X



躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 21:32:11.09ID:kVIhLxwp
現在躁鬱で苦しんでる患者本人の情報交換にどうぞ。
患者でない方は、思うような回答が得られないかもしれませんがメンタルヘルス板の以下のスレッドで相談してみてください。
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.69
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1484815015/
★★モナーのなんでも相談室新築本院★★5.3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1534583495/

●このスレでは減薬・断薬・スピリチュアル系・呼吸法・気功・瞑想・精神科医の詐欺論などの話題は扱いません。

●一般的な薬物投与による治療法への批判も荒れる原因になりますので禁止します。

●一般的な雑談、辛い時の愚痴などは勿論OKです。

●相談では無く、悩みや愚痴を言いたい人も多いでしょうから、すぐにアドバイスや意見をぶつけないようにしたいものです。

●何かあったら主治医に相談することをお薦めします。

----------------------------------------------

躁うつ病のホームページ
http://square.umin.ac.jp/tadafumi/

患者さんと家族のための双極性障害の手引き(PDF)
http://square.umin.ac.jp/tadafumi/Living_with_bipolar.pdf

双極性障害 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E6%A5%B5%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3

厚労省「みんなのメンタルヘルス 双極性障害(躁うつ病)」
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_bipolar.html

「双極性障害委員会 | 日本うつ病学会」
http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/sokyoku/

●不快に思う・不快になりそうな気がする書き込みがあった場合、次のような対応をすると心の平安を維持できそうです。
1.見なかったことにする
2.専ブラの人は「迷惑レス」や「あぽーん」機能を利用する

※前スレ躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その67
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1542860916/
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その68(即死)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1544878808/
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その68.1
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1544887214/
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その69
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1548852346/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 21:33:00.47ID:kVIhLxwp
落ちてたので立てました

躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その66
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1540460698/
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その65
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1539873950/
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その64
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1539581013/
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その63
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1539407339/
0023優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 06:20:18.96ID:OL/qzIc5
躁状態の時にやったすごいことって言うスレはもうだいぶ前からないんですか?
0024優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 13:51:29.65ID:/UZ0fm96
最近落ちること多いね
みんな元気なのか鬱なのか
0026優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 14:34:39.99ID:vUCXJ8+d
そもそも躁鬱は自覚がないからね
抑の時は疲れてるだけ、躁の時はなんか調子いいって感じるくらいで
治ってから自分が鬱だったことに気付く
0028優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 15:07:34.91ID:cj53qewl
彼女が双極性障害って診断されたけど嘘だと思いたい…
0031優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 20:10:17.67ID:TwoZxhS8
上の方に表示されて気付いてもらえるようにsage進行やめる方がいいような気がしてきた
のでメール欄空であげ
0032優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 20:14:58.64ID:Hv+OG0vV
躁うつの診断ってなかなかされないのですね
医者の好みもあるけど、1000万以上使うとかきついものじゃないとっていわれた
0033優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 20:33:23.29ID:/Gh19x/V
双極性障害と先生に言われたけれど向き合い方が本当にわからない
0034優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 20:40:52.66ID:TwoZxhS8
>>32
家計を圧迫する程度の浪費でも判断材料としては十分だと思うんですけど
双極性障害の疑いがある人が1,000万円も借りられる方が珍しいと思うの
0035優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 13:18:56.75ID:1wsXrOgm
天気が良くて外出したいけどお金たくさん使ってしまうから部屋にこもってる
ネット通販で昨夜何か注文したけど覚えていない
0036優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 14:38:44.93ID:XTP0l+rV
外に出られないからお金使わないと思いきや、私もネットで色々ポチってる
0037優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 20:12:35.61ID:C1CH0iGe
>>23

>躁状態の時にやったすごいことって言うスレ

車買った(衝動買いで)
0040優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 20:51:14.52ID:mmRTpSW1
小銭だけ持って散歩に出かけたら、持っていった小銭以上の散財は多分しないと思う
0041優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 20:52:49.49ID:Xkfu5tbc
適応障害→うつ病→双極2型の経過を経て早13年
幾度と休職しては復職を繰り返しもう疲れたよ…
0042優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:41:44.16ID:MK+iNutA
>>34
私としては十分家計を圧迫する10万単位の買い物を繰り返してしまったのだけど甘いって言われました
0043優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 23:05:33.70ID:mmRTpSW1
>>42
加藤忠史先生が紹介しているケースだと数十万円単位の浪費とありますね
http://square.umin.ac.jp/tadafumi/husband.htm
10万円単位が浪費でないというのは、浮世離れした高収入の先生の感覚なんじゃないでしょうか
普通の家庭なら特に必要でないものを毎月十万円単位で使われたら生活に支障が出ると思うのですが、その先生の言い分だと生活に支障が出ても問題はないということになってしまいそうな気がします

自分なら金銭感覚が共有して貰えないという理由で相性が悪い先生ですね
去年の今頃なぜか4K対応テレビとかUltra HD Blu-ray対応レコーダーとか欲しくなって30万円くらい使ってしまったのですけど正直に話したら薬を少し増やして貰えました
4K対応だと完全に不必要ではないという微妙な散財なんですけどチューナーがないので4K放送が始まっても視聴できるでもなし

今はそこそこ落ち着いているので4Kチューナーが安定するまで様子見中です
調べたら現状不安定で頻繁にファームウェアの更新があるとか、パナソニックは昨年中に録画可能にする予定だったのが先送りされとか録画できるチューナーでも再生がうまくできないとか新物喰い以外は避ける方がいいみたいです
0044優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 02:04:26.26ID:C9sKFO/O
自分も買い物で生活圧迫辛かったなぁ、今もだけど。
躁状態で気が大きくなって、他人にもプレゼントしまくりおごりまくりで、気付いたら今貯金ゼロ。
かと言って友達もゼロで、本当に悲しいし孤独。
0045優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 05:53:16.43ID:8bPKhPXS
>>43
とても丁寧にコメントしてもらえて嬉しいです

浪費に加えて、
勉強会とかイベントへの度重なる参加
知らない人にどんどん話しかける
短い期間での転職2回からの鬱で辞職

とあって今完全に寝たきりなので相談してきたのですが、甘いとのことでなんとも……
とりあえず抗うつ薬は出してもらえたので少しずつ調子取り戻せたらなと
0046優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 14:48:56.49ID:fZV57WnJ
>>44
まるっきり同じ
金の切れ目が縁の切れ目って感じで誰も何も残ってない
躁で浮かれて散財しまくって築いたものなんて壊れて当然だと躁鬱診断後に気付いた
自己嫌悪と自己卑下で鬱転中
躁転よりマシだと言い聞かせてる
0047優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:20:05.59ID:ik9O9Y2M
鬱で就労早々にアルバイト2日も休んでしまった。
でも、派遣元の人も派遣先の人も優しくて
頑張ろうと言う気になった。

ITで慢性的な人材不足というのもあるだろうけど。

まぁ、働くのは2月だけの短期労働だけどね。
0048優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:47:29.80ID:C9sKFO/O
>>46
虚しいよね。
まぁ、他人のもん盗ったりするよりは良かったんだ、皆も一時的には楽しんでくれたはず…って自分に言いきかせてる。
金なんかいい、病気治ればどうでもいいや。
将来が不安、経済的にもだけど、ずっと孤独だったら…って考えたら怖い。
0049優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:39:49.46ID:icZWLKTv
医者に起床と入浴にすごい気力を使うという話をしたらジプレキサが減りそうなんだが、これたぶん寒いのと私が怠け者だからだと思う


30までに仕事が決まれば良いや、と思っているが上手くいくか不安
0050優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:12:02.49ID:f9Ifzi/S
>>45
転院する方がいいんじゃないでしょうか
0051優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 02:20:33.42ID:A6hXORl+
年末まで騙し騙し安定してバイトもできてたのに、年明け鬱で何もできなくて一月終わってしまったと悔やんでたら、もう二月も1週間経ってて笑ってしまった
なんのために生きてるのやら

>>44>>46
わかるわかる
おごりまくりプレゼントしまくり
自分の場合なんていうんだろうか、とにかく見栄がすごかった
服屋の店員にも友人にも、自分がいかにお金があるか見せつけるように使ってた
実態は借金してまで見栄を張ってただけだけど
任意整理してクレジットカードも持てなくなったけど、躁が終わって借金まみれって気づいたときの地獄は二度と味わいたくないから、これで良かったとも思えてる
0052優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 02:32:52.82ID:A6hXORl+
鬱期抜けると、何か月かけてもできなかったことが3日で全部できたりして、なんでこんな簡単なことできなかったんだろ、また人生無駄にした……何かやらなきゃ、ってどんどん焦って躁になるの繰り返し
何かやらなきゃってそわそわするたびにリスパダールぶち込めるかが、安定の秘訣だとはわかってるんだけど、次に躁がきたら抑えるのがもったいないなと感じてしまうくらい、今鬱がきつい
良くない
0053優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 02:34:47.13ID:A6hXORl+
みんな健やかに明日も生きられますように
おやすみ
夜更かししちゃった
0054優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 08:26:05.57ID:gBaFEJO6
>>51
私もカードで買い物プレゼントしまくって借金地獄
任意整理したのも払えなくなってきて自己破産まっしぐら…
最低だ
0056優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:02:10.85ID:P+VV2J4C
作業所って審査だけじゃなくて許可書?の発行が必要なんだね。
いつ働けるようになるのやら……
これならバイトの方が早いかなあ
0057優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:33:14.84ID:taZdp7XN
グルホで生活してるけど夜になると鬱になる非定型鬱病
0058優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:28:54.25ID:f9Ifzi/S
>>56
面接受けるのに障害者手帳がないなら精神科医の意見書だったかな
それから作業所を利用するには受給者証が必要だけど手帳持ってたらすぐに発行してもらえる

何回か書いたような気がするけど、作業の遅い知的障害者とかにイラつく可能性があるならお勧めできない
0059優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:10:25.84ID:1YxYS5Kk
>>58
面接があるんですね
ありがとうございます

手帳は今申請中なので意見書いらないと良いなあと思ってます

知的障害者はどうですかね……
考えながらやってゆくとしか……

まずは作業所で働けるように頑張ります
0060優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 14:58:03.13ID:803FAumB
今日見学する作業所決めてきたけど、
見学はできるんだけど求人がまだ出てないってどうなの………

面接も履歴書とかいるのかな
0061優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:07:59.09ID:7q4ykYC9
>>60
本人に聞けよw
0063優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:50:48.25ID:Uq1bYxwc
統失から双極に診断変わったわ
これからよろしくな
0065優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:48:26.92ID:MoPAX0JZ
精神病は医者の主観で決まるからな
統失だと思ってたら
双極性障害だったって事だろ
0066優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:02:02.76ID:iNzHfAqK
無職なの就職活動で休みがない
体力ないから週5はきつい
0067優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:12:53.25ID:EHWyMGwk
現在、または過去躁鬱の方、身近にいた方などいたら少しお聞きしたいのですがよろしいですか?

身内に躁鬱病と過去に診断された(自己申告)というものがいます。
正直半信半疑です。
ですが本人が言っていることは尊重したいためそうだと思いあまり干渉せず関わっていましたが
そろそろどこまで踏み込んでいいのか、関わっていいのかわからなくて困っています。
専門家に聞くのが一番だと思いますがみなさんの意見も是非聞かせていただきたいです。

当人は数年前に家を出て別居しています。
一緒に病院にいったり診断書を見たりしてないですが本人のいうとおりそうだと信じています。
一年を通して働いている日数の方が少なく
現在は親戚の家で生活しています。
もちろんお金がないため親戚数人、家族にお金を貸してと連絡がきます。
それが常習している状態です、実家に帰ればと思いますが父が嫌いなため、帰らないしかしお金は貸してほしい、とのこと。
そして自分がこうなったのは過去のせいだと言っていますが
話を聞くと、過去にあったことをなかったことにしてなかったことをあったことにしています。
(例:兄弟で殴り合いの喧嘩はしたことないだろ?→実際はあります、理不尽に殴られたこともある)

生活費がなく、バイト受けに行くお金もないと金銭の要求をしていますが
その前にまず治療をした方がいいのでは、と思います。

自分にも金銭の要求があり、いくらぐらいなのか何に必要なのか具体的に聞くと一方的に攻めてきて「しね」など暴言を吐いて逆ギレをします。(昔から理不尽な要求をして逆ギレすることはあります)

そろそろこのやり取りに疲れています。
頑張ってとか働けとか急かしたりはしていません。
本人はそう感じることはあるかもしれませんが、
あまりにも人にお金を借りるのが常習しているし
お金を借りる際の態度も甚だ疑問を感じます。


愚痴のようになってしまいました。
すみません。

一体どういう心境なのかわからず
どこまで踏み込んで関わっていいのか全くわかりません。
何か助言があればお願いします。
まとまってなくてすみません…
0068優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:14:45.60ID:EHWyMGwk
訂正です。

最初に半信半疑と言って、途中で信じていますと書いてしまいました。

現状は比較的7:3くらいで信じています。
0069優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:18:57.09ID:EHWyMGwk
67.68のものです。
立て続けに書いてしまってすみません。
もし板違いであれば誘導していただけるとありがたいです。
何度も申し訳ないです。
0070優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:41:17.11ID:ExBnWGwL
>>67
>>1くらい読みましょうカス
0071優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:52:50.00ID:EHWyMGwk
>>70
そうですねすみませんでした!
67.68.69についてはスルーして下さい
スレ違いお邪魔しました!すみませんでした!
失礼します!
0072優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:03:46.69ID:66a4hNDH
>>67
絶対に金は貸すな。
それオレの父に良く似てる。
毅然とした態度で本人と接すれば、本人は金銭の要求をしなくなる(諦める)と思うよ。
0077優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 06:12:41.90ID:pLImTJEz
>>74
一緒。お互い頑張ろう。今日明日で履歴書と職務経歴書を書く
0078優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:38:12.37ID:MgLGAz+G
調子上がってきたのはいいけど今度は眠れないし眠れてもすぐ起きてしまうのですっきりしない
0079優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:42:49.28ID:MKnK9MUV
>>74
応援するよ
0080優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:19:56.12ID:+hWBEMcF
なんか一週間くらい変なテンションで生活費半分以上ガチャに買い物に突っ込んで、汚部屋から大量にゴミ出しして今日寝込んでた
買い物はまだいいけどガチャはまずいね、ギャンブルやらないけどこれのおかげでムキになる気持ちが分かったよ
片付けが中途半端過ぎる…
0081優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:24:38.44ID:Saf7WxD4
なんで過疎ってるの?
みんな揃って鬱期に入ったの?
0085優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:36:51.30ID:eMK3SYe4
ガチャ課金は、上限を決めないとね
0086優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:29:20.35ID:4x0/MAOE
>>84
今までギャンブルした事なかったけどガチャで初めてそういう体験したってことでしょ
0087優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 14:21:10.80ID:B4qBe1U0
今日は就労移行支援所の見学してきた
あれやりながらお金稼げたら良いんだけどな……


睡眠薬の副作用で一時的に記憶なくなる人いない?
あれどうにかならないだろうか
0088優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 14:54:48.55ID:L9TInp6Q
>>87
薬の副作用どころか、自分に都合悪い記憶を忘れてしまう時が多くてつらいよ(´;ω;`)
0090優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 18:42:28.83ID:X4Urf8Nn
>>87
マイスリーだと一過性前向性健忘の副作用がありがちみたいなので先生に言って薬を変えてもらう方がいいかも
よくわからないけどマイスリーの効能は不眠症<統合失調症及び躁うつ病に伴う不眠症は除く>らしいです
マイスリーの名前じゃなくて主成分のゾルピデム酒石酸塩でも同じだと思います
0091優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:06:00.97ID:yWvAdg3M
フルニトラゼパム飲んでるけど健忘がすごい
でも医者にいってもその薬には副作用ありませんと言われた
嘘つけ
0092優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:16:29.49ID:A4zh3+5b
私もフルニトラゼパム飲んでます
健忘は薬のせいなんですか?
0096優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 01:41:50.64ID:THb3ZKLh
マイスリーもフルニトラゼパムも健忘出まくり
主に食べるから困る
一人暮らしの時は好きにできたけど実家で食料勝手に減らすと怒られるからな…

私も借金300近くとなけなしの貯金150全部かいもので溶かしたよ
0098優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 14:23:20.19ID:pdL0Rkl6
>>90
まさにそれだわ>ゾルピデム酒石酸塩
記憶なくなって怖いから薬変えてくれって言ったんだけど、「寝る前だけで日常に支障きたしてないんでしょ?」で取り合ってくれなかったわ
家の中とはいえ夜に勝手にご飯食べてるし、電話の内容も覚えてないのに
0099優しい名無しさん[sage]
垢版 |
2019/02/13(水) 14:43:15.55ID:HI/7eJAQ
薬変えて2週間…。ちょっと横になったらいつのまにか寝ていて数時間経ってることが多々あって怖い…
0100優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:03:54.32ID:baxxO6/Y
この時期というか、1月からずっと鬱傾向。
近所の目が以上に気になるし、精神的に不安定気味。
すべてがマイナス思考になる。逃げたい。
0101優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:44:31.54ID:iJt7PVwE
朝起きるの辛かったりお風呂入るのに気力いる人いない?
寒いからなのかしら……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況