X



【名無し限定】暇なので話しませんか?18261

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:57:42.52ID:j4IH/AJ8
※ 半コテ・コテ禁止です

※ 名無しのみでお願いします!
(数字コテもなるべく控えてネ)

※ 荒らし(半コテ・コテ含む)はスルーで!
※ 反応した人も荒らしですよ

※ 自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでネ☆

・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください

・レスはアンカーで(>>1 ←のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされても(゚∀゚)キニシナイ!!
・迷子がでちゃうからスレのリサイクルはしないでね☆

☆ヌクモリティ (思いやり) を忘れないようにネ☆

書き込み規制されてる方はこちらへどうぞ!
【メンサロ】暇なので話しませんか?557【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36758/1506091993/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時は ρ(´ー`) ココから探ってね〜☆
http://jbbs.shitaraba.net/sports

前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか?18260
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1552810865/
0903優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 02:12:25.56ID:KBnE/lym
>>894
私も無理
一日中寝てたい
0905優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 02:13:12.80ID:KBnE/lym
書き込んで転職サイトみて、戻ってきて…を繰り返してる
いるけどいない ごめん笑
0906優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 02:13:22.81ID:WGo2uvIS
>>875
自分はそれとよく似た状況になって、ほとんど使命感だけでどうにか
やってたんですけど、結局最後はダウンして逃げるように辞めてしまいました
まず先に身体が限界を感じて、一緒に精神も引っ張られてギブアップという感覚です

精神も身体の一部ですから、精神的に進めないというのは身体が限界なのと同じだと思います
「ダウンする前にうんと頻繁に休んでしまえばよかった」って、今は思っています
それだったら会社も、とにかくこの人は今の状況だと続かないんだな、という判断は出来ますし、
仕事量や役割の変更での対処の相談にも、もっと具体的に応じてくれていたのかもしれません…

だから、遠慮せずにしっかり休んでしまいなさい、って言いたいんです
そのあとも二日行ったら一日休む、みたいに「疲れすぎない」よう、やってみて欲しいのです
会社との相談はそのなかでやっていっても遅くない、と思えば、気も楽になるのではないでしょうか
0907優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 02:14:08.37ID:56OofK5h
>>890
前兆で休みがちになって辞める選択をしました
他の課に異動する選択肢も残ってましたが
その後、2年半の引き篭もり生活に陥いり
外出もままらなくなり入院となりました
お気をつけてください
0909優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 02:18:26.18ID:+qEjABda
潔癖症なのに家族の行動で全てが崩されて愕然としている
0918優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 02:33:17.28ID:56OofK5h
2時半て21時頃に寝た人は
目が覚めるんじゃないかなあ
0919優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 02:33:56.31ID:WGo2uvIS
>>906に追記、長々とすみません
それから自分の場合、そもそも限界まで疲れた原因のひとつが「複数人の上役に対処を求めたが
具体的な対応をしてくれる姿勢が見えなかった」という、信頼感のゆらぎがありました
うんと疲れても上役が見ていてくれていざとなれば支えてくれる、その信頼と安心が欲しかったのです

ですからどうにもならない疲労感の裏には、単に業務上の疲れというだけではなく、無理を推してでも
前進するだけの励みや勇気をもらえない、その信頼感がない、ということはあるのかもしれません
その点においても、そのまま頑張ってただ続けているだけでは本質的な問題点は変わらないと思います

まずはしっかりわがままに休暇をとり、結果としてその姿で会社への問題提起とするのをおすすめします
少なくともそのまま潰れて自分だけ身も心も壊れてしまうより、もう少し穏やかでお互いに悩み合う流れになるのではないでしょうか
0920優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 02:34:17.52ID:5N8OFFhf
こんばんは
喉風邪で起きてしまったから暫くいますね
0923優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 02:38:22.82ID:KBnE/lym
>>906
ありがとう、とても役に立つ経験談でした
自分も、身体とメンタル弱いくせに「助けて」「もうだめ」となかなか言えなくて
今日も途中まで「回復したら行きます」といって休んでしまったかんじでした

前から、通院の都合で少しずつ相談はしてたけれど
潰れる前に今一度話してみようと思います
というかまずは明日、出勤できるか滅茶滅茶不安だけど…
0925グロ皮膚king
垢版 |
2019/03/18(月) 02:41:16.63ID:p30FbZAV
世界中の異常皮膚を紹介する
IDを変えて潜伏する
雑談をしながら自然にimgurの画像を貼る
0927優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 02:41:36.90ID:KBnE/lym
>>919
ありがとうありがとう、読みました
ほんと同じような状況ですね
自分の場合は先輩たちですが…

現場で一緒に働く先輩方が、気分によって指示を変えたり態度を変えたりで
疲れました
わたしがそれなりに問題提起しながら微妙に倒れることで、
たしかに、なにか変わってくれたらいいですね
まー メンヘラは…となって終わる可能性ありますが…
0928優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 02:42:02.48ID:5N8OFFhf
風邪でボーっとしててもう昼だと勘違いして父親に「喉風邪に効く風邪薬買ってきてくれない?」と言ったら怒られた…
0929優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 02:42:08.62ID:KBnE/lym
>>915
あるがとう
0930優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 02:44:02.43ID:KBnE/lym
>>907
ありがとうございます
お疲れさまです、いまは状況改善しましたか?
自分も、もう入院コースなのかも
配偶者に申し訳ない
0931優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 02:45:55.12ID:5N8OFFhf
父親が私を名前じゃなく「あなた」と呼ぶときは怒ってるんだよなあ、本人自覚ないみたいだけど

「あなた精神の薬飲んでるんだから市販薬より病院行けば」

ってさ、好きで精神の薬飲んでない
0933優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 02:51:48.65ID:56OofK5h
>>930
現在は服薬して短期の仕事をちょこちょこと
家族の理解もあり助かってはいますが
手帳とか無いので将来の心配がある状態で…
お気づかいありがとうございます!
0934優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 02:52:46.08ID:WywKF8WK
こんばんは
なんだか最近イライラ、ソワソワする
つらい
0937優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 02:56:03.52ID:5N8OFFhf
昨日の昼は喉風邪の初期で、薬で喉乾いてるのかな?って思ってたら風邪だった…
0940優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 02:59:04.19ID:WGo2uvIS
>>923 >>927
こちらこそ、長々と…読んでくださり感謝します
休んでしまうほど追い込まれるのは自分だけの責任、と思いがちですけど、そんなはずがないんですよね
働いているなかでそうなるんだから、仕事の環境の責任もあるに決まってるんです

レスを読ませていただいて思いましたが、まずは先輩がたよりも更に上の上司へ相談し、渋ったり
はぐらかされる印象があれば、恐れずにさらにその上の人間へ持ちかけてみてください
自分の失敗は、これを中途半端なところで止めてしまったことです
一番上の専務や社長にまで、遠慮なく話を持っていくべきでした

辞める際に専務が「もう少し早く、俺に直接言って欲しかった」とおっしゃいました
0942優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 03:00:01.95ID:56OofK5h
>>934
こんばんは
主治医に相談するしかないかな
>>938
ワードNGオンリーなので自分には見えてますよ
0944優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 03:01:24.73ID:56OofK5h
寝るべきだったな
そして今頃くらいに起きるがベストだった
0946優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 03:02:10.47ID:o4vBsuW5
>>936
微妙な年齢だ
フリーターにならなれる可能性はあるけど将来は暗いわね
0947優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 03:03:21.44ID:vaNXgNxW
荒らしレベルの長文迷惑
長文が表示されると怖い人もいるのに
0955優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 03:07:55.71ID:WywKF8WK
イライラ、ソワソワは躁なのかな?とも思ったけど1日の中でも時間帯によって変わるし気が大きくなったり自信が湧くわけではないから違うのかな
0956優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 03:08:38.59ID:vaNXgNxW
>>954
長文阿保の為ROMに徹していた
2ちゃん時代は3行でが常識だった
0957優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 03:08:44.99ID:56OofK5h
>>953
春は多いからかな
季節の変わり目はメンタルに
多かれ少なかれ影響しますからねえ
0958優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 03:10:18.78ID:o4vBsuW5
>>956
メンヘラは自分語りがおおいから長文になる傾向はあるんだわ
内容読んでないから知らんけど
0969優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 03:15:59.60ID:zXEv9xad
いま、あいつーんで適当におすすめされた曲をかけてたら
それが十数年前にお気に入りだったけど曲名を忘れCD無くしてもう聞けないと思ってた歌だった
すげえ!
再会できた!
0973優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 03:24:08.44ID:VNgNuUsc
遊んでいる場合じゃないけど遊びたい。
0975優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 03:42:37.18ID:21h08YDv
みんなー(´;ω;`)
荒らしが目覚めたよー(´;ω;`)ノシ
0982優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 03:47:51.24ID:9WDFNLsF
おはよ
起きるの早すぎだけど、明日はこの時間に起きないといけない
0989優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 03:51:07.00ID:21h08YDv
来週やっと給料だ(´;ω;`)
借金返済できるよ(´;ω;`)
0993優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 03:57:57.11ID:21h08YDv
>>991
一回の支払いに同じ硬貨を20枚以上は出せないんだって(´;ω;`)
そういう法律があるらしい(´;ω;`)
0997優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 03:59:48.66ID:21h08YDv
1000ならみんなでトリカブトを食べて死のうよ(´;ω;`)
0998優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 04:00:01.17ID:21h08YDv
1000ならみんなでトリカブトを食べて死のうよ(´;ω;`)
0999優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 04:00:23.21ID:21h08YDv
1000ならみんなでトリカブトを食べて死のうよ(´;ω;`)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況