>>680
いつも保守などありがとうな。助かるで
こちらこそ、どういたましてやで
英検はせやで。受けるのやったら、英検用の勉強した方がええかと思うで
準一級くらいから、通訳でも有名やしな。後は、早くから面接があるくらいか
英文法は、バイキングから伝わった言うとったで。件のスエーデンの音楽家の人が
スエーデン語の、自分の作った映画送ってきとるが、何やらスペイン語のようで
ようわからんかったけどな
スエーデンの人は、テクノ系の人のようでな、今データなどやりとりしもって、
相談しとるで。あれは、ワシの声など、パヒュームみたいにしてまうんちゃうか
先日は、フランスの人と話してな、タダノ失恋相談か思たら何と、原因が宗教間の違いとのことで
宗教の話になってもうてな。フランス国内での左派のとある宗教の批判など、ヤヤコシイことをまた
留守電機能使こて言うてくるから
あくまでワシの意見やが、神さん言うのんは、世の理のようなもんで、昔の偉い人らがそれに気づいて
それぞれの信者へ、それぞれの方法で伝えたから、色々宗教がでけたのやろ
例えばキリストさまが、殺すな教えたやろ。しかしアフリカのある猿が共食いをしたことから
エイズが流行ったのちゃうか
言うたら、黙ってもうたから、カソリックの人にあんまりこういうこと言うたらあかんな思て
まあそんなわけで、色々葛藤はあろうが、信じてもかめへんやろ。ワシら、誰かが七日で世界を
作ったかどうかなぞ、知りようがないのやからな
言うたら、それは私たちにとってとても象徴的なことなのです言うとったから
せやで。おかげで日本人も、日曜日休めるようになったからな。知っとるか?ワシら昔は
盆と正月しか休まれへんかってんで
言うたら、ヒエー言うて、それから話が弾んだで
英会話講座は、中級クラスなんか。上級もあるんか?
ようやく慣れてきたとのことで、何よりや。まあ周りが上手な分、発音は練習でもして
追々ついていけるようになるやろ
お母はんのプール通いは順調か。健康そうになってきたか?
郵便局はそういう連絡は、まとめてしてくるやろ。時間がかかるからどうこういうことは
普通の企業に比べてないやろし、確か以前は、結局どこかへ落ち着いた違うかったか?
まあ楽しみに待とな
今日は英会話講座、日課に加え、税理士さんに会うてきたんか。お疲れさんやったな
ほめられて良かったやんか。ワシもそう思うで。合う仕事があればええのやから
そちらはそちらでまた、勉強しつつ、ぼちぼち探そな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
いつも皆へのお見舞いの言葉まで、誠にありがとうな
>>680の明日も、スッキリできること祈っとるで