X



【ひきこもり】外出できない Part23【うつ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:43:35.36ID:ThDakF7q
うつで外出できない人。外出してもすぐ戻ってしまう人。
少しの外出でもとても疲れてしまう人。
そもそも外出がこわい、外に出たくないなど外出にまつわることを書いてください。
少しでも外出の恐怖や苦が減るように願っています。

過去スレ
【ひきこもり】外出できない Part15【うつ病】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1506515671/
【ひきこもり】外出できない Part16【うつ病】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1509679881/l50
【ひきこもり】外出できない Part16【うつ病】(重複)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1515071314/l50
【ひきこもり】外出できない Part18【うつ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1526138546/l50
【ひきこもり】外出できない Part19【うつ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1531693602/
【ひきこもり】外出できない Part20【うつ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1537968042/
【ひきこもり】外出できない Part21【うつ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1543482015/
前スレ
【ひきこもり】外出できない Part22【うつ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1548156671/


◆メンヘルサロンローカルルール
・心が病んだ人に対する、誹謗・挑発・差別的内容の発言は、絶対に禁止。
・下品、エロ、グロ、著しく不謹慎・不道徳、呪詛的、不快な印象を与える書き込みは禁止。
・荒しや煽りは放置・無視。荒しに反応する人も荒しです。
・放置できない人は、専用ブラウザのあぼーん機能を活用しましょう。

※次スレは980を過ぎたあたりから、どなたか予告して立てて下さい。
0650優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 07:56:33.62ID:IURJW4sj
>>648
診断名はこちらも聞いてないからなんとも言えない。今度聞いてみようと思ってる
いい医者ってのは相性にすぎないと思うんだけど、ホイホイと薬をくれるテキトー医者に会うと良いと思う
なんなら鬱のテンプレコピべして嘘行って貰うでもいいし
0651優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 07:59:27.55ID:SkNrBfwm
医者は話を聞いてくれないので今日はケーワーカーさんと話す約束して1時間は話せるかも
0652優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:03:06.76ID:T9X9k8V0
今日は、通院日だ。薬が欲しい。
晴れていて良かった。雨だったら億劫になってしまうだろう。
0656優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:55:59.37ID:r83qpiyi
死んじまえたら楽なのに
なんで安楽死を認めないのか
邪魔な癖になぜ殺さない
0657優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:25:52.77ID:Ui3AR6ym
安楽死認めて欲しいよね誰にもこの辛さわからない
0659優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:47:07.52ID:XjNxnKB9
>>655
俺は身体の持病で月一で行ってるわ
ガキの頃から診て貰ってる先生だから、親戚の叔父さんみたいな感じになってる
0661優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:44:32.90ID:CzDTC5b6
>>647
詳しくありがとう!!
1時間もやってるんだね
俺は10分くらいから始めようw
0662優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:20:00.57ID:sdV5d1iB
ワキガ、骨格ブス、剛毛、発達障害、メンヘラ、アトピー、過敏性腸症候群、新興宗教毒親、貧乏
女が持って産まれたくない属性全て付与されてる感じがして最悪
生きてるだけで公害みたいなもんなのに死ぬ勇気もないゴミ
0663優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 01:20:31.10ID:u5xtvLe6
言霊ってあるから、>>662みたいなのは自分で自分に呪いかけまくってる感じ
0664優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 02:03:42.63ID:0g2KA6d7
それにそんな最悪な自己紹介されても誰もどうしてあげようもないしなぁ
0665優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 06:13:38.32ID:FIE3oBhV
>>662
今は人の不幸を聞く余裕ないと思うけど、俺は骨格ブス、メンヘラ、自律神経失調、ゲイ、性格ブス、友達ほぼ0、童貞、醜形恐怖、自傷他害(ちょっと前まで)
だよ

それでもうつ状態は薬で寛解した
あなたは薬飲んでる?
0667優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:58:58.19ID:ObS3Z/d+
病気や容姿や境遇など自分ではどうしようもないものは同情出来るけど、性悪とか何を言っているのと思うわ…
0668優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 10:00:38.83ID:v04rGZIV
自分の嫌なところばかり目につくよな まあでも、いいところだってあるはずだぜ
せめて自分だけは、自分の心に優しく寄り添っていたいな
余裕があるときくらいはさ
0670優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 10:14:14.46ID:FIE3oBhV
うん、整形するつもりだよ俺は
認知行動療法と合わせてやるって方針決めてからすっごい楽になった
んで、自分の性格についても、自分で言うのも楽だけど持ってる悩みを全部母親に話したら凄く楽になって、優しくなれた

辛いと自分のことしか考えられないし、自分のことしか考えられないと辛くなると思うんだよ
0671優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 10:16:05.20ID:FIE3oBhV
だから引きこもり生活は本当につらい。
引きこもりやニートは世間の風当たりが強いから自分を責めがちだけど、つらい、って言っていいんだよ
自分を受け入れてくれる親や、そうじゃなければカウンセラーには吐き出していいんだよ

俺はそうやって楽になれたから、同じように引きこもってる人を助けたいって思ってる
0672優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 10:21:32.15ID:IdGfkKFt
整形するほどなんか、大抵気にし過ぎが多いけどなするやつは
0673優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 10:40:34.48ID:jaEf7cgs
>>663
0675優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 11:32:10.89ID:mRlhipGm
性格悪いのって自分で気づいててもどうにもならなかったりする
人に何かまずい事をやってしまって反省してもうやらない様にしようこれからは注意しようって気をつけてても
うまくやれるのは初めの内だけでそこそこ仲良くなってくるとまた調子にのって本性が出てしまって距離を置かれる
後になって客観的にふり返ると本当に馬鹿なことをやってるんだけど調子に乗ってるときは全然気がつかない
結局全然反省できてない
自分がダメ人間なのは仕方ないけど人に迷惑をかけるのは最悪だから
もう人と深く関わらない様にしようと思う
0677優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 12:29:36.76ID:NfUl0OvR
>>675
同じような状況で友達0
持って生まれた性格の悪さってあると思う
振り返って見ると誰に教えられるでもなく物心ついた時からこうだった
でも小心者だから悪党になれるべくも無く人に迷惑をかけないように寝たきりで無為な日々を送るだけ
お母さん ごめんなさい
0678優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 12:45:01.40ID:FIE3oBhV
お母さんごめんなさいって思えるなら根本的には全然問題無いよ
俺は1番悪いときは、っていうかつい最近まで誰にも心からの感謝ってしたことなかった
0679優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 15:03:56.48ID:0g2KA6d7
お母さん、何で産んだんだ
こんなゴミクズを世に出されてあなたも俺自身も非常に辛いわけなんだが
一体どっちの方が責任が重いのだろう・・・
0680優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 15:07:50.07ID:0g2KA6d7
感謝強要世界だよなぁ

なんでこんなゴミみたいな生活で感謝しなければならないのか

自爆テロや餓死する国に生まれなくて良かった
人間じゃなくて牛や豚に生まれなくて良かった

そんな風に感謝しろと世界から言われている気がする
感謝出来ないからお前はダメなんだ、と・・・

ウザすぎる
命要らんて
お前らが自分の都合で勝手に産んだのだろうが
感謝を強要するな

でもやっぱり牛や馬に生まれなくてありがとう、なんですかね・・・
0681優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 15:13:29.27ID:jaEf7cgs
それは母親だと思うよ自分がお腹痛めて産んだだもん子供産んだ人にしかわからない
陣痛の痛み私も病気で子供になに一つしてあげれない私自分をせめてる
0683優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:13:21.12ID:pgl2Z5jX
医者に仕事したいと思わない?って言われた
性格悪い上司の下で働いて鬱になったから
働くイコール怒鳴られるって感じる
上司の仕事押し付けられる
上司に変な噂ばらまかれる
上司にブスの癖にとか言われた
自分も性格悪くならないと仕事なんて出来ない
0684優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:31:08.19ID:FIE3oBhV
>>683
リワーク専門にしてる病院、医者に行った方がいいかもしれない
前向きに考えるのはつらいだろうけど、医者が先行して方向性きめるっていうのはちょっとアレだと思う
0685優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:31:40.39ID:FIE3oBhV
アレっていうのはあなたが、じゃなくて医者だよ、念の為
0687優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:45:11.20ID:pgl2Z5jX
>>684
ありがとう
0688優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:56:15.73ID:eweAECZc
引きこもりすぎて身支度の整え方がわからなくなっちゃった。
病院にそろそろ1年行けてないです。
0690優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:31:39.10ID:AB1ZDt8e
1年飲まずにいれたらいかんほうがいいよ
医者は薬出すだけだし
0691優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:37:17.03ID:Pisf+hcw
>>675
性格じゃなくて脳機能の問題かも?発達障害とか人格障害とかの対策を調べたら何か役立たないかな
セロトニンだのドーパミンだのが低下すると誰でも篇になるし
0692優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:37:27.04ID:AB1ZDt8e
デパス厨は酒とでデパスをキメるツイートをすることがカッコいいと思ってんかな
0696優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 11:52:28.56ID:k+Y8ltSC
引きこもりで体力自信ないわ
長い時間座ってるとか立ってるとかのスタミナがない
0697優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:00:31.04ID:0noftp76
>>691
昔やった脳波の検査は異常なしだったけど何らかの人格障害はあると思う
でも今は外に出られなくて病院にも行けないから調べることもできない
色々検索しても理解するのは読んでる時だけで違う事するともう頭から離れてる
元々学習能力がないのに加齢で余計にダメになってきたから改善は諦めた
だからせめて人に迷惑をかけずにひとりで楽しめることを見つけて静かに生きていけるようになりたい
0698優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:28:47.80ID:fs78nEYl
病院行ってない人って薬飲んでないの?
少なくとも睡眠薬とかいらないの?
0700優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:45:43.77ID:ZoqKQ+4+
俺は1年前から通院始めてウソみたいに良くなったけどついに睡眠薬は処方されてない
レクサプロのみで寛解まできた

睡眠薬必要な状況は病院行く発想が沸く状況じゃなかったからなぁ
0701優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:46:42.88ID:fs78nEYl
俺は睡眠薬ないと寝れないなあ
抗不安薬もないと多分気がおかしくなる
薬なしで生きていくのは至難の業
0702優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:49:22.00ID:ZoqKQ+4+
何度もしつこいようだけど、ひきこもってる人は鬱の不安定な寛解状態だから今すぐにでも診療内科に行くのがベストだよ
ホントに薬で貰うだけで楽になる。

俺は引きこもってたとき病院が選択肢によぎって拒否反応示したことが何度もあった。それは病院に行ったら前向きに上向きに考えないといけないんじゃないか、自分の痛みに正面から向かい合わなきゃならないんじゃないかって思い込んでたから。

でも実際はそんなことない。喋りなんて下手でいいんだよ
とりあえず抗うつ薬だけ貰うコンビニだと思って行ってみてほしい
0703優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:11:09.00ID:DLGe2dSt
普通のふりしていても油断しておかしさがつい出てしまう。気を付けねば…
知らない子供が異変に気付いていたっぽい。
0704優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:21:45.34ID:J44jpCD5
辛いよ助けを呼んでも孤独の自分しかいない効うつざいのんでもききめが
かんじられない
0706優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:58:42.63ID:J44jpCD5
今飲んだけど効かないよ お風呂入ったほうがきく
0707優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:20:41.27ID:ZoqKQ+4+
お風呂はいいね
身体も疲れるからうまく寝れるといいね
0708優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:26:07.45ID:J44jpCD5
今日はね寝てばかりいる何時もだけれどね
0709優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:17:42.42ID:A6CJ317o
きょう病院に行ったら臨時休診の貼り紙がしてあった
通院日を間違ったかと思い前回貰った用紙を見たがやはりきょうだった
やっとの思いで行ったのに
どうしちゃったのかなと不安になってる
0710優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 01:51:04.59ID:dEA+h3/i
風邪で昼夜逆転生活

寝すぎてタイムスリップする夢が
VRみたいにリアルな
駅やらオッサンを見た
いろんな時代のトイレを見た

どのトイレでもいたさなくて良かった
してたら寝しょんべんやわ
0711優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 05:12:23.03ID:4xMDLEma
寝る時間も起きる時間も決めてなくてバラバラだなあ
決まった時間に眠りたいとかないし
眠くないときは起きてるだけだし
0712優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 06:47:19.17ID:7CD8MSrC
朝陽の光を浴びると生活リズム安定しやすいよ
外出する必要はないけど、紫外線とか浴びるのは多少浴びるといいよ
0713優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:28:31.21ID:wIh+jq3B
全然掃除ができてない
水回りはドロドロで居室は埃と髪の毛だらけ
たまに万年床の敷きパッドをはがすとよく分からない白い粉がたくさんついててびっくりする

家を綺麗にしようと作業してると親が来てキーキー責めてくるのがつらい
お前がやれって言ってる訳じゃないのに何でそんなに怒るが分からない
聞いても答えてくれない
こんなもん今やらなくていい今度やるって言っても10年経ってもやった事ないじゃないか
ゴミ屋敷ってうちの親みたいな人がひとりぐらしするとなるんだろうな
料理も掃除もせず教育もできないなら子供を育てようとしないでほしかった
何かひとつでもいいから親から教わった何かが欲しかった
0715優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:20:39.16ID:Egb6dHAG
母親が片付けできない人で実家は実質ゴミ屋敷
投げ込みのチラシで玄関は溢れてる
読みもしないのに本が大好きで大量に買い込んでくる
本棚に収まるわけもなく床に山積み
トイレにも本が置いてある

実家に帰るたびに量が増えていく
捨てろと言っても聞かない
死んだら図書館に寄付してくれとか言ってるが、
今すぐ寄付してほしい
0716優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:15:05.38ID:dEA+h3/i
>>715
ラクマで売ろうか
お小遣い入らよ
0719優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:54:09.13ID:sR5BJOyj
健康とお金がほしい
0721優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:41:32.24ID:sR5BJOyj
おしゃれして自由に動きまくってショピングしたいよ
夢の中では出来てるの夢から覚めると虚しくなるんだ
0722優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:50:22.54ID:fhwE0Odh
いま外で春一番みたいな風が吹いてる
窓を閉めていてもゴォォォォと言う風の音が聞こえて不安で落ち着かない
家族に訴えたら確かに音はするけど風が強いなとしか思わないと言われた
普通はそんなものなのかな
0723優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 04:49:48.28ID:G+L3yRBw
わかるわかる
俺も健常だった時は風の音なんてきにしなかったけど
メンタル患ってから風の音が気になるようになった
風だけじゃなくてちょっとした物音にも過敏に反応してしまう
1人暮らしだからなおさら
0724優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 07:07:13.34ID:HbGT25iM
ずーっと外に出れなくて怖くて引きこもってた
もちろん役所の手続きなんて無理
最近年金手続きの話が出てきてやってないのが怖くなった
働いてない無収入だけどこれまで払ってない年金って免除になるだろうか
怖い
0725優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 07:54:35.00ID:G+L3yRBw
障害年金はやるなら早く申請した方がいいよ
決定に3ヵ月かかるから
未納の年金は払うしかないだろうなあ
0726優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 08:18:33.47ID:roQSmAFu
医者からは、「無理に働こうとしなくてもいい」って言われてるんだけど、週2で5時間くらいの仕事なら出来そう。
ご近所の人から見たら、何の仕事してるのか、何の病気なのか、不審がられている様な気がする。
私だって、たとえ月5万でも、稼げたらいいなと思っている。
0727優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 08:25:32.38ID:hwxEhm2C
自意識過剰な面もあるかもしれないけど、実際に近所の噂が楽しみな人もいるからね。ほんと人間って陰湿で嫌な生き物だ
0728優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 08:33:25.88ID:mFhRxXOx
月5万だって、十分立派だよ

もちろん一人暮らしして家賃や光熱費って話ならキツいけど、食費だけなら月5万でも十分やっていけるし
それってすごく自信になると思う!
0730優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:53:01.53ID:nbCXbgQu
日向は暖かいけど日陰入るとまだ肌寒い
ちょっとお散歩してる
もう春かな
0731優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:57:20.36ID:p1Jmnrna
オートロックじゃなくて部屋のピンポンが直接なった
誰だろう隣の部屋は鳴らず私の部屋だけ鳴ったから私に用があるのか
めちゃくちゃ静かにしてるからクレームとかじゃないはずだけど
両隣男性だからこういうとき女の一人暮らし怖い
ぼっちだから怖くても頼れる人いない
0732優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:51:56.22ID:nbCXbgQu
俺も一回そういうのあったなあ
玄関開けても誰もいなかった
オートロックだからピンポンするとしたら
住人か管理人だけなんだけど、翌日管理人に聞いたら
管理人は何もしてないと
なんか嫌だね
0733優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:56:23.03ID:iwiyO8os
そろそろ髪の毛切りにいかなくては。
美容室も美容師もイヤだ。
0734優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:36:31.84ID:2o6WYWHd
なんとかして金が稼げるようになりたい
0735優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:47:49.85ID:rPEx0yyT
同意
少しでも収入を得る事が出来るようになりたい
少額でもいいから母親に渡せるようになりたいと思う
0737優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:20:30.47ID:Y+H3PAs7
私が家族の中で足引っ張ってる辛い
0738優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:22:37.97ID:Ni7GVFYt
兄が結構自由人で引越しの手続きとか何もしないままで母が俺に愚痴言ってたけど、マジで何にもしてない俺は何も言えなかった
0739優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:31:01.24ID:Y+H3PAs7
いつまでこの辛い病気と生きていかなきゃいけないのだろう
0740優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:38:16.70ID:G+L3yRBw
あと30年くらいしたらアップルとかグーグルあたりがなんとかしてくれそうな気がする
人造脳移植
0741優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:47:42.88ID:Y+H3PAs7
それまで耐えれないよ
0742優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 19:00:30.18ID:G+L3yRBw
今の医学じゃ重度の精神病は治せないと思う
強烈なブレイクスルーが必要だ
もうAIは実用化され始めているし、光明をもたらすのはIT業界じゃないかと思っている
0744優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 00:53:15.29ID:7tcA4n5G
【研究】ビタミンD欠乏による精神障害が科学的に解明
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553428925/

ビタミンD欠乏で統合失調症発症リスクが2倍に
2014/8/12
http://www.carenet.com/news/general/carenet/38481
統合失調症、ビタミンD補充で寛解は期待できるか
2015/1/13
http://www.carenet.com/news/general/carenet/39274
統合失調症発症にビタミンDがどう関与しているのか
2016/2/9
https://www.carenet.com/news/general/carenet/41411
精神病におけるビタミンD欠乏と認知機能障害との関連
https://ds-pharma.jp/literature/psychoabstract/article/2017/12_06_10.html
新生児期のビタミンD不足は統合失調症リスクを高める
西川伸一
2018/12/23
https://news.yahoo.co.jp/byline/nishikawashinichi/20181223-00108712/
女はビタミンB6、男はビタミンB12でうつリスク低下か
2016/01/25
http://www.carenet.com/news/general/carenet/41330
0745優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 02:50:57.32ID:xGYCGzzg
D飲んでるけど過剰症のほうが怖い…
今日買い物しなくちゃで久々に外に出たんだけど、やっぱり人が怖くてパニックになりかけた
履歴書書けても面接無理そうだ…怖い
0746優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 03:55:41.91ID:ixm0rDIz
普通にキノコ類を食べたり日光浴するだけでいいのに、わざわざ飲んでんの?
0749優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 04:19:00.30ID:9+RweyL4
ベランダがあっても庭があってもカーテンすら開けたくない人もいるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況