念のため保守
>>206
そうですか・・・実は僕の弟の嫁も流産の経験があるのですが、今では3人の子持ちです。
今は、奥さんともども、おつらいからもしれませんが、がんばってください・・・

>>204
ワシさん、いつも、ありがとうございます。
微熱はもう治まったみたいです・・・ありがとうございます。
高校の友人は元気でしたね・・・
最近は、スッキリ度が少ないですね・・・夏の疲れが出ているのでしょうか・・・
体重は少し増えたので、また、1kgぐらい減量するつもりです。
いびきは大丈夫です。やはり、体重増加と関係していたみたいです。
今日は母を連れて、市民プールに行きました。
母は、リウマチを患っていて、ひざも手術して人工関節を入れているのですが、
引きこもり気味で、僕が行っている市民センターのプールが、温水プールで、それほど冷たくなく、
水深も深くなかったので、家にいても気分転換もできないだろうし、「水中ウォーキングでも、したらどうか・・・?」
と言ったところ、試しにいくことになりました。
いざ、行ってみると、母はとても気に入って、「雰囲気が良かったよ!これから、足しげくプールに通うつもりだ!」と喜んでいたので、
僕としても、うれしかったです・・・
僕は、クロールと水中ウォーキング等して疲れました・・・
英語の勉強が出来たので、良しとします・・・
明日が、皆さんにとっていい一日であることを願っています。