X



【名無し限定】暇なので話しませんか?18455

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:23:37.82ID:YX6pVJV1
※ 半コテ・コテ禁止です

※ 名無しのみでお願いします!
(数字コテもなるべく控えてネ)

※ 荒らし(半コテ・コテ含む)はスルーで!
※反応した人も荒らしですよ

※ 自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでネ☆

・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください

・レスはアンカーで(>>1 ←のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされても(゚∀゚)キニシナイ!!
・迷子がでちゃうからスレのリサイクルはしないでね☆

☆ヌクモリティ (思いやり) を忘れないようにネ☆

書き込み規制されてる方はこちらへどうぞ!
【メンサロ】暇なので話しませんか?557【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36758/1506091993/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時は ρ(´ー`) ココから探ってね〜☆
http://jbbs.shitaraba.net/sports

※前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか?18454
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1557322524/
0873優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:26:50.35ID:sE/1Wc2o
にゃおじゃないの?
0874ホシュフハナビ@自民大好き
垢版 |
2019/05/09(木) 19:26:56.24ID:qs5qobo8
1962年、オーストリアの心理学者アルフレッド・アドラー博士が「身長が低い男性はその劣等感から嫉妬深く、陰湿で粘着質で攻撃的でネガティブ」という心理状態を意味してナポレオンコンプレックスという表現を作り出しました。

実際に背が低い男性にはネガティブな人が多く、

実際に背が低い張本人も周りから軽くあしらわれた経験がありさらにネガティブで陰湿な性格になる場合があります。

これをナポレオンコンプレックスといいます
0878優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:29:04.89ID:sE/1Wc2o
>>877
わあい!
0881優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:30:26.25ID:4TYyRK4N
>>871
今はfate/grand order(fgo)てスマホゲーが世界有数の売り上げを上げてるよ
若い人にも人気あるらしい
0882優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:30:37.80ID:QXXQnsk5
>>875
前、テレ朝のアタルだけTVerで見ました。
レスありがとうございます。
0884ホシュフハナビ@自民大好き
垢版 |
2019/05/09(木) 19:31:09.29ID:qs5qobo8
低身長だといじめられやすい?背が低いことは本当にデメリットなのか

(まとめ)低身長はいじめのリスクやその他デメリットがあるのは現実。親は出来る限りのことをしていくしかない

低身長の子供は平均的な身長の子と比べてそれだけで弱く幼くおぼつかなく見られるために、それがいじめられるきっかけになり得るということは、低身長の子を持つ親が受け止めるべき現実かもしれません。

また現実問題として、低身長のためになりたい職業に就けなかったり、夢が閉ざされてしまうというデメリットは確かに存在しています。
0885優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:31:22.35ID:FzpcHqtS
ストラテラ2錠とパキシル20mgを2錠と整腸剤と頭痛薬と胃薬飲んだ。
0888優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:32:07.19ID:5Qbn0oD9
>>881
うんうん知ってる ジャンヌダルクとか色々過去の有名人出てくる感じでしょ
0891ホシュフハナビ@自民大好き
垢版 |
2019/05/09(木) 19:33:32.57ID:qs5qobo8
親としては子供の身長を少しでも伸ばす、体を成長させてあげる努力を親として最大限に行う。食事はもちろんのこと、睡眠や運動にも気を配っていく

まだまだ諦めるには早いのです

この子が小さいのは遺伝だからと諦めてしまうのではなく、親として出来ること、望みはまだまだあるはずです。

親として何もやらずに見過ごしていて良いのでしょうか?

何もやらずに子供が低身長おじさんとなり
手遅れになりあとあと後悔することだけは避けたいものです。生活習慣を見直したり、出来るところから始めていきましょう。
0894優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:34:41.87ID:QXXQnsk5
昨日午後ローでニューヨークの幻やってた。
0900優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:36:57.18ID:QXXQnsk5
>>896
いえいえ m(__)m
0902ホシュフハナビ@自民大好き
垢版 |
2019/05/09(木) 19:37:39.71ID:qs5qobo8
「身長の低さ、からかわれ心に傷」いじめられた子どもの親ができること。


身長の低さ からかわれ心に傷

私にはどうしても克服できないコンプレックスがあります。それは身長が低いことです。
子どもの頃から周囲に「チビ、チビ」とはやし立てられ、中高生になって学校の制服を着るようになると、聞こえよがしに「えー。あれで?小学生ちゃうん?」と言われました。

子どもだから、「チビ、チビ」とからかった方は、それほど悪気はなく、時間がたてばすぐに忘れてしまいます。
しかし、からかわれた方は、ずっと浴びせられた悪意の言葉を引きずって生きていかなければならないのです。

子どもの身長は親にとっても悩みのたね

背が低くて悩む人は多い
僕は背が160しかありません。。。
中学、高校と身長のせいで
「チビ。消えろ。生きる価値なし。」と言われ殴られて、プールに突き落とされたり、石を投げられたりされて、人間性を否定されて生きてきました。。。

親がわが子にしてやれることは
たとえ子どもに感謝されなくても「身長が高くなる」食生活や習慣を整えて、少しでも子供の身長が伸びるようにすることも必要だと思います。
0904優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:37:57.26ID:K7bUG4H6
全部ぜーんぶ
学校に留学生がいるんだけど
今度ご馳走してくれるんだー
0905優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:38:20.38ID:i6N2dEe6
仕事からただいま

荒らさなきゃ嘘でも設定でもなんでも良いけどなあ(´・ω・`)
0911優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:39:28.68ID:TVX/VdKa
いまやってる仕事がいまいちよくわからないから明日も憂鬱だなぁ
0915優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:40:00.91ID:QXXQnsk5
>>897
そうそう、ショートカットのデミムーア。

リアルでパトリック亡くなったんだよね。
デミムーアの恋人役の俳優さん
0916優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:41:07.41ID:5Qbn0oD9
>>915
若いころのデミムーアの美しさやばいね
パトリック・・・。・゚・(;ノД`)・゚・。
0918優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:41:21.35ID:tab7b6/2
>>913
暇スレに随分長くいていつも年下の彼氏がいて
よく彼氏が変わる人がいたけどこの人?
0919優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:41:38.89ID:4TYyRK4N
>>888
今の型月はそれのシナリオしか出さないからやらないと話についていけないって地活の人が愚痴ってたなー
0920優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:41:54.93ID:K7bUG4H6
oh〜 my love!
my everything!
なんてあの歌すごすぎる
言われてみたいけど
0921ホシュフハナビ@自民大好き
垢版 |
2019/05/09(木) 19:41:55.14ID:qs5qobo8
チビだからいじめられてそのストレスで更に低身長化の真実とは

ストレスが身長に与える影響

そんなもの本当にあるんだろうか?
実は、関係あるんです。
ストレスは食欲減退、睡眠障害などの生活習慣上の問題を引き起こします。

すると、ホルモン分泌の異常、栄養不足、コレステロールの増加などを誘引して低身長になる可能性をいっぱい作ってしまうわけです

夜に寝る時間を確保する習慣を持たせないことは、脳に多大な悪影響を及ぼします。

もちろん、夜の就寝時間内に成長ホルモンがちゃんと分泌されないということもあるが、人間には昼夜の体内時計が備わっている。

これは本能的なものであり、それに逆らう生活は体の成長を妨害するだけでなく、寿命さえも短くするとされます。
0922優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:42:00.85ID:QXXQnsk5
>>916
ホント きれいでした。
0924優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:42:34.61ID:HVfYOuuO
糖尿五十代後半にゃおババア虚言

837 優しい名無しさん sage 2019/05/09(木) 19:13:15.16 ID:K7bUG4H6
>> 833
えーちんだらイケメンとおしゃべりできないおー
843 優しい名無しさん sage 2019/05/09(木) 19:15:29.54 ID:K7bUG4H6
>> 839
毎日ピアノ弾けるだけでもいい感じだのにイケメンとおしゃべりできるんだおー
行くしかない
846 優しい名無しさん sage 2019/05/09(木) 19:16:46.63 ID:K7bUG4H6
しかも土曜日も学校のそばに行かなきゃいけなくなってきたから
週6になっちゃうなおいら
やせちゃいすぎる

863 優しい名無しさん sage 2019/05/09(木) 19:22:15.88 ID:K7bUG4H6
>> 859
年下カレシがアメリカ行くって言うからついていこうかなって少し思ってるんだ

865 優しい名無しさん sage 2019/05/09(木) 19:22:58.90 ID:mpZ1CMH3
>> 863
お前学校とかいいつつ年下の彼氏とか設定めちゃくちゃじゃねぇか

872 優しい名無しさん sage 2019/05/09(木) 19:26:18.68 ID:5Qbn0oD9
>> 865
wwwだよねー なんかこの人変だよね。
0927優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:43:21.29ID:K7bUG4H6
>>918
そうなのあたち年上の人と付き合ったことがないんだよね
大学生の時にデートしたことはあったけど
全然うまくいかない感じだった
0930優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:44:02.65ID:QXXQnsk5
>>920
アンチェンドメロディー
0933優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:45:13.20ID:W5rISg3I
>>905
おかおつ
でもここメンサロだし
板チもスレチもする時点であかんでしょ
0934優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:45:15.42ID:Uf5y7PYd
仕事からただいま
0935優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:45:29.07ID:K7bUG4H6
>>930
映画のゴーストで轆轤まわしながら二人でキスとかしちゃってるときにかかる曲だけど、そういうタイトルなのか
ちらなかったw
0936優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:45:42.07ID:jhTs2fg7
>>926
ちょっと辛いけどめっちゃ美味しい
前はチキンカツだった気がするけどロースになっててうまい
0939優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:46:01.52ID:Amt/Wp3v
CoCo壱のカレー食べた
0940優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:46:08.89ID:piWfTFmH
定期預金を始めたよ。
月2万ずつ貯めて買うまでに150万は貯める予定。
中古の小型車なら買えるはず。
0943優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:46:49.61ID:K7bUG4H6
ようつべで検索したらまさしくこれだはw
ぐぅーキスしたすな
0944優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:46:51.74ID:TVX/VdKa
>>936
昔行ってたカツカレー屋さん思い出した
汚いけど美味しかったなぁ
0946優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:47:20.98ID:HVfYOuuO
860 優しい名無しさん sage 2019/05/09(木) 19:21:25.80 ID:K7bUG4H6
うちか学校までちょうど5.1kmなんだよなー
0948優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:47:32.45ID:QXXQnsk5
>>935
1960年代でアメリカのビルボードチャート
でもヒットしました。
0951優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:48:09.03ID:i6N2dEe6
>>933
おかおつありー
まあそうなんかなあ
糾弾レスばかりだから疲れるよ
0959優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:49:15.91ID:HVfYOuuO
904 優しい名無しさん sage 2019/05/09(木) 19:37:57.26 ID:K7bUG4H6
全部ぜーんぶ
学校に留学生がいるんだけど
今度ご馳走してくれるんだー
0963優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:50:24.16ID:K7bUG4H6
留学生が手料理をご馳走してくれるんだ
今日も会ってその話をしたんだもん
嘘じゃないもーん
0964ホシュフハナビ@自民大好き
垢版 |
2019/05/09(木) 19:50:54.76ID:qs5qobo8
内向的な人は騒音がストレスになりやすい。

その原因は、内向的な人は外向的な人に比べて、騒音がストレスになりやすいからなんです。
脳の違いによるもので
外向的な人にとっては「少し聞こえる」くらいの音量でも、内向的な人にとっては「かなりのストレス」になってしまうということ。

内向的な人と外向的な人では集中できる環境に違いがあるという研究結果があります。
ノイズを聞かされながらパズルやクイズを解いたり、計算するといった実験をすると、外向的な人は、騒音のレベルを平均で72デシベルくらいまで下げれば十分に集中できることがわかっています。

この数値は、だいたいうるさいスターバックスコーヒーの店内くらいだと思ってください。
これに対して、内向的な人は、55デシベルまでノイズを下げないと集中できませんでした。
これがちょうど静かな図書館くらいのレベルです。

内向的な人は普段の生活の中に潜んでいる音にも注意したほうがいいんです。

室内にいて普通の人なら何か聞こえるくらいの音でも
耐え難いほどの大騒音に変換されてしまうのです
0965優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:50:54.39ID:Uf5y7PYd
>>938
愛は受け取った
>>947
>>955
おつありがとう
0966優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:50:57.85ID:K7bUG4H6
あー楽しみなことがたくさんあるぬ
学校大好き(*^^*)
0969優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:51:58.42ID:wogCuUSn
疲れたー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況