X



【名無し限定】暇なので話しませんか?18612

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:28:32.77ID:xqqIohaw
※ 半コテ・コテ禁止です

※ 名無しのみでお願いします!
(数字コテもなるべく控えてネ)

※ 荒らし(半コテ・コテ含む)はスルーで!
※反応した人も荒らしですよ

※ 自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでネ☆

・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください

・レスはアンカーで(>>1 ←のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされても(゚∀゚)キニシナイ!!
・迷子がでちゃうからスレのリサイクルはしないでね☆

☆ヌクモリティ (思いやり) を忘れないようにネ☆

※前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか?18611
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1561198560/
0586優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:25:31.58ID:3/fehKmV
>>578
小1のころに小学一年生って雑誌にイラスト送ったら1名のみの特別賞に選ばれてハンカチ貰ったw
0596優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:28:04.81ID:8AIiVCXw
>>580
ただ練習できない/したくないからそういう意味では才能ないね
強制されないとできない性格だから
美大は無理でも専門にでも行っときゃよかったかなあ?
0599優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:28:30.63ID:GzWIZa9m
>>578
小さい頃、何かというと絵ばかり描いてて「才能あるね」なんて時々
お世辞言われて、その気になってたのが高じて専門学校まで行ったよ
でも、モチベーションの維持がコントロール出来なくて、遅筆で、習う手法に
合わせていくのが苦手で、それで生活するのはとても無理、と諦めたんだ

もう絵を描くこと自体がイヤになっちゃったので、人生最大の挫折…というと
大げさだけど、ハッキリと自覚する挫折要素だね
今は歌う事が楽しくてカラオケしてるけど、絵みたいな変な挫折にはしたくないので
とにかく楽しんでチャレンジしてるw
0600優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:28:48.93ID:YqxS9v8f
>>575
おかありー(´;ω;`)ノシ
>>581
赤マルのボックスとコーラとコーヒー牛乳とポテチとポテロング(´;ω;`)
0601優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:28:51.19ID:fXjDY4St
努力し続けるってのも才能の一つだよね
ない気がするわー
0602優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:29:01.09ID:3/fehKmV
>>591
うん、一番良い思い出だと思うw
0604優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:29:33.41ID:3/fehKmV
>>589
いやだわ〜
0609優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:29:51.48ID:IsJOMVa8
>>578
20代の初めにIQ測ってもらったら140あって、
そう言われてみれば理解力とかはあるほうだなと思えたけど
だけど対人が苦手で職場を転々としてきてて、なんも生かせてないや
0610優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:29:55.70ID:7Ie/lXKy
トリちゃん
ひとりバス旅の後の趣味って
何か見つかったの?
0614優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:31:26.38ID:nzulvUya
過集中って自閉症スペクトラムに多く見られるんだよね?
ADHDとかASDとかこういうのでその傾向ない人ってどれくらいいるの?
0615優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:31:29.54ID:YqxS9v8f
>>610
見つからないから明日からキリスト教会に通うのを趣味にしようと思ってる(´;ω;`)
0617優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:31:41.72ID:ydHyfUn4
皿の上の平らなライス
どこからどうやって食べる?
0622優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:32:32.56ID:8AIiVCXw
中学のころクラスメイトが「オレ最近文学青年だわーww」とか言ってて引いた
0623優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:33:19.33ID:IsJOMVa8
皿の上の平らなライス
上から食べるか右から食べるか
映画化決定
0624優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:33:29.80ID:GzWIZa9m
>>601
今、楽しいと思えることでようやく「楽しく努力を怠らない」事を色々と出来てるんだけど
これを学生時代に遠慮なくやるべきだったなって、強く思う
その楽しく努力する姿勢が、後に本当に努力しなきゃいけない場面で生きてくるから
早いうちに経験するべきだった、って
0626優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:34:00.91ID:xw666dNY
>>611
ツイッターだと変に同ジャンルのしがらみができてなんかうまくいかないんだよ
できれば別ジャンルで愚痴とか言い放題できる友達がほしい
0630優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:35:01.96ID:7Ie/lXKy
>>615
それいいねぇ。
ついでにさあ、今までヤリ逃げして
ポイちんしちゃったことも懺悔してら。
0632優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:35:36.11ID:8AIiVCXw
>>605
学生時代の話だから根拠になるかわからんけど
コンクール出せば何かしら賞は取ってた
0633優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:35:59.99ID:YqxS9v8f
創価のおっさんと縁を切りたいけど同じ作業所だしね(´;ω;`)
一般に行きたいって言ってるからそのうち辞めると思うけど(´;ω;`)
0634優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:36:19.37ID:IsJOMVa8
>>631
IDがケモノの数字
0635優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:36:33.12ID:fXjDY4St
>>631
ジャンプかー最近読んでねえな
銀魂も昔のしか読んでなくて…進撃の巨人はなんだかわからない…これが老いか?
0636優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:36:44.00ID:xw666dNY
性格悪いの自覚してるんだよね
ヲチ気質
痛い同ジャンル者晒して笑い者にしたくなる
そういう友達がほしいんだよ…
だから別ジャンルがいい
0637優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:36:45.27ID:IsJOMVa8
>>633
そうかそうか
0641優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:37:45.85ID:IsJOMVa8
>>638
オーメン!!!
0645優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:39:23.72ID:IsJOMVa8
>>642
HunterHunterはどうなったの?
0647優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:40:03.47ID:xw666dNY
なんかさー
ネット見てるとみんな口を揃えて「好きなもの語るの楽しい」って言ってるように思えるんだけど
絶対嫌いなものを語るのも楽しいよ
私それ好きだもん
陰湿と言われても性格悪いと言われても構わない
0652優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:41:45.62ID:7Ie/lXKy
>>640
今も知立市住みなの?
0653優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:41:50.63ID:YS8lHAPJ
スタンリー・キューブリック映画「ロリータ」
身分ある男が若いロリータに捨てられて大泣きして、
泣きながらロリータにお金を渡す
近松秋江の小説みたい
0654優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:41:59.06ID:IsJOMVa8
>>649
そだねー
HunterHunterの人もジョジョの人も、なんであんなおかしな方向にいくんだろうなぁ・・・
0656優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:43:44.55ID:IsJOMVa8
伊豆の踊子なんかも露骨に少女崇拝だよね
0657優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:44:21.61ID:xw666dNY
同人やってるとすごく痛い発言してる人しばしば見かけるわけよ
それ、スルーできる?
誰かと共有して「やばいwwww」ってしたくならない?
私はなる
0659優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:45:44.72ID:IsJOMVa8
メンヘラ王に
私はなる
0661優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:46:14.97ID:GzWIZa9m
>>647
嫌いなものを語る楽しさは存在するんだけど、聞く相手も同調出来ないと
成立しないという、方向性もタイミングもピンポイントになるものすごく狭い要素なんだね
だから不特定多数による交流の場で行うと、同調しがたい人たちばかりになってしまって
お互い楽しめなくなっちゃう
0662優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:47:43.35ID:nzulvUya
>>609
亀レスごめんー!
似たような人に聞きたいんだけど、過集中ある?
0663優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:48:23.23ID:xw666dNY
>>661
ああ、それはある
だからめっちゃ仲いい人としかやらない
信頼できる人とだけ
そしてその輪で嫌いなものというテーマで盛り上がった時の楽しさはやばい
0665優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:49:48.92ID:F0n8PUAP
仕事の失敗が怖くて6時起きしなきゃいけないのに眠れない…
どうしよう(´・_・` )
0666優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:49:54.57ID:IsJOMVa8
俺は集中力ないなぁ
注意散漫だ
0667優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:50:14.46ID:ydHyfUn4
ずっと自然に話したがってる自分がいるが、ネットに知り合いがいて落ち着かない
0668優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:50:31.82ID:IsJOMVa8
>>665
失敗したの?
しそうで恐いの?
0670優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:51:35.53ID:IsJOMVa8
>>667
笑えばいいと思うよ
0672優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:51:40.60ID:YS8lHAPJ
>>667
誰かにネットで話しかけると、ある知り合いに知れてしまうとか?
0673優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:51:42.65ID:nzulvUya
>>664
調べてみるとわかるんだけど、端的に言うと長く集中しすぎててあとで数倍の時間死ぬ
みたいな?
0674優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:51:55.92ID:GzWIZa9m
>>663
意識の共有をマイナス面でも確認しあえると、とっても安心できるもんねw
「こんな事言い合えるのは君だけだもんね」っていうのがある
0675優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:52:29.24ID:xw666dNY
ところでさ
ツイッターの同人垢のフォロワーが
私がペディキュアの話しし始めた数日後にペディキュアする!と言い出し
タピオカミルクティーの写真上げたその日にタピオカミルクティーを飲み
新しいアニメを見始めたら急にそのアニメの関連ツイートをRTし始め
真似っこっぽくて気持ち悪いんだけど
0677優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:53:19.26ID:IsJOMVa8
>>669
もう済んだ事なら忘れましょう
0678優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:53:22.73ID:nzulvUya
>>666
そうなの?IQ140って言ってたから一つに入れ込みやすいのかなって、高い人って俺含めて今まで大抵そうみたいだったし
0681優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:54:13.33ID:YS8lHAPJ
既婚女子とSNSしてる
その人は離婚する気持ちはない
0682優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:54:22.75ID:IsJOMVa8
>>673
界王拳10倍みたいなものか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況