>>220
いじめられとった時の記憶が忘れられんで、辛いんか
嫌な思いしたことて、忘れられんこと多いもんな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
今はもう、されとらんのやんな?>>220のせいちゃうやろ?そない気に病みなや
お子さんの心配する気持ちもわかるで。同じ目に遭うかどうかはわからんが
こども言うのんは、時には大人が思うより残酷やったり、傷つきやすかったりするもんや
しかし辛い思いはしたろうが>>220は、もしお子さんがいじめられたら
その分、わかってやったり、私はこうしたとか、教えられるやろ?
辛い記憶はただの損違うのやで。それを試練として、活かすこともできるのや
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
お子さん産まれたばかりか?子育てかて大変やろが、ようけ愛情注いで
愛される子に育ててこな