X



自殺するしかなくなってきた 40代以上 Part37

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん (ワッチョイ fffe-/c6y)
垢版 |
2019/07/08(月) 00:20:43.63ID:tqwlaJ790
!extend:default:vvvvv:512
!extend:default:vvvvv:512

2-30代より更に進んだ健康問題、家庭問題、生活苦、借金等で
人生詰んだ40代以上の雑談、掃き溜めの場です

※上記に該当しない方や荒らしはお帰り下さい
※次スレは 970 辺りで立てて下さい

自殺するしかなくなってきた 40代以上 Part36
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1560750669/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0978優しい名無しさん (ワッチョイ 53aa-oBUq)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:33:09.60ID:HDHNloBU0
>>970
あほ
0980優しい名無しさん (ワッチョイ 53aa-oBUq)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:34:36.69ID:HDHNloBU0
孤立が何よりもきつい。
弱者は明るく連帯するしかない。
0982優しい名無しさん (ブーイモ MMef-6KSf)
垢版 |
2019/07/30(火) 00:20:32.23ID:gbXvJEwDM
弱者同士、傷の舐め合いをしているうちは平穏なんだよ

でも、そこから抜け出そうとしたり、前向きに頑張ろうって奴が現れると、絶対に祝福はしない

そういのが嫌いだから馴れ合いたくはないんだよな〜
0984優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-tP4r)
垢版 |
2019/07/30(火) 09:04:08.76ID:1Dji5AaLa
中年のひきこもりが60万人?
この中には自室から一歩も出られない本当に病的な人と、
買い物や趣味のためなら外出できる単なる失業者が混在
するから、せめて後者の社会復帰を手助けする仕組みが
整っていればね。
0988優しい名無しさん (スップ Sd4a-AW7L)
垢版 |
2019/07/30(火) 13:53:37.31ID:fQxfDgU8d
>>987
生活保護受給者って現在老人が半数ぐらい占めてるんだっけ
うまく老人と入れ替えできればなんとかもつ、と思いたい
あと20年でどれくらい生活保護の老人が他界するか、だろうか
0990優しい名無しさん (ブーイモ MMc7-6KSf)
垢版 |
2019/07/30(火) 15:04:54.09ID:a6rWNg5WM
俺らの世代はどの学年も同級生が200万人くらいいるだろ

しかも非正規とか失業が多かったから年金の少ない人が多い

これが一斉に生活保護を申請し始めたらもうアウト
0991優しい名無しさん (ブーイモ MMc7-6KSf)
垢版 |
2019/07/30(火) 15:10:09.88ID:a6rWNg5WM
未婚者が増えたのも痛い。

単身者1人の年金額では暮らせないけど、夫婦二人分ならなんとかなる場合もあるので

子供も少なくなったから援助も期待しづらいしね

俺らの親世代とは全く状況が変わってしまった・・・
0996優しい名無しさん (ワッチョイ ab89-/0C9)
垢版 |
2019/07/30(火) 16:38:41.33ID:dkCpHlKV0
>>993
ほとんどの人が非課税?脱税の間違いではないの

今まで課税されなかった理由は見えなかったからではないのな?
家とかビル、土地とか見える範囲で課税してたけどマイナンバーは見えなかった所に課税できるんじゃ
0999優しい名無しさん (ワッチョイ ab89-/0C9)
垢版 |
2019/07/30(火) 16:48:40.66ID:dkCpHlKV0
マイナンバー導入で資産状況が筒抜けに!
https://biz.moneyforward.com/mynumber/basic/my-number-inheritance/


まとめ
マイナンバー導入の目的の1つはより公平・公正に課税することです。
だからこそあらゆる資産の申告にマイナンバーの記載を義務付け、
資産状況の透明化を図っているのです。

これにともなってこれまでのような資産の「ごまかし」は通用しなくなります。
とはいえできるだけ税金は少なくしたいもの。
そのためにもこれまで以上に計画的な節税対策を行う必要があります。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 16時間 29分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況