X



【名無し限定】暇なので話しませんか?18583

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:15:24.62ID:hL0BsL+n
※ 半コテ・コテ禁止です

※ 名無しのみでお願いします!
(数字コテもなるべく控えてネ)

※ 荒らし(半コテ・コテ含む)はスルーで!
※反応した人も荒らしですよ

※ 自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでネ☆

・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください

・レスはアンカーで(>>1 ←のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされても(゚∀゚)キニシナイ!!
・迷子がでちゃうからスレのリサイクルはしないでね☆

☆ヌクモリティ (思いやり) を忘れないようにネ☆

※前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか?18582
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1560470743/
0610優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:50:53.45ID:UOIhLJLT
誰だよトム見てるのw
0611優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:50:53.47ID:VjgK9SO5
>>593
そっかー
それはひとまずよかったよ
記憶なくなっちゃうのはびっくりするよね
0614優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:51:25.82ID:JX45CrYz
>>587
監督がダニー・ボイルでLove actuallyの脚本の人らしいね
観たい!
0615優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:52:18.15ID:Vja8fLzu
>>605
来年発売されるの?
それは知らなかった
オリジナルはABCマートで楽に買えたよ
0617優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:52:30.14ID:S+YPgwhe
ラブコメかー
最近みてないな
0619優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:53:30.25ID:9RNK7YKL
またスカイプで通話しながらネット麻雀やって、負けて精神状態がすごく悪化したよ。
気分転換のためのネット麻雀で逆に凹んでるんだもんなあ。情けなくなる><
ガチ勢の雀士とはやりたくなかったから、すかちゃんの募集投稿に、「楽しく話しながら麻雀しませんか?」って
書いて面子を募集したら、思いっきりガチの人が来るんだもんな><
ちなみに、この前、ガチ勢の方はご遠慮くださいって書いてもガチな人が来たから、今回は書かないで募集したらこれだよ。
しかも別に楽しく話しながらの麻雀にはならなかったしね。ガチな人が来るとたいがい楽しく会話しながらの麻雀にはならないんだよなあ。
おまけに自分が上がった後に、必ず麻雀薀蓄たれるし。よけいイライラする。
もう何かもやだ。メンヘラになった時点で何やってもどうあがいても人生負け戦なのかな・・・
0620優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:53:47.52ID:Vja8fLzu
>>612
90年代はその氷河期のイメージが強い
0621優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:54:26.00ID:UOIhLJLT
>>613
take・on・me ♪ ですね?(^◇^) TRAINなんとかもいいね
0622優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:54:33.08ID:K9lHGk5z
>>611
ねー。前ODに使ってた薬はひたすら気分良くなる系だったからハイになってしかも記憶まで飛ぶとか自分を失ったみたいでこええ
0628優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:56:36.05ID:UOIhLJLT
>>624
ジョン聞いてるよ(^◇^)いいね
0630優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:57:33.00ID:UOIhLJLT
>>625
モートンハルケットだね?
0632優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:57:51.74ID:Vja8fLzu
>>626
M1300のレプリカをどうやって買うんだろうね
M576、M996も良かったな
0634優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:59:41.91ID:Vja8fLzu
>>624
80年代は今より元気な時代だったんだろうね
0637優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:00:17.24ID:S+YPgwhe
あ!貯金があるんだった
お母さんに預けてる、3万円!
0642優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:01:15.69ID:pAV5G2Nk
>>628
せやね

>>634
自分小さかったからよく分かんないけど、ポップスって時代反映してるもんね
0643優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:02:54.63ID:Vja8fLzu
>>639
直営店で買えないんだろうか
0644優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:03:05.74ID:JD6Trto+
明日の朝から禁煙だ
ライター壊して残ってるタバコは水に濡らして捨てる
0648優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:04:44.87ID:UOIhLJLT
るぱーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん

(^◇^)(^◇^) 合掌
0649優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:04:45.36ID:S+YPgwhe
>>641
給料が7万円で、家に2万円入れて、交通費が1万円、携帯代が1万円、あとは服飾費と交際費
微々たるものだよ
0651優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:05:24.62ID:UOIhLJLT
>>649
は?
0652優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:05:47.31ID:Nd5s9KlZ
ちと早いがそろそろ寝る準備に入る。
おやすみ。
0653優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:06:03.64ID:Vja8fLzu
>>642
80年代は幼かったり若かったりで、あまりわからないんだよね
ただ、今のように暗い時代ではなかったんだろうな
0656優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:06:33.25ID:ODbUFPIx
5チャンネルなんてやっててもろくなこと無いね(^◇^)
0657優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:07:07.79ID:UOIhLJLT
明るい曲が流行る時代は暗いみたいな?
0658優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:07:13.38ID:gV/y/Br9
行動したいけど
体がしんどい
0660優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:08:44.06ID:UOIhLJLT
>>659
Madonna?のらいすらぼにーた♪のつべの再生数wwwwwwwwwwwwww
0662優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:09:14.55ID:6JPVoXZQ
>>657
景気が悪いと化粧で眉が細くなり良くなると太くなるってテレビで見た
0663優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:09:39.42ID:Vja8fLzu
>>646
首都圏に住んでいればオッシュマンズやミタスニカーズで買える可能性があるね
0664優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:10:09.46ID:Mc2zOYcd
アラジン見てんだけど、やっぱこういうめでてーな系の映画は無理かな
0665優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:10:47.28ID:5wbhGuLw
>>659
シンディーのシーバップって曲好きだったけど、改めて調べたらオ○ニーの歌詞なんだってね
0667優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:11:15.30ID:UOIhLJLT
>>661
今は日本\(^o^)/オワタ だろ?w
>>662
逆じゃね?ジュリアナとかw
0668優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:11:50.15ID:Mc2zOYcd
色はきれいだね
0669ハナコ
垢版 |
2019/06/14(金) 21:12:23.85ID:gGMhCPmt
こーいう引きこもりんの記事読むと
8050問題って言葉が出てくる
つまり引きこもりんが50歳になると
引きこもりんの親は大体80歳になって
病気で倒れたり死んだりし出す
親が死んでるとか介護してるってのは
大体引きこもりんは40〜50くらいなんだろな

困ったときはフードバンクっていうシステムがあるよ
ただここまで困窮するゴミはなかなかいないだろうが
生活困窮者自立支援制度つうやつだな
スーパーやコンビニで
賞味期限の切れた食品があるだろ?
あれをクソニートで食いもんに困ってる人に
配るの福祉として

ただ文字通り「生活困窮者」だよ
そこまで堕ちるやつは滅多にいねえと思うし
なんかねー
廃棄される食材食ってまでいきたいか?
0671優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:12:32.76ID:UOIhLJLT
あ、、、ジュリアナ東京太いのかw
0672優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:12:48.01ID:Ea3EZGcm
>>663
あるね
ついでにセレショでも売ってるらしいから
でも都内でも買えないらしいって嘆いているのもいる
0673優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:13:51.92ID:Vja8fLzu
>>667
日本は終わったね
3年前に読んだ本では正社員が6割、非正規が4割
今ではどうなっているんだろう
0674優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:13:51.82ID:UOIhLJLT
今夜はwifeと池田政則聞いてる(^◇^)
0675優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:13:56.41ID:UirxcGR+
テスト
0676優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:14:32.63ID:UirxcGR+
テスト合格こんばんは
ずっとアク禁やったから浪人買ってきた
0680優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:15:22.10ID:Vja8fLzu
>>672
セレショw
セレクトショップでも買えたのか
0684優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:16:14.29ID:pAV5G2Nk
もう日本に先は無いってウォーレンバフェットか誰かが言ってたね
0685優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:16:36.12ID:UirxcGR+
>>679
こんあり
0690優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:18:39.87ID:Vja8fLzu
>>681
セレクトショップでも買った人もいるのか
しかし、なつかしいスニーカーだな
このスレではめずらしく流行を追いかけているんだね
0694優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:20:12.74ID:Vja8fLzu
>>684
トヨタでさえ終身雇用を守れないと言ったからな
0695優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:20:22.83ID:JD6Trto+
Wham!のセカンドとデッド・オア・アライブのセカンドも名盤
0696優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:21:09.68ID:Ea3EZGcm
>>690
スニーカーは当時嵌ったからまた追いかけてる
ダンクとジョーダン11とか持ってる
今のスニーカーというか昔流行ったものが好き
0697優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:21:24.20ID:Mc2zOYcd
アラジン面白いの?
もう限界なんだけど
0698優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:21:32.44ID:UOIhLJLT
サバイバー♪いいね(^◇^)
0700優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:22:46.22ID:UOIhLJLT
おいおい、年金出るのか?wwマジで
0701優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:22:57.39ID:Vja8fLzu
>>696
エアジョーダンも流行したね
7が好きだった
0705優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:25:10.05ID:WxhYp6Z8
トリちゃんそろそろ寝るね(´;ω;`)
おやすみんな(´;ω;`)ノシ

寝れなかったら戻ってくるね(´;ω;`)
0706優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:25:10.98ID:Vja8fLzu
>>703
それ怖すぎない
知らなかった
0707優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:25:11.91ID:Mc2zOYcd
>>702
そこまで頑張るわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況