X



ブロン総合 その11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 10:07:07.97ID:InSIZeuR
なるべくsageてくれよな!
ブロンについて語れるスレッドです
他者の書き込みへの批判レスは原則禁止です
(煽り・中傷等やめてください)
出来れば名無しもコテも仲良く
次スレは>>970辺りで立ててください

★メンヘルサロン板の仕様が変わりました★

スレ立て後、20レスに満たない場合・即死判定
最終レス後、24時間レス無しの場合・死亡判定

★お手数ですが保守点検作業にご協力下さい★彡

※前スレ
ブロン総合 その10
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1554386247/

ブロン総合 その8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1545554197/
0406優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 01:00:26.87ID:4ZUNfjvA
ブロンは飲みやすいがな。コンタックはシート越しの臭いだけで吐きそうになる
0407優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 01:13:07.46ID:+loJtFtM
>>406
いやぁこの糖衣の甘さがハマってた頃を思い出してウエってなったわ
0408優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 01:18:26.63ID:/TlWW4AH
>>404
内科で酸化マグネシウムかマグミットでももらうといいよ
名前の通りただの酸化マグネシウムなので
市販の下剤みたいに腹痛は一切ないし肌荒れもせず
穏やかに効いてとてもいい感じ
0409優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 01:37:35.41ID:ShNsXrgc
酒飲むとすぐ顔赤くなって恥ずかしいんだけど
ブロンODすると赤くならない
肝臓の処理追いついてないのかな
飲み会の時恥ずかしいしODしていこうかな
0414優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 03:52:33.85ID:e/HnoLxe
エリスリトールって甘味料いいよ
ブロン飲むようになってから砂糖の代わりにこっち使ってる
0415優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 07:58:29.65ID:WXniMtrM
>>405 >>406
変に甘ったるいのは自分も気持ち悪い
デビュー当初は糖衣洗ってたが、すぐ飲みたい時&糖衣落とし&洗い物が面倒くさすぎ

不味さと手間を天秤にかけた結果、流行りの時短wもあり、前者を選んだ

糖尿や白ンコが気になる場合、表面だけでも爪ヤスリ(百均で充分)で軽く表面削っとくと良い
0418優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:16:24.31ID:/TlWW4AH
特に急いでないからゆっくり効いてくれてもいいんだけど
糖衣ってあれ文字と甘さの通り砂糖の塊だよね
やっぱり面倒でもお湯につけて洗い流すとかしないと
OD繰り返してるうちに糖尿病にならないか心配になってきた
日々の食事で甘いものはほぼとってないんだけど…
0419優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 10:03:15.90ID:vMk81Olu
20代前半から8年くらい糖衣落とさず栄養ドリンクとりまくりおやつも食べまくりの95kgだけど糖尿にまだならないから大丈夫だと思う俺はこれからだわー半分以上パブロンだけどね
0420優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 10:03:51.93ID:e/HnoLxe
>>418
ブロン84錠の質量が37g
添加物の多い順にカルメロースCa、無水ケイ酸、セルロース、乳糖、白糖の順番だから大したことないと思う
質量の全てが砂糖だとして砂糖37gは甘めのケーキやパン1個にそれ以上入ってるからブロンで糖尿病はあまり気にしなくていい
0421優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 10:48:33.55ID:mpJ3dDtG
やばいのはシロップ一気飲み
成分の苦味消すために糖類が凝縮されてるので腎臓壊すのはこっち
最近は人工甘味使ってるのもあるけど、成分みないで一気続けてると
腎臓のフィルターぶっ壊れて二度と戻らなくなる
0422優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 11:55:44.00ID:tzFFN5Tm
>>361なんだけどレスありがとう話すのは危険みたいだからやめたよ
関係ないけど症状言うだけで安定剤眠剤抗うつ薬大量に出されてびっくりしたはw
0423優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 12:53:34.85ID:BwJo90C7
>>412
ブロンもいいけどマイスリーいいよね
仕事から帰って入れるのが日々の楽しみ
0425優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:44:00.87ID:E2tQDEWH
>>402
速放剤のリタリンと徐放剤のコンサータでは薬理成分が一緒でも体感作用は全然違うよ
リタは血中濃度が一気に立ち上がってたったの数時間でガクンと落ちるから、キレ味鋭く効果は出るけど切れ際に嫌な気分になる症状が出やすいし、依存になりやすい
コンサータは血中濃度の変化が穏やかで急な上下がないから、作用感もマイルドで切れたときも嫌な症状が出にくいしリタよりも依存性が低い

それとリタリンは錠剤から簡単にメチルフェニデート塩酸塩を抽出できてしまう
余分な賦形剤がないとスニッてもより強力に効くだろうし、静注でもしたらやばーいだろうな
コンサータはそれが出来ないけどね
0426優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:57:36.50ID:rVOnNWk4
糖衣剥がしたあとの飲むときが苦くて1番吐き気するわ
0427優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:59:00.32ID:JdGMJ5GK
>>426
それで効き目は変わったの?
0429優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:01:37.12ID:JdGMJ5GK
>>428
便秘にならないのは結構大きいかも!
0431優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:05:21.01ID:JdGMJ5GK
>>430
いいね、糖衣洗いましたか?
効いてくるまで何分位ですか?
0432優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:17:26.21ID:POJrlfqt
>>431
そのままゴックンしますた
30分くらいで気分高揚してきたので部屋掃除してまふ
0433優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:19:24.25ID:JdGMJ5GK
>>432
いいなぁ、俺も少し間あけるかな
ありがとう
0434優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:46:00.89ID:mpJ3dDtG
>>429
残念だけど糖衣と便秘は関係ないよ
便秘はコデインによるオピオイドの副作用で
白いうんちの話なら凝固された添加物が原因だから
糖衣の有無では便秘回りの副作用に影響しない
0435優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:50:49.15ID:JdGMJ5GK
>>434
あ、そうなんですか
だとすると特に糖衣落とさなくても変わらないんですね、了解しました!
0436優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:52:38.44ID:POJrlfqt
>>433
ちなみに二日断食した後の超絶空腹状態で飲みました
今すごいお腹キュルキュル鳴ってる
0437優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:59:50.45ID:63aayDnk
珍しく今日は眠くならないでキマりっぱな
ゲームでもするか
0439優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:31:50.10ID:INBHf7E4
ブロン飲んだ瞬間から噛み締めが始まるのは何でだろう?
そんなに早く体に影響出るとは思えないんだけど
0441優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:42:32.97ID:neUbbPo2
>>439

パブロフの犬じゃないけど似たような反射回路できてるんじゃなかろうか
強い暗示に掛かってるとか
0443優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:50:25.95ID:B+N/lyRv
40で効かなくなってきた
耐性抜かないとだめかー
0445優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:15:38.73ID:oiM79kEc
耐性抜こうと思って一週間くらい飲まずにいられる?
0446優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:26:45.56ID:qkAMCjOJ
お金がなくて自動的に飲めない状態になる時はある
0447優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:21:37.44ID:7jiwoLv/
合法の範囲でリタスニ 等色々やったけど、依存した事は全然ないな。1ヶ月とか飲まんでも平気。シャブやヘロなんかのハード系やれば依存するのかな。やらないけど。
0449優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 17:58:28.14ID:7uTRQrbF
確かにニコチンは依存度高いね!紙タバコは辞めれたけど。
0450優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:38:49.63ID:ZhoS4A5U
今日血液検査で肝機能の数値が高いと指摘されたよ
お酒をどの位飲むか聞かれたけどブロンのODが原因じゃないかと思ったけど余計な事は言わなかったよ
0452優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:34:09.63ID:myT7kc3K
メジいれると5分後くらいにウンコがブリブリでるから便秘の解消に使ってる
0455優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:51:48.38ID:0vLzgycI
>>454
ブロン買いに薬局に行ったら、薬剤師さんにヘパリーゼ(肝臓を保護する薬)を強く勧められて
結局買ってしまった思い出がある
0457優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:48:50.56ID:garlBY+p
70tを酒で流し込んだ
1時間半後に14t追加
こりゃ明日はフラフラだろうな…昼飯はくえんな
0458優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 02:31:12.31ID:mnafisqg
好奇心でたばこ食べちゃった一本くらい
そしたら急激なニコチンの離脱で死にそうだった
こういうときもブロン飲むと楽になったからやっぱ万能薬だな
0459優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 09:25:26.88ID:sc7PwAev
>>458
タバコは成人でも1本とか充分致死量だから次からは即救急車で…
急にころっと呼吸止まったりするから気をつけて。無事でよかったね
0463優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:40:25.71ID:AAmbDura
うんこかたくておしり痛い・・・
0465優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:26:44.17ID:J5QP4Tm3
初めて30粒飲んでみたが食後のせい?か全く効かなかった
今日は空腹時にやってみよう
0467優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 13:16:36.25ID:0v+yxB1V
調子に乗って連投してたら、心臓と肝臓のうずきを感じるようになったわ。しばらく弾薬すっかな。
0468優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 18:09:02.39ID:gsDXX7Gl
>>458
レス全部がめちゃくちゃでワロタ
久々にスマホ見ながら吹き出しそうで困ったぞ
笑わせてくれてありがとう
0469優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 18:22:54.07ID:5f0ttcm6
ヘパは酒飲むしよー効くからついでに買うな
タバコ食うくらいなら水割りにでもしろよwww
0471優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:43:53.75ID:4EpsIJnn
肝機能障害になって肝臓ガンになるまでやめられないだろうね
0472優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 01:32:20.51ID:5eLvlbps
コリン作用薬は怖いな
明晰夢を見れる薬ってんでガランタミン飲んで寝たら徐脈で目が覚めて死ぬかと思った
0473優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 04:20:47.04ID:GqPGDRKD
シャブより体の負担凄くない?
1年も続けてたら歯が何本か抜けたんだが
0474優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 04:29:33.01ID:THjxxvxY
シャブやったことあんのか?w
0475優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 07:49:58.13ID:IiPJBZ9p
シャブのが体に良いと思うよ。
0476優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:09:48.22ID:ooL55Bjl
ブロンODしてると歯がボロボロになるとか抜けるとか聞くけどそれってどうしてなんだろう?
摂食障害みたいに嘔吐してれば胃酸で歯がボロボロになるのはわかるけど
ブロンの何が原因で歯がボロボロになるのか教えて欲しい
ODしたあとちゃんと歯磨きしててもダメ?
0477優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:44:27.43ID:gxu9WNEL
歯が抜けたり欠けたりする時ってやっぱり痛いの?痛くないならいいんだけど
0480優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:37:42.08ID:WizHwsjB
>>472
まじか俺は体外離脱するとき必須の薬だわ睡眠不足になるからたまにしかやらないけど
0481優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:42:11.60ID:ZO4QYY1D
紫のリステリンきついけど使ったら大分歯もつようになったよ
面倒でもかなりこまめに磨くと持つみたい
という自分も一本穴空いてて歯医者怖い状態
0484優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 13:32:06.40ID:HIVAlZ+L
1週間ぶりにブロン錠12時に25
13時に10追加
現在フワフワ中
0485優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 14:00:33.10ID:ooL55Bjl
>>479
自分はあんまり口が乾かないタイプなのか
ここに書かれているほどそこまで乾燥しないのと
それでも良くないとはわかってるのでのど飴舐めたりしてるんだけど
のど飴舐めた後はもちろん歯磨きするんだが飴を舐めるって行為自体がよくないのかな

>>482
ごめんリンク開こうとしたらログがサーバーにないって言われて見られなかったよ
何が書いてあるのか気になる…せっかく貼ってくれたのに申し訳ない
0486優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 14:21:05.23ID:zVshSOAP
0時にブロン呑んで未だにふわふわした感覚あるのってただのプラシーボ?みんなは何時間くらいブロン残ってる感覚する?
0489優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 14:35:13.17ID:HIVAlZ+L
1週間ぶりにブロン錠12時に25
13時に10追加
現在フワフワ中
0491優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 15:04:52.42ID:Mg/6xu3P
>>485
歯を磨くのはタイミングが重要で歯がざらついてる間に磨くと脆くなる
再石灰化を終えるとつるっとするので、そこまで待ってから磨くのがいい
嘔吐する人は特に歯が削れるから即歯磨きは厳禁

リンク先のコピペ
355 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2019/04/20(土) 02:05:50.69 ID:agBppRnc
胃酸過多から胃液が上がってきたりすると
歯にダメージが蓄積されていく
オピで嘔吐すれば、胃液は塩酸なので簡単に歯は溶ける
その状態で歯磨きすると、エナメル層という
歯の修復に最も大事な層が削れ、歯が脆くなる

口渇は虫歯菌を増殖し、菌の吐く酸を中和できなくなる

自律神経が崩れることでも口内phが崩れる場合もある

ブロンを飲んで早々に歯がざらざらし始める場合
コデインに結合されたリン酸の影響が懸念される
個人的にはリン酸に+α要素が加わって
口内phを内から崩すと予想してる
リン酸に関するディスカッションは過去レス参照

他には噛み締めによるダメージなどまだ色々あると思うよ
0492優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 15:24:40.72ID:ooL55Bjl
>>491
>>482と同じ人だよね。めっさ親切にありがとう!
ODで吐いたことないのと今までずっと歯は健康だったので
ブロンだけ何かやばいのかと思ったらそういうことだったのか
とても勉強になった。どうもありがとう

自分は生まれつき喘息が重くてリン酸コデインがいつでも処方して貰えたからそこからはじまったんだけど
コデイン飲み始めたの小学低学年からだからなんやかんや15年以上飲んでるけど歯に欠損は無いから
生まれ持っての体質とかそういうのも結構影響するのかな
0493優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 15:46:14.16ID:TIAUYZDI
難しい事分からないけど、カルシウムなどの歯の栄養素が不足するみたいだからケアだけじゃ防ぎ切らないよ。内部からやられるから角砂糖の様に砕けるみたい。虫歯なんかはケアできるけどさ。
0494優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:28:52.39ID:eBX9IABu
朝の7時頃に30T投入
今さっき10T追加
今日はがっつりキメたいから多目に飲んだ
0495優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:45:50.66ID:ep5m15ix
ブロン飲むと一発で痩せるから飲みたいけど肝臓が弱っているから怖くて飲めない
0496優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 17:16:56.26ID:f4h5qfMX
>>488
おまいは大庭葉蔵(「人間失格」の主人公)か!!!



でモルヒネってどんな感じなの?

よかったら、詳しく教えてwww
0497優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 17:41:01.18ID:HIVAlZ+L
>>496
完全にいたみ痛みをかんじないわけではなく
頭がぼやぁーとしてふわふわ系
それなりにそれなりに気持ちよくて痛み
忘れさせてくれて
依存性にもならなく
極度の不眠症だから、ふわふわ多幸感で寝落ちした(´・ω・`)
睡眠がヤバくてぐっすり寝れたって感じだった
0500優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:11:12.41ID:LrNQ7zSz
興味本位で煙草食べた人出てきて
また面白いエピソード聞かせておくれ
ファンになった
0502優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:57:52.77ID:ZO4QYY1D
>>500
今、因果関係謎だけど肺炎ぽくなって悪戦苦闘してるわ。病院やだから行かない。後遺症でか全身の神経痛とかもある
楽しませる余裕ないけどタバコさきっちょもぐもぐくらいならアッパーに効くかも真似しないように
0503優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:03:13.66ID:ZO4QYY1D
けどやっぱし数時間おきにパブロン9入れるとなぜか楽。薬剤性肺炎かな
動画にもあったからみんなやるんだと勘違いもしてたんだよね後で見たらフェイク動画で唖然。
あふぉなエピソードなら結構あるかもなあしかしご臨終可能性も
0504優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:11:24.18ID:JgbvPIOu
毎日odしてるとコスパ悪すぎるし入手手段も少ないからきついな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況