X



躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:05:00.39ID:nkSGJ8mF
※患者専用です※

現在躁鬱で苦しんでる患者本人の情報交換にどうぞ。
患者でない方は、思うような回答が得られないかもしれませんがメンタルヘルス板の以下のスレッドで相談してみてください。
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.69
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1484815015/
★★モナーのなんでも相談室新築本院★★5.3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1534583495/

●このスレでは減薬・断薬・スピリチュアル系・呼吸法・気功・瞑想・精神科医の詐欺論などの話題は扱いません。

●一般的な薬物投与による治療法への批判も荒れる原因になりますので禁止します。

●一般的な雑談、辛い時の愚痴などは勿論OKです。

●相談では無く、悩みや愚痴を言いたい人も多いでしょうから、すぐにアドバイスや意見をぶつけないようにしたいものです。

●何かあったら主治医に相談することをお薦めします。

----------------------------------------------

躁うつ病のホームページ
http://square.umin.ac.jp/tadafumi/

患者さんと家族のための双極性障害の手引き(PDF)
http://square.umin.ac.jp/tadafumi/Living_with_bipolar.pdf

双極性障害 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E6%A5%B5%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3

厚労省「みんなのメンタルヘルス 双極性障害(躁うつ病)」
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_bipolar.html

「双極性障害委員会 | 日本うつ病学会」
http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/sokyoku/
「日本うつ病学会治療ガイドライン T.双極性障害」(2018年1月25日版)
http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/mood_disorder/img/180125.pdf

●不快に思う・不快になりそうな気がする書き込みがあった場合、次のような対応をすると心の平安を維持できそうです。
1.見なかったことにする
2.専ブラの人は「迷惑レス」や「あぽーん」機能を利用する

※前スレ
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その72
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1556551992/
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その73
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1558610737/
0699優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:17:19.05ID:xl68xa1N
>>698
躁鬱なんだから、そのうち躁期がくるよ
0700優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:18:52.72ID:xl68xa1N
家族に迷惑をかけまくる鬱期
他人に迷惑をかけまくる躁期

どっちも最悪
0704優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:19:56.43ID:xgINo8aw
寝たきりで着たきりで一人きり?
0705優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:22:02.23ID:wypQPyC8
明日バイトの合否が来るからドキドキしてる
仕事する前に就労支援通ってリズム整えてからの方がいいとも思ってるけど
0707優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 00:34:18.68ID:1gH3fk1g
>>688
ありがとう。最後まで面倒見るって決めたんだ。目が見えないからこそ自分が必要とされてるしこの子の目になってあげたいと思って。鬱転してるけど負けてられないよね。子供の写メ送りつけてくる人には参るけどね。
0708優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 00:35:39.93ID:oXKXOxyX
今日は眠れますように
そろそろ仕事行かなくちゃクビになる
0709優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 00:48:12.66ID:54x+vS6a
>>692
ADHDとASDと双極ってお互い相性悪そうとか勝手に思ってたけどそんな事もあるんだね
自分はASDと双極だけど根本が似た様な人に惹かれるから余計にそう思った
0712優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 07:05:12.57ID:2fOKFAMs
両腕に力が入らない スマホすら重く感じる
精神科のあのゴミクズ地獄に落ちろ
0714優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 11:03:18.54ID:w/x+GaC6
面接落ちた(;_;)
就労支援へ行く事にしたけど往復1100円の交通費きつい
0715優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 12:20:28.65ID:G6dJA/+m
リフレックスにしてから食欲がやばい
おにぎり、チョコレート、煮干しを立て続けに食べてる
0716優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 13:41:37.55ID:91/9pdkx
我が家は子供いないから楽なんだけど
唯一の友達には子供3人いる、でも写メや話はしてこない
私がこの病気でも親身に話を聞いてくれる
たまたまその子のお母さんが、精神科の看護師を長年してたから逆にアドバイスもらっている
目を見るだけで病気の度合いが分かるらしい
毎日愚痴の電話していても話を聞いてくれるから有難い
今は完全に鬱状態
下痢や頭痛が止まらなくて、後はお金の心配ばかりしている
散財したツケを払ってるからバイトも頑張っている
0717優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 14:25:10.34ID:Y21PVDfu
>>707
うちも保護犬とウサギ飼ってるから
どちらも歳だし精一杯お世話して看取ったら
もう飼わないし飼う資格ないと思っている
父親も歳だし、自分は下腹部の痛みから婦人科で筋腫は見つかったけど痛みとは関係なく、消化器内科回されて、体の病気みたいでCTとって腸が便で真っ白で明日また受診
希死念慮あるからガンで転移してたら緩和ケア選択しようと思ってて自分は良いけど、もし入院になったらウチの子達、分離不安で死んじゃったらどうしようって思って辛い
分離不安で食べなくなっちゃった子とか、死んじゃった子知ってるから…
だから、最低でも緊急時に預かってくれる人探しといた方が良いと思う
長文、愚痴でごめんね
0718優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 15:34:59.71ID:91/9pdkx
>>717
我が家も保護犬を飼っています
この一週間体調を崩し緊急入院や診察の繰り返しで
まだまだ甘えさせてあげたいのが本音
推定10歳で迎えて丸5年、一日でも1秒でも長く居たい
お互い体調を気をつけて頑張りましょう!
私も国の難病を二つ患い、いつ死ぬか分からないし
転倒したら寝たきりになるので無理せずに日々を送っています
私もスレ汚しごめん!
0719優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 15:38:40.43ID:rMANQ2LG
>>717
保護犬さん、幸せですね。
鬱で絶不調でもお散歩は行けますか?
気力がない時はどうされていますか?
私は今、全然ダメで。。。
0720優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 16:12:50.42ID:WYikr8V5
大型犬いるけど、庭をドッグランに改造したからお散歩ダメな時はドッグランに放している
0722優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 17:00:02.70ID:oHNIfEGI
何をどう飲んでも大した食欲わかないなぁ
最近は特に
今年に入ってから7kg減った
0723優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 17:36:28.87ID:KyI3wWUB
私は10キロ近く増えてしまってヤバイ
糖尿もあるから痩せたいのに食欲が止まらなくて困ってる
0724優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:20:13.11ID:AC58iDrg
私も20kg近くこの半年で増えた最悪だ
かと思ったら今日ずっと食欲ない…昔は拒食症も発症したから無いのも怖い
体重の増減が一年で20kgくらいあるのがザラだ…
そして今は不安感と動悸が中々治まらない。あと一時間は仕事なのに辛い
0725優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:57:49.62ID:Y21PVDfu
>>718
ウチは推定13歳半で保護して12年になります
難病2つも抱えて、大変でしょうに緊急入院や診察
がんばっておられるのですね
動物は障害者とか関係なく、差別したりしませんから一日一日大事にしていきましょうね

>>719
私しか車に乗れないので、眠気が出る薬は止めて貰い
車で動物病院は連れていけるのですが、
散歩は行けてません
まだ野良と呼びますが父が溺愛していて、朝は散歩に行ってくれてます
夕方は庭から出ないように遊ばせて、夕飯だけは必ず作って抱きしめてあげてます
鬱期間が約1年、抗うつ薬禁忌の医者でセカンドオペニオン先でも禁忌
安定薬入れてれば禁忌ではないのに…kyupinのブログで、患者さんが滅茶苦茶うつが良くないのに頑固に抗うつ剤のトライすらしない精神科医は、患者さんの多様性を考慮せず、融通が利かないタイプだと思われる。と書いてあり抗うつ薬やはり必要だと思ってます

かなりの長文になってしまったので、これで失礼します
0726優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:00:27.29ID:72p5AkA1
日曜日 娘と二人で 静岡まで BTSのライブへ 行ってきました

50,000人の人混みで失神寸前でしたけど娘が喜んでくれたので また 一緒に行けたらいいなと思いました。


障害のせいで リスカや首吊りで早死にするかもしれないから 行けるうちに いろんなところへ 連れて行ってあげたい。
0727優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:21:20.83ID:rMANQ2LG
>>725
お父様がお散歩して下さるんですね。イイですね。
私が鬱のどん底なので外に出れず、もう何日も散歩できていません。
私以外に噛み付く子なので私しかお散歩できないし悩んでいます。お庭があるのも羨ましいです。
0728優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:11:35.12ID:w/x+GaC6
>>726
娘が大事なら首吊りはやめなよー
一生トラウマになるよ
それ一番酷い精神的虐待だからね
リスカメンヘラは嫌いだ
0729優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:55:25.36ID:eJid52E9
>>726
娘の為と言うなら死にたくても死にたいとか言うな
親孝行もできないうちから勝手に逝かれるとか一生苦しむわ
そんな事言ってたら娘も遠からず死にたいとか言い出すぞ
0730優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:23:18.20ID:72p5AkA1
>>728
僕もそう思うよ

ククク。
(´・д・`)
0731優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:27:59.64ID:72p5AkA1
>>729
もう十分親孝行してくれたよ…

ククク。
(´・д・`)
0732優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:54:08.77ID:7FkV/QkA
スカハゲ野郎
0733優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 00:19:04.59ID:JMYIjG1v
薬飲んだら妙にハイでやたらSNSとか5chに書き込みまくって
この時間連絡取れるツレにLINEしたり落ち着かない
躁転かとも思うけどほんとジェットコースターだからどうせ明日までもたない
だろうな。明日も不安感と動悸と震えと戦うんだろうな。
仕事行きたくない。表情筋使いたくない。辛い。でも今は楽しい
0734優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 10:14:24.19ID:R0tQnoV7
生活が苦しすぎて首絞められてる
0735優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 10:14:24.68ID:R0tQnoV7
生活が苦しすぎて首絞められてる
0736優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 10:25:28.41ID:R0tQnoV7
来月まで療養なんだけどさ、療養する金がないのね
医者に相談して就活した方が良いよね?
0737優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 13:58:48.93ID:sggY9eCY
ヒルナミン飲んだら8キロも太ったと医者に言ったけど薬のせいだとは言われなかった
夜中に無意識のうちに食べてしまう人はよくいるらしい
ヒルナミンは外してもらった
フルニトラゼパムだけで眠れるか分からないけどないよりはマシなのかな
眠剤なしで眠れるようになりたい
0738優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 14:12:32.73ID:V67V/IWV
メンクリ行ってきた
低空飛行が続いてるけど
薬は変わらず
0739優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 14:39:21.58ID:E6lFkjQ+
ワイ6連休とって沖縄に逃げてきたんや
精神は安定しているやで
0740優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 14:45:59.41ID:ZAsH6ThP
リーマス何年か飲んでたけど副作用の頭痛に悩みデパケン単剤になり1年
ここ数ヶ月過労もありずっと鬱で辛かった、先日見かねた主治医がビプレッソを新しく処方
でも合わなくて1日目の翌朝は起きれず昼まで爆睡その後も昼寝で1日中寝てた
2日目は片耳だけ1日中ずっと耳鳴りでさらに滅入る
結局飲み続けられないと判断して2日でビプレッソやめたら翌日から上がり傾向
自分が何なのか意味不明だ

発達障害由来の双極で多動より自閉強めタイプなんだが、頭の中の多動が辛いのでコンサータを飲んでみたい
誰か双極でコンサータ飲んでる人いる?
0741優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 16:45:48.33ID:qeuErpQu
>>739
うらやま
この季節の沖縄は湿気どう?こっちと違って過ごしやすそう
自分も誰も知り合い居ないところにぶらっと行きたい
0742優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 17:10:19.00ID:+bCIwSMq
俺はビプレッソ何とも無い、残念ながら良くも悪くもない
なんかリーマス飲むようになってから抗うつ薬何も効かない
ベンゾはとっくに耐性付いて効かないし
0743優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 17:16:57.78ID:8lfz4eRx
>>739
ちょうどぷらっと行こうかと思ってたけど湿気が気になってた
泳がないけどこの時期見るとこいっぱいあるのかな?
0746優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 17:45:07.41ID:5jWG9fak
>>744
あらそうなんだね、自分も同じ病状だけどコンサータ系が合わない何かがあるのかな?
次の診察でその質問してくる予定でいるよ
0747優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 17:57:31.87ID:VD5o9xPo
>>740
自分はデパケンとラミクタールだけど、ラミクタール飲めないの?デパケンはラミクタール濃度上げるから慎重な量だけど、ラミクタール飲めなくなったらと思うと怖い
ビプレッソは激鬱でMAX300飲んでた時は、12時間くらい寝てたな
効かないと判断され切られて、色々試してダメで
また飲んだら、呂律回らなくて眠気で運転出来ないから病院電話して切って貰った
ストラテラ飲んでた人知ってるけど、それでも何か逆鱗に触れてたらしく友達切られた
自分も頭の中は賑やかで、医者に話が飛ぶし、こだわりが強いと言われるから広汎性発達障害なんだと思う
0749優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:21:53.17ID:FSy7g7ng
>>735
そんなに大変なの、借金とかあるの? 
0750優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:25:14.71ID:FSy7g7ng
>>737
体を疲れさせて 頭を休めたら寝れるよ。その後 
0751優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:30:19.83ID:FSy7g7ng
>>736
短期のアルバイトとかでも良いと思う
働く意欲があるのがうらやましい。
0752優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:42:41.04ID:FSy7g7ng
>>738
軽い躁より 軽い鬱の方が楽じゃないのでしょうか
0753優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:46:01.62ID:FSy7g7ng
>>739
豚足とオリオンビール最高(人*´∀`)
0755優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:05:08.91ID:E6lFkjQ+
>>741
離島2ヵ所、船で行こうと思ってたけど
台風の影響でキャンセルやで
0757優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:37:13.11ID:SWuk6xS7
鬱期→休職→引きこもり→酒浸り中
おかしいな、躁が来ない
0758優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:07:56.35ID:mux4rcew
財産差し押さえの通達がきてしまった
もう死にたい
0759優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 00:23:07.83ID:4Bl9VKRH
ようやく鬱の谷間を抜け出たようだ。
社会復帰のリハビリに馴染みの飲み屋に行ってきた。
0760優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 02:27:53.22ID:AEhAODhK
眠れない
躁なのか鬱なのかよく分からない
体は疲れているのに頭が冴えている
0762優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 04:56:44.80ID:AEhAODhK
一睡もできなかった
その代わり年金の申請書類を全て書き上げられた
病院のSWさんが書いてくれたのを上書きするだけだったけどかなりの量だった
今月中に年金センターに行かなければならない
しんどいわ
0763優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 04:58:46.04ID:AEhAODhK
障害者手帳の更新が9月までだからその手続きもしなきゃならない写真が必要みたいだけど今超デブスになってるから黒歴史を残したくない
0764優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 10:16:48.41ID:Hk+ubjXB
明日は通院日 何を報告したらよいのだ〜
0765優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 10:21:40.35ID:Pb0mobvp
>>763
障害者手帳なんてブスに写ってるくらいがちょうどいいだろ
化粧してキメキメで障害者です、って笑うわ
0766優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 10:57:48.71ID:59mEvg7l
躁転してるようでやる気が暴走しそうだから気を付けないと
0767優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 11:15:23.01ID:59mEvg7l
躁転してても一日のうち何度か不安感、緊張感、動悸があるんだけどそういうもの?
みんなどうか知りたい
0768優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 11:59:35.68ID:MDGMFsdV
躁転してるときは万能感しかないなあ、おれの場合。
0769優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:51:31.78ID:qnX/PTQr
私はラミクタールを朝晩飲んでる
でも躁転が激しいししんどい
0772優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 13:28:39.79ID:unc/7J0a
する事あるのに出来ない
何もしないのは苦痛だし
家族に言われて気分悪い
だけど出来ない、しない・・・
0773優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 14:20:52.77ID:zXcn4O6y
女装ばかりして、ホルモン注射した。
これからも続ける
0776優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 15:55:38.39ID:fOp5nwnK
ずっと躁転していたが知人と呑んでその後丸一日起きていたら翌日からはよく眠れるようになった。
梅雨の時期は気分が安定しなくて疲れる。
毎日眠りが浅くて疲れていたから飲んだ席で上がりすぎて下がった事が救いになった。
活きるのにつくづく向いていない病気だよな
0778優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 19:18:16.04ID:+/7YclK2
お風呂入ってきたよ
0779優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 19:40:46.35ID:iV4i9l5f
>>776
向いてないねー
ASDと両方持ってるけど自分の場合に限りだけど、なるべく1人でいるなど工夫すれば苦痛はやわらぐ
薬は無いけどある程度のこうした方がいいってのはあるし

双極は制御がきかなくていきな。暴走する感じがある
勝手にアップダウンしてる時はホント苦しい
0780優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 19:51:54.69ID:L216c5mT
一人でいると孤独感に苛まれて死にたくなるんだよな
居なくてもいい存在なんだってより実感するというか
だからつい人と関わりたくなる
その分気分が上下するからどうしたもんだか
0781優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 19:56:17.01ID:R64Nrgtq
寂しいからペットを飼いたい。
ハムスターかインコ。
明日受診日だから相談してみるけど
たぶんドクターストップかかるよね…
0782優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:03:47.39ID:+/7YclK2
>>780
その気持ち凄くわかる孤独自分との戦い
0783優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:15:26.85ID:+/7YclK2
>>781
昔 病気になる前インコのピーコちゃん飼ってたよ
家の中で離しがいピーコちゃんと呼ぶと肩にのってくるんだ洗濯物干してるとき
肩にのっていること知らず外に飛んでいちゃった
苦い経験したの思いだした
0784優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:32:14.28ID:L216c5mT
>>781
何年後かにペットロスで希死念慮が増すから止めたほうがいい
あと苛々している時に当たってしまう可能性もある
0785優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:53:42.42ID:+/7YclK2
>>781
しつこくてごめんなさい動物飼わないほうがいいよ
二匹病気中で飼い猫亡くしました精神疾患あるときついです
これも病気になる前に飼っていた猫ですあと一匹まだいます
0786優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:55:42.09ID:WeG7QJgH
>>781
旅行中に飼い犬が事故で死んで、ペットロスの傷が一年経っても治らない。
ペットは良くも悪くも両方転げる原因になると思ってる。
0787優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:09:17.58ID:R64Nrgtq
>>783
僕はオカメインコのポッポちゃんを飼っていたよ。
頭がよくて可愛いかったけど
母親が尻餅ついて踏み潰して亡くなったよ

ククク。
(´・д・`)
0788優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:11:36.85ID:R64Nrgtq
>>784
くどい

ククク。
(´・д・`)
0789優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:13:28.14ID:R64Nrgtq
>>785
よかったな

ククク。
(´・д・`)
0790優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:28:51.92ID:gPC31DQM
ワイ台風の影響で明日東京に帰れるかわからんやで
雨は上がって強風のなか行きつけのバーで飲んできたやで
飛行機が飛ぶかわからんけども明日は明日の風が吹く
あとは野となれマウンテンや
0791優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:30:18.19ID:R64Nrgtq
>>786
お前は最悪な方向に転んじゃったんだな





ククク。
(´・д・`)
0792優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:47:16.10ID:R64Nrgtq
お前らって湿ったい暗い話し好きなw
たまには楽しかった話をしようぜ!

無いワナ

ククク。
(´・д・`)
0793優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 00:32:28.06ID:lEAPgUTV
免許更新の時申告しなかったら、罰則って重たいですよね?
申告したらどれ位の頻度で、診断書持ってかなきゃいけないですか?
0794優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 01:28:23.52ID:9kLMsNQY
ペット飼ってない人、飼わない派の人多いんだね
自分は子供の頃から動物飼ってるから逆に実家の犬が恋しくて
週一で方道一時間掛けて実家帰っちゃってて、帰り際涙ぐむように
なってから駄目だと思って今も猫数匹と爬虫類数匹飼ってる
鬱期に仕事以外動けなさ過ぎて凄い汚部屋にしてしまった事があるけど
今はトイレと餌だけはちゃんとやるようにしてる
友達と同居するようになってからは友達もしてくれるから助かってる
この子達の為に生きなきゃと思うようになってるから生きる意味のひとつ
年齢バラバラだから順調にいけば亡くなる時期もそれぞれだし残った子の
為に生きられると思ってる
無責任なことは言えないけど世話の覚悟があるなら飼ってもいいと思う
0795優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 01:40:19.92ID:Lz8DwEo7
>>763
身分証明書として使う気がなければ写真は不要だよ
写真代がもったいなかったので自分の今の手帳は写真なし
バスや映画館では写真がなくても通用するはず
0796優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 05:15:20.17ID:pr9G8aBg
免許更新無理なので罰則あるんですか?
0797優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:14:41.45ID:as1wdh8i
>>796
無理なら諦めろ
取り消しじゃないから主治医に運転しても大丈夫と信用してもらえるように努力しろ
病識があればできるだろ
0799優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 16:18:09.24ID:uFC5fGg2
ワイエアポートリムジンで帰宅中
沖縄では一回だけ服薬忘れたで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況