X



ブロン総合 その8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 17:36:37.25ID:AyLYQrMh
なるべくsageてくれよな!
ブロンについて語れるスレッドです
他者の書き込みへの批判レスは原則禁止です
(煽り・中傷等やめてください)
出来れば名無しもコテも仲良く
次スレは>>970辺りで立ててください

★メンヘルサロン板の仕様が変わりました★

スレ立て後、20レスに満たない場合・即死判定
最終レス後、24時間レス無しの場合・死亡判定

★お手数ですが保守点検作業にご協力下さい★彡

※前スレ
ブロン総合 その7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1542086182/

ブロン総合 その6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1539442451/
0574優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:23:19.36ID:g+PvF0qT
金パブは超ケミカルだけど
ブロンって匂いしなくね?
0576優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:46:41.30ID:CNBAOjhp
匂いでもバレるしちょっと話すだけですぐバレる。こないだは電話で「もしもし」って出た瞬間にバレた
自分では普通にしてるつもりだけどわかる人にはわかるみたい
0577優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:55:27.69ID:sn3TjlFt
レスタミンは変なケミカル臭が唾液に出てくるのを実感するけどブロンは感じないな
尿意は止まるけど汗はかきやすくなるから汗が臭くなってそうではある
汗の臭いは自分では気付きにくいから怖いな…
0578優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:56:20.70ID:2/qBzrxL
とりあえず小便の臭いはガチだよな。
0579優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 06:17:07.74ID:7rZXxFqn
>>576
ろれつでわかるってこと?
それともブロンキメることがあるって知ってた上で今キメてるか話し方でわかるってこと?
0580優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 06:18:19.78ID:zpFbNxbQ
>>576
そんなにキマってうらやましい
全然だめ
酒に強いのとか関係あるのかな?
胃もたれはするけどアルコールでダウンってのはめったにない
0581優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 08:57:29.19ID:pmTRIwu3
>>580
酒に強いのは、肝臓において特定の代謝能力 (排出能力) が高い
と推測できる。

君の肝臓では、エフェドリンやアセトアミノフェンなどが
上手に代謝され、排出されていき、血中濃度が上がりにくいのだろう。

余談だけど、
アジア人種の約2% では、酵素の欠損により、コデインを鎮痛作用が機能しない体質の人がいる。

君がこれに該当するのであれば、酵素欠損でコデインをモルヒネへ変換できない。
よって、いくら、コデインを経口摂取しても飛ぶことは出来ない。
(自分の代謝能力について知りたいのであれば、大病院の検査で調べてもらえると思う、
分かったところで、その解決方法は存在しないけど)



アスペだけど長文失礼します…しました。
0582優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 13:21:03.27ID:j3+NUd/e
ブロンまいにち飲むようになってから屁が臭すぎてびびる
0583優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 13:21:59.17ID:0UTJcYAI
まずブロン15ダン2から入って(とりあえず効く)適当に足す感じだったんだけど、15を20に増やしてみた。いい感じ。
0584優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 13:35:59.18ID:U5IeVqXS
ブロン液はそこそこ効いたんだけどコスパ悪い
ブロン錠は最初30でいいの? むかし試した時は30分ごとに10錠飲んでも効かなかったんだが
0586優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 15:17:16.20ID:BYkNG7/b
初回から84錠だったからか84錠飲まないと効果を感じなくなってしまった
0587優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 15:31:44.53ID:F9xoILNa
2日前28入れてから16残ってるの飲んじゃえつって足してスロット打ってたら吐いたで
そのままスロ打って負けて帰ったわクソかな?
0588優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 15:32:21.52ID:F9xoILNa
でも昨日我慢したし今日もいれてスロット行く
いえーい✌️
0589優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 15:38:01.90ID:J6qck6NP
いきなり84とか吐きそう
ここのスレの人たちってブロン単体なの?
それとも何かと一緒に飲んでるの?
0591優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 15:55:30.65ID:0UTJcYAI
読み返すといろんなパターンで飲んでる人がいるよ。
0592優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 16:48:37.65ID:Bt/AJcjQ
ブロンだけだと震えとか神経が過敏になるからレキソタンも飲む
鼻水が止まらない・頭痛発熱・便秘等そのときの状態に合わせて鼻炎薬・ロキソニン・コーラックも足す
娯楽目的より動く為に誤用してるから1日40〜60Tは飲んでしまうけど一気にはいかず12Tから数時間おきに8〜10T足し続ける感じ
0593優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 16:58:09.94ID:IaYtFhJS
>>579
あとで聞いたら呂律が回ってなかったみたい。自分ではまともに喋れてると思うんだけどね
数年ぶりに飲んだのに一瞬でバレてビビった。ちなみにそのあと臭いを隠すために香りつきのリップ塗りたくって会ったら「バニラで誤魔化すな。今必死で塗ってきたやろ」って全部見透かされてたw
でも法律に違反してるわけじゃないし別にバレてもいいや
0594優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 17:19:12.28ID:Bt/AJcjQ
ブロン入れると饒舌になるね
早口になったら呂律怪しくなるし自分も気を付けよう…
0595優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 18:09:54.54ID:U5IeVqXS
3時間くらいの間に60錠ほど飲んだけど
酒飲んだみたいにフワーってするわ
悪くない感じだけどもっと少量で効けばいいのにな
0596優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 18:10:45.82ID:g1IbcFIu
ダンたしか5個ぐらいハードな仕事続くからやってみたら、あんまり効果感じなかった。少し持久力が上がって少しやる気が出たかって感じだった。僕がエフェに耐性ついたのかもだが、やっぱ色んな面においてブロンで良い気がした。もし偽アルになったりしたらまた書く。
0598優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 18:54:25.71ID:Xaxp0LOv
>>597
うん…ありがとう!それ書いた僕です。一応報告しとこうかなと思って書いてみました。やっぱりダンは皆は使わない方がいい。僕は詫びにいつかやると決めていて、ちょうど仕事で鼻水やらもひどかったのでやってみました。
0599優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 18:55:37.30ID:Xaxp0LOv
>>597 今気付いたけど10時に飲んだんだけど、歯磨きしても唾液が全然出ないからまだ効果持続してるな…あと鼻水やらはいつのまにか全く無くなってた。まあブロンでもそうなるだろうから本当にブロンで良いね。ダンは覚悟してやるものだね。ダンとか書いてすまない…
0600優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 19:07:29.18ID:Xaxp0LOv
唾液でてきて鼻が詰まってきた。効果切れたみたいだ。やっぱりエフェは長い
0601優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 19:39:39.10ID:0UTJcYAI
私は朝一ブロンのブーストでダンを2だけ入れるよ。私も動きたい(仕事で)派。だから夜は入れないよ。
0603優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 21:34:19.76ID:J6qck6NP
ブロン飲んだら絶対次の日も残るんだけど
残らない飲み方とかってある?
0606優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 21:57:40.94ID:voMBC3Ce
>>529
試しに20錠入のやつ買ってきたわ
ブロン10Tとダン2T入れてみたけどなんともない…
0607優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 22:21:31.06ID:MZh7cI5h
翌日(服用後24h〜)だと薬はほとんど抜けてるので残ってると感じるのは離脱症状か内臓の疲労が抜けきってないんだろう
離脱症状と言っても初日は大したこと無いのでフェニルアラニンやチロシン、薬ありなら娯楽の為のODでは無く離脱対策として10錠前後、もしくはトラマドールでだいたい治まると思う
倦怠感や無気力等の沈む感じはカフェインの離脱症状の可能性もあるのと単純にカフェインは覚醒を促し疲労を隠す効果もあるのでブロン飲んでる人なら朝にコーヒーかカフェイン錠200mg程度飲むのもいい
これは離脱症状が憂鬱無気力である場合で自律神経失調の痺れや不安、そわそわ感には逆効果になるので
そちらだった場合はアカシジアに効果ある一部の抗コリン薬かアドレナリンを抑制する筋弛緩剤のチザニジン(同じような作用を持つクロニジンはオピオイド治療にも使われるらしいがあちらは半減期が長いので使い辛い)なんかもいい
0608優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 02:12:04.72ID:b4ii9lyC
入れてから大分時間経ったけどなんか無
バッドでもグッドでもない無
寝なきゃやねんけど眠りたくない
けどなにがしたいじゃない
0609優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 03:15:44.75ID:SPFt/ANY
初めてで25入れたら軽く昏睡状態なんですけどこんなもんなんですか
0611優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 08:02:51.57ID:iGYnyJx3
昨日21時前にブロン10Tとダン2Tいれてなんともなかったから22時にブロン10T追加して(満腹時に)それでもなんともなかったからこんなもんか…耐性ついたのかな…って思ってたら
寝る前に(1時半頃)体がぽかぽかしてきて動悸もひどくて暑くなってきて「今さら!?」って思ったんだけどこんな時差ある?
0612優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 08:20:59.11ID:mQcIRoNf
>>581
そんなこともあるのか
一度だけぞくっときて夢なのかおきてるのかわからなくなったことはあったけど
まー飲まなくてもなることあるからなあ
そんくらいのリアルな夢みることはさ

酒と一緒に飲んだら聞かないともきくけど
逆に飲んで肝臓に負担かけたらどうなんだろ
ブロン年数回しか飲まないからダメージもないだろうし
0613ちょこ
垢版 |
2019/01/25(金) 12:02:34.37ID:hgJn57mA
ほぼ愚痴です

弟が街中で暴れて措置入院となりました
その際コデインODしたと言ったらしく規制厳しくなるだろヽ(`Д´)ノゴルゥと思っています
姉弟揃ってメンヘラ家族で恥ずかしい限りです

入院に必要なものを揃えにブロンODしてショッピングモールに行き
買ってきたスウェットパンツの紐を抜きゴムを入れ、結び目を隠す
買ってきた衣類を水通しする
差し入れ用のカップ麺とかお菓子を注文する

調子悪い中でキリキリしながら昨日は眠れず
昼過ぎには洗濯物が乾くので明日の為にパッキングしなくてはいけません

私が自殺未遂で措置入院になった時は衣類など誰にも頼めずとても不自由な3ヶ月を過ごしたのに正直もやもやしつつ準備中です
0614優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 13:28:08.17ID:b4ii9lyC
こういう書き込み見ると俺もいつかそんな感じになるのか心配になる
ただのなんか楽しいだけのクスリやってるバカのつもりやけど知らん間に抜け出せんくなってんやろか
まぁいま楽しいからいいけど
0615優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 15:14:44.38ID:AswkLKX3
レスタミンとかでコデ増幅出来るけど、エフェを増幅させる方法を知りたい
0617優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 17:26:21.69ID:c0KFHKn+
>>606
10じゃ足りないかもね?
私は15〜20とダン2でとりあえず大丈夫だけど。。入れすぎると吐くから要注意。
0618優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:01:27.76ID:DHJQpcHl
ブロン始めてから足つぼマッサージすると痛い。しばらく断薬すると少しマシになる
臓器かわいそう
だけど鬱で動けないときには重宝してる
0619優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 21:05:19.22ID:XaORqJyU
ブロン飲む本人に聞くのもあれだけど
↑で、ブロンodする人は匂いでわかるって書いてあったけど
どんな匂いするのかな?もしかして自分でもわかる?
私は全くわからない
0620優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 22:12:54.83ID:DgloqE3X
ダン2ブロン25いれたけどエフェ効果全く感じない……
コデでふわふわすんのも気持ちいいけどシャキーンしてみたいよー
0621優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 22:38:30.60ID:AswkLKX3
>>620
私もずっとシャキーンしてたい
0622優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 22:40:13.10ID:AswkLKX3
>>616
30だと5〜10くらいかな。飲み過ぎると相殺するらしいからつまむ程度
0623優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:37:40.72ID:mQcIRoNf
>>622
フワフワとか多幸感がほしいから10くらいいってみるか
レスタミン5じゃ特に変化ないから
レスタミンだけのときは20か30くらい
そのくらいでなんか目がチカチカというか一定感覚でピカっと光るようになって
つばを飲み込みにくくなってろれつがあやしくなる
たまたまレスタミンで決まったときは風呂上がりの立ちくらみみたいな状態が続いて皮膚と感覚なくなって完全に呂律まわなくなった

ちなみに酒は飲んでないほうがいい?
0624優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 01:22:35.33ID:pZ/WxCyp
今日ブロン飲んで遊んで帰ってきたら血尿出てきたんだが 連用のせい?
0625優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 01:27:41.03ID:tm/7dow9
給料日だから新トニン3本入れてマッタリ
音楽聴きながら布団被ってるの最高
0626優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 02:46:18.13ID:mIoza5ul
ここ最近24時間感覚で60〜84入れてるんですけど何か気をつけた方がいいこととかありますかね
0627優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 03:24:58.47ID:ZdMS0/FP
>>623
レスタミンだけだと結構来るよね
酒は賛否両論でよく分からないから、自分は間を取って鏡月のグレフル割りを1杯飲んでるw
0628優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 04:14:47.41ID:aBZWeZT+
>>624
こっわ
ブロンてそんな体に影響あるの?
0629優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:54:36.95ID:WKtEuW9y
紅茶みたいなおしっこ出るわ
ピンクとか血になったらアウト
0631優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:21:09.59ID:r1JhAge6
>>624
他に何かやってました?ブロンどれぐらいの量どれぐらいの頻度やってました?
0633優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:45:17.91ID:snSPWxR2
体調子悪いわ
一週間くらいやめよ
みんなもほどほどにな
0634優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:50:47.27ID:bpGLa6fP
>>285
このコメ以来久々に来た
1ヶ月経ったから体制抜けたかなー飲んでみよっかなー思って

離脱は3日ほど腹が緩かっただけ

正直ブロンやめようか悩んでる理由は歯が悪くなりそうなのを体感でも感じてるから
一応気をつけてブロン飲んで寝るときは確実に歯を磨いて、デンタルウォッシュ(口ゆすぐやつ)して、水一杯飲んでから寝てたのに上下左右奥歯に虫歯が出来たからなんだよね

ブロン気持ちええけど歯は大事やからなあ
0635優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:19:51.95ID:HfL7mEt8
寝起きじゃなく1日の中盤に初めて30いんしてみる
吐くかな?

てか、歯は大事だよね
でも歯医者行きたくないー!人に会いたくないー!
0636優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:40:41.67ID:r1JhAge6
>>634
ビタミンDと、カルシウムなどのミネラルもちゃんと摂ってました?
0637優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:19:44.37ID:ntDfYoqN
>>627
ブロン30レスタミン10でいってみるか
同時服用ってのはほんとうに相乗効果でてよくなるの?
0638優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:55:17.26ID:EmZ6s+fp
ブロン錠 ひと瓶飲んだけど
喉の渇きすごいな 次の日のために早く寝たのに一睡もできなかったし
副作用酷すぎてもうやる気にならないわ
シロップの方がまだマシ
0639優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 20:02:37.86ID:BJ07nsNg
>>637
なる
ただ、レタス入れすぎたら
吐き気、痒みとか出てくるから注意
0640優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 20:11:56.36ID:BJ07nsNg
>>638
錠剤とシロップって効果の違いある?
0642優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 20:32:21.96ID:ntDfYoqN
>>639
レスタミンだけなら30くらいまでいけるから10くらいない大丈夫かな
30くらいで皮膚の麻痺と変なかゆみでてくる
そもそも抗ヒスタミン剤なのになんでかゆみでるのか不思議なんだけどわかるひといる?
かゆみとるための薬なんだよね?
アトピーだから普段から別の抗ヒスタミン剤飲んでる
0643優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 23:31:34.17ID:Z/mZITil
ブロン未経験者なんだが、純粋な疑問を聞かせてくれ
多幸感得たいなら身体の影響と値段からブロンがベストという結論だと思うが
なぜオナやセク目的で使う人がいないの?
勃たないならバイアグラ飲めばいいだけだし
エロい気持ちになれないとか?
0644優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 23:34:18.50ID:APsvQ1kw
うんまったくエロ方面には向かない
無理矢理やろうと思えばできないこともないけどそんなことするより動画とか観たり本読んだりするほうが100倍たのしい
0645優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 23:52:56.91ID:cQp8qZGY
メタンフェタミンは感度上がるらしいし確かにエフェドリンでも行けそうだけどそういう話は聞いたことないな
コデインの影響で性欲が減退してるのかな
0646優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:24:23.39ID:VO4gz05M
ベンゾは確かにダウナーだけど基本的にあらゆる神経伝達物質の動きを抑制するじゃん。
ブロン効果増強として使うにはドパミン抑制されるから向かないのでは?
ただし、エフェドリン過多で不安や焦燥が出たときにはマジで最高の薬になりうる。
0647優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:27:11.80ID:VO4gz05M
因みに、コンサータ処方されてる方で、コンサータとブロン合わせてみた人居ますかね?
居たら感想聞きたい
0648643
垢版 |
2019/01/27(日) 01:00:30.49ID:mrlGO0xL
レタスなんか性欲減衰とかダウナー方面なのに
キメオナで使ってる人たくさんいる
でもレタスってめっちゃ身体重くなるんよ
よくオナする気起きるなってレベル

あとエフェは思ったほど性感上がらない
1000mg摂取しても感度に大差なかった
飲んだのはプソイドエフェだけどね

バブロンゴールドとブロンはどう違いますか?
パブ金のほうが身体に悪いということは知っています
0650優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 02:41:46.80ID:/31jepjw
目をつぶったときだけすごく効いてフワーっというか
何か後ろにズーン引き込まれて意識が飛びそうになるけど
目を開けるとさめるのはなんでですか?
目を開けたり閉じたりすると、立ちくらみのようにクラクラなります
視覚を使っていると脳が活性化しているから薬の作用に理性(正気というか通常の状態)が勝ってしまうんでしょうか?
0651優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 02:45:14.59ID:SfbRo7pe
ブロンがあまり聞きません
40Tくらい飲んでます

不思議の国のアリス症候群ってご存知ですか?
遠近感や大きさなどがでたらめになるやつです
その症候群持ちなんですが
症状が出たときのような感じにはなります
普通のひとは、普段上記のような症状になったことがないからすごく効いたと感じるけど
僕はちょくちょくなるので効いた感じというか特殊性がないから効いてないように感じるんでしょうか
0652優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 03:30:10.86ID:/31jepjw
レスタミン
・皮膚の感覚がなくなる(例えるなら麻酔したときみたいな)
・口の中が乾燥する
・つばを飲み込めなくなる

ブロン
・口の中がまったりベタベタ甘くなる(葉巻吸ったみたいな)

というのはそれぞれどういう理由なんですか?
医学的というか科学的というか詳しいことを知っている方いましたら回答お願いします
0654優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 06:58:18.78ID:/31jepjw
一瓶って言ってる人たちはどうやって飲んでるの?
ゲボゲボになってさらに錠剤で胃がゴロゴロしそうなんだけど
0655優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 07:41:17.00ID:SmHDk0r1
おはようございます。

パブロンを断薬して15日、もう完全に断薬成功だわ。

毎週1000円、節約できていると思うとすごく得をした気がする。
今の俺の財布に ドラッグストアのレシートの 居場所はないのだ。(のだ)
0656優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 08:07:15.13ID:ZaO+v3Wc
凄いな
良ければ断薬開始数日、断薬ピークの苦痛、どれくらいからましになってきて今に至るのか聞きたい
0657優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 08:47:04.36ID:S02nt17v
全然実感ないなあ
>>581これなのかな
ちょっと頭がクラクラするくらいしかならない
若干鼻で呼吸したら気持ちいいかな?くらい
dxmならきくんだろうか?ブロン聞かないなら同じ?
代謝がいいなら量増やしても意味ないんだよねえ?
0658優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 10:11:04.89ID:zzE88Msw
レタス入れるとアカシジアとんでもないから入れられん
0659優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 10:40:48.66ID:SmHDk0r1
>>656
長い話しになるけど、覚悟あるか?
(横山光輝 三国志全巻くらい)

>>658
アカシジアは、ガチで辛いよな。

文章で見るとくだらない症状に見えるけど、
夜中に強制的に目が覚めて、
足や手がムズムズするのは、経験者にしか分からない、発狂しかねないほどの苦痛。
0660優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 10:50:20.50ID:ZaO+v3Wc
第一世代抗ヒスタミン薬はひとくくりにされること多いけどかなり作用が違うように感じるから色々試してみるといい
ブロンに入ってるクロルフェニラミンなんかも第一世代抗ヒスタミン薬だしな
プロメタジンなんかは相性がいいと評価高いしPL顆粒に入ってて市販で買えるから試しやすい(アセトアミノフェンも入ってるので1包か2包まで
個人輸入ならヒドロキシジンとか

>>659
聞きたいけど三国志全巻は長すぎるなw
10レスくらいまでなら長文でもいいから聞きたい
0661優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:31:36.68ID:/31jepjw
夜中一時くらいに飲んでいまようやく効いてきたような気がするけど
こんなに時間があくことはないですよね?
0663優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:22:32.46ID:xlz2qgDl
ブロン27T入れたんだけど
これがアッパー?なのか?
気持ち悪いってか酔うんだけど
0664優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:27:07.93ID:xlz2qgDl
体が暑い
発汗
ぐわんぐわん
シャキーンじゃねえ
ぐわーんだわ

これって合ってないの?
0665優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:53:37.67ID:RjfMSRrJ
>>663 >>664

アッパーとダウナーの波が交互にくるよ
ぐわーんは初心者に多いオピオイド系ダウナー特有の洗礼だから気にすんな
0666優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 23:25:37.26ID:d0ff33fn
飲む前は煙草我慢して効いてきたら煙草吸うと気持ちええ
0667優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 23:39:47.28ID:TnrrekRM
それにロヒの欠片食べるともっとタバコが美味しくなるぞ
0669優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 02:22:09.46ID:+feWY2+P
みんなはいつ飲んでるの?
俺はたいてい寝る前に飲んで結局眠れず朝を迎える羽目になる

ちなみに胃をまもるために家にあったレパミド飲んでんだけどこれって効果阻害されるのかな?

胃粘膜プロスタグランジンE2増加作用や胃粘膜保護作用により胃粘膜傷害を抑制し、胃粘液量や胃粘膜血流量の増加で血行動態の障害を改善し、炎症を抑え、胃粘膜を修復します。

とかいてある
0670優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 02:36:08.91ID:UvlXQ8JP
タバコはほんと美味しくなるよね
明らかに心肺機能上がるからマラソンもすげー気持ちいい
ただ運動系は人によって好み激しいだろうけど
0671優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 03:15:53.34ID:vGKdXl1n
>>669
レバミピドと同じ胃薬だと思うけど
特段ブロンに影響する作用はない
薬は小腸で吸収されるから
粘膜保護が強化されて困ることはないよ
0672優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 03:27:19.75ID:+feWY2+P
>>671
胃に膜みたいなのができてよくないかな、と思ったけど無関係なんですね

ちなみに上に書いてあるしアカシジアというのは
皮膚の下を虫がはいずりまわるようなムズムズとは違いますか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況