【名無し限定】暇なので話しませんか?18785

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:22:43.09ID:ptVeJmhN
※ 半コテ・コテ禁止です

※ 名無しのみでお願いします!
(数字コテもなるべく控えてネ)

※ 荒らし(半コテ・コテ含む)はスルーで!
※反応した人も荒らしですよ

※ 自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでネ☆

・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください

・レスはアンカーで(>>1 ←のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされても(゚∀゚)キニシナイ!!
・迷子がでちゃうからスレのリサイクルはしないでね☆
・その他5chのルールを守ってね☆

☆ヌクモリティ (思いやり) を忘れないようにネ☆

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1565591606/
0550優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:46:42.22ID:Kkoh72XU
>>536
へーそんなのあるんだ
サプライズ好きは好きそう
美容院でファッション誌よんだら結婚式の男裏話みたいなコーナーあって式は全部嫁のためで準備は我慢するんだそうな
ケーキバイト?とかいうのも無理やりやらされたらしい
女のために披露宴はあるのは知り合いとか見ててわかるけどね
0552優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:46:51.36ID:kH6F4AF6
>>542
見たけど木南さんと倉科さんとカミナリマナブとギャルみたいな子とカラオケしてるシーンしか記憶に残ってない
0555優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:48:04.83ID:kH6F4AF6
>>538
自分の紙幣は罰則なかったんじゃなかった?
鬼塚は誰の燃やしたのか覚えてないが
0556優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:48:39.12ID:Usa43gRe
奥菜恵懐かしい
0557優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:48:51.21ID:mflPSEzG
>>528
「鹿男あをによし」のエンディングテーマ(ガンダムSEEDのBGMと同じ作曲者)が当時、
ガンダム発進テーマみたいだゾって言われてたなw
https://www.youtube.com/watch?v=uszzRucvDpU

仮面ライダー電王のデンライナー関係のBGMっぽくもあるw(これも同じ作曲者)
0558優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:49:00.60ID:Kkoh72XU
>>546
男向けのバカエロだけど意外と深いテーマがあっておもしろいよ
90年代調のギラギラした絵柄も作品とあってる
テンポが良くておもしろい
福田の才能はこれか!と思った作品
0559優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:49:05.13ID:kH6F4AF6
>>554
可愛かったよな
0560優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:49:16.66ID:dcZ41Dh0
>>549
そっか、私は貧乏だから、みんなにいじめられたりしいたげられてたのは仕方のないことなんだ
お母さんの看病している頃なんて、メンタルも最悪だったしいつも着の身着のままみたいな出で立ちだった
その頃めっちゃくちさがないbbaどもにあることないこと言われてたな
0561優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:49:42.43ID:nBzuvla0
>>550
変な話、女性は結婚後苦労する事が多いから「花嫁」とかいってその日だけスポットライト当てて煌めきの思い出にして足枷にする
ってのを見た事がある
0562優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:50:06.05ID:nBzuvla0
>>553
(・∀・)b
0564優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:50:41.55ID:nBzuvla0
>>556
ネット時代でも何でもないのに
やたら「顔デカい」とか言われてた人
0565優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:50:49.91ID:Usa43gRe
>>555
いや偽物やろうしな
燃やさなくても破ったりしたらたぶん犯罪
0567優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:51:15.55ID:Kkoh72XU
>>557
鹿男あをによし読んだ
わりと面白かったはずなんだが内容全然覚えてない
漫画みたいで読みやすいからかな
0568優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:51:27.16ID:/jib1D1Z
>>549
そんなことはないと思う
親戚縁者にそういう対象の人がいないからっていう気がする
本人を差別する、されないじゃなく
あの団体が在日よりも恐ろしいのは旦那がそうだったのを知らずに結婚して
大変な目にあった知人がいるので解る気がする
まあそういう生まれになってしまったのは本人のせいでは全くないけど
バックが怖いのが実態でしょう
0569優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:51:46.10ID:kH6F4AF6
明日からしばらく天気悪いのか
今日洗濯しとけば良かったな明日早起きして少し外干しできそうならするしかないな
0570優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:52:06.98ID:PO508csw
>>566
良く言えばそうなるかなあ
藤田さんも悪い人ではなさそうだから
周りのホリエモンとか村上ファンドの人とか幻冬舎の社長とかと比べるとw
0571優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:52:13.71ID:Usa43gRe
>>564
奥菜恵顔デカかったっけw
0573優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:53:14.92ID:Kkoh72XU
>>561
結婚してないけどわかるかも
好きにやらせて家事とか子育てとかやってもらうんだよね
イクメンとか言ってもガチイクメンは少ないだろうし
0574優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:53:32.50ID:kH6F4AF6
>>565
法学部出身だけど確か罰則なしだったような
他人の紙幣なら器物損壊
硬貨なら誰のものだろうが違法だったと記憶してる
0575優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:53:35.09ID:TKObPIUU
入院していた頃、ベッドを壊した女性がいた
あまり会話はしなかった
あの娘も躁鬱病だったのか
おばちゃん達は性格が良いとは言えなかったね
0576優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:53:41.74ID:dcZ41Dh0
>>563
でも、仕方のないことなの?
私は凄く嫌な想いをずっとずっとして我慢してた
今もお金ないけど、もしお金持ちになったとしても、いじめる側になろうとは思わないよ
0577優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:54:50.58ID:kH6F4AF6
日付変わる前にどうしても言いたいことがあるんだが
0578優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:54:53.31ID:Usa43gRe
>>574
なるほど
罰則はないかもな
0579優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:55:34.52ID:PO508csw
>>576
そういう人ばかりならいいのだけどなあ
南青山の住民みたいになりあがりの金持ちは差別する
0580優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:55:48.20ID:kH6F4AF6
>>578
やっていいことではないけどね
燃やすぐらいなら俺にくれ
0583優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:56:47.01ID:Kkoh72XU
>>572
ディスティニーはあらゆる方向から叩かれてるね
クソさといえば鉄血もなかなか
てかガンダム、安彦とかユニコーンとか昔のキャラベースじゃないと見られない
0584優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:56:48.61ID:kH6F4AF6
日付変わる前にはやく言いたいよー
0585優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:57:07.48ID:Usa43gRe
>>580
そうだよなあw
金を粗末に扱うといかんよ
0587優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:57:49.95ID:nBzuvla0
>>571
今考えたら他事務所か何かの嫌がらせかなというくらい雑誌とかで言われてた
0588優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:58:03.06ID:E61MKzCJ
>>583
ごめん
私ガンダムにわかだから鉄血とか昔のキャラとか分からんのんよ〜w
しかも恋愛模様がみたくてseedみてましたw
さーせんw
0590優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:58:23.00ID:TKObPIUU
おばちゃん達がやさしい間に仕事を覚えなくてはいけない
0591優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:58:26.05ID:kH6F4AF6
よし後悔しないように言っちゃうわ
おっぱいにかこまれて寝たいっす
0593優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:59:14.58ID:mflPSEzG
>>583
鉄血は主役機のバルバトスが、ものすごくたくさんの強化段階があるのに
「どこでそれ使ってた?」ってくらいに活躍しない、それがとてもストレスだった
バルバトスルプスのノーマル状態なんてまるで覚えてない
0594優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:59:40.03ID:Usa43gRe
>>587
別に普通なんだろね
0598優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:00:14.13ID:1XdGW4vJ
今日ワンピース買って、そしたら妹にポルナレフじゃん!wって言われたw
0599 【中吉】
垢版 |
2019/08/13(火) 00:00:33.26ID:TLfJIN1R
今日も休ませてくれぇ?
0600優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:00:57.48ID:kHG6SDjN
>>591
赤ちゃんになればなあ
0602優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:01:07.61ID:xRNpyMGM
>>588
いやいや、seedは流行りまくったからガノタじゃなくても観てたと思うよ
私はよくあれ50話みてたわとなる
デステニーとちがってseedはそれなりの評価なんだけど
個人的にはどうもw
0605優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:02:14.34ID:jV27AoHN
>>603
がんばってね
0607優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:02:53.74ID:1XdGW4vJ
>>602
そかそか
まぁなんかフレイとかよく分からんかったなぁ
なんかまたみたくなってきた
Abemaとかでやらんかなー
0608優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:03:02.27ID:kHG6SDjN
なんかSEALDsが思い浮かんだ
0610優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:04:10.11ID:xRNpyMGM
>>593
鉄血はおもしろくなる要素は備えてたけど製作者が片っ端からぶっ潰していったね
モビルスーツもそうだし
キャラも
5,6話くらいから違う人に作り直して欲しいw
0611優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:04:28.20ID:yxw5MQcB
俺は無印SEEDはメカ中心で観てたんで、デザインもプラモも高い水準で
楽しく観ていられたなぁ
デスティニーはそこがダメでさ、最初のインパルスが「第二世代」って言われても
デザインは退化してるじゃん!そしてザク!いまさら!みたいな
0614優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:05:46.54ID:kHG6SDjN
>>609
なんかいっぱい人がいて楽しいんじゃない
0616優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:06:47.57ID:1XdGW4vJ
アニメの話が出てるのでぶっちゃけるけど自分は声優オタなのであるー
リアルでは言えないw
0617優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:07:17.32ID:TLfJIN1R
自分は団地出身なんだけど低学年のときは地域の戸建ての子供達と遊んでいたけど
だんだん疎遠になったよね

でもどちらかと言うと毒家庭で自分の性格が暗くなっていったのが理由だと思う
「団地の子とは遊ぶな」とかいう地域ではなかったと思う
0618優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:07:57.50ID:kHG6SDjN
>>613
残党が残ってるかもだがな
0619優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:08:02.47ID:GU7zU8yb
アニメはよくわからないなぁ
声優なんて数人しかわからない
0620優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:08:28.26ID:TLfJIN1R
>>608
自分も何故か最近思い出してた
あの中でも政界や財界に行った人、ただのサークル活動だった人はと色々いるんだろうなあ
0622優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:09:11.96ID:xRNpyMGM
福田はガンダムなんて政治絡んだ群像劇よりクロスアンジュのような一見男向けおバカエロだけど実はメッセージ込めてます
キャラデザとか流行り意識しません
みたいなほうがいいよ
輝いて見えた
0623優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:09:55.11ID:kHG6SDjN
>>615
まあある程度は同じような意見持っててそういう人が集まってるならな
0625優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:10:35.51ID:xRNpyMGM
>>616
声優は有名どころしか知らないな
声優ブームもひと段落ついた感じだよね
0628優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:11:21.01ID:zOfTBoOO
昔は声優さんのファンだったけどすっかり卒業してしまった
0629優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:11:22.89ID:xRNpyMGM
シールズなんて朝日新聞系の雑誌しか持ち上げてなかった気が
0630優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:11:32.98ID:kHG6SDjN
>>620
結局変えられないだろ
0633優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:12:34.83ID:1XdGW4vJ
>>621
めんご…その人は知らなかったけど、調べたら配偶者のひと進撃の巨人の主人公の人だね!
0635優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:12:45.41ID:kHG6SDjN
>>624
なにそれ?
0636優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:12:59.64ID:xRNpyMGM
>>628
私はキャラオタ系オタクだったけど好みの作品がないのかもう流行についていけないのかただのアニメ見る人ゲームやる人に降格した
0637優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:13:08.85ID:TLfJIN1R
>>620
全盛期から少したった頃に奥田あきが「ただのひと夏の思い出ではありません」とか言っていたけどやっぱりひと夏の思い出だった
0640優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:13:39.01ID:TLfJIN1R
自分にレスしてしまった
0641優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:13:41.78ID:1XdGW4vJ
>>625
うん…
声優オタって言ったけど、昔の声優がすきなんだ
まだ萌え系とかがなかった頃の
0643優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:14:38.58ID:yxw5MQcB
>>627
「よく出会う誰かさん」に恋をするのがスタートなんじゃないかな
俺は顔の体操とか体のストレッチとか始めたら、自分にちょっとだけ自信が持てるようになって
結構気楽に挨拶や声かけが出来るようになったんだ
0644優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:14:55.57ID:TLfJIN1R
桜井まことは演説は超逸品だったけど
結局自分の王国を作りたいだけだったな
0645優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:15:10.07ID:zOfTBoOO
>>635
左翼系統の政治集団かなと思って
>>636
俺ももう時代にはついて行けないかな
>>638
ほへー
悠木碧さんとタイプがずいぶん違うんだ
0646優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:15:22.56ID:xRNpyMGM
>>641
昔のなんだ
自分ももうBBAだからわかるかも
例えば大塚明夫とかかっこいいけど萌えではないよね
0648優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:16:22.93ID:TLfJIN1R
出会いか〜
やっぱりバイトしないとな
誰ウェル系で出席義務もない趣味サーの方が気楽だけど
接触が多いほうがいいしね
0649優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:16:49.33ID:CSwyZafH
>>645
悠木碧さんは知らないんだけど
竹達ってニックネームになってるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています