念のため保守
>>683
ワシさん、いつも、ありがとうございます。
確かに英検は通訳の方とかなるのに最適な資格だと聞きますよね・・・
僕は、最近、受けていませんが、TOEICとNHKのラジオ英会話講座と、ビジネス英語の勉強で行きます・・・
スウェーデンの方は映画とかもお創りになるのですね・・・
フランスの方と宗教問題の会話ですか・・・宗教の話はセンシティブで、難しいですよね・・・その国のお国柄というのも、ありますから・・・
昔は、日本は盆と正月しか休みがなかったのですか・・・びっくりですね・・・!西洋文化に感謝したいと思います・・・(^^;)
今通っている英会話講座ですが、中級ですね。このセンターでは、上級はありませんから、実質、そのセンターの最上級のクラスになります。
ワシさんがおしゃる通り、ようやく、慣れてきました・・・
母のプール通いですが、運動嫌いの母が珍しく、そのセンターが気に入ったみたいで、毎週木曜日にプールに行くことに、なっているのですが、
今週は友人と会う約束があり、行けなかったので、土曜日に連れて行ってほしいと言われて、昨日、行ってきました。
今までは、買い物以外、体を動かす習慣がなかったので、週1回でも、プールで水中ウォーキングをするようになり、
「体がスムーズに動けて、日常生活にも良い影響がある。」と、今更、当たり前のことを言っています。(^^;)
郵便局はまだ、連絡がないですね・・・11月6日までに、合否判定を郵送すると言われているので、待つ以外ないですね・・・
年末年始はお金が欲しいですし、市民英会話講座の学費も工面したいので、もしダメなら、少し離れた別の郵便局に応募しようと、考えています。
おっしゃる通り、以前は、結局、昨年の冬と、夏にお世話になった今の郵便局に落ち着きました。
そうですね・・・合う仕事があればいいのですから、勉強しつつ、ぼちぼちと探します・・・

今日は、母が連れて行ってほしいと言われて、幼いころに住んでいた地域に車で行き、フードコートで、昼食を食べてきました。
懐かしかったです・・・母も喜んでいました。
その後、帰宅した後、何かスッキリしなかったので、近所のジョギングをしてきました。
運動後、シャワーで汗を流すと、心身ともにスッキリしました。
英語の勉強も出来たので、うれしいです。
明日が、皆さんにとっていい一日であることを願っています。