない場合、1時間レスが書き込まれないとdat落ち
【突然死判定】
24時間レスが書き込まれないとdat落ち

前スレ
読書について語り合いましょう part16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1540897680/
0740優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 07:34:51.10ID:ck5MmQVS
>>738
私のちっぽけなプライドをズタズタに引き裂くようなことを始終言っては私をキレさせたりイライラさせてばかりいる医師でしたからね
そして私が怒っても
「なんで怒ってるの?」とニコニコ笑いながらポカーンとしている
そういう医師が考えていることが自分にはただ精神的な攻撃にしか感じられませんでした
私は元来物事を被害的に受け取りがちなのです
それは自覚しています
0742優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:29:58.92ID:VRPIYKal
ドトールで読書してきた
来月からTカードが使えなくなるのでドトールのカード作りました
0743優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:39:23.30ID:71m6ViHG
>>742
え、そんなものがあるとは初めて知りました
そしてTカードが使えなくなることも初めて知った
こないだ行った半蔵門のドトールではTカードの提示も求められなかったのはなぜだろう
0744優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:14:33.37ID:VRPIYKal
>>743
地元のドトールではすでに切り替えてる人が多いですね
電子マネーとなるみたい 
ポイントの仕組みがよく分からないのでこれから調べる
作るときには300円チャージしないといけないので要注意だよ
0745優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:31:40.56ID:71m6ViHG
>>744
あ、そういえばこないだはPASMOで支払ったんだった
だからTカードは提示を求められなかったのかも
0746優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:36:06.37ID:VRPIYKal
田舎者の諸君
このスレに首都圏の都会モンがいるぞ(´・ω・`)
0747優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:43:05.81ID:VRPIYKal
俺はバスと電車乗るとき以外は電子マネーを使わない田舎者(情ただの弱?)
0748優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:44:00.06ID:VRPIYKal
眠剤で書き込みが変になって来た
おやすみなさいませ
0750優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 07:04:09.43ID:ciGKgzTV
ついでに言うと田舎のドトールでもすでにスイカやパスモが使えます
ただチャージする場所が皆無なんだけどw
0751優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 07:12:34.48ID:ciGKgzTV
で、たまに上京したときにいくらかPASMOにチャージして残高がそこそこあるわけです
0752優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:49:48.37ID:ciGKgzTV
「チコっと冒険First」や「チコちゃんに叱られる!」の本欲しいです
0753優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:04:50.16ID:tH8W+tGm
明日の午後になったら楽天ブックスで何かをポチる
0756優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:34:48.87ID:O5bNCrYs
ヨドバシのポイントが一気に700ポイント入ったからお金足して岩波文庫買った
0757優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 06:45:28.03ID:/Z3SqezQ
季節もすっかり春めいて、知らない間に桜も咲いちゃいましたね。
来週末は神保町古本祭りなので、それを頼りに一週間過ごします。
0758優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 07:25:18.77ID:YCUb5MWu
>>757
そちらでは桜も咲いてますか
こちら北国ではまだです
明日には雪が降るという予報です
寒暖差アレルギーを抱えながらキツい早春を本読みながら過ごす日々
0759優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 11:50:50.96ID:LNz4lPdT
ゲーテ格言集読んたけど寝て起きたら何1つもう格言思い出せない。
0760優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:15:38.82ID:YCUb5MWu
ブックオフでクレジットカードを初めて使って買い物してきました
パスモは、かざす機械があるのに使えないという不思議な店舗でした
0761優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:03:52.45ID:Ja03+fn1
>>758
いや、東京は多分来週の末、
それこそ古本祭りの頃に満開だと思います。
神保町の古本祭りに参加して、そのまま皇居にいって、
靖国通りを散歩するのが、毎年の私の決まり事です。
0762優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:49:02.05ID:YCUb5MWu
>>761
いいっすね
私も春になったら自転車で公園に花見に行ったり小さな書店に行きたいです
0763優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:08:36.20ID:PwgJ+lUP
思いっきり、華やげば良いですよ。
春は最高ですよ。
0764優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 23:14:50.67ID:P1kWbKaK
図書館で西村賢太、桜庭一樹、中島らも、車谷長吉をどっさり借りてきた
0766優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:48:48.31ID:iu8FUr4K
この間旅行で東京に行った時に羽田空港のゴミ箱に帚木蓬生の「閉鎖病棟」の文庫版が捨てられてました
あんな良い本を捨てるなんて罰当たりな
0767優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 17:42:32.33ID:iu8FUr4K
「運がよくなる言葉のルール」(植西聰 中経出版) を読み
線を引いたり付箋を貼ったりしました。
0768優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:20:47.50ID:mNLZaewv
「みるみるハッピーになる88の幸せ言葉」(植西聰 学研)を読んで線を引き付箋を貼ったら付箋がもうなくなりました。
0769優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:43:38.32ID:shNn8pvu
>>768
ポストイットは高いから100円ショップで付箋は買うといいよ
最近の100均は侮れない
0770優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 22:12:28.18ID:VgQCb09L
>>769
そですね
なんかいろいろ売ってたかも
春になったら買いに行こう
0771優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 22:45:14.39ID:BkhxNBQw
ドルジェル伯の新潮版と堀口大学訳の方読み比べてみたけど読後感は対して変わらなかった あんまり感受性みたいなもんがないんかもしれん自分
0773優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 08:28:00.92ID:zVy5f5aw
と「自分の感受性くらい」という詩を読むと思ってしまう
自分の感受性に水やりを怠って心がぱさぱさになっても別にいいんじゃない、って
0774優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 12:46:51.65ID:hVDXQY19
昨日、7年くらい探してた本、
やっと古書店で見つけて、
店の中でヨッシャーって叫びたかったけど、
我慢して小さく拳握りました。
レジで震え止まらなかった。
0775優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 15:44:39.97ID:WlOG6gyk
「ムーミン100冊読書ノート」をリピ買いしました。
0776優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 16:43:36.54ID:K2ul4jsi
ドトールで読書して来た
図書館と違って居る人の年齢が若すぎ
春休みだなあ
0777優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:10:47.80ID:l8coz6OF
>>765
読み切れるかは微妙です笑
今んとこ3冊読みました。
返却まであと10日…
0778優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:19:21.04ID:WlOG6gyk
「人生の意味が見つかるノート」というワークブックでいろいろ書き込んだりして自分を見つめ直しました
ホスピスや終末期医療に関わる医師の出した本で
死に直面した人を2800人看取った経験から書かれている本でした
0779優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:03:31.87ID:MD09ReNT
ノート術の本を読みました
切り抜きや書き込みで華やか
いろいろな用途に合わせて何冊でもノートは作って書き続けてもいいということを学びました
0780優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 10:18:50.02ID:R0eBKguO
前にも書き込んだですが今になってようやくボヴァリー夫人を読み始めています。図書館にあるやつは字が小さく二段配列みたいので読みづらすぎたので文庫を買いました
0781優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 10:38:52.88ID:RQF71r2H
>>764
凄く親近感が沸いてくるチョイスだ。
らもさんに悪影響受けないように願います。
0782優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:45:21.58ID:/+16LCJQ
芦田均「第二次世界大戦外交史」上(岩波文庫)読了
上巻だけで528ページもあるってどうよw
外交官、総理大臣を経験した芦田均による古典的名著だけに面白いけどね
0783優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:31:23.43ID:MD09ReNT
俳句はじめたいがどの入門書がよいのかよくわからない。夏井いつき先生以外ではどの本がいいと思いますか?
こないだ神田神保町の三省堂書店本店でも頭を抱えた
どれがいいのかまるでわからないw
0784優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:58:00.02ID:/+16LCJQ
日帰り(?)で三省堂書店本店行けるのはいいなあ
昔、行ったけど大きい書店では無いのに文化の香りがした
東方書店とか神保町にまた行ってみたい
0785優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:29:42.46ID:fTZh3rox
>>784
いえ泊まりがけで行ったんですけどねw
本当の意味で良い書店が無い土地に住んでいるのでそういうものには大変飢えていました
0787優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 22:42:47.46ID:/+16LCJQ
>>785
そうなんだ
俺もお金貯めてまた東京に行きたいもんだなあ
書店と秋葉原にしか興味ないけど
0788優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 23:17:53.95ID:NoJNo9/R
そうそう
秋冬と少しずつ旅行の費用を貯めておいたから行けました
0789優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 23:45:50.07ID:j1o78LIp
「クォ・ヴァディス」(中)を読みました
しかしローマの大火事の描写の長ったらしくて精密なこと
0794優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 22:29:41.09ID:aKUrL08i
21日に日本の古本屋加盟店で注文したけど返信が全く来ない
焦ってないから時間がかかるのはいいけど注文したのを忘れられてたら嫌だなあ
0795優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:35:13.54ID:SyZbS9+R
市内じゃないけどいちおう京都府に住んでるから一度下鴨古本市にいってみたいんだけど、なかなか行く機会がない しかもどれも高そうなイメージだしなあ
0796優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 02:21:11.82ID:yTv9x99I
伊坂幸太郎先生のフーガはユーガを買ってきました。楽しみでなかなか読み始めないw
0798優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 08:35:07.62ID:vuWXHQm9
神保町、春の古本祭り当日になりました。
準備して出掛けてきます。
買えるだけ買って、持ち帰りたいです。
0800優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:58:37.04ID:vuWXHQm9
神保町古本祭り行ってきました。
春は秋より規模が小さいので、これはという本はほぼゲット出来ませんでしたが、そんな中で、
三浦雅士 孤独の発明
ジョンデューイ 確実性の探求
モレッティ ブルジョワ
渡辺靖 リバタリアニズム

その他、5冊で合わせて今回は9冊ですね。
予算が余ったので、新刊で
さよなら、ハラスメント
ヴィータ みすず書房
を買ってきました。

新刊で買ったヴィータが一番楽しみ。
今日は寒すぎて、予定してた千鳥が淵の桜は諦めましたw
0801優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:55:01.00ID:z8XPKZ7X
寒かったですか今日は
でもいろいろ買えたようでよかったですね
0804優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 19:28:45.24ID:QHqwkueJ
麻田雅文「日露近代史 戦争と平和の百年」(講談社現代新書)読了
0805優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 23:50:53.47ID:FKmtobGX
ホフマンのブランビラ王女読んだけどもう頭おかしくなりそうになったわ わけがわからんのに何かぼんやりわかるような気もするし すごい作品やわ
0807優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 22:01:07.85ID:Nga+jP80
図書館にそのバージョンしかなかったのでそれで読みました。種村なんちゃらいうドイツ系の訳してる人の方のもあるみたいでそっちの訳でも読んでみたいんですが
0808優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 22:48:05.55ID:rxG+2XRO
ラジオを聴きながら古代ローマでクリスト教徒が弾圧されようとしているのを読んでました
0810優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 23:27:06.81ID:Nga+jP80
ワイルドのサロメは読める範囲で4人ぐらい読んでみたけど岩波文庫の福田なんちゃらさんの訳が一番よかったです。
0811優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 07:24:43.10ID:vyX3dQF/
ルバイヤート
棚から出して久しぶりに読んだ。良いね。
あと、Kindleだと無料とかビックリ
0812優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 17:11:20.52ID:YI3rkM9Y
「ホサナ」って「どうか救ってください」という意味のヘブライ語だったんですね
調べもせずにスルーしてた
0813優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 07:55:28.54ID:o6Ooauo+
「詩の原理」という本を青空文庫で少しずつ読んでいます。
0814優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 16:57:26.35ID:VjvbLw8H
新元号「令和」の出典を
読み古した角川文庫(カバー取れてる)から引っ張り出して祖母に見せる
全て書き下し文で現代語訳はついてない
「令」という字と「和」という字が全くつながりがないということしかわからない
あまり格調高くないように見えるのは私だけか
いや出典が悪いわけではなく文章の内容も悪くはないのはわかるけど
0815優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:24:14.13ID:tsyHtS4m
元号の考案者と言われてる中西進氏の『万葉の秀歌』(ちくま学芸文庫)が早速在庫切れになってるw
https://www.amazon.co.jp/dp/4480094571
NHKのさっきのニュースによると新しく帯には中西さんの「令(うるわ)しい平和」という文字が入るとのこと
筑摩書房よ
今こそ儲けまくるのだ
0816優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:29:52.51ID:tsyHtS4m
俺も万葉集の入門書買おうかな(便乗)
ちくま学芸文庫に入ってるような難しい本でないやつを
0817優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:14:29.39ID:RdIraLKe
斎藤茂吉の「万葉秀歌」(上下、岩波新書)という本が好きだった
戦前の本なので天皇や皇族についての説明は敬語だ
持統天皇が大津皇子に「死を賜る」とかスゴい表現だって誰かが書いてたっけ
0818優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 23:36:10.06ID:J/5L/be6
ボルヘス編集のバベルの図書館フランス編を読めた フランスのんが好きなのか数えて見たらフランスの作家の本が圧倒的に多い事に気づく
0819優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 23:40:21.38ID:tsyHtS4m
>>817
星海社の編集者で東洋史の若い学者の人もツイッターの垢でその本を薦めてた
0821優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 08:32:53.93ID:EGA4tfTY
捨てたおぼえはないが自宅の「万葉秀歌」が(下)しかない
東京行った時どこかの古書店で二冊二百円で買ったボロボロの本
(上)が行方不明
ちょっと悲しい
0822優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 11:10:08.59ID:AIKgLuG7
>>821
うらやましい
(上)が行方不明なのはかなり悲しいけど

今日は散歩がてらにドトールに行く
公園の桜が満開できれいだろうな
0823優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:03:06.92ID:mLU4YRKt
桜の花はまだつぼみも膨らんでない北国
寒さこらえて読書します
0826優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 03:22:31.06ID:0ncTCC+M
眠れぬ夜の読書は眠気を誘わない
物語の行方が気になる
でももう寝る
多分全員死ぬんだろうと思う
違ったらそれもまた風流
0828優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:31:47.71ID:xv9p5LEb
伊藤隆『近衛新体制ー大政翼賛会への道』(中公新書)を読了
1983年の中公新書ってカバー付いてないのね
0829優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:50:53.65ID:0v5bmDJo
あの無軌道な暴走を感じたくて
ジャック・ケルック「路上」
自分を鼓舞したい
0830優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 00:51:28.17ID:kM70g/ke
このままじゃ日本はやばいよね

とかそんな感じの名前のひろゆきの本読んだ
0832優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 05:54:24.23ID:izsBDd7j
>>831
フランスに住んでるらしいっすな
日本はやばいけど個人が幸せになるのは全然可能らしい
0833優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 06:38:37.40ID:KwiOIW5S
それを言うならフランスだって相当ヤバいとある本を読んで思ったが
0836794
垢版 |
2019/04/05(金) 13:45:26.49ID:o9awxz94
日本の古本屋で注文してまだメールが来ないと文句言ってたら、迷惑メールのフォルダに入ってて2週間気付かなかった
このADHDポンコツ頭をなんとかしたい
0837優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 18:14:32.12ID:4m9rIK8v
694 :優しい名無しさん[sage]:2019/04/05(金) 16:50:43.70 ID:o9awxz94
生殖活動したいなあ
701 :優しい名無しさん[]:2019/04/05(金) 16:52:35.12 ID:o9awxz94
少子化対策のためにセックスしたい
726 :優しい名無しさん[sage]:2019/04/05(金) 16:58:53.56 ID:o9awxz94
アラフォーのBBAが相手でもいいからセックスしたい
739 :優しい名無しさん[sage]:2019/04/05(金) 17:01:27.66 ID:o9awxz94
最近年増のおばちゃんがエロく見えてきた
俺も年を取ったもんだ
755 :優しい名無しさん[]:2019/04/05(金) 17:06:13.99 ID:o9awxz94
トイレ掃除のおばちゃんのケツがエロく見えてしまう
末期症状だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況