X



ブロン総合 その9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:48:31.90ID:Bpk1I4Ky
なるべくsageてくれよな!
ブロンについて語れるスレッドです
他者の書き込みへの批判レスは原則禁止です
(煽り・中傷等やめてください)
出来れば名無しもコテも仲良く
次スレは>>970辺りで立ててください

★メンヘルサロン板の仕様が変わりました★

スレ立て後、20レスに満たない場合・即死判定
最終レス後、24時間レス無しの場合・死亡判定

★お手数ですが保守点検作業にご協力下さい★彡

※前スレ

ブロン総合 その8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1545554197/

ブロン総合 その7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1542086182/
0593優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:18:21.56ID:2pRGOC/7
>>578
こんばんわ。ありがとうございます。三時間ほど眠り、子供達のお腹すいた〜で起きました(笑)久しぶりの強いムズムズに泣きながら眠りにつきました。眠い…
0594優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:19:31.58ID:2pRGOC/7
>>575
確かあるはずなんですけど、仕事もありアカシジアは時々なので、つい行かずにいます。連投すみません。
0595優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:25:49.26ID:nSZihgtP
>>589

アッパー指向でブーストかけるなら
ここでのデフォは
ブロン錠+ダン鼻炎錠3T

ただしダンは1日3T(30mg)が境界値
4T(40mg)から危険水域に入るので控えたほうがよい
詳しくはグリチルリチン酸ジカリウムと偽性アルドステロン症でwikiってみよう
0596優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:34:30.46ID:Uh/nTNkg
エフェでシャキシャキしたいのにコデが効きやすい体質なのかダウナーの方ががっつり入っちゃう
最初は楽しかったけどダウナー入ると何も食べれないし食べても全部出ちゃうし動きづらいからあんま楽しくないんだよな
ずっと嫌なこと全部忘れて全能感多幸感に包まれながらテキパキ動いてたい
0597優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 22:06:54.99ID:rJvletrm
ブロンLはdxmやがな。けどコンタックの方がコスパが良い云々で分離してdxmスレが立てられた
0598優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 22:07:08.87ID:7TuqCG3/
アカシジアは、精神科に通ってる人なら、医者にそれ言えば
(勿論ブロン飲んだことではなく貰ってる薬のせいにして)運がよけりゃ
ビペリデン(タスモリン、アキネトン)処方してもらえるじゃないか
これはこれで1シート一気飲みしたら興奮作用が出るぞ。
ただし喉がめっちゃ乾く上に眼圧あがるが
0599優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 22:16:23.19ID:ZnjjVU6v
アキネトンODは気持ちいいけど身体がボロボロなるね抗コリン作用強すぎて汗がでなくなって皮膚がまず死ぬ
0601優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:03:13.45ID:e9MZpC6i
>>597

そうだったのかDMXって単語は知ってたがキマりの体験を読んで俺は錯乱確実だと思って避けてたわ

アキネトンと言えば
知り合いから貰ったハロペリドール(セレネース)調子こいて経口したら
しばらくしたら喉と舌が硬直して自分の意思で弛緩できなかったんで
パニくって主治医んとこ行って
「ひぇんひぇい ろろろひらあ か、か、か、からまっへやわいえふ あんほかひへふやひゃい」
※「先生 喉と舌が 固まってヤバイです なんとかしてください」

って主治医ドン引きしながら手のひら見て「手も振るえてない?」「ひゃい」
「なんかへんなの飲んだの?」「ひえ いっきあいえふ」※「いえ いきなりです」

ってアキネトンとメイラックス処方してくれたな(心の中でラッキーと思ったな)
それからずっと処方してもらってる
あんとき舌がずっとペコちゃんみたいになっててやべえと思ったよ
ハロペリドール恐るべし
0603優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 01:48:20.06ID:/guRbwS9
>>589
ありがとう!ブロンと一緒に飲もうかなと思ってる。
でもどっちかというとダウナー思考だからトニンの方が良かったりするかな?
0604優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 02:16:00.82ID:yHqQU4Vb
アルコールが飲めない体質だからブロンに依存してしまうのも仕方ないと思って生きてきたけど何が仕方ないんだと我に返った
ただ、やっぱりアルコール飲めないと気を紛らわせる手段がブロンくらいしかないんだよなあ
ブロンなしじゃ趣味にも手付かずだし、音楽も何故か焦燥感があって飛ばし飛ばし聴いてしまう
とはいえ、ストロング系1缶毎日飲むよりかはブロン20tOD毎日した方が身体への負担大きいよな…
0606優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 03:05:23.01ID:w/F4R1XQ
20tは咳止めとしてはODだけど鎮痛としてなら1回で使う量だから大丈夫だと思う
0607優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 05:03:54.56ID:/guRbwS9
>>589
ブロンが余ってたから早速やってみたけど、最高だったわ。いつも40tくらいなのに20tで充分フワッフワになった笑
0608優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:46:52.66ID:kj26OnPB
>>604
わかる
自分もアルコールダメで煙草も吸わないからブロンしかない
0609優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 13:03:52.60ID:pKnbyUVU
酒弱くてもウィスキーちょこっとおすすめ
抜けも早い悪よいもしにくい
それとブロンなら更にいい
0610優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 15:00:15.28ID:csf4NKi5
夜入れると次の日めちゃくちゃダルいんだけどどうすればいいの?
0612優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 15:39:49.00ID:kQSPhVsY
手の親指の付け根のところのお肉付いてるところ押さえると痛いんだけど調べたら多分、膵臓のツボだった
同じ人いない?
あと、ブロンの後、過眠にならない人なんて居るの?
0613優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 15:51:07.97ID:1b7II6Kx
酒ダメな人はブロンじゃなくて、安定剤にしたら?
酒やブロンの依存よりは確実にマシだよ
毎日は依存しやすいから金曜日の夜だけデパスとかソラナックスとかね

ブロンの方がマシだって言ってる人は飲み過ぎて極度の依存してるだけだから
耳を貸さないようにw
0614優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 15:58:14.31ID:kj26OnPB
>>613
デパス良いよね。めちゃ落ち着く。
けど自分はどちらかというとシャキーンを求めてブロン飲んでるからなぁ
これが行き過ぎると覚醒剤になるんだろうなと思う
0615優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 16:15:06.23ID:2bGOtxiK
リボトリール1という薬処方されたんだがここでの評価はどんな感じ?
自分的にはデパス1のほうが効いてると思う
しょぼんに困るからなんかいい使い方ないかな?
0616優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 16:17:27.98ID:w/F4R1XQ
自分はブロンの離脱症状は耐えられるけどデパスは無理だな
不眠と筋肉の凝り、パニック発作が耐えられん
0617優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 16:24:46.59ID:1b7II6Kx
>>614
シャキーン欲しいなら、カフェインとテアニンのスタックおすすめ
カフェインの焦燥感を抑えてくれる
カフェイン200mgに対してテアニン400mgね
これでシャキーンしながらも落ち着いて、頭が捗る感じ
チロシンはおすすめしない、イライラ増えるし切れ際がダルくなる
どっちもAmazonで買えるが、安く多めに買いたいならiherbだ
0618優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 16:27:21.99ID:1b7II6Kx
あとシャキーンとしたいなら、 麻黄湯おすすめ
液体でも個包装の奴でもいい
プラス栄養ドリンクでまじでシャキシャキになる
この時もテアニンあるといいかな
0619優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:41:07.19ID:BvuXVXWw
アカシジアが出るって事は、やっぱ身体的依存だよね。精神的には飲まない日があっても大丈夫なんだけど、体に出るならキツいな。
0620優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:46:34.97ID:kj26OnPB
>>617
テアニン調べてみたらお茶とかに含まれる成分とあってサプリがあったけどこれで良いのかな?
なんか健康的やね
しゃきしゃきしたいから購入してみます。
ありがとう。
0622優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:29:36.00ID:zsjfA8+e
>>615

クロナゼパム(リボリトール)は俺も飲んだことないからわからんが
調べたら悪い印象はないな
離脱のむずむず脚症候群(RLS)も広義のアカシジアだから
ムズ脚抑える薬は良いと思うよ

経験した人はわかると思うけどあれ本当に発狂寸前になるからな
俺最後自分の両足膝から切り落とそうかと思ったくらいだ
0623優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:43:42.57ID:r523QeXV
デパスは単体で飲んでも何も変わらん。3ミリくらい飲むと眠たくなるけど
0624優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:49:17.20ID:r523QeXV
に比べてロヒは一欠片でもタバコが美味くなる。離脱が激しすぎるけど
0625優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:23:39.43ID:sBjdmo/j
>>624

俺ロヒ全然効かなかったんだよな
体質ってあるんだなって思ってたら
当時エナジードリンク系すごく飲んでて
ブロンやってたからカフェイン過多が足引っ張ってたのかもしれん
0626優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:42:17.46ID:ZzPqPYXB
双極U。
俺、ベンゾ系がほとんど効かないんだよね。
ソラナックス、ホリゾンはラムネ。プラシーボと思って飲む。
メイラックスがかろうじて少し効くかな。
不安時にはメジャーのセロクエル。効くが単に眠くなる。
ブロンは効くわ。軽躁っぽくなる。ただあまり依存はしない。鬱状態から脱出したい時に。
0627優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:47:22.52ID:0Jivm4FA
iHerb使うならNAC(アセチルシステイン)も買ってみよう
アセトアミノフェンの急性中毒は8時間以内の治療が予後に大きく関わるし普段使いでもアセトアミノフェンの毒性を防いてくれる
0630優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 05:08:34.46ID:nzxXgI/D
>>627
NACはブロンODが習慣化している人にとってどんな効果があるの?
0635優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:55:58.58ID:nzxXgI/D
テアニンとスタックするカフェインはエスタロンモカでもいい?
0636優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 09:37:08.35ID:R6P/rCE9
ダラダラ入れて1瓶使うようになってしまった(60Tのやつだが)
1日置きとかにしてる。ヤバイかなあ。

下痢はない。便秘も気になる程ではない。抑鬱気分がしんどい。元々鬱病だからやらないべきなのはわかってるんだけどね
0637優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 11:51:05.67ID:yXYb1amD
もう、12時か
それにしてもオシッコが出ない
1時間くらいでないんだが、、、
0638優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 12:46:43.26ID:yXYb1amD
オシッコ出たわ
お腹が空かないブロンダイエットって奴だな
ちなみに現在73kg
0642優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 17:02:18.37ID:yXYb1amD
普通にオシッコ出るようになって痒みも収まったからブロン抜けたかな?
効果は6時30分〜17時00分ってかんじで10時間位効果あるかんじだな
0643優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 17:35:25.43ID:7SDmm/Dt
ここの人は元々鬱とか不安障害とかはもってない人が多いのかな?
自分は鬱だからか、連投後の切れ際は不安やら苛々やら希死念慮やらで錯乱状態だよ
でもなんか急に冷静になって、あ、死のう。とか思う
0646優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:32:22.98ID:7fvxjY4T
>>643

自分の主病は「うつ病」
そしてうつ病からくる不眠症状と社会不安障害

不眠が60時間くらい続くと論理的思考が停止して支離滅裂な言動
社会不安が増大して被害妄想に変化。そういうとき医者と話すと
統合失調症の陽性状態に映るらしい

ただ寝たいということを伝えたいだけなのに
0647優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:24:05.62ID:R6P/rCE9
>>643
自分は鬱病と社会不安障害

ブロン乱用常用し始めてからだるくて、入浴が困難。動くのも億劫でメンタルクリニック半年近く行けてない。精神薬抜きたかったけど今はブロンを抜きたい
0648優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 01:06:04.28ID:DZHcXm7y
最近慣れてきた
16t→4t追い焚き→4t追い焚き
→次の日4t→2t
次の日うんこの日
ループで便秘や下痢回避しつつコデ感じてる
うんこの日のタバコのまずさがネック
0649優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 01:41:30.81ID:xrObUvyQ
いい感じにうんこが出るとそろそろ入れるかってなるよな
0651優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 04:59:43.23ID:meKZdeQG
>>646
あるあるw自分もここ最近そんな感じだった。
幻聴やら幻覚、妄想でついに糖質になったかとビビるんだよな。
0653優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:55:39.86ID:XvXZMh2j
コーヒーとの飲み合わせってどう?
効果低くなったり、むしろ高くなったり
0654優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:51:54.67ID:xrObUvyQ
>>653
カフェインの量が多くなるからカフェインに弱いか不安障害持ちなら止めた方がいい
お茶と一緒に取るとタンニンと結合してコデインの吸収率が下がるって見たことあるけど体感としては変わらないので好きな物で飲めばいいと思う
あとブロン服用時は口渇で虫歯になりやすい状態だから砂糖やブドウ糖、果糖が入ってるのは避けた方がいい
0655優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:57:26.72ID:y6fUUMNS
>>643
鬱+ADHDだけどおなじ感じです
コンサータはブロンの悪いとこ取った様な感じで辛くてやめてしまった
衝動性強いからいつまでたっても自立出来ない気がする…
0656優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 10:03:56.31ID:xrObUvyQ
ラリったまま書いたからよく分からん文章になってる…
>>653
薬は水で飲むものという認識で水以外だと副作用が出るのを心配してるってことかな
牛乳と飲むと作用が減衰したりグレープフルーツだと薬の血中濃度が何倍にもなる薬もあるけど
ブロンはその辺の飲み合わせはほとんど無いから好きな飲み物で飲めばいいよ
0657優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 13:19:41.81ID:QSLdQrcb
昨日昼に28入れて1時間後に8入れて1日フワフワやったわ
1日持つのはいいな
違法じゃないし
0659優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 14:11:43.60ID:I6d+IRiW
ふとんに入っててなかなか寝付けないって
気分よくないもんだけど
ブロンを飲んでると苦痛じゃないわ
0660優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 14:49:57.54ID:Vs4jEG+8
ブロンを粉にしてジュースとシェイクして飲んだら毎回すぐ眠くなるわ
錠剤のままのときはそうはならない
なぜだ...
0661優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:32:28.74ID:DZHcXm7y
吐き気の先に気持ちいいが待ってる
笑えるコピペまとめでも読みながら耐えるといい
0663優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 16:44:14.57ID:xrObUvyQ
ブロンの痒みが好きな人はナイアシンフラッシュと相性いいと思う
チクチクピリピリするんだけどナイアシンフラッシュはテンション上がる
0664優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 17:11:23.55ID:fOpAktBy
カフェインで集中力増したいけど不安障害、自律神経失調症持ちだから気軽にカフェイン摂取できないのがつらい
0666優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 17:49:57.98ID:q+2v2jLh
30ぶろりんちょと麻黄湯1包飲んだ
汗は出るが最近シャキーンきにくい
カフェイン、テアニン自分も仕入れとこかな
0667優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 17:59:04.15ID:OAvR45Tq
>>648
追い焚きって言葉覚えたての赤ちゃんかよww
毎回毎回見るとこっちが恥ずかしくなるんだがww
0668優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:41:00.15ID:vXDK2s7p
別に追い焚きだろうが追加豆乳だろう追証だろうが追って認否するだろうがどうだっていいだろう
そんなに恥ずかしがるなよ 恥ずかしがり屋さんなのか?
意味通るならなんでもいいわ
0670優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:06:09.62ID:NLO9ldNG
お子様ランチではしゃいでる子供みたいで可愛いじゃないか
0671優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:49:05.14ID:I6d+IRiW
自分がやってた恥ずかしいことを
他人がやってると目を覆いたくなるだろ
>>667も自分で使ってたんだろ
0672優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:05:24.63ID:Q//dYax3
21T豆乳
酒飲みながらは初めてだけどどうなるかなー

追い焚きって表現ちょいちょい見た気がしてたんだけど気のせい??
別に通じてたらどう言ったって良いじゃんね自分が使うかは別として
0673優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:08:51.37ID:6ekHyaKa
追い焚きが斬新と思ってる人は「追い焚き ハーブ」でぐぐってみな
元々合法ハーブが有名になって広まった言葉
効果が切れたところに、葉っぱに火つけて焚くから追い焚き
ブロンに火つけてんなら追い焚きと言えるだろうけど、そんな奴いない
ハーブ=お香 お香=焚く物 ハーブを使う=焚く
ついでにブロンでトリップとかバッドトリップとか言うのも勘違い
0675優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 01:42:20.09ID:y+Z9jxMJ
普段は滅多に入れない夕方に入れちゃったから、眠れないよー。明日も仕事もなのにー。
0677優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 02:08:10.67ID:f/LxiVid
殺伐としてるのは現実だけで充分だよんちょ
ブロン飲んでまったりするんちょ♪
0678優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 04:12:43.29ID:+cJxJkVb
>>644
>>645
>>646
>>647
>>650
たくさんレスきて嬉しい
ブロンやってんだから精神不安定な人がほとんどか
不安障害だとカフェインめちゃつらいよね
自分はカフェインと、ブロンの切れ際で強迫っぽくなって、体は動くのにあれこれ気になって頭が爆発しそうになる
そんなときにレキソタン飲むと強迫もなくなりまるで健常者になった気分
0680優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 07:34:17.04ID:hiM3jDn/
今日は祝日会社休みでブロン祭り!
20T入れた
早くまったりしたい
0681優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 11:11:50.05ID:xmnsdd1M
喉が痛むし痰が絡むしちょうどいいやw
とりあえず12T
0682優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 11:45:54.38ID:AGT76G/n
普通に咳どめとして優秀よねブロン
たまに薬剤師が別の咳どめ進めて来たりするけど
0683優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:32:21.97ID:lSBhiZuQ
ブロンODしてしまってやめられなくなって入院するような段階までいってしまうと、今後咳止め薬飲めなくなってしまうと聞いて戦々恐々してる
0684優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:56:47.80ID:xmnsdd1M
喉も痰もよくなって、コデもエフェも程よく効いて今日は一石二鳥だったよw
0685優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:59:01.18ID:xmnsdd1M
>>683
咳のときについでに楽しむのが吉。
たまにだから12Tで十分楽しめるぞ。
0686優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:16:26.90ID:8fFGoC2/
コデインのまったり感が長く続くのって肝臓が悪くなってる?
0687優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:24:15.88ID:4hP0YQf1
一時は一日1瓶ペースだったけどやっと24tペースぐらいにまで減らせてきた 昨日抜いたんだけどなんか今コデが効いてるみたいにフワフワする笑
0688優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:53:00.31ID:ArbDY9ZU
>>672
最近このスレを知ったので思わず質問してしまいました。
しかし、「追い焚き」だとやはり大麻についてかなっと思ってしまいます。
同じドラッグでも薬局で手に入るブロンを違法な大麻と一緒にしてしまうと、少しもったいない気がします。
今後も私のように大麻を想像してまう新参者が失礼な質問をしてしまい、皆様にご迷惑をおかけするかもしれません。
この際私の提案ですが、やはり区別をつけるためにも「追い焚き」はややこしい表現として自粛しましょう。
0689優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:13:00.33ID:5N/WGYqz
>>688
ええw結構今までも追い焚きって聞いてたんだけど
新参がそういうこと言い出すのかって思うなー
0690優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:49:08.58ID:ArbDY9ZU
>>689
まぁ私のような新参者が生意気言うのもおこがましいんですけどね。
しかし、「追い焚き」ならば例えば阿片や大麻のように煙を吸い込む薬物を想像してしまいますよね。しかしブロンは「焚く」とは程遠い行為だと思うんです。
コカインを「追い焚き」しません。
やはり言葉の定義はあるので、誤用である「追い焚き」は以後自粛してください。次スレのテンプレにしても良いと思います。
0691優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:53:32.40ID:5N/WGYqz
>>690
もしかして水筒飲む〜とか先生トイレ〜!とかにケチつけるタイプ?
0692優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:00:15.23ID:ArbDY9ZU
>>691
「追い焚き」というややこしい表現を使いたい人だけでスレ立ててそこで仲良くやっていてください。
0693優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:11:58.86ID:poN5QTf4
追い焚きって脱法崩れの人が適当な認識で使ってるだけだよ?
それが一部に誤認されて伝わっただけ
むしろ今まで指摘されなかったほうがおかしい
だってブロン炙る人いなけりゃ、火つけて煙吸う人もいないよ
ケチとかじゃなくて当然の指摘されてるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況