X



【アニメ・漫画他】メンヘラでも趣味を楽しもうぜ【サブカル総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 09:31:12.13ID:d82UHN8D
心を病んでいるからと言って、楽しいと感じる事に夢中になるのは決して悪い事ではありません
このスレには、幅広い分野に心惹かれてる人達が、自分の趣味をどう楽しんでいるかを堂々と書き込んで、各々の楽しみ方を認め合いながら、辛い事の多い人生を彩ってくれる趣味について、好き勝手に思いの丈を刻み込みましょう
ただし、好みや趣味は人それぞれなので、他人の趣味に排斥的な書き込みは極力控えて下さい
0104優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:01:31.87ID:3Q1kgck9
>>103
眠りが浅いとよく夢をみます
そして内容がつまらなければ夢の内容は忘れます
面白い夢はたまにしかみません
0105優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:22:49.91ID:25yUwbSe
>>104
夢の内容は覚えてないなあ
最近は悪夢ばかりだから覚えてないほうがいいけど
0106優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:25:10.40ID:25yUwbSe
バイトの給料が出たらEDMのアーティストのアルバムを買う予定
楽しみだ
0109優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 07:50:03.31ID:zo2aVwbb
欲求不満なのかエロい夢ばかり見る
0110優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 08:21:22.42ID:nsGaxuqW
どうぶつの森の無人島編楽しみだな
初代と家作りしかやったことないから、交流プレイってどんなだろう?って思ってる
とびだせで問題あったみたいだから、ソロメインでできるのが理想だな
0111優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 16:20:16.01ID:1KX0xiUI
好きな漫画は絵が綺麗だから何度も読み返す
それ以上に内容やテーマが普遍的だ
同性愛の片思いって切ないです
0112優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 16:43:25.39ID:cWAENkF5
ミュージカル、代替わりで役者が異なる同じ作品を観てて
役者の芝居は指先まで丁寧だし表現力も高く本当に上手いけど何故か面白みに欠けるってのと、
前者より芝居は劣るけれど役者としての味わいが滲み出てて面白いって矛盾するような不思議な感想を初めて抱いた
それまでは上手さが評価に直結するものだと思ってた
どんな芝居を求めているかっていう個人の好みによる所が一番影響しているんだろうけど、あとハマリ役か否か
0113優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:11:10.81ID:cWAENkF5
ぐうの音も出ないくらいどん底で暗くて絶望的な心情を歌ったものって何かあるかな
最後までポジティブな詞一切なしで救いのない歌
そういうのに浸って心を慰めたい気分
0119優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 14:26:24.21ID:+trewYtj
漫画の完全版全巻予約購入特典の風呂敷が送られてきました
う、美しい絵の描いてある風呂敷だけど
飾ったらアレだし使うのもあれだし
アニメ化されてない漫画のグッズというのはレア中のレアだからすごく嬉しいんだけど
0120優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 16:24:25.35ID:kDguIvEC
実家でエロゲタペストリー部屋に飾ってたら、気づかぬ間に捨てられてました
サンキューマッマ
0121優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:43:00.74ID:aXVlZO5H
>>113
鬱というか個人的に共感するだけの歌詞の、ごく普通のJ-POPで御免

Syrup16g - 明日を落としても
Mr.Children - Prism
Mr.Children - 深海
桑田佳祐 - 夏の日の少年
桑田佳祐 - どん底のブルース
ムック - 絶望
山崎まさよし - 僕らは静かに消えていく
スガシカオ - ひとりぼっち
スガシカオ - うきぶくろをもって
鬼束ちひろ - 月光
鬼束ちひろ - infection
椎名林檎 - 宗教
0122113
垢版 |
2019/06/14(金) 09:10:30.14ID:WseoF478
おすすめのどん底ソング教えて下さった方どうもありがとう
挙げて頂いたもの、Coccoから順番に少しずつ聴いてみます

>>118
口コミづてにミュージカル幾つか観た事あるけど役者の代目替わりがある作品は、○代目厨の●代目アンチが、ってギスギスしやすいみたい分野なので、前レスの具体例は避けますね
サブカル的には薦められて観たミュージカル黒執事が本職のオペラの人とかも起用したりしてるらしく力入ってて凄かった
原作未読なので原作ファン目線の感想は語れないけど
元宝塚のAKANE.LIVさんの『もう何も譲らない』に滅茶苦茶引き込まれた
0123優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 10:36:20.03ID:yC/n1EK4
>>122
AKANE.LIVさんが出てる舞台、私も観たことがあります
めちゃくちゃ歌上手くて表現力すごいですよね
0124優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:11:29.20ID:SoKYvth5
シューベルトの魔王はやっぱドイツ語がいいね
英語版や日本語版はしっくりこないドス
0126優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:46:37.92ID:IpbwOn0F
魔王20年ぶりくらいに聴いた。
すごい良かった
0127優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:06:20.72ID:aTdJXmOC
名前聞いたことあってちょくちょく話題目にしたからフルーツバスケット観始めたけどかなり面白いな
原作少女漫画だけどなんかギャルゲー原作アニメ観てるような感覚だ
人と人の繋がりがテーマっぽくてちょくちょく名言出てくるのがいいしほんわかした雰囲気が最高に好き
0128優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 01:15:27.48ID:Kh8vjeRV
俺が今まで観た中で今すぐにでももう一度見直したいぐらい面白かったアニメ(原作知ってたやつは抜き)
SHIROBAKO ゾンビランドサガ リゼロ AIR ガルパン まりほり(このラインナップでまりほりだけおかしいと思うけど個人的にどツボ)
だけどこの中にフルーツバスケットが入りそうな勢い
0129優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 07:10:19.04ID:GVRSYxZF
一言で言うとキモい
0130優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 07:46:37.59ID:3nOBVvNi
女神異聞録ペルソナのコミカライズ読んで、上田信舟先生のファンになった
同様にバロックのコミカライズもよかった
0131優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:12:56.29ID:A8GKqSF6
>>120
捨てられるのはイヤだからしまっておくか
バッグの中に入れてバッグインバッグ的な使い方をするかのどちらかかな
0133優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:35:46.81ID:twRgIojg
明日パソコン来るから、それで未プレイのエロゲやろっと
0134優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 11:24:29.80ID:Rwh6uT6a
音楽雑誌の古いのをとってある
90年代半ば頃のは面白かった
0135優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:10:43.48ID:P2lf6dqk
メンタル病んでから好きな作家の漫画も何年も読めてない
けど最近twitterの宣伝見てたら読みたくなった
全巻大人買いする余裕ないし、古くて漫画喫茶とかにもないだろうなぁ
関係ないけど片付けで発生した古い中古品引き取りの査定の待ち時間に、気になってたコミック見つけたからぱらぱらっとページ開いてみたら、自分が漫画の読み方わからなくなってて困惑した
昔はすらすらコマを追えていたのに、流暢にコマを追う順序を忘れてしまっていたというか
0136優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:22:31.53ID:ZfyTQHAa
映像を目で追ったり、活字を読解する気力もなく辛い時
音楽と香りが手軽にリフレッシュできていいなと経験上思ってる
目閉じて何も考えなくても楽しめるから脳に負担が少ない感じ
0137優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 16:32:39.53ID:SZTYRgXO
アロマオイル、クラシックの好きな曲とか
とてもリラクシングですよね
0138優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:13:57.00ID:HXypLJeS
ちょっと前の趣味スレはワッチョイついてて参加しにくかったけど
ここはないんだね、ありがたい

せっかく大昔の大好きな作品がスマホゲーになったのに
半年かかってためた石で好きなキャラが出なくて鬱
他の人はみんな出てるのに自分だけ出なかった
0139優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:48:47.77ID:okuJyF/D
ラジオ番組をラジカセでカセットテープに録音してます
0140優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 22:04:05.39ID:HXypLJeS
ヒマだから来季アニメのチェックでもするかと思ったら
落ち込んでる時はダメだね、なんも面白そうに感じない
0142優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 21:03:48.38ID:wcRXtSxI
来季アニメが絶望的なので
今必死にブルーレイ消化しなくてもいい気がしてきた
どろろもからくりも終わっちゃうしなぁ
再放送枠に期待するしかない
0143優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:05:15.68ID:LdKEYDHj
こういう時こそ昔のアニメ
銀河鉄道999はオススメ
0144優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:16:01.74ID:wcRXtSxI
>>143
再放送よく見てたな
昔は古いアニメよく夕方に再放送してたよね
今そういうの見るならabemaかな?
0145優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:28:06.52ID:qutQlLmL
>>143
それ見終わったら銀河鉄道物語な!
大人になってからだと主人公が青年な分、鉄郎より感情移入できるよ
2期まであるけど、1期がおすすめ
0147優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 07:23:56.38ID:tGEu4xPP
>>146
名曲過ぎるね
0150優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:57:50.27ID:hyuV8hFO
>>144
ワイ、143
AbemaTVのアニメチャンネルは作品が偏り過ぎだね
昔のアニメも放送しているけど、
同じ作品ばかり再放送、再々放送しているって感じで、
銀河鉄道999とか、聖闘士星矢ハーデス編とか、
肝心なものに限って放送した試しなし
古いアニメ目当てなら、有料サイトの方がいいかも
0151優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:14:30.07ID:Hw7uTU1z
他の人のリアルタイムの反応見たり解説や考察が見たいのもあって、アニメ配信はニコニコで観てる
もちろん設定でNG共用は強、なんならコメ非表示で
地域で観たいの放送されてないから、現在放送中のが1週間無料はありがたい

今観てる放送が最終回迎えたら、月額払って見放題のサービスで最初から色んなアニメも見返したい
0152優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:32:40.85ID:DcsZP0O8
>>150
同じヤツばっかり流してるのは
たぶん権利買い取って延々流してる感じなんだと思う

今は録画を追うので精いっぱいだから
有料サイトまで入る気力はないな〜ありがと
0153優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:49:02.24ID:DcsZP0O8
今日は盾の勇者とストパンと異世界かるてっとを見れたので
けっこう調子がいいのかもしれない

reゼロ再放送しないかな〜
秋に映画やるみたいだけど第一弾のを見てないとダメかな?
0154優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:08:33.18ID:NvKTD2dw
ストパンでしこるお〜
0156優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 20:27:04.39ID:nc0Ctz/w
昼休みに会社のワイファイでネトフリでアニメ観てる。進撃、ジョジョ、フルーツバスケット、輪るピングドラム。
0157優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:11:43.87ID:W2yra20A
「うちのトコでは」(6)という県民性マンガを読む
そらぁステレオタイプすぎるんでないかと思うことも多々あるものの
知らないことを知ることができて楽しい漫画です
0158優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:22:13.81ID:PsH9+kOd
フルーツバスケットは話とかキャラ的には好きなんだけど
透くんの声が高すぎて時々聞いててしんどい
0159優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 02:10:43.99ID:7kMeyMmZ
dアニ登録したから久しぶりにミス・モノクロームを楽しんでる
0160sage
垢版 |
2019/06/22(土) 16:38:28.02ID:4MkhtOtP
自殺島って漫画、名前はアレだが、すごく面白かった。人間の社会がどう形成されるのか、理解できた。
0161優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:37:13.73ID:pCN5GBHC
リアル連載再開したらしいけど、バガボンドの方はまだかのぅ
0162優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:41:52.78ID:W6C6fBmn
Undertale最初のNルート(不殺ルート)クリアした〜
プレイ時間は記録には6時間、最後の戦い入れると7時間ぐらいだと思う
すごいわ、何度も何度も自分の中のゲームの概念を超えてくる展開やバトルがあった。作者天才だと思う
0163優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:54:58.49ID:/KsfYH3g
今日もアニメを見られなかった・・・
録画はたまる一方

シュタゲゼロ途中で放置してるんだけど
完走する価値あるのかな〜
展開が暗すぎて途中で挫折してる
0164優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:07:24.37ID:8F/9Ie1M
呼んだ、トイレだよ
0165優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:47:20.09ID:xorNgg4n
完走する価値ありだよ
映画もノリが萌えで見てて恥ずかしくなったけど、シュタゲ本編の伏線を回収してたから見て良かったよ
ゼロはゴール出てる(シュタゲのひっぱ叩かれる世界線に帰ること)だから、
世界線を戻ってく過程が辛く苦しいけどまだ回収されてない伏線もあるし、見る価値あるよ
0166優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:44:04.59ID:bTAyDP00
新聞読んでたら太宰の人間失格に触れた記事あって、人間失格の本の装丁が文豪ストレイドッグスとやらのキャラの方の太宰さん?のイラスト版のものが載ってたわ
今はそういう表紙のがあるのね
刀剣擬人化の場合みたく、とっつきやすくなっていいのかもね
0167優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:57:52.73ID:r5Nqs0ZT
>>165
ちょうどそのゴールが判明する直前で止まってて、
なかなか話が進まないから疲れてやめてたんだ
今日思いきってみたらすごい進んで一気に8話分見てしまった

ありがとうあとちょっとがんばって見る!
0168優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:01:05.55ID:r5Nqs0ZT
>>166
文豪ストレイドッグスの太宰さんはなかなか好き
途中で見るのやめちゃったけど
それとか有名漫画家がイラスト描いた名作文学とかもあるよ
人間失格をデスノートの小畑健さんが描いてたりとか
0169優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 08:17:49.00ID:mQZLHqcr
久々にスノボー行きてえけど、暇無し一緒に行く相手無しで泣けるね
0170優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 11:04:39.17ID:EgLWRleB
文豪ストレイドッグスは未読だけど、文豪漫画「文豪失格」好きだわ

穏やかを求めて超々レトロゲー「イーハトーヴォ物語」を
ききづらくなっていたコントローラー必死に押しながらやってる
穏やかだけどちょっと暗さもあるなぁ
0171優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:17:48.72ID:XwP9f/4m
シュタゲゼロ全部見た!
今日はセリフが全然脳に入ってこなくてあんまりちゃんと覚えてないから
そのうちまた見ないと
応援してくれた人ありがとう!

レスキネン教授の嫁の名はたぶん真紀子(レス記念だけに
0172優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:30:28.82ID:+51KnmrX
シュタインズゲートシリーズはAbemaTVで視たお
ワイもあまり覚えていないンゴ
0173優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:36:52.44ID:XwP9f/4m
やったのだいぶ前だからね・・・
(abemaではどうなのかわからないけど

自分はまゆしぃ派
0174優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:54:34.55ID:XwP9f/4m
あと、からくりサーカスを見たんだけど
「来週動物園へ行こう!」って
人類みんなゾナハ病なら動物園の動物はエサもらえてなくて
半分くらいは死んでるんじゃないかな・・・
0175優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:28:25.12ID:a/n0jf+x
三都物語十人十色
0177優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:31:15.57ID:WectmYye
>>176
作品urlplz
0179優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 13:10:58.35ID:WectmYye
>>178
トンクス。可愛い
0181優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 13:55:39.32ID:GUmyjXd8
RPGツクールのパレットは難しいけど、進むから楽しい
ゆめにっきはわけわからんすぎて休んでる
手を止めてちょっと置くと、つねる以外ボタン反応しなくなるのは何故なんだ
0182優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 19:55:30.81ID:XR+hOjIJ
「ハイパーミディ中島ハルコ」(2) という漫画を読み
面白い漫画というのはときに人をうちのめすなぁ、と
52歳の気の強い女社長がただバシバシ人を恫喝する話、と言ったら身もふたもないw
0183優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:54:11.65ID:clyNjDkX
今日は久しぶりに人形用のズボンを試作したんだけど
右脚と左脚で前後逆につけちゃって挫折感しかない
股まわりがメチャクチャで上まで上がらないし
やっぱりゼロから作るのは素人にはムリかな・・・
0184優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:15:50.24ID:clyNjDkX
そろそろ夏アニメのチェックしないといけない時期だけど
来季あんまり期待できそうなのがなくて悲しい
アストラとヴィンランドとダンまちは一応見るけど
どれもパッとしない感
0185優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 08:49:24.53ID:BVKG/ZZA
熱盛!

失礼しました熱盛と出てしまいました


あつ森楽しみすぎて生きる
0186優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:33:00.93ID:m40NuOeD
「摩利と新吾」完全版5を読む
何度読んでもこのラストは自分の青春まで終わったような感じを受けるようなラストだ
私にはこんなに良い友達はいない
つーか女学生は男子学生のような良い友情をはぐくめないし
熱烈な愛校心というものも持てない
そんなものを持ってる人間が理解できない
これが私の不幸の淵源なのかもしれぬと密かに思う
0187優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:36:26.26ID:C7RkIJ9M
んにゃぴ
0188優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 05:26:58.27ID:3U3FeliG
服のどこにお洒落するのでしょうか
高校生並わ盛んだとお洒落するのでしょうが

社会人だと、カジュアルが打倒だと感じるのですが
忙しいので自分と向き合う時間がない
ありません。

洋服〓お洒落なのでしょうか
髪型はセットしますが...

若者の感覚がわかりません
0189優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 07:29:40.03ID:3hf4hLas
若者の感覚を理解する必要がありません
0190優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:01:49.42ID:2xD69cVy
「風光る」(43)を読む
新元号になっても続く新選組の物語
というかこれを少女のこ
0191優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:05:19.13ID:2xD69cVy
ろから読んでいた人が結婚して三人のお子さんの母親になってもまさかこんな古風な少女漫画が連載されて単行本の発行が続くとは
描いてる途中で漫画家さんが死なないかという余計な心配をしてしまう
0192優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:04:06.64ID:cZcTIkMF
オタクなのに最近楽しくなくて
オタクらしい話ができなくてつらい・・・
好きだったアニメも半年近く見ないでたまってる
0193優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:20:56.86ID:/9unlWXJ
>>192
ひとまずほのぼの日常系アニメを配信で横になりながら観ては?
0194優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 16:11:41.22ID:WFr8umun
「偽装不倫」(4)て漫画を読む
もうすぐドラマ化されるけど
原作では韓国旅行に行って韓国人と恋に落ちるが
ドラマでは国内旅行に行って同じ日本人と恋をすることになってる
それなんか大幅に違わないか
だって国内では旅の恥はかきすてとかいう感じにならないし
外国人が相手だから文化的に微妙にズレて会話が噛み合わなかったことがもとで既婚者と偽るということになるのだから
相手が日本人ではなんかこの話は成立しないような気がする
0195優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:22:56.55ID:m8LpuLIA
>>193
ほのぼの日常系がどうも性に合わなくて、
「ねぇこれ展開もないのにいつまで続くの?」ってなってしまって

でも少女終末旅行はよかった
0196優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:01:09.82ID:3mMh6gZO
家族でおもひでぽろぽろ見るお
0197優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:07:18.83ID:6Vel/oje
ぷよぷよeスポーツを買った
友達とやる分には強い方だったのにオンラインでは負けまくって、世界は広いなと思った
けど久々に人と遊んだわ
メッセージのやりとりもなかったけど
0199優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:55:24.43ID:/iOnu5Fk
「健康で文化的な最低限度の生活」(8)を読む
生活保護のケースワーカーはどう仕事すべきかを法律に照らし合わせて考えているんだなと思った
憲法13条の幸福追求の権利がここで出てくるのかと
仕事や育児は大変だろうけど頑張ってもらいたい
0201優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 18:36:13.74ID:ndEBU9g2
>>200
なごんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています