X



ブロン総合 その13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 17:37:18.32ID:ti4jCWkK
なるべくsageてくれよな!
ブロンについて語れるスレッドです
他者の書き込みへの批判レスは原則禁止です
(煽り・中傷等やめてください)
出来れば名無しもコテも仲良く
次スレは>>970辺りで立ててください

★メンヘルサロン板の仕様が変わりました★

スレ立て後、20レスに満たない場合・即死判定
最終レス後、24時間レス無しの場合・死亡判定

★お手数ですが保守点検作業にご協力下さい★彡

※前スレ
ブロン総合 その11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1557796027/
ブロン総合 その12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1561180317/

ブロン総合 その10
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1554386247/
0666優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:17:35.70ID:/Hg4xq+K
お風呂の栓を抜いたかのようにケツからスプラッシュマウンテンするあの感じはたまらねぇぜ
ブロンやるまで便秘なんてなったことなかったから初めての感覚やったわ
0667優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:31:46.87ID:pife1ZqX
多分糖衣=なんか気持ち悪くなる変に甘い
ってイメージがこびりついてしまったのかもしれんわ
色々試して克服してく。ブロンは好きだし
ウィダーインゼリーとかヨーグルトとか色々試すわ
あと水やらをがぶ飲みするせいか腹がへらない(なんならパンパンで苦しい)から毎日は無理だ2~3日に1回かな
昼間に弁当(コンビニの普通の大きさの)食べただけなのにめちゃくちゃ苦しい。食欲落ちるってこれかなって
デブだから今までそんなこと無かったし多分水分量とかのせいだろうけど数日で3~5キロ落ちたし
このまま続けるわ
長文スマソ、キモイな…今ハイだから許してくれ
0668優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:35:57.95ID:/Hg4xq+K
食べないとどんどん胃が小さくなるからなー
空腹時の方が効くから飯食わなくなって痩せてしまう
0670優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:45:25.56ID:iFgglW/f
氷砂糖舐めるの好きだからブロンの糖衣もそんなもんだと思って楽しんでるわ
0671優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:04:26.60ID:4xtdbiX6
口の中で溶ける薬とか粉薬が苦手だから自分はガチガチの糖衣はありがたい
つるつるだから飲みやすいし
0672優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:12:44.19ID:Ox2ye0Na
はぁ仕事ミスってめっちゃ怒られたわ
もう薬に逃げるしかない
0673優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 02:40:07.95ID:EAYULvH6
睡眠不足とブロンで心臓やばい気がするんだけどそのうち死ぬかな?
0674優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 07:13:54.56ID:aiT7RJmI
>>673
俺ほとんど止まってるときあるけど生きてるよ
多分大丈夫
ダルいブロン大量に飲みたい
0675優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 14:52:38.09ID:0v6Ex+sh
自分も大量に飲んだ時の終盤は
心拍弱くなって死ぬんじゃないかと思う。
薬で不安が増強されてるってのもある。
0676優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:56:56.48ID:imCF7wEI
人間そんな簡単に死なんから大丈夫よ
40台とか50なら別だけど
0679優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:38:13.64ID:zjukWBhI
>>675
そこで救心か六神丸ですよ!
心臓の弱ってる感は普通に飲んでるだけでも解消されるよ
1日2粒でも効くくらい

ちょっと多目に飲めば睡眠も深くなるしセンソで8mgくらいか?
まだまだ試したりないから死んでも知らんがwww
吐き気、下痢、頭痛までは体験したけどあれは32mgとかだったし…
ODのコスパ???コスパの悪さは尋常ではないけどな!
0680優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:55:24.80ID:Ll6vpCtP
ブロン+お酒は大丈夫なんだけど運動はヤバい
運動というかコンビニ行くのに往復10分歩いただけで汗ダラダラで吐き気と頭痛で二日酔いみたいになった
今はコップ一杯の水飲んで涼しい部屋で横になってる
たった20T入れただけでこれだから体質とか体調とかが影響してるんだろうけど
0681優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:50:28.00ID:imCF7wEI
運動で脈が早くなるから変に回りやすくなるんじゃね
0682優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:52:10.02ID:imCF7wEI
てか40歳でブロンやってるのか・・・いい国だけど住みづらい国だよな
0683優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:55:52.85ID:FN5J6yJ9
世代間闘争を和らげる事ができ、
人種性別国宗教問わず皆が幸せになれる薬
人類の到達点
0686優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:02:01.50ID:ZuVde0mc
糖衣で気持ち悪くなるって書いたやつだけど
ありがとう、とりあえずヨーグルトは上手くいった
ただ食べ切ったから追加は別の方法かな……
ウィダーインゼリーもあるからそれで追加するかも
0688優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:55:58.49ID:x/6uwys9
寝たきりと過眠の鬱状態だったけれど、ブロン飲んだら座って2時間の映画が観れるようになった。
それから少しずつ調子がよくなってきた。
後押ししてもらえたみたい。
0690優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:47:01.04ID:eRRKmMNr
>>654
こういうの聞くと脱ぽうハーブで車の中で絶叫してる男のニュース映像思い出す
0692優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:09:18.68ID:dVz4NwLr
睡眠薬代わりにレスタミンをブロンと同じ感覚で飲んだ時にはマジ死ぬかと思った
頭ポワワワーンになって眠気は来るんだけど、呼吸が苦しくてとてもじゃないけど眠っていられない、横にもなれない

どんななや息をしても血液の循環が弱くて酸素が行き渡らずにほんとに息苦しくて、
まるで高地にいるかのような感覚だった
レタスのODだけは二度としない
0693優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:26:58.38ID:vxC7yvZl
自分も初めて悪トビしたのレスタだった
乳歯が生え変わるときの標本みたいなの見てしまって鳥肌とまらなくて五時間ぐらい布団被ってた。
0694優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 02:53:42.44ID:/ednlyQJ
金無くてブロン買えないわ
もしニュースでドラスト強盗があったら犯人は俺や
0697優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 03:29:01.97ID:RY1q1+EK
連日ブロン飲んで2、3日寝込む→また連日ブロン→寝込むの繰り返し
人生早送りしてるみたいに時間があっという間に過ぎていく
時間や季節の感覚もなくなって今夏か冬かもわからない時ある
0700優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:40:18.48ID:YPyIZD0P
>>697
いいよね
うちもそんな感じ
今年は色々物騒だったけどもう秋が近いブロるとあっちゅうま
0701優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:51:07.21ID:Y6XE3VXh
>>692
レスタミン何錠飲んでそうなった?
自分はいつもブロン32tとレスタ16tを同時に入れてるけどまだそういうバッドになったことない
0702優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:53:38.48ID:OBcFlUvm
>>697
すごい分かる。
昨日の空は2パーセントぐらい秋が混じっていて焦った。
でも人間なにやってれば正解とかないし。世間的な正解はあるけど。
0703優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:30:03.31ID:L7sqcnPg
みんな言わないだけで結構ブロンODしてる人いそう
0704優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:56:16.20ID:76pIuBu1
>>682
60代70代のブロン飲みもいるぞ
うちの近所のドラッグストアでブロンかって、店出たらすぐぐっと飲むジジイいる
0705優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:22:58.87ID:9tKFU4kh
>>702
>昨日の空は2パーセントぐらい秋が混じっていて

すごく詩的な表現だね
そして切ない
0706優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:23:10.65ID:lkOBt1CL
このスレみるともう日本でも大麻解禁しちゃえば良いのにと思う
0707優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:38:03.14ID:gPKKSfJX
普段40錠だけど嫌なことがあり過ぎて思い切って65錠くらい入れたらただひたすら眠いだけになったわ
翌日吐き気がすごかった
0708優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:53:39.99ID:ngQAGITW
適切な量見極めるのムズい
自分も耐性ついたのかと思って50とか飲んでたけど離脱が強くなっただけだった
24で十分でしたというオチ
0709優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 16:10:20.56ID:VKcshsBv
レスタミンやばいよね
10Tで立てなくなって焦った
すぐ抜けたけど
それっきり飲んでない
0710優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 16:19:40.28ID:7dY++xpR
今日は30T入れたけどいつものふわシャキがない
やっぱり40か50でないとだめみたい
0711優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 18:29:43.49ID:l1FmLiqr
>>704
最初の咳止めブームの人達かな
今の自分をどう思ってるか聞いてみたい
0712優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 18:44:50.86ID:+s55phbe
職場近くにDSが新規オープンしたから覗いてみたけど、ブロンは置いてなかった。
0714優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 20:04:55.44ID:4JT2Qky2
ブロンやり続ける事が出来る人は、身体強いよな
俺は便秘と寝不足で連投なんかやってられん
0715優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 23:19:39.33ID:kuWTTAIS
寝不足だなって思わなくはないけどクソ眠いのは午前中(8:30~11:30)頃まででそこからは逆に元気にならん?
ブロン初めて飲んだ翌日の下痢でブロンって下痢るんかと思ってカキコしたらレアケースよりの事案で笑った
便秘はほかの薬とかでなんとかなるといいな
0716優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 04:14:43.26ID:LLZvApRY
ブロン飲むと2回に1回くらいの確率で全身痒くなるんだけどなんで
0717優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 04:37:51.99ID:aEpGyGc+
昨日レタスでラリってレスしててびっくりした
金パブの方が安いから買ってみようかと思うんだけど継続してodしなければアセトアミノフェン気にしなくても大丈夫?
0718優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 06:40:51.40ID:0Kl3QTG3
>>709
ジャクソンも初回レタス30Tで足腰が立たなくなったよ
恐るべしレタス
0720優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 07:17:37.91ID:RtNm5Ekj
ブロン入れるときは腹減ってる時が良いんだろうけどデブだから食欲に負けて食ってしまう
そしてブロンが全然効かない
0721優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 07:22:04.12ID:RtNm5Ekj
痩せてる奴とか普通体型の奴はブロン1瓶で効くだろうけどデブは3瓶くらい一気に飲まないと効かねえ
0723優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 07:23:21.45ID:RtNm5Ekj
俺のようなでぶはブロンが全く効かないので気をつけてください
0726優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:24:19.52ID:Zh2Mu4S8
空売りしてた店が現物置きに戻ってた
品出しするバイトでも変わったのかな
0727優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 16:05:41.32ID:bB3yoFgl
初めてなんだけど、空腹ではじめに15入れて少しずつ25ぐらいまで追加した。
シャキシャキはするけどまったりはしない。
3時間以上たってから突然変わったりするもの?
0728優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:21:52.80ID:W0RfazKx
いつも連休で投入するんだが下痢が治らん・・・
2瓶で一週間も離脱続いててやばい
0730優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:51:07.44ID:bB3yoFgl
>>729
今ごろまったりしてきた、ちょっとびっくり。
まどろむ感じが心地良いね。
ありがとう。
0731優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:41:22.68ID:bIi/5Ovc
長文引用失礼

Q, 何もしていないとイライラするのは何故ですか?
一人取り残されているような感じ、怠けているような感じ、
充実していないような感じがします。

世間の価値観に染まっているからでしょうか?

A それは普段からある感情なのじゃ。
 いつもは忙しくすることで感じないようにしているのじゃ。
 娯楽や快楽を求めることで逃避しているのじゃ。
 それが感じられたのはよいことなのじゃ。
 自分の本心の働きがありのままに観えたのであるからのう。

 それは自分があるという観念から起こる孤独感や寂しさや不安なのじゃ。
 親から離れた個人としての自分という観念があれば、それらもあり続けるのじゃ。
 自分という観念が無くなれば孤独も不安も無くなり、安心があるじゃろう。
 実践して確かめるのじゃ。
0732優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 00:21:31.96ID:v1BHcoIJ
ブロン流し込むのに良い飲み物ない?
グレープフルーツとかが良いのかな?あと豆乳とかスレで出たけどこれも良いの?
0733優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 00:23:57.40ID:/LZXle59
まずは問診から
マッタリ派ですか?シャキーン派ですか?
0735優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 00:47:14.92ID:/LZXle59
ならばグレフルはお勧めできないなあ
モルヒネを小腸と肝臓で作ってもらわないといけないから
白湯がおすすめだよ
0737優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 01:11:33.70ID:/LZXle59
エフェシャキ派はグレフル温めて飲むと、
吸収率を上げて代謝を抑えられるからいい
粉末化しておくと尚良

主な損失は代謝ではなく尿への排出だし、
代謝の場は腸ではなく肝臓だし、
代謝分子はよく分からんからグレフルはあまり効かなそうでもある
むしろ水、グレフル等液体を減らして
一度に多く飲むようにすると良いだろう

コデインが成ったモルヒネの悪さで吐き気が出るだろうし、
エフェドリンの吸収が悪くなるので胃の内容物は無いに越したことはない
0738優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 03:23:31.47ID:A1Fu5DVk
流れに沿ってないけど
運動は腎臓にいい効果をもたらすらしい
0740優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 04:27:04.23ID:ZxzoKBV4
義実家で働けてないことを暗に責められた
働いた結果壊れてうつ病になって療養中なんだけど健康な人には理解が得られない
身体の病気なら仕方ないと見なされるのに心の病気だと根性でどうにかなると思われてしまう
私自身もつい最近まで甘えだと思ってたし仕方がない
元気なように見えても実はギリギリだったりする
実家も荒れてるし救いがない
正直しにたいけどSOSを出すのも周りを騒がせるだけで余計に疲れる
結果的にブロン飲んで自分で解決するしかない
生きるためにブロンを飲む
ブロンでも自分を救えなくなってきたらいよいよ終わりだ
0743優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 08:57:04.62ID:LKwFh3/s
嫌な事あったからヤケで60T豆乳
なんかどーでもよくなったわ
ひゃっほう
0744優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 14:24:39.44ID:HSqgUY3x
>>704
年寄りだからと驚く事なかれ
中嶋らも世代、ヒッピー、ヒロポソ世代が年齢を重ねただけ
むしろ今の時代が、薬も煙草も規制ラッシュ
0745優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 14:37:54.33ID:dxL7AVoo
とりつかれてつかれたからパブロンじゃらっとランダム
いきなり覚えのない左足に無数の指で捕まれたようなアザ
少し痛い
きゃつらなんかブロンで対抗してやる
心霊写真もとれた
この家はもうおわりだ
0746優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 15:11:35.42ID:SyksYMWc
幽霊ってのはブロン中毒の奴の前にも出るのか、見境なしだな
認知症で家族の顔もわからなくなった年寄りの前にも出るのかな
0747優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 15:18:09.10ID:/LZXle59
幽霊たちが現れる時は本人の幻覚に頼るから
まともじゃない人間にむしろよく現れる
あとは連想、想像力に長ける人の前にもよく現れる
0748優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 16:20:40.30ID:vx2I4KqZ
明日から本気出すって免罪符が少しでも自分の中で納得できるので
今日は飲みまする。
0749優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 17:59:52.16ID:D2GftGY/
ブロン飲んで仕事してる人って大丈夫なの?
コデイン優勢になったら手につかんだろう
0750優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 19:25:49.22ID:HSqgUY3x
>>749
気が張ってるのと、ダン・カフェ・チロシン・オメガ併用(日によって組み合わせてる)のため、眠気は無い
0751優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:09:07.14ID:cSfZxp6Q
もしかして離脱症状の原因ほとんどカフェインか?
やっぱカフェイン害悪だな
0752優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:30:04.67ID:9UEgQVXn
幽霊がほんとに存在したら今日も明日も地球は回らん
0753優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:33:37.63ID:9UEgQVXn
よくアホな芸能人が金縛りに遭って霊が〜って言ってるけど、レム睡眠をとる生物なら全てが金縛られる可能性が有るっつーの
0755優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:06:57.50ID:CFW5iRUG
ブロン飲むと次の日以降顔汗、手の震えが酷くて仕事にならないし、最低3日以上症状が続くこれはカフェインのせいなんですかね?
0756優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 10:38:11.03ID:1jNuv0Rg
>>755
自分は翌日だけ、同じ症が状出る
多分カフェインによるものだと思うが、エフェも怪しい
個人的にカフェ&エフェが抜けづらい体質なのか、震えの他に、不眠や筋肉痛もある
デパスやロヒプノールで抑えたり、GABA飲んだりしてる

ちなみに多く入れるほど、抜け際に全身の痒み(薬疹)が出る
もともと睡眠用にバレリアン飲んでるが、アレルギーなんかによる痒みも、多少だが抑える効果あるらしい@薬の仕事してる知人
0757優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 11:45:26.76ID:rId6caZo
最近ブロンやると左胸が締め付けられたり痺れるような感じに襲われてコデ寝に集中できない。コデ派だからエフェいらん。トニンも体に合わなかったなあ。合うのないかなあ?
0758優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 14:23:56.24ID:2HmovLQO
一回カフェイン抜きでどんなもんなのか試してみたいよね
0759優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 14:35:26.07ID:N92chw/q
>>508
ありがとう!何とか下痢も3日で落ち着いて
今の所スリップしないですんでるよ
でも在庫がなかなか処分できないんだよなぁ
やっぱり未練ってやつかな
0765優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 07:00:43.67ID:6nqWFpNI
しょっちゅう気管支炎になるもんで病院でカフコデとフスコデをよくもらうんだけど
これってブロンのつなぎにODしても同じような効果得られるかな?
今までいろいろな薬を試して副作用に悩まされた事は皆無に近いんだけど
唯一金パブだけ一体何が悪かったのか合わずに物凄い嘔吐してしまって。同じ成分の違う薬は全然平気なのに…
自分のコンディションが悪かっただけかもしれないと検証したくて暫く間をおいてから試したけどやっぱり吐いてしまった

ブロンは84錠を1瓶にレタス40とか飲んでも平気なのにそれからちょっと怖くなってしまって
自己責任だけどこれでカフコデやフスコデにはふわふわする効果ないよって話だったら飲む必要ないなと思って
知識のある人がいたら教えてもらいたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況