X



【名無し限定】統合失調症(旧・精神分裂病) 雑談スレ part30

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 08:55:10.48ID:wSJINrnD
仕事中の人も療養中の人も
一緒に語りましょう。

荒らしはスルー推奨
sage進行でお願いします。

※前スレ
【名無し限定】統合失調症(旧・精神分裂病) 雑談スレ part29
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1561314617/
0969優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:06:21.80ID:jCBm4yQ3
作業所の帰りに、名古屋から自転車をこいでたらいつのまにか福井に来てしまって道に迷って帰れなくなる夢を見た
0970優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:06:40.06ID:a3T0tKK3
>>964
俺はすんなり薬出して欲しいわ
ロナセン8mgに替えたらアカシジアの副作用止めは必須になるだろし
以前副作用止め欲しいと言ったら気にしないことだ、気持ちで抑えるんだとかの根性論で出してくれなかった
0972優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:10:48.20ID:f398QL3S
うちの先生ジェネリック嫌っていうと怒る
ロナセンジェネリックに無言で変えられて私も怒った
0973優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:18:49.90ID:6l3xp80X
>>970
副作用止めの副作用が神経過敏や興奮だから実はあまり使うのは良くない
アカシジアは投与後数週間で治まることも多いしなるべく我慢しなければならん
その辺ちゃんと説明してれくたら良いんだけどね
0974優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:19:49.84ID:cnnbuOTQ
みんな話すことなくなるのか
俺はグチグチと愚痴を言っちゃうのに
毎回のように薬の量変えてるしな
あ、薬の量を若干変えるのは了承済み
0976優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:22:43.62ID:6l3xp80X
>>975
投与始めてすぐのアカシジアは治まることが多い、数週間を短期間と言えるかは人によるが
安定してからも体調によって現れることもある
辛いには辛い、副作用止め飲むべきか薬を変えるべきか我慢すべきかは人による
0977優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:25:58.27ID:rYYKui8n
>>972
自分もアカシジアが辛かった
副作用止めは一日一錠しか出してくれなかった
上の人がいうように、副作用止めにも副作用があると言われた
先生と相談してリスパの量も減らした
そしたらアカシジアがなくなった
0981優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:55:05.12ID:FUNIzVbL
ジョージアのジャパンクラフトマン 微糖飲んだ。そんなに美味しく無かった。

俺の家は4人暮らしなんだけど、母と父と祖母の仲が悪い。
特に母と祖母だけど。少し深刻なレベル。ヤバい家というのは、気付いてる。
土地が悪いとも云われてる。知り合いに、レベルの高い人がいる。その人も1年に1度は母と大喧嘩をするらしいが。
俺の家は調子悪い。田舎だから、余計に目立つよね。
0984優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:08:28.73ID:FUNIzVbL
くたばれ!!くそ!!!!死ね。クソ。どうせ、医療関係者がこのスレ見てるんじゃねえか?
0985優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:19:28.09ID:6l3xp80X
>>983
ホワイトボードでも買って家族会議でもしたらどうかなって

>>984
何にブチ切れて、何で医療関係者が見てると思ったのか知りたいな
もし医療関係者が見てたら俺は嬉しいが
0986優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:27:43.98ID:a3T0tKK3
>>971
抑えれたら苦労しないってねw

>>973
そういう説明が欲しいね

new3DS欲しいな…ゼノブレイドと世界樹やりたい
RPGやりたくて仕方ない
0987優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:30:19.47ID:coxdTDEn
タイピング中タイピングしてる内容が頭の中で声になってるの私だけ?
0990優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:42:33.14ID:hJI2RT2m
>>987
それが思考化声(しこうかせい・考えていることがリアルで声になって聞こえる)だと
完全に統合失調症の症状として捉えられるよ。
0993優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:48:13.66ID:KgUucsyr
0994優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:50:51.77ID:coxdTDEn
音読じゃなくてタイピングと同時に声になるんだよ
あれ?これ音読?でもなんかちがうよ
0995優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:58:50.04ID:hJI2RT2m
>>994
考えている言葉が本物の声と同じように聞こえるなら、思考化声で幻聴になる。
声で聞こえているなら、幻聴になるね。
0996優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 15:34:01.61ID:a3T0tKK3
そういう人もいるんだね
俺は考え事声に出して独り言しちゃうけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 6時間 42分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況