X



【名無し限定】暇なので話しませんか?18151

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:18:53.64ID:H3EEHhBc
※ 半コテ・コテ禁止です

※ 名無しのみでお願いします!
(数字コテもなるべく控えてネ)

※ 荒らし(半コテ・コテ含む)はスルーで!
※反応した人も荒らしですよ

※ 自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでネ☆

・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください

・レスはアンカーで(>>1 ←のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされても(゚∀゚)キニシナイ!!
・迷子がでちゃうからスレのリサイクルはしないでね☆

☆ヌクモリティ (思いやり) を忘れないようにネ☆

書き込み規制されてる方はこちらへどうぞ!
【メンサロ】暇なので話しませんか?557【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36758/1506091993/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時は ρ(´ー`) ココから探ってね〜☆
http://jbbs.shitaraba.net/sports

※前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか?18149
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1550296081/
【名無し限定】暇なので話しませんか?18150
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1550311287/
0328優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:29:24.98ID:VONmIA6V
>>320
母親と会話してれば普通にバレるだろw
箝口令を敷いた上で話してれば別だけど
0330優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:30:24.22ID:DdNHcEwL
>>326
さすさす
頓服は327さんが差し出してくれてたので
あたたかい飲み物を( ・∀・)っ旦ドゾー
0335優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:32:11.71ID:DdNHcEwL
>>328
「他所様」には絶対にばれたくないでござる、ってスタンスだけど、家族だしまぁバレるのは時間の問題だなとは思っていたよw
0336優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:34:12.44ID:TtEp7mjb
さっきなんとなくgyao見てみたら映画が無料で見れたよあそこ
信じられなかったね
0337優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:34:30.56ID:uh3LD1Gk
>>333
本当まじで食べてくれないかな
肉フェスに寄付したいよ
着れる服がねえぇぇ
0338優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:36:12.68ID:2nrylrz1
>>337
私も最近うつで自炊と運動ができなくなって微妙に体重増え気味
怖いよ〜
0340優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:37:44.99ID:DdNHcEwL
オカルトな話(まとめ)見たりしてると、「人肉はめっちゃ美味い説」「人肉は食えたもんじゃないくらいら不味い説」の両者があるね
前者は、倫理として共食いはいかんとしておかないとお互いに食べ尽くしてしまう、とか言うし、後者は、人間は雑食だから肉質が悪く不味い、みたいなのが主な意見として書かれてるのを見たことある
0341優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:38:06.29ID:VONmIA6V
>>323
多岐に渡るし、経験や知識が必要だから、専門家でしか診断できない
それを踏まえた上で基準が知りたいなら、
DSM-5に基準が記載されていて、それを元にした解説記事などはネットにはあるよ
(ただし、専門的だし、そもそも短文では簡単に説明できない性質のものだから短い解説だと正確性が劣ったりする)

あと、ASD(アスペルガー)のテストとかWeb上のチェックテストでは診断できるものではないから、
それらは無視した方がいい

普通はWAISとかの心理検査を併用して、患者の該当するエピソードを聞き取って、
症状を聞いたり、家庭環境、問題や育成の経緯を聞き取った上で診断される
ネットでよくすぐ「アスペ」だと言う奴が多いけど、
そんな簡単に診断できるものではないよ
0342優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:39:55.00ID:uh3LD1Gk
>>338
多分、はたからみたら怠け者なんだろうな
悲しいけどもうあきらめた色々と
0343優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:41:14.97ID:TtEp7mjb
>>340
人間が人間を食べると病気になると聞いたことがある
他の肉を食べるのとは訳が違うんだと
0345優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:42:36.39ID:uh3LD1Gk
>>341
それじゃあうちの先生には無理そうだ
専門外な気がする
でも、紹介状書いてもらって診断受けたとしても治る訳じゃないんでしょ?
0347優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:43:11.61ID:2nrylrz1
>>342
薬の副作用のせいもあるだろうし、体調が安定したら食事制限と運動もできるようになって痩せるよ
焦らないでね
0348優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:43:45.18ID:DdNHcEwL
>>343
それもあった、忘れてたよありがとう
かつて人食いの習慣があった部族の人々はそういう病気に罹患してたんだよね
0350優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:44:40.99ID:VONmIA6V
>>335
母親とは「他言しないで」っていうスタンスや約束して会話してたの?
家の中で会話してたら普通にバレると思うw
0351優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:47:24.25ID:DdNHcEwL
>>350
他言無用、はお願いしてないよーなのでバレるときはバレるだろうな、と思ってはいたw
いや本当バレても全然良いんだけどさ…ふいに「あれ?オトーチャンも知ってるんだ…」と思って驚いたw
0352優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:49:09.17ID:VONmIA6V
>>345
精神科の医師ならASDの診断は専門なので、専門外で診断が行えない病院はまずないと思うよ
診断を受けた場合は、治すための治療を行う事ができる
重症度次第ではあるけど、投薬とかカウンセリングとかで軽減や寛解に近い状態まで持っていける場合もある

少なくとも、専門家の治療やアドバイスが受けられるから、疾患による負担の軽減はできる
0353優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:49:32.84ID:DdNHcEwL
なんかサンドイッチ食べたいなぁ
明日コンビニに支払いしに行かなきゃいけない用事あるからたまにはコンビニのサンドイッチ買って食べようかな
たまごが苦手だからなかなか市販のサンドイッチって買わない買えない
いろんなものにたまご入ってるからね
0354優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:52:05.38ID:DdNHcEwL
もうこんな時間か
さすがに寝なきゃな…
安眠できると良いな
ありがとうでしたおやすみなさいノシ
0355優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:52:40.07ID:VONmIA6V
>>351
子供に関心を持ってるいい父親だと思うよ
うちの親は無関心のネグレクトだったから、何話しても覚えていないし、
子供の趣味や興味を把握しようとすらしない親だったから
0356優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:53:03.67ID:2nrylrz1
>>353
コンビニじゃないけど近所のベーカリーのパストラミと野菜のクロワッサンサンドと生ハムとクリームチーズのベーグルサンドがお気に入り
値段もコンビニよりちょっと高いくらい
0358優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:54:06.82ID:VONmIA6V
>>353
たしかにたまごが入っていないサンドイッチって少ないな
でも、チーズやハムだけ、肉とレタス,野菜だけってサンドイッチもなかったっけ?
0360優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:56:37.80ID:TtEp7mjb
おじさんになるとオヤジギャグを言いたくなるという
自分にはまだその衝動は来てない
そして将来もそうなる気がしない
0361優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:57:45.20ID:VONmIA6V
>>340
前者の「共食いはいかんとしておかないとお互いに食べ尽くしてしまう」なら、
めっちゃ美味かったらダメじゃないの?
0362優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:59:38.09ID:2nrylrz1
ぼーっとカウントダウンTV見てたらまだ1位がlemonだった
もう1年近く前の曲だよね
個人的には春雷と可愛いかいじゅうのマーチが好き
0363優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 02:00:38.92ID:uh3LD1Gk
お料理ロボットのスキャンでは「ベーコン」と認識されたりするらしいよ、人肉
0364優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 02:11:46.13ID:VONmIA6V
>>360
オヤジギャグって普段からおもしろい事やギャグを言っていた若者がオヤジになったり、
若者じゃなくったオヤジが若者に迎合しようとギャグを言って、
「寒い」基準が分からなくなってて起きる

つまり、普段からそんな事を行わない人なら起きない気がする
0367優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 02:16:15.17ID:2nrylrz1
>>365
同じく眠れない
アモバン、サイレース、コントミンもっと頑張って欲しい
0368優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 02:19:22.50ID:12Ymc9Wm
カウントダウン人生を送っている。
0369優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 02:27:23.27ID:uR6/vsZ3
なんか深夜でも人が少なくなったね
過疎ってる事が多くなった気がする
0372優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 02:39:17.63ID:xSuw+3CS
ウツだけど明日から陽の高いうちにウォーキングするよ
頑張らないとセロトニン出てこないし…
0373優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 02:40:49.82ID:uR6/vsZ3
>>371
いるよー

>>372
セロトニンって出てきた実感がないから継続するのが難しいよね
好転してるの体感できる?
0374優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 02:40:59.01ID:TtEp7mjb
>>364
寒い基準がわからなくなるのは怖いな
ただでさえ会話が上手くないのに
0378優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 02:49:47.63ID:xSuw+3CS
>>373
こんあり
いやいや、まだ歩いてないんだよね
ずっと家にいても良くなるわけないなと風呂入りながら思ったのよ
0379優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 02:51:23.16ID:VSSW9Km7
ジョギングウェアを揃えたい
可愛いの
気分も上がりそう
0380優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 02:53:14.93ID:VSSW9Km7
いつだっけAmazonで買ったやつ届くの
受け渡し緊張するな
慣れない
0384優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 02:55:35.31ID:A7gkFeJh
とうほぐはまだ鬼のように寒いです
こないだ東京行ったけどあったかすぎてびびった
0387優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 02:57:08.07ID:TtEp7mjb
スマートウォッチをつけると健康状態がリアルタイムでわかるらしい
技術の向上に感謝
特にiphoneユーザーなら使い勝手が良いだろう
0389優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 02:59:00.07ID:VSSW9Km7
家族がアップルウォッチを買いたがってる
それで音楽聴きながら走りたいと
個人的に外走るのに音楽聴くのは危ないからやめてほしいな
0390優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 03:00:48.47ID:TtEp7mjb
>>388
アップルウォッチもスマートウォッチの一種だよ
アップル製品は性能が良いと聞く
0391優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 03:00:51.02ID:xSuw+3CS
ランニングの人で歩道でなく車道の端を走る人がたまにいる
そういう人が音楽聴いてると自転車でベル鳴らしてもどかないから困る
0393優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 03:01:56.13ID:A7gkFeJh
車道で音楽聴いてる奴は流石に見たことないわ
そんな奴ひいてひまえ
0401優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 03:10:52.60ID:xSuw+3CS
iPhone機種変したらイヤホンジャック無くなってて前のイヤホン使えなくて困る
Bluetoothは以前、接続切れてるの気づかなくて電車で紅だーって鳴り響かせたトラウマがあるから使いたくない
0403優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 03:12:51.71ID:uR6/vsZ3
>>374
ジェネレーションギャップってどうしても起こり得るから、
回避するのは難しいんじゃないかな
0405優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 03:16:22.12ID:uR6/vsZ3
>>401
変換ケーブルでUSB-Cからイヤホンジャックに変換して挿せるよね?
その間は充電はできなくなるけど
0406優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 03:18:20.04ID:33GCOwYW
♪なぐさめる奴はもういないー
0408優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 03:18:48.53ID:uR6/vsZ3
>>380
通販も玄関で受け取りをする必要があるから、
メンヘラにとってはそれが難関だよなぁ
不在だとまた手続きしてまた受け取りの緊張強いられて面倒だから、
余計逃してはならない緊張を強いられて困る
0411優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 03:20:05.41ID:33GCOwYW
>>410
でも、お高いんでしょう?本体代
0412優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 03:20:32.96ID:VSSW9Km7
>>408
そうそれよ…
健常者はこんなに緊張しないっていうか深く考えないんだろな
0413優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 03:20:35.06ID:uR6/vsZ3
>>378
えらいなぁ
ガチの引きこもりだから、外を出歩くという選択肢が事実上無理(困難)
0416優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 03:23:12.30ID:uR6/vsZ3
>>412
時間指定したり、追跡画面で「本日中に配達予定」となってても来ない時の対応が非常に困る
いつ来るか分からないし、電話でしか問い合わせられないし
再配達はネットでできるけど、電話恐怖症だからその場合は詰む
0418優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 03:23:28.48ID:33GCOwYW
>>415
たぶん転勤だろうね
0421優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 03:25:01.03ID:ZSal1vE/
>>418
うん。
オープンで働いてるから、内示も早い
月曜に呼ばれてる
0423優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 03:25:16.54ID:33GCOwYW
>>417
安っ
24回払いで1ヶ月に1200円くらいだね
0425優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 03:25:47.20ID:OKHsmDKF
風呂入ってる時に宅配来たら今出られないんでそこ置いといてくださーいってドア越しに言う
それでなんとかなるなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況