>>367
いつも保守ありがとうな。助かるで
こちらこそ、どういたましてやで
せやろ、仕事で慣れとらんかったら、英語で来られるだけでも、ビックリするもんな
当時は、英語で書いてあるだけで逃げてまう人も、多々おったで
しかし貿易会社言うたら、>>360の方が大変言うか、すごかった思うで
乗り越えられんかった言うが、外人さんと会うたり、英語で仕事したりしとったのやろ?
ワシの場合はたまさか、日系企業で、こちらから引き継ぐ上、実務上英語使う人が
ほとんどおれへんかったから成立したようなもんでな、困ったら、部長とかに助けて
もうとったんや
一度などは、とある都合から皆で、システムのことで、本社へ問い合わせしたところ
ワシの英語がヨッポド不自由やったものか、皆そん流暢な担当者のところへ
自己紹介などしながらゾロゾロトついて行ってもうたことがあってな
そん流暢な人も気い遣こて、お困りでしたら事情を説明してくださったらこちらで説明します
言われたものの、部長に、部署内のこと本社へ言うな言うて怒られてまた
ゾロゾロト戻ってきたことあったで。それから、皆で問い合わせるのは止めて
ワシがワンクッション置くようになったのやけどな
まあ、そんな調子やからヤハリ褒められたものではないのやが、何せ野放しにすると
そないなるしやな、後が部長とかともなるともう、必死や。人間何でも必死にやっとると
伸びるもんやで
役所のボランテアは、ワシの身内が、雪かきを頼んどったで
どちらからが先かはわからんがどうも、役所があっせんするようでな
ワシも一度チラと、こういうボランテアをします言う貼り紙が、役所に貼ってあったのん
見たことあるで。来年はオリンピックやし、需要あるんちゃうか?良かったら、一度
問い合わせてみてな
いびき対策の写真、ありがとうな。見てみたが、さすが、日数かけただけあって
綺麗にでけとるな。誠にお疲れさん
写真の>>367の部屋だけでなしに、お母はんの部屋側へも同じ作業をしたんか?
それは誠に、お疲れさんやったな。しかし、業者に頼むと張るやろし、家族で良う
頑張ったな。後は仕上げだけか?ぼちぼち、やってこな
お母はんからも好評で、何よりやで。>>367も、安心して眠れるようになったか?
トレーニングについては、昨日は休養日か。休養がストレスになるようなら、
軽い散歩でもして、リフレッシュしよな
今日は日課もでき、スッキリでけたようで何よりや
ダウン症のような人とも、こころの中で、一緒に頑張ろ思て、励もな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
いつも皆へのお見舞いの言葉まで、誠にありがとうな
>>367の明日も、スッキリできること祈っとるで